プロミュージシャンを目指しています。 もちろん、音楽で食べていくのがかなり厳しいのは重々承知の上です。 まず初めに、自分の考えているこの先の進路・就職のプラン(道?)です。 来年に高卒認定を取得します。 そして再来年、18のときに①専門学校へ進学します。 専門学校卒業後ですが②一旦就職し音楽活動は続け、まだ具体的には決まっていませんがいつかアメリカへと音楽のための留学をしたいと思っています。 もしくは、③専門学校卒業後すぐに留学というのも考えています。 どちらかはまだ具体的に決まっておりません。 以上が自分の理想としているプランになります。 ふざけているように聴こえてしまうかもしれませんが、自分なりに考えました。 まず①について、 専門学校は具体的に決まっていません。 というのも、二十歳と同時にミュージシャンとしての活動を開始するのはまず不可能だと思っていますので なにか手に職を付けれるような知識や技術を得られる専門学校へ行きたいと思っています。 そこで、そのような職はどういったものがあるのかを知りたいです。 もちろん収入にこだわらないわけでもありませんが、 かといってかなり高額な収入を求めてもいません。覚悟はしてます。 次に②について、 アメリカへ留学することは自分の中では既に決めています。 語学については元々国際学校に在籍していたのと、成績もトップとまではいきませんが上位であったので心配はしていないです。 もちろん、語学の勉強は在学中にもするつもりです。 その留学のタイミングで悩んでいます。 一旦就職してしまえば、留学の際に仕事関係で色々と複雑にならないかしんぱいです。(休職なのか退職なのかなど) 最後に③です。 こちらも留学のタイミングについてです。 専門学校卒業後すぐに留学に行ってしまった方がいいのか、あるいはまず職に就いた方がいいのか悩んでいます。 個人的には先に行ってからの方が良いのではないかと考えています。 長文失礼致しました。 中退したアホなりに真剣に考えました。 お願いします。
解決済み
はマナー違反になるのでしょうか? 私は将来ゲームのサウンドに携わる仕事に就くべく独学で音楽の勉強をしています。しかし私の親戚には音楽をやっている人は誰1人おらず、友達や知り合いにも音楽制作に詳しい人がいません。そのため、業界とパイプが全くなく、知識もなかなか手に入れられない状況です。 プロになるためにはプロの人に話を伺うのが1番だ、とも聞くので、プロの方に1度DMを持ちかけて見ようか、と考えていましたが、それが仮に迷惑行為であった場合相手にとっても自分にとっても宜しくない結果になると思ったので、1度知恵袋で質問することにしました。 質問しようと思っている内容は、 ①サウンドクリエーターになるということは自分の中では揺るぎがない、という状況の場合、大手のゲーム会社で仕事をするためには進路はどのようにするのがベストなのか(専門学校に行く、いい大学に言って音楽は独学でやる、など) ②作曲や音響などを勉強するにあたって、重点的にやっておくべきことはなにか。また、取っておくべき資格はあるか ③実際に学生生活、どのように音楽の勉強をしていたか、また、入社後はどのように仕事をしているのか この3つです。 もちろん、プロの方に取り入ってコネで入社しよう、などという考えは一切ありません。また、もし仮にこの内容のDMが迷惑じゃないのならば、どのような文面を送れば、相手に誠意が伝わるか、ということについてもアドバイスを頂けると助かります。 長文失礼しました。よろしくお願いします。
回答終了
いします。 妹(高1)がこれから進学するのですが、国立大学教育学部の音楽専攻を望んでいます。 ですが、文系であることと音楽専攻ということで就職の際、かなり苦労するという話を耳にしました。 ピアノはかなり上手く、4歳から始め、何度も音楽会や合唱コンクールなどで伴奏を弾いています。 試験は大丈夫だと思うのですが、その4年後が心配です。 進路を変更するのなら、今だと思うのですがいかがでしょうか。 どのような就職先があるのか、とても気になります。 よろしくお願いします。
に関係する仕事に就きたいと思っています。 ですが具体的に何がしたいっていうのも無く、それが悩みでした 。 ですが最近、ネットで警視庁音楽隊について知りました。私の家族が警視庁で働いている事もあり、興味があります。 そこで質問なのですが、 ・警視庁音楽隊の演奏レベル ・音楽隊に入るにはまず警察官になる必要があるのか。 ・音大は出た方が良いのか。 ・音楽隊に入る際の競争率(倍率) ・求められる演奏技術 について知りたいです。 説明できる方がいたら教えてくれないでしょうか。 回答よろしくお願いします。 誹謗中傷、質問と関係ない回答はやめてください。 文章、おかしい所があったらすみません(m´・ω・`)m 中一女子でした。 あと、話が逸れてしまいますが中一で進路を考えるのって別に早くないですよね? 友達にこの事を相談したら「まだ早くね?」と言われたので…。
いか」と質問した者です。 質問を改めようと思いました。 私は現在大学三回生の、特に音大とかでもない理系の大学の強くもない吹奏楽部の女子部員です。 大学から吹奏楽を始めて、今は部内で楽譜に関する役職を務めています。 CDなども整理したいですが手が回っていない状況ですが、とにかく現在そういう、音楽(吹奏楽?)の雑務に興味があります。 前質問でも述べたように何になりたいか進路に悩んでおり様々な職を調べたいのですが、その一端で、そういった音楽に関する雑務的な職はないかと質問しました。 (前質問では楽譜に関する職のみ問いましたが、今回の質問では幅を広げます。) しかし私は前述のように音大生でもなければ吹奏楽歴が長いわけでもなく(≒知識は多くない)、吹いているバリトンサックスもそんなに上手くはないと思います。 そんな私でもできそうな職はあるのでしょうか? それとも音楽関係の仕事は軒並み音大生ばかりなのでしょうか? 業種でも具体的な企業名でも、小さなものでもコアなものでも構いません。何かあればアドバイスを下さい。
いうか、名前が全然覚えられない)タイプで、その代わりステータスを全て芸術に振ったような感じです。 とはいえ、ずば抜けて何か出来る訳ではなく…1番得意なのはイラストで恐らくクラスで1番くらいの画力、他にはピアノや歌などの音楽(ピアノは音符がいつになっても覚えられないからか楽譜を速読読するのが苦手で、先に身体が覚えてしまう感じです笑)、工作から小説など何から何までとにかくマルチタイプで芸術が得意です。 あと、動物が大好きです。 現在進路を考えていて農学部動物学科系の大学を受けるつもりですが、落ちた時用の専門学校を考えています。 ただ、自分がどの道に進めばいいのか悩んでいます。 イラストを描くことも大好きなのですが、流行りのが絵柄が重宝される中、自分の描き方は人気が出ずSNSでもあまりいいねを貰えないのでこっち方面のイラストレーターはキツイかな、と思っています。 小さい頃から漫画を書くのが好きだったので、お仕事をしながら趣味で描こうと思っていましたが、こちらもまたお仕事にするのは難しいかなというところです。 楽しみを見出すのは昔から得意なので、自分がある程度出来ることならどんな職種でもいけると思います。 Webデザイナーやトリマーなどが有名のようですが、何か私のようなタイプに合いそうな職業はありませんでしょうか?給料は本心を言えば高いほど嬉しいですが、日本でこういった芸術関連で稼ぐのはきっと難しいので、何とか一人暮らしでも生きられる程度あれば大丈夫です。 育ててくれた両親のためにも正社員のように安定した職業であると嬉しいです。是非回答お願いします。 なにか質問がありましたら個別に対応させていただきます。たくさんの回答をお待ちしております。
いる高校三年生です。 どういった職種があるかは調べたのですが、必要な資格が特に書いておらず困ってます。 音響、マスタリングエンジニア等、これは資格必須だろうと思っていたものまで資格の説明がされていなかったのですが、資格は不要なのですか? 四年制大学(あまり音楽とは関係のない)に進学しようと考えていたのですが、必須の資格があるのならば、その資格がとれる専門学校に進学したほうが良いのではないかと思って…今ならギリギリ進路変更可能なので。 今自分が持っている資格は普通自動車免許のみです。 何か取得しておいたほうが良い資格はありますでしょうか。また、その資格を取得するには専門学校に通わなければならないでしょうか? 拙い文章で申し訳ございません。回答よろしくお願いします。
ことに関連した仕事を目指したいのですが、なかなかこれだ!っていうのが決まりません。 こういう仕事はどう?などのようなア ドバイスなんか聞けたらうれしいです。
どこ行くの?進路はどうするの?夢ないの?って最近頻繁に言われます。 自分の学力は学校でも真ん中ぐらいで 、苦手な国語がどーしても伸びないし得意な教科はないです。最近は英語が好きです。 趣味は、走る、映画鑑賞、音楽(邦ロック)、絵を書く、本をよむ。くらいしかありません。 人見知りではないので、基本気が合いそうなひとがいれば自分から喋りかけるタイプです。 興味がある仕事は、理学療法士、スポーツトレーナー、公務員(教師)、建築関係、音楽関係、 自分的には音楽関係の仕事につきたいのですが、音楽関係では歌う、作詞くらいしかできません。 自分はいじめられた経験があり、引きこもり、イジメとかがほっとけないタイプで…心理カウンセラーもあったんですが少し調べた結果辞めました。 長文失礼しました。 自分はこんな感じです。 なんか自分に会う仕事、大学とかあれば教えてください。ちょっとのこでもいいので人生のアドバイスなどくれたら嬉しいです^ ^
由は、音楽に興味があるのと、自分で曲を作ってみたいからです。 進路や行きたい大学とかは大体想像がついてるんですけど、 正直音大目指してるって周りの人に言うのは恥ずかしいんです... 友達か家族か進路の先生か、誰に話そうかとても迷っています。 みなさんだったらどうしますか? 真面目な相談なので、真剣に答えてくれると嬉しいです。
261~270件 / 1,332件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
音楽プロデューサーはどんな仕事?目指し方や必要な能力も解説
仕事を知る
音楽プロデューサーを目指している人の中には、まだ働き方や目指し方がよく分からない人も多いでしょう。一口に...続きを見る
2023-04-19
音楽療法士になるには?必要とされるスキルから認定資格まで解説
音楽療法士は、音楽を通じて心身のサポートをする仕事で、主に障害のある人のリハビリプログラムを提供していま...続きを見る
2023-11-08
メイクアップアーティストになるには?資格の取り方や進路を解説
メイクアップアーティストは、人をより美しくする職業です。ヘアセット・メイクアップを担当する上では、美容師...続きを見る
2023-07-06
スタイリストになるには何が必要?資格やスキル、学校選びのコツも
ファッションの世界で活躍するプロのスタイリストになるには、どのような資格やスキルが必要なのでしょうか?未...続きを見る
建築学科卒の就職先とは?豊富な選択肢から理想の仕事を選んでみよう
建築学科の卒業生は、どこに就職するのでしょうか?就職先となる業界や、具体例を紹介します。主な進路となる建...続きを見る
2024-02-13
アーティストとは?デビューの方法や成功に必要なポイントを解説
アーティストには、芸術家や美術家などの意味があります。しかし日本では、音楽活動をしているミュージシャン・...続きを見る
歌手になるには?必要なトレーニングや歌手を目指すルートを紹介
歌手はコンサートへの出演や楽曲の販売などで生計を立てる仕事です。華やかなイメージもあり、音楽を仕事にした...続きを見る
作曲家になるには。必要なスキルから働き方まで詳しく解説
作曲家として生計を立てるには、レコード会社や音楽事務所などに才能を認められる必要があります。趣味で終わら...続きを見る
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です