た。中々忙しくて、失業保険の手続きをする暇がなく、 明日ハローワークに手続きに行こうと思います。そこで聞きたいのですが、まだ手続きは、一年たっていないので間に合うのでしょうか?明日、失業保険手続きをすると、いつから、どのくらいの期間いくら、貰えるのでしょうか?お金の振り込み先なのですが、郵便局の通帳は、不可と誰かに聞いたのですが、無理なんでしょうか?分かるかたいましたら、どうかお願いします。
解決済み
害で退職した22歳男です。現在はデイケアに通いながら日々を過ごしています。 特にやりたいこともなく、社会に出るのが怖く てバイトもすぐにはできないと思います。郵便局の仕分けだけは完遂できたのですが長時間での就労は現時点で厳しいと感じます。前の会社の上司が「君のような人間は(次は)難しいと思うよ」と言ったように就職は今のご時世、困難だと思います。何もやる気のない僕ですが、失うものはなにもないのでそれが強みです。 これから一生かけて何をすればいいんでしょう?
の書類などは家に送付されるのですが辞めたことを伝えていないため送付より前に家を出ます。(正社員雇用でした。新しい仕事を見つけてからとも思いましたが家出をしても仕事場がわかっていればすぐに居場所がわかってしまうと思いましたのでやめました。) 力になってくださる方がおり、1ヶ月は賃貸を貸していただけることになっていてその間に仕事を探したいと思っております。(貸していただく分お金は払います。またいくつか面接が決まっており、全て社宅や寮があると確認済みのため仕事が決まり次第、貸して頂いた賃貸からは出ます。) いきなり正社員だと中々すぐ採用は厳しいかなと思っているのですが、アルバイトパート雇用でフルタイム勤務はどうなのでしょうか? (正社員登用ありと記載がある会社です。) いずれ、正社員になりたいと面接で伝えるのはアルバイトパート雇用だとしても印象が良くなかったり、何かあったりしますでしょうか。(知り合いでアルバイトから正社員になった人はいますが2年半〜3年くらいかかったと言っていました。) 仕事を辞めてしまっているので、もし正社員/アルバイトパートが決まった場合その職場から前職のもので提出してほしいと言われるものはありますか? 加えて再発行ができないものがもしあれば教えて頂きたいです。 (届く前に家を出るため、必要ですと言われた時に再発行を依頼しようと思っています。離職票は管轄のハローワークで再発行してもらえると見ました。身分証があれば過去の退職履歴などがわかり再発行して頂けるのでしょうか?) また、スマホは連絡先を全部消し、着信拒否しようと思っています。 メールアドレスも削除します。(自分のアドレスは変えます。) もしSIMカードを変える場合、使用中の同じキャリアのものでなければ使えませんか? SIMカードを変えてしまうと今契約中のプランなども変更の手続きがいるのでしょうか?(変えるのであれば、同じキャリアのものを使おうと考えています、それでもプラン変更などは必要でしょうか?もしくは現在使っているSIMカードと同じ新しいSIMカードを買えるなら買おうと思っています。その場合はプラン変更などなく使えますでしょうか?) 私名義で、身分証として免許証はあります。 支払いが家族とまとめての支払いになってしまっておりそれだけ自分の銀行口座支払いに切り替えたいのですが私名義であるため、身分証と銀行のキャッシュカードのみで切り替えられるのでしょうか?(印鑑は持ち出せないため、100均で購入します。すぐには切り替えられないと思うので切り替わるまでの支払い分は払わないわけにはいかないため、現金書留等で親に送付する予定です。) 一年は移転届で郵送物はなんとかしようと考えており、どうしても家から持ち出せないものなどは役所などで再発行してもらう予定です。 移転届を最寄りの郵便局で出した場合、役所での住民票移動は済んでいるか確認は行くのでしょうか?(住所が親にバレると困り、一年は住民票を動かさない予定でいるため。) 失踪宣告書も書き残しておこうと思いますがこれは書いたところで捨てられてしまったら意味がないですしあるのとないのとでは違いますか? 書き置きがないと事故事件に巻き込まれたのかも、と思われてしまう確率は高いですかね? しばらくは1人になりたいこと、ホテルやネカフェを転々とするわけではないこと(部屋を貸して頂くので)、落ち着いたら家に帰る意思があること(もう帰って来なくていいと言われたら帰らないつもりでいます。)、事故や事件は全くないこと、誰かを巻き込んだりはしていないこと、などを書き記そうと思いますが効果はあるのでしょうか? 長くなってしまいましたが、他にももしやっておけば有効なことがあればお聞きしたいです。 出来る限りのことはすでにしておりまして、家出をするのを取りやめるつもりはありませんので家では辞めたほうが良い、話し合った方が良いなどの回答はいりません。
回答終了
づつ不満を感じてきました。 よくよく考えてみれば、今勤めている所に将来性がないんです。従業員は7人です。 求人ではボーナスがあり、1年たつごとに昇給と書いてあったのにいざ入るとボーナスも昇給もない。しかも月給130000円です。 そんなところにずっと勤めているより、もっとボーナスも入り、昇給もできる会社に長くいるなら行った方がいいと思うのです。退職金も失業保険もでないと思います。父も4月に亡くなり、多額の借金やローンの返済もあることが分かり、今まで以上にお金が必要なんです。 あと、私には医療事務の仕事がしたいという夢があり、それを叶えるために去年医療事務の資格を通信教育でとりました。 念願の医療事務をするためにも辞めたいのですが、社長が私が辞めることに不満を持ってなかなか辞めさせてくれません。もともと少人数ですし、迷惑がかかるのは分かっています。なので、最低でも毎年忙しくなる忙しいお中元期が終わる頃(8月)に辞めたいと言ってるのですが、中々許してくれません。 どうしたら辞めれるのでしょうか…。 私の人生で、あと少しで念願の夢が叶うのに…。
ました。(診断書提出済み。期間は不明) 11月中旬に会社から面談の要請があった様ですが主人は何の返答も出来ず11/30に解雇予告通知書が送られていました。そして、12/末で会社を解雇されてしまいました。 理由は、 1..勤怠報告を怠り、無断欠勤14日に及ぶもの(当社解雇事由に該当) 2.出勤常ならず改善の見込みのないとき(当社解雇事由に該当) ・貴殿からの意思表示が明示されないこと 3.従業員が身体又は精神の障害により、業務に耐えられないと認められる場合(当社解雇事由に該当) 4.業務負担の増大(生産効率の低下) 主人は病気の為判断能力を失っており、私はフルタイムで働いているので、すべて主人が郵便物を受け取り隠しておりました。 土曜日にたまたま探し物をしていて会社からの様々な書類と共に未提出の医者の診断書(未開封)や傷病手当の申請書(医師捺印済み)などと共に発見いたしました。 ここまで話が進んでいては解雇は受け入れざるを得ないと思いますが、(と言うかもう解雇されていますが)こう言う場合退職金も出ないのでしょうか?明日主人の会社に出向いて事情を説明すると共に健康保険証などを返し、傷病手当の申請の事などを聞こうと思いますが、どのような感じに話をしたら良いのか非常に悩んでおります。 本音ではうつ病で休職中なのだから、どうしてこうなる前に別の方法で家族に連絡をとってもらえなかったのかと思いますが、今さらしょうがないので、今後の手続きの為に何も文句を言わず、ご迷惑をおかけしましたと穏便に事を進めた方がよいのか、アドバイスをお願いいたします。
飛ばしを 一方的に10分ほど受け、打撲、出血が 多くあります。 私は受け身や避けたりのみです 警察、救急車を呼んだら良かったかもですが 一刻も早く逃げたく 帰りました。見てた同僚もいましたが、 助けや止めてくれる同僚もいませんでした。 営業所長に電話で連絡、病院に行ったりで 2日休んで、木曜日に出社すると伝えました。 火曜に病院に行き レントゲン等で調べて 骨折は無かったです。 知り合いや弁護士に相談しました。 病院の先生からは 後日診断書が必要なら 取りに来てください、でした 会社には、やはり出社せず このまま退職する旨通知し、 昨日備品等は本社に発送しました。 本社総務には、水曜日に連絡しましたが、 営業所長から事件の連絡は行っていませんでした。木曜日に私が出社してから動いたら良いと 思ったと考えます。 労災案件になるかと思いますが、 私はこれからどう動けば良いでしょうか? 加害者、または会社に損害賠償を 弁護士通じて行うことも考えています。 労災が過去に2.3回あったようで、 会社は労災は逃れたいかもしれません 今はボールは会社側にある状態です 伝言で、本社社長、部長などには この事件意外の事に関してのみ お礼を伝えてくれと、総務の人通じて 言っています。 時間がたつにつれ、体のあちこちが 痛くなり、体が暑く、今日金曜日体温はかりましたら、38度でした。夕方検査に行きます。 加害者は反省して、電話をかけてきましたが、出ていません。逆恨みされたら困る為、昨日引越しました(だいたいの住所を知られているため) 会社には、引越しを伝えて、携帯番号も変えた旨伝え、配送物は転送可能な郵便局を使って欲しい旨伝えています。 総務の信頼おけそうな人のみ窓口にして、 ショートメールでのみ、連絡をとっています。 会社を退職するのは一切未練等ありません。 淡々と常識的に終結したいです。 今後の対応は、損害賠償含め いろいろ考えている、と総務の人には伝えています。 アドバイスお願いいたします。
てます。 お給料が少なく、家にもっとお金を入れたいので、退職しようと思っています。 12月末に、3月 で退職するとマネージャーに相談。 人が足りないからと言われましたが、新しい人を探すと言われました。 その後新人さんは何人か入社しましたが続かず…といった様子でした。 2月末にマネージャーとチーフスタッフの方から呼び出され、 給料上げるから! というお話しをされましたが、条件が良くなかったため、3月末で…と伝えました。 その後3月に入ってからもマネージャーとチーフスタッフの方と4対1での話し合いがあり、もう就職活動をしている、3月末で退職する、と伝えました。 3月15日に次の就職先が決まり、4月からの勤務となった為 休み明けの17日に 決まったので…と伝えると、態度が豹変。 マネージャーと男性のチーフスタッフからボロクソに言われてしまいました。 急に就職先が決まったため、伝えるのもギリギリになってしまい、4月も1週間ほど勤務できるよう調整しようかとも考えていましたが、人格を否定されるような言い方で、もうこの人たちの下で働きたくないと思いました。 でも、退職届を提出しておらず、3ヶ月前から退職する旨を伝えていただけです。 3月末で退職し、4月からは新しい職場で働きたいのですが、可能なのでしょうか? 17日の話し合いでは納得してもらえず、18日にやめます!と断言したのですが、22日の今日になっても会社の退職届はもらえませんでした。 2週間前には提出しなければならないと知ったのは今日で、もう間に合いません。 自分の無知さに嫌になります… 3月末で退職しても問題ないのか どうすればいいのか ご相談にのっていただけるとありがたいです…
、契約社員で何年か働けば正社員になれるのでしょうか? そのようにして正社員になっている郵便配達員さんは多いのでしょうか? また、給与面的と勤務時間などの労働条件は満足できるものなのでしょうか。お教え下さい。
)11月25日(土)に、12月31日いっぱいで退職したい旨の退職届を提出しようとしたら、「勝手なことをするな!!」「次の就職先を教えろ!!」と言われました。 仕方なく、退職届は提出しないで、「次の就職先は話したくない。」と答えました。 ※この場合、この後、この上司に対してどのような対応をするのがベストでしょうか? どんなことでもいいからアドバイスしていただけないでしょうか? 宜しくお願い申し上げます。
の♀です。 先日アパレル企業から内定を頂き、とりあえず受託しました。 しかし今も就活はしています。 この会社に入社しようか悩んでいます。 理由はアパレルでもあまりに条件が悪いことです。 時給制、ボーナス・退職金なし、洋服を買うので手取りは8~10万です。 軽く計算してもワーキングプア状態です。 この企業の方の意見を聞くと昇給もほとんどないみたいです。保険は完備してます。 正直名前だけ正社員という感じでモチベーションが上がりませんし、 長く勤めたいとも思えなくて次の転職をどうしようと考えています。 アパレルには興味がありましたし、仕事も始めてみたらもしかしたら楽しいかもしれません。 しかしこの待遇ならバイトでもいいんじゃないかとも思ってしまいます。 しかしこのご時世正社員の内定を蹴って既卒で就職出来る保証はなく、 既卒は本当に厳しいと聞くととりあえず就職をしたほうがいいのかとも思います。 やはり正社員にはどんなに条件が悪くてもなったほうがいいのでしょうか。 アパレルを目指してる方に本当中途半端な気持ちで申し訳ない気持ちもありますが、 正社員になることの大変さをこの就活で体験し、なかなか手放せなくなっています。 最近2012年度の見通しが明るいという話や既卒トライアルというのもあり、 少しは既卒でも正社員になれる可能性がありますか? それなら是非チャレンジしたいと思っています。 内定受託書を提出した後に内定辞退や 研修や勤務開始から就活とかは出来ないでしょうか。 仕事しながらとはかなりなめてるとは思いますが、出来る限りやりたいと思っています。 今郵便局でアルバイトしています。 正直こっちのほうが待遇はいいです。 アルバイトですが、ある程度月に働けば保険に加入でき、賞与や有休もあります。 何年か働けば社員になれる可能性もあるみたいですが、難しいみたいです。 支離滅裂な文で申し訳ありません。 このまま入社するか、内定を辞退してバイトしながら就活をやり直すかすごく悩んでいます。 既卒で就活している方、アパレル関係の方などいろんな方の意見を聞きたいです。 何かありましたら補足させていただきます。
261~270件 / 522件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
自主退職と会社都合の違いとは?退職前後の違いから退職手続きまで
法律とお金
自主退職と会社都合による退職との違いは、「離職理由が自分に起因するのか、会社に起因するのか」という点です...続きを見る
2023-05-26
退職届の書き方とは?退職願との違いや提出するタイミングも
働き方を考える
退職届は会社を辞めるときに必要な書類として知られています。初めて書く場合は何を書いたらいいのか分からず、...続きを見る
2022-06-08
介護職を円満退職したい!引き止めタイプ別の対処法と退職までの流れ
仕事を知る
退職の際に上司に引き止められて断れず、このまま退職できないのではないかと悩んでいる人は多いでしょう。でき...続きを見る
2023-03-31
退職金の計算方法は?基本的な仕組みや相場、税金についても解説
退職金は勤続年数や退職の理由などにより、金額が変動します。退職金の基本的な仕組みや相場を理解した上で、将...続きを見る
2023-04-06
退職所得の受給に関する申告書とは?提出しないと税金がかかることも!?
退職所得の受給に関する申告書は、退職前に職場へ提出しておくべき重要な書類です。期限までに出し忘れた場合、...続きを見る
退職後の住民税はいくら?納付方法や退職時期による違いを解説
住民税は、地域の公共サービス維持のために、退職後も払う義務がある税金です。会社員は自分で納める必要がない...続きを見る
2022-06-13
退職金の相場はどのくらい?退職金の種類や知っておきたい仕組み
会社を退職するときや転職を考えているとき、退職金がいくらもらえるのか気になるはずです。一般的な相場や算出...続きを見る
2022-08-08
退職届の用紙はどうやって選ぶ?種類やサイズ、封筒について紹介
会社を退職することが決まったら、退職届を提出するのが一般的な流れです。特に初めての退職の場合は、書き方や...続きを見る
2022-12-16
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です