。 6歳娘の進路でかなり迷ってます。 先日J専講師から面談申し入れがあり面談しました。 グループの他に、個人でピアノとエレクトーン両方つけています。 J専だと、大好きなお友達とお別れです。 ジュニア科なら、大好きなお友達と一緒です。 娘自身も迷っていますが、若干ジュニア寄りな意志です。 エレクトーンの腕前は8級 手持ちの一番難しいレパートリーは6級 ピアノはピティナステップで言えば基礎4 一番難しいレパートリーでも応用1程度です。 平均練習時間は40分程度で 椅子に座らせるバトルが尽きず 飽きっぽく、一曲仕上るのは早いのですが 突き詰めて弾こうとはしません。 従って、弾けてるけど仕上がりが雑です。 ピアノは好きだと言いますが、自分から練習しません。 自分から座ったと思えば、好き勝手弾いてます。 かと思えば相当好きな曲だけは、毎日弾きます。 バッハのメヌエット114とハノン音階 半音階、アルペジオは、今のところ飽きずに弾いてます。 ハノン1番とかは、超がつくほど大嫌いで ハノン1…と言い出したら即、死んだフリしてます。 アンサンブルは大好きです。 楽譜はぷらいまりー4くらいの難易度なら ある程度、ゆっくりなら初見演奏出来ますが 突き詰めないので、大抵は初見で弾いたら終了です… 聴音力だけは突出しているそうですが(講師談) 親目線では天才的でも無いし 音楽が得意という程度の、至って普通な子供です。 J専でガッツリやるのは音楽が嫌いになるのでは? という気持ちと、向上してもらいたいから行かせたい というのが、J専に対する私の気持ちです。 ジュニアだと大好きな友達と一緒だし きっと、音楽が楽しく、甘美な音楽生活になるだろうな という感じで、こちらも捨てがたいように思います。 そのお友達は学校の区域が違うので卒園でお別れです。 家も遠いので高学年くらいにならないと、一人で遊びに行けません。 4月から短時間ですが仕事を復帰するので どこまで練習に付き合えるのかもわかりません。 そしてあまり向上心の無い娘なのですが 皆様ならどちらを選択しますか?ご意見よろしくお願い致します。
解決済み
事に就きたいと思っています。 家業がお菓子屋さんなのでどれだけ大変かも小さいころからみて触れてきたので 覚悟はあります。 私自身は大学に行きたいとも思いません。 だけど学校の先生や親は保険としてでいいから大学にと行っています。 そこで質問です。 私にとって将来につながる学部学科ってどんなのがありますか? ※私はお肉や魚が食べられずにおいでえずくので栄養系は無理と自負しています。 ※偏差値は60くらいで英語だけは飛びぬけています。 和菓子に詳しいかた、味覚にくわしいかた いろんな人からの回答お待ちしています。
ながら地元の町役場職員を目指そうと思っています。(やりたいことは、音楽活動や海外旅行です) 先日、担任の先生に進路相談したところ、「地方公務員は地方になればなるほどコネ採用が多い。だから通信制大学に行くならば、学歴フィルターに引っかってしまうかもしれない。」と言われました。 しかしネットには、公務員は学歴は関係ないと書いてあります。 どちらが正しいのでしょうか? また、地方公務員になるコネとして ・祖父が数年前まで地区長をやっていた ・祖父が猟友会のメンバーとして役場に頻繁にお世話になっている 等は使えるでしょうか? 長々と分かりにくい文章になってしまいましたが、よければ回答よろしくお願いします。
ました。 特に「ケアレスミスが許されない」「マルチタスクが必要」という点が薬剤師においては大切だと思うのですが、私はケアレスミスは多いですしシングルタスクしか出来ません。 かといって、ADHDの診断が降りているわけではありません。現在はただの馬鹿な高校生です。 しかし中学生までは成績が非常に良く、薬剤師以外の仕事に就くことを考えていませんでした。最近では精神的・身体的に体調不良もあって生活リズムは崩れ、動かないので筋力は落ちているためまともに生活も出来ていません。 薬の事以外ですと、アートや音楽にも興味はあります。 このまま薬剤師になるべく、死ぬ気で頑張るべきなのでしょうか。仮に薬の知識があっても現場で仕事が出来るかどうかは別だと思っています。 また、ADHDでもやりやすい仕事があったら教えてください。アートや音楽に関しては興味はあるものの、現在は知識が皆無なのでどのような仕事があるのか、また、どんな進路に進めばいいのか教えてください。
かりません。 ゲーム音楽専攻の専門学校に行くのがいいんでしょうか? DTMとギターの知識なら並くらいはあります。
まったく何をしたらいいかわかりません……。 今、中学生ですが進路等ささいなことでもいいので教えて下さい。
ない時期なのですが、私は音響エンジニアという職業に興味があります。そこで質問なのですが、 ⚫︎音楽未経験者でもなれるのか ⚫︎大学か専門学校どちらを目指すべきか この二つをお聞きしたいです。 私はレコーディング系よりもライブなどでのお仕事に興味があります。 現在音響エンジニアとして活躍している方や音楽業界に携わっている方などの意見をお聞きできるととても参考になります。よろしくお願いします。
す。 音楽系って言っても、音を弾く方ではなく、レコード会社など事務?みたいな感じです。進路を決める前 に将来を考えてからの方が良いと言われました。面倒ですが、音楽系の職業ありませんか? レコード会社の事も教えてくれたらうれしいです !
な気がしてきました。 もう8月も終わりに近づいてきていて、今更進路を変えていたらダメなような気がして不安でいっぱいです。 自分は音楽が好きで、アコギならまぁまぁ弾けます。バンド組んでみたいなど想いはあります。 今更進路を変えるのはやめた方がいいですか? また、高卒で音楽関係の仕事はあるんでしょうか?
ノを習っていて、音大に行きたいと考えています。 とりあえずの最有力候補は上野音楽大学の短期です。(一番は通いやすさ) そこで、なんですが、音大は就職がほとんど?ないと聞きました。 わたしは卒業したら音楽関係の仕事をできればいいけど、とりあえず一般でも就職をしたいなと考えています。 少し調べてみたところ、在学中からアルバイトをしたツテだったりとか、色々あるみたいなんですが、実際のところどんな感じなのでしょうか?できたら就職した経緯を、音楽関係の方と、一般企業の方、両方に聞いてみたいです。 それと、もしおすすめの音大があったら教えてもらえると嬉しいです。 家は裕福ではないので、学費が安めか、または短期を希望してます。 …といっても音大の時点で安いわけはないと思うんですが(笑) ちなみに千葉住みです。 家から遠いんで現実的ではないんですが、昭和音楽大学が良さそうだなとも思っています。 (短期もあります) 音大ではなくても、ここの音楽科はいい!とかもあったらお願いします。
261~270件 / 1,336件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
音楽プロデューサーはどんな仕事?目指し方や必要な能力も解説
仕事を知る
音楽プロデューサーを目指している人の中には、まだ働き方や目指し方がよく分からない人も多いでしょう。一口に...続きを見る
2023-04-19
音楽療法士になるには?必要とされるスキルから認定資格まで解説
音楽療法士は、音楽を通じて心身のサポートをする仕事で、主に障害のある人のリハビリプログラムを提供していま...続きを見る
2023-11-08
レコーディングエンジニアとは?音楽好き必見の進路と専門学校選びのコツ
レコーディングエンジニアは、音楽制作の裏方として重要な役割を担う職業です。アーティストの思いを音に乗せ、...続きを見る
2024-11-07
メイクアップアーティストになるには?資格の取り方や進路を解説
メイクアップアーティストは、人をより美しくする職業です。ヘアセット・メイクアップを担当する上では、美容師...続きを見る
2023-07-06
スタイリストになるには何が必要?資格やスキル、学校選びのコツも
ファッションの世界で活躍するプロのスタイリストになるには、どのような資格やスキルが必要なのでしょうか?未...続きを見る
建築学科卒の就職先とは?豊富な選択肢から理想の仕事を選んでみよう
建築学科の卒業生は、どこに就職するのでしょうか?就職先となる業界や、具体例を紹介します。主な進路となる建...続きを見る
2024-02-13
アーティストとは?デビューの方法や成功に必要なポイントを解説
アーティストには、芸術家や美術家などの意味があります。しかし日本では、音楽活動をしているミュージシャン・...続きを見る
歌手になるには?必要なトレーニングや歌手を目指すルートを紹介
歌手はコンサートへの出演や楽曲の販売などで生計を立てる仕事です。華やかなイメージもあり、音楽を仕事にした...続きを見る
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です