房に入ったり、事務作業をしたりしています。 私は元々HSPの気質があり、周りの人の態度や機嫌をすぐに感じてしまうためとても疲れます。厨房に入ると調理員さんたちの機嫌を伺いながら作業をするのですが、機嫌が悪いとすごく落ち込んでしまいます。また、女社会なので休憩時間に休んでいる誰かの悪口を話していて、聞くのもストレスで、私も言われてるんだろうなと思うとまた、余計にストレスで毎日胃や頭が痛くて疲れてしまいました。夢にも毎日出てくるし、涙も出てきます。 優しい方もおられますし、管理栄養士の方に相談すると気にしないのが一番と言われたのですが、狭い部署なのでどうしても目に入るし、感じ取ってしまいます。 私が弱すぎるだけなんでしょうか?いい対処法はありますか?? 文章がおかしくてすみません。。
解決済み
病院勤務しています。 大学在学中から養護教諭になりたいという気持ちがあり、卒業後は通信で養護教諭の免許を取得することを決めていました。 しかし大学での学費が高額で、家族に無理をしてもらって取得した管理栄養士という資格を生かさないことが申し訳なく、また、自分自身もまだまだ栄養や食事について学びたいという気持ちもあり、管理栄養士として働きながら養護教諭を目指すことにしました。 「本当になりたいと思う気持ちがあれば、どんなに忙しくても頑張れるだろう」 と、両親や彼に言われ、その通りだな、絶対に両立を頑張ろう!と思い、忙しいと言われていた委託給食会社に就職しました。 しかし実際に働き出してみると、1時間前出勤は当たり前、残業1日平均2時間でほとんど毎日12時間労働、休憩は約30分で立ちながら食事の肉体労働、と重なり、私が甘すぎるのかもしれませんがとても勉強どころではなくなってしまいました。 また、残業代も出ないのでお金もなかなか貯まりません。 しかし食事が出るので食べるものには困りませんし、月に必ず8日は休みがあるので悪いところばかりではありません。 陰口や愚痴は多いですが、まだまだ耐えられる範囲です。 そこまで悪い職場ではないのかもしれませんが、このままだと本来の目的を果たせず終わってしまいそうで不安な毎日を過ごしています。 仕事をやめて派遣社員として大学事務をやりながら勉強しようかとも考えていますが、そんなに簡単に、また、こんなに短期間で仕事をやめていいものかと毎日考えています。 客観的に見て、どう思いますでしょうか。 毎日毎日考えすぎてわけがわからなくなってきたので、ぜひ客観的な意見をお願いいたします。 また、体験談などありましたら教えていただきたいです。 自分の見通しや考えの甘さに毎日後悔しています。 長くなって申し訳ありません。
学生時代に教職の単位をとっていません。そこで、もう栄養教諭にはなれないのか、もしくは、近隣の大学など で認定の単位を取得すればとれるのか、など、詳しく教えていただけないでしょうか。よろしくお願いします。
だ食べるのが好きと言う理由で管理栄養士養成課程の大学に進学しました。管理栄養士については何も知りませんでした。今までは嫌々勉強し、何とか単位を取得してきましたが、もうやる気がありません。 将来は管理栄養士としてではなく一般企業に就職したいと考えています。 管理栄養士になるには病院実習に3週間行かなければならず、他にも国家試験への勉強など時間を無駄に取られてしまい、就職活動が疎かになってしまうのではないかと言う不安があります。 また、管理栄養士を調べても薄給激務や就職口が少ないなどメリットを一つも感じません。よく将来自分の気持ちが変わるかもしれないから、資格だけは取っておいた方が良いや、資格があれば給料が変わるかもしれないと言う話を聞きますが、正直未来でも管理栄養士として働きたくないですし、他の資格でも良いのではないかと考えてしまいます。 加えて残り少ない大学生活を全くモチベーションのない勉強に費やすことにも意義を見出せません。 管理栄養士養成課程を途中で辞めた、もしくは同じような境遇の方がいましたらご回答お願い致します。体験談などを聞いてみたいです。
回答終了
にも今まであった人間関係でのことを思い返すと、行きたくないです。 次の転職をする際、退職理由について正直に言ってもいいものなのでしょうか? 同じ経験された方いらっしゃいますか? 転職2回目なので、うまくいくか不安ですが… 管理栄養士です
得するために働く期間について分からないことがあります。 私は現在、栄養士として保育園に勤めています。 勤務1年目で、管理栄養士の受験資格を取りたい一心で働いています。 でも、今の職場は休憩がとれず休みも少ないのでこれまでに何度か体調を崩してしまっています・・・このまま後2年以上働き続けられるか不安です。 受験資格である「2年制の栄養士養成施設を卒業し、栄養士免許を取得した後、指定された施設において3年以上栄養の指導に従事した者。」とは、卒業した後すぐに働き始めてからの3年以上じゃないとだめなんでしょうか。 たとえば学校を卒業してから1年半栄養士として働いて、その仕事を辞めて、1年後に再び栄養士として働き始めるとするとその時に3年以上働けば受験資格はとれるのでしょうか。 1度栄養士を辞めてしまうと、もう管理栄養士の受験資格はとれなくなってしまうのでしょうか? 分かりにくい質問ですみません、どなたか是非教えてください。お願い致します。 http://my.yahoo.co.jp/
。 私は管理栄養士資格を持っています。 (勤務してからは登録販売者も合格しました。) 元々社員食堂での調理や献立作成をやりたくて、就活をしていたんですが、縁がなく、諦めてしまって、しばらく就活を休んでいました。とにかく新卒で入れたらどこでもいいやという気持ちになってしまい、周りがドラッグストアに就職が決まっていたのもあり、興味なかったんですが受けて、内定をいただけたので、今に至ります。 理由として、 ・管理栄養士枠として採用されたが、実際はそういっ た仕事はなく、レジ打ちや品出しの毎日 ・レジ業務が平均で3.4時間シフトに組み込まれているのが当たり前(5時間の時もあります) ・近隣の店舗に配属と書かれていたのに、自宅から1時間かかる店舗に配属されそこで勤務(電車も2本乗り継いで、駅から店舗までは15分歩いて行っています) などなど他にもいろいろあるんですが、入社して半年が経って、最初は頑張らないといけないと思っていましたが、勤務時間の半分以上はレジに入れられたり、とさすがに、自分は何をしにきてるんだと思うようになりました。 元々ドラッグストアに就職するのは視野になかったのもあり、全くやりがいもないですし、バイトの延長みたいな感じで、周りの人みたいに社会人になったという感じがありません。 学生の時にちゃんと就活をしていたらなと後悔しかありません。 私が勤務している店舗は人員不足で、常に人が足りていない状態で、店長もほんとに人が足りてないといつもイライラしています。 絶対年内に辞めると決めているんですが、いつも人が足りてないとわざわざ私に言ってきたりするので、この状態で辞めると伝えて、辞めさせてもらえないということはありますか? こんな人員不足な時に辞めるとか頭おかしいだろと言われて、止められるような気もして、簡単に辞めさせてもらえないような気がします。
サービス業で働き続け現在は入社4年目です。 今の仕事を辞めたいが、転職先が見つからず悩んでいて両親に 相談すると、まずは管理栄養士の受験をするべきだと言われました。何のために4年間大学へ言ったのかわからないと言われてしまいました。 確かに、それは私も思ったのですが、正直管理栄養士になれたとしても管理栄養士として働く気はないのですが、両親いわくいつかきっと必要になる時期があるかもしれないから取っておいて無駄なものではないと言われました。 管理栄養士って取得してからブランクがあっても働けますか? そして、転職活動辞めて管理栄養士の勉強に専念するべきか(勉強中の生活費は親がサポートしてくれると言ってくれました)働きながら勉強するか、勉強せずに転職するか本気で悩んでいます。 実際に管理栄養士の方私の考えまたは両親の考えについて意見をいただけると嬉しいです。
管理栄養士の資格は取得しておきたいと思っています。 同じ気持ちの栄養士さんや以前同じ気持ちだった栄養士さんに質問なのですが実務経験を3年積まないといけないのですが、乗り越えかたや何か手段はありますか? 他にも資格を取得したいと思っており、パートで栄養士を続けながら資格の勉強をしようと思っているのですが、栄養士の社員がいる会社で栄養士免許がいらないパートとして働くのは実務経験に入らないですか?
そして卒業後は3年間は栄養士として働き独学で管理栄養士の資格を取得したいと思っているのですが…。 独学で管理栄養士の資格に合格するのは無理なのでしょうか?
261~270件 / 757件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
栄養士と管理栄養士の違いとは?給料・仕事内容・就職先などを比較
仕事を知る
栄養士と管理栄養士は、どちらも栄養指導に関する資格です。資格取得する上では、どちらを目指すのがよいのでし...続きを見る
2023-04-03
栄養士の仕事内容を職場別に紹介。管理栄養士とはどう違う?
栄養士や管理栄養士に興味があるなら、主な仕事内容を把握しておくのがおすすめです。どのような職場で働いてい...続きを見る
2022-12-28
管理栄養士の将来性が知りたい。求められる管理栄養士になる方法も
管理栄養士は活躍できるフィールドが広く、自分の努力次第でキャリアアップが見込めます。健康志向の高まりや高...続きを見る
2023-08-08
栄養士資格の取得方法は?栄養士になるメリット・デメリットも解説
飲食業や食品関連で役立つ資格として、栄養士が知られています。栄養士とは、どんな資格なのでしょうか?類似資...続きを見る
管理栄養士のキャリアプランは?活躍できる分野と主な転職先を紹介
管理栄養士は栄養学に関する専門的な知識を生かし、人々の栄養管理や指導に携わる職業です。管理栄養士として働...続きを見る
管理栄養士に向いている人の特徴3つ!活躍できる場所や必要な能力
管理栄養士になりたいと考えているなら、向き不向きをチェックするのがおすすめです。向いている人に共通する特...続きを見る
管理栄養士の志望動機を書くポイントとは。パターン別の例文も紹介
選考対策
管理栄養士としての仕事を探しているなら、魅力的な志望動機の書き方を理解するのがおすすめです。ポイントを押...続きを見る
2023-06-21
栄養士の給料の平均は?安いといわれる理由や給料を上げる方法を解説
栄養士の給料は安いといわれています。栄養士を目指している人にとっては、実際の給料はいくらなのか気になるも...続きを見る
2023-03-31
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です