いたします。 【私の状況】 私は5年以上勤めた職場を退職し、単身赴任している夫の元に引っ越してきました。 夫は、3年前に現在の地に転勤辞令が出、住んでおります。その際に会社から、この土地には最低3年と言われました。私たちはこの会社からの条件と、この地が震災後に放射線量が高かったこと、私が正社員で働いていたことから、別居生活を選択し、次の転勤先で同居することを決めました。 今年3年が経つ年でしたが、残念ながら辞令はありませんでした。夫は毎年ある上司との面談で私が住む土地に転勤希望と伝えてきましたし、上司からもそこに転勤になるよう配慮していると言われていたため、安心していただけにショックは大きいです。 ハローワークに上記退職理由を伝えたところ、「退職理由申立書」を提出するよう言われました。私はその書類に上記状況と、精神的に別居生活を続けることが耐えられなくなった、且つ体力的に私が夫のところに毎週末行くことが厳しくなった、経済的に交通費が負担、将来的に子供が欲しい、互いの両親を安心させたい、ことを記載しました。 受け取ったハローワークの担当者は、しきりに私が実家暮らしだったことを聞いてきました。私の両親は既に退職しているので、私は一人暮らし相応の生活費を家に入れてきました。また近くに住んでいる高齢の親戚もいたので、その親戚のサポートも積極的にするようにしていました。 このことは申立書にも記載しませんでしたし、担当者にも口頭で伝えておりません。 【質問】 「上司と相談して判断する」と担当者からは告げられたのですが、私は特定理由離職者に該当すると思われますか? 私が主張しているのは、「別居生活を続けることが困難となった」にチェックし、離職票を提出しています。 多くの方のご意見をいただければ幸いです。よろしくお願いいたします。 長文失礼いたしました。
解決済み
なかなか心を開いてくれないのでいつものように当たり障りのない会話をしてお味噌汁とから揚げとサラ ダとごはんを作り、テーブルに置いたら、お味噌汁を一口くちにした瞬間、 うるせぇクソババァ、こんな味のないもの食わせやがってと暴れはじめて私はビックリしてケアマネに連絡したらとりあえず逃げて車に戻るよう言われて会社に帰りました。 その後ケアマネが彼女の家を訪ねても出てこず ケアマネがどうしようあの子とアタマをかかえて市役所と連絡したりケアマネと後日彼女の家を訪ねたりしてもどうにもならなくて市と話し会いましたが彼女にはヘルパーが必要だと押し付けられて疲れました。 明日の午前中1時間半家事援助と予定表に彼女の名前が書いてありました。ケアマネに私、やだ。と言ったら、あの子の家に一番長く入ってたのあなたじゃない。と言われました。ヘルパーは派遣先選べないのでしょうか?
の転職、いけると思いますか? 希望の職種等については、選り好みしてる場合ではないだろうと思っています。 Dラン私立大文系卒・前職は物流倉庫での肉体労働でした。8年ほど勤め、少人数ですが部門の長として、仕事の計画を立てて支持を出したり、在庫管理等をしていました。作業には主にリーチリフトを使用していました。 持っている資格は、中型自動車(8t限定)、大型特殊、フォークリフト、MOS Word2007 Excel2007、です。 現在は一人暮らしを辞め、実家にいます。貯金は200万ほどです。 単純に「無理」とか「いける」という単純な感想から「こうしたらどうだろうか?」といったアドバイスなど、皆様のご意見を伺いたいです。
すが、人手不足でおいてもらっています。多少介護経験はありますが、ヘルパーなどはもっていません、ケアマ ネはたまたま持ってますがこれも素質がないと上司に言われています。 最近地元の親が高齢になり、同居の必要を感じています。しかし、今私は他県にすんでいます。今の職場は実家から通えません。 今後、明らかに適性がない分野で実家近くで仕事を探すべきか、または多少経験のある介護にいくべきか(ただしこれも適性があるかはあやしいです)親元から離れていても奇跡的に首にならない今の職場で続けて働くべきか悩んでいます。 ちなみに難治性うつ病持ちで夜勤が主治医判断で×です。
とりあえず払って、あとは自営やるなり ボランティアやるなり、自由に生きたほうが良くないか?
(パート)の仕事になりました。 そこの同僚、同じ総務課の26年目のお局おばさんについてです。 事務に転職してから体に合わないのか体調をかなり崩すようになりました。 将来のため、できるだけ稼いでおきたいと思うのですが、事務が体に合わないのか、体調が悪い時だと職場に来ると座っていられず、頭痛が重すぎて、吐いてしまいます。 そのため、何度か有休でお休みさせていただいていたのですが、その度に体調管理とか運動をしろなど言われてきました。 正直縁もゆかりもない土地に結婚をきに、引っ越してきたので家事、仕事でいっぱいいっぱいなのにそんな時間がありません。 私がいる時に必ず自分は体調不良で休んだことがないと、わざと私がいる前で他の社員と話していたりします。(他の方から聞いたところ普通に休んだことあるらしいです) そして、他の人が有給を使うと陰口を言っています。 極め付けは今月重い生理痛で、座っているのもしんどかったのですが、するともうほぼ有休ないけどどうするの?と言われました。 それから、小さいゴミを見つけて呼び出されるなど最近ひどいです。やめさせたいのかなと思います。 そのほかにも書ききれないぐらいの、小さなことを言ってきたり、遠回しに傷つけてきます。 おばさんも洗面所の使い方が汚く、でも、汚いとかそういう基準は人それぞれなのでいうこともないと私は言ってません。 そして私の旦那のことについても色々な社員に言いふらしています。 私の旦那のお義母さんはお義父さんと別居中です。お義父さんな旦那に無関心らしく、お義母さんと仲がいいので、63歳とまだ高齢ではないですが、1人を暮らしているので旦那は心配しているようなのです。 その為、毎日通勤時間の、ほんの10分ほど連絡をしてあげています。私からしたらそれ以外に必要以上に連絡を取るわけでもなく、それぐらい親孝行でいいなと思って話したのが間違いでした。 他の社員に私の旦那はマザコンだと言いふらし、事あるごとに旦那さんマザコンでしょ!と言われるのです。 今日もなぜか⚪︎⚪︎さんには悪いけどあなたの旦那どうかとおもうよと言われました。 そして娘の旦那がどれだけいい人なのかマウントが始まるんです。 正直、私の旦那はその人よりいい会社の研究者ですし、給料もいいし、顔もいいし身長も高いです。 そんなことは置いておいても、 何も知らないおばさんにマザコンだと言われ、他の社員と笑って話しているのが許せません。 有給も取れないし、陰でからぐちぐち言うおばさんにたえられないので近々辞める予定ではありますが、面接の際、おばさんが3年後にたいしょすするのでそれの後任として長期でやるといってしまっているので辞めずらいです。 そういってしまってもやめれるでしょうか? 閲覧ありがとうございます。
回答終了
から首都圏へ上京し就職するという話はよく聞くのですが、地元の首都圏から地方に移住して就職するという話はなかなか聞きません。 東京に住んでる訳ではありませんがいわゆるベッドタウンに今一人暮らしをしてます。何年も東京で働いてましたが現在様々な事情があり休息中で仕事からは離れています。資格を取得し転職活動予定です。 私は昔から北の方に移住するのが夢でしたが、色々考えた中でやっぱり地元にいる家族と離れるのは寂しいなと思ってしまいます。移住したい場所には知り合いもほぼいないので、寂しい思いをする気もします。 たまに帰ればいいのかもしれませんが交通費などもとても高いので… また親も高齢なので何かあった時にすぐ飛んでいけない距離はちょっとなと思ってしまいます。 その地方は昔からゆかりがありいつかは暮らしたいと思ってましたが、決心してもすぐ揺らいでしまいます。 また東京はごみごみしてるので元々好きではありませんが、イベントが好きなのでイベントが多いのはやはり東京で地方は少ないです。 こんなの自分が決める事なのでここで相談するなと言われてしまうかもしれないですが散々悩んだ上で質問してますので、キツい言葉などは投げないで頂けると幸いです。 良かったらアドバイスお願いいたします。
。 私は自分のお店が持つのが夢です。 初めは地元岡山の専門に行けばいいと思っていました。しかし、大阪の辻のOCに参加してみて、 学べる内容も、レベルも全然違うことがすごく分かりました。私はせっかく専門に行きお菓子を学べるなら少しでもいい所に学びたいと思っています。ですが、親にはお菓子が作りたいだけでは大阪に行かせられないと言われました。 卒業後どーなりたいのか、なぜ大阪の専門でなくてはならないのか、はっきり教えろと。そして、 奨学金を借りるにしろ一人暮らしは大変だよと。 自分でも、お店を持ちたい。という漠然とした夢しかなく、親を説得できません。専門卒業自分のお店を持ちパティシエをされている方などアドバイスを聞きたいです!大阪の専門、岡山の専門、 色々な差があるけれど、結局どちらに行っても変わらないのか。それともやはり大阪の方がいいのかなど色々知りたいです。 どんなことでもいいです!下積みなどパティシエの現実を知りたいです。
261~270件 / 384件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
福祉ネイリストとは?働き方や将来性、相性の良い資格を紹介
仕事を知る
高齢化が進む日本において、高齢者を対象とする美容サービスの需要が高まっています。「福祉ネイリスト」もその...続きを見る
2024-11-13
月給22万円の手取りはいくら?控除の内訳やリアルな生活レベルを紹介
法律とお金
月給22万円で一人暮らしをしたいのなら、手取りや生活レベルを知っておきましょう。思っていた金額より少なか...続きを見る
2022-12-16
大学生の生活費はいくらかかる?1カ月の内訳や節約のコツも紹介
大学進学とともに、一人暮らしを始める人も多いでしょう。大学生の生活費は、1カ月にどのくらいかかるのでしょ...続きを見る
2024-03-01
福祉の業種にはどんなものがある?各業種の職種や仕事内容も紹介
少子高齢化が進む日本では、福祉の重要性は高まる一方です。福祉というと、高齢者介護を思い浮かべる人が多いで...続きを見る
2023-10-04
看護師の仕事内容とは?仕事内容や向いている人、なる方法を紹介
超高齢社会の日本において、看護師の需要は右肩上がりに増えています。医療現場で働いたことがない社会人が看護...続きを見る
2022-12-28
介護職のワーカーとして働く!仕事内容から給料・やりがいまで一挙解説
介護の現場で働く介護職は、高齢化社会が進む現代において重要な役割を担う仕事の1つです。介護職ワーカーを目...続きを見る
2023-03-20
介護離職とは?離職してしまう原因と事前にできる対処法をチェック
介護離職とは、介護が必要な近親者のケアのため、勤めている会社を辞めてしまうことをいいます。超高齢社会に突...続きを見る
2023-03-23
ヘルパーになるための介護の資格とは?必要な資格の取り方をチェック
超高齢社会に突入している日本では、ホームヘルパーのニーズが高まっています。ホームヘルパーは生活援助と身体...続きを見る
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です