在20才の時にバイトとして入社した、書店に勤めています。(現在は正社員です) 以前から手に職をつけたいなと 思っており、整体院を正社員として面接に行ったところとても好感触で、「是非来てほしいから、仕事を辞めておいてほしい。ただ一応の正式な合否は電話で連絡します」と言っていただけました。 退職手続きをするべく、上司に報告した所、涙ぐんで止められてしまいました…。 私はこの今の会社に育ててもらったと言っていいほどお世話になった会社です。本当はいつまでもいたいと思っていましたが、将来を考えての行動でした。私は夫ととても年が離れているので、将来なにかあっても私が支えていけるように…と思ったのがきっかけでした。 ですが、涙ながらに止められた事、自分自身が辞めたくて言った訳ではない事。などの理由によりかなり、悩んでいます。 やりたい仕事はどっち?と聞かれれば書店のほうだと思います。ですが将来の為と一旦決意した事をあっさり翻すのも…。よければ意見をいただけないでしょうか。お願い致します。
解決済み
、タイヤの配達や搬送車で車の運搬などしていました。 業務に励む中、一人でタイヤを車の荷台に乗せて配達したり、長距離の車の運転などで持病の椎間板ヘルニアが悪化してしまい現在2ヶ月ほど休職しています。 腰と左足に強く痺れがありましたが病院の医師からは完全にヘルニアだけど排尿障害など出てないから手術はしない、絶対安静で投薬での治療で職場復帰できるまでは数ヶ月かかると言われました。 その間に通院もしてブロック注射を打ったりしていましたが改善には至らず。 休職二ヶ月目に入る時、病状を社長に伝えたところ「中途半端に治したところで繰り返すだけだから根本的に治しなさい。だから大きい病院に行け」と言われたので、市立の病院に行く事になりました。 そこの医師からも同様に椎間板ヘルニアと診断され、治療法は手術はせずに投薬と、二週間痛み止めの点滴をする事に。 現在点滴を打って薬を飲んでいますが、 前回の病院に行ってた頃よりかは少しは改善されています。 ただ、歩行は左足をかばう様になら歩けはしますが、走ったり重いものを持ったりなどは出来ません。また、ずっと座ったままというのも痛みが強くなり、病院を往復するまでの20分の車の運転ですら痛みが出て厳しいです。 こういった状況の中、事務の方から連絡が来て、取引会社の〇〇さんが「ヘルニアで痛みがあっても働いてる従業員なんて沢山いる、ただメンタルが弱いだけじゃないか」 お客さんの〇〇さんが「手術しないで休んでて治るどころか傷病手当だけもらって辞めたいだけじゃないか?」と言っていると わざわざ報告をしてきて、正直参っています。 挙げ句の果てに「休んでる間、傷病手当がもらえて良いですね。私は〇〇さんが休んでいる間仕事も増えたのに手当もなく給料もかわらない。良いご身分ですね。」と心無い事を言われました。 傷病手当は会社からではなく社会保険から給付されているのでとやかく言われる覚えはないですが、事務の方に迷惑をかけているのは申し訳ないと本人にも伝えています。 そんな中ショックだったのは 私を採用してくれた社長が「こんなことになるなら採用しなければら良かった」と言っていた件です。 本人から直接聞いた訳ではないので半信半疑ですが、もし事実なら大変切ないです。 社長とはのそのうち会って「やめてほしいのか」を確認したいとは思っています。 会社は人数少なくて私が休んでしまっているので私の分をカバーしてもらっているのは事実なので会社には大変申し訳なく思っています。もし解雇されるという事になっても致し方ないと思っています。 ただ、今の仕事はとても好きでやりがいを感じていますし辞めたくないので治療に専念したいと伝えた上で社長からは「待ってるから繰り返さないようにしっかり治しなさい」と言わた上で休職しています。 ヘルニア経験の友人から「筋肉落ちるからプール行った方がいい」と聞いたのでプールに行ったり、整体に行ったりもしました。 一日でも早く復帰出来るようやれる事は必死にやってきました。 ただ、まだ完全復帰はできない状況です。 大変長くなってしまい申し訳ございません。 皆さんにご相談したいことは ①このまま先が見えないままだと解雇される事はあるか ②休職中に傷病手当をもらい治療に専念するのは悪か ③必要もない事を報告してきた事務の事をどう感じたか 以上です。 他にもアドバイスやご意見などございましたらあわせてお願いします。 お忙しい中大変恐縮ですがよろしくお願い申し上げます。
度の不安感は治まり最近は普通に過ごせていて次の職をアパレル関係の事務職で探しています。 しかし親からは事務経験もないし電話ではクレームで精神的にやられたりするからやめといたら?と 私には販売員とかの接客が向いていると思うと言われました。 美容師をしていた時よりはほぼ腰痛は治まっているのですが、一日中立ちっぱなしでいたり就寝時に少し痛む時があります。 アパレルなどの販売員になったとして、腰痛がまたひどくなったり 以前のクレームからお客様からの視線が怖いという不安感がまた出てきたらどうしようと思っています。 なので接客業はもうやめておいたほうがいいと考えているのですがみなさんはどう思いますか?
ければと思います。 将来の仕事について悩んでいるのですが、人の役に立てる仕事をしたいと思っています。 マッサージはするのもされるのも好きで、柔道整復師として人体の仕組みから学び、治療と癒やしとしての整体やマッサージがしたいという気持ちがあります。 仕事としての魅力は柔道整復師のほうが大きいのですが、私は女性なので将来もし結婚するなら家庭を優先しつつも仕事をし続けたいという思いもあり、そういう面では給与の良さとパートやアルバイトでも募集が多い看護師のほうがいいのではないかという迷いがあります。 最終的に決めるのは自分だと思うのですが、様々な視点から立った意見を聞かせていただけるとありがたいです。
税理士・公認会計士コース 進学するならどちらがお勧めですか? 取れる資格や卒業後の就職先、学校や授業中の雰囲気や評判などを教えていただけるとありがたいです。
に迫ってきています。 鍼灸の専門学校に入ったのは別に夢があったからとかじゃなくてただ親と高校の先 生に勧められたから。小学校の頃よく整骨院に通っててこういう仕事いいなーって思ったこともあったのですが、多分それは小学生とか幼稚園生が「消防士になりたい、ケーキ屋さんで働きたい」とみんなが同じようにいう漠然とした夢なだけであって少しいいと思ったから言った。そういうかんじです。 そして夢がないまま、なんとなーくしてるうちに留年せずに3年生になっていました。 留年していないのが不思議なくらいです。 みんな夢があってそれにむかって勉強しているとおもいます。 でも僕には夢がないから頑張る理由がありません。あるとすれば「みんなが受かって自分だけ落ちるのが恥ずかしいから」です。 最近は夢がないなりに勉強をし始めて点数も前より上がってきたのですが、その分他のみんなも点数が伸びてきてて、喜びが感じられないというか、ただ焦る一方です。 けど、焦るからといってさらに勉強を頑張るわけでもなく…。 好きなバンド(某宇宙戦艦のopテーマを歌ってた男五人グループ)のライブが夢を叶える大切さとかを伝えてるらしかったので試しに行ったのですがとくに刺激も受けず「よかったなー」だけでおわりました。 今日ここにこうやって書いたのは自分ではない他の人の意見とか励ましとか説教、いろいろなことを聞きいて自分が今どうするべきなのか、何を目標に頑張ればいいのか。 それがすこしでも見つかればいいなと思って書きました。 「自分のことは自分で解決しろ」 なんだと思いますが、いまはできそうにありません。 みなさんの意見どうか聞かせてください。おねがいします。
っています。 私は中学校の時から美容師の仕事に憧れ興味がありました。 接客も嫌いではありません。 人と話すのは好きです。 実際に美容室に行って色々な美容師の仕事について聞いたりもしました。 でも私は絵を描くことも好きで絵の専門学校に行こうと考えていましたが、経済的な理由もあり絵は趣味として生かしていきたいと思い諦めてしまいました。 就職して働いて家計を助けていきたいとも思いもあります。 もちろん目標は美容師になることです。 けれど絵の事がありもっと美容師への夢を早めに持っていたら良かったと思いました。 夢を持つことに遅くてはダメでしょうか? 早くなくてはいけませんか? もちろん美容師の世界はとても厳しく給料も少なく大変だということは承知しています。 でも今は美容師を目指したいと考えています。 でもやはり不安はたくさんあります。 高校生のうちに美容師の勉強をしたいのですがそのような資料などは売っていますか? それと美容師になるためアドバイス等などお願いします。
は辞めておけと多くの方に言われました。 低賃金、不正請求などと言われました。 なんならいいのですか? カイロプラクティックですか?整骨師ですか?接骨師ですか? 正直自分でもよく分かってません。 接骨院の先生に憧れているのは確かです。 しかし柔整はやめておけと…
ツコース ならどちらがどうなのでしょうか? 母親です。 娘は高1の長女です。 一年生ですが、少しずつ進路の話が出て来ています。 まだまだやりたいことがこれから変わる可能性もあると思いますが。 今はスポーツ、健康について学びたいらしいですがイマイチ、娘のやりたい事が職業としてどういうものなのか、一つの職種としてこれ!とうまく言えないようです。 長くなりますが読んでくださる方、お願いします。 たまに子供の進路の事で質問すると「過保護」と言われてしまうのですが、(説明が長すぎるからでしょうか)本人は自分で考えたり調べたりしていますし、私は私でただ単に色んな意見を聞いたり知識を増やしたいと思うだけで、アドバイス頂いた事をまるまる本人に押し付けたりするつもりはありません。 本当に素朴な疑問です。 娘は以前は体育の先生になりたいと言っていましたが、今は教職にはそんなに関心はなくなったようです。 しかしスポーツは好きで、好きだけど、中学時代、バスケ部で重度の貧血を発症。ドクターストップで思うようにプレイ出来ず辛い思いもしました。 その時に貧血の原因などを知り、スポーツそのものよりも人体、栄養への興味も出てきました。 また、母親の私に似た体質で太りやすく、歩き方の癖や反り腰ででっちり 、手足が短い。猫背。 体型だけでなく毛深さや、肌が弱く、かき壊しやすくて常に肌が汚いなど自分の体にコンプレックスがあり。 妹の次女はよく食べるのに太りにくい体質で、はじめは妹への嫉妬の気持ちだったのが、だんだん職業として健康や人体、遺伝のの不思議、太りにくいメニューを考えるような栄養士やサプリや薬の研究、開発も選択肢の一つになりました。 その後、高校では創作ダンス部に入り、帰宅後も部活で教わったバレエの基礎の様な立ち方、ストレッチや筋トレに励み、今はやっぱり研究とか栄養士よりも人と関わりながらのスポーツ関係の仕事がしたい。 でも、スポーツのみに関わるというより、スポーツジムでダイエットのアドバイスとか、変な話、ライザップで働きたいとか、エステティシャンとか整体師とかとにかく自分と同じような悩みの人を救ってあげたい的な事を言っています。 もちろんスポーツ選手に体の動かし方のアドバイスをするなども。 医療現場での柔道整復師や理学療法士も一時期考えましたがそうなると資格を取るために学費もぐーんと上がるし、本当にやりたいことがリハビリではないから、なんとなーく人体に関わる仕事がしたいというだけでその二つの科は少し違うかなぁと。 本気で理学療法士になりたい!と本人が言えばそれはいいとは思うのですが。 ここまで、本人についての情報が長くなりました。すみません。 今のところ自宅から通える所で探していて、國學院の上記の科か神奈川大学の上記の科が候補らしいです。 東洋大のライフデザイン学部も候補ですが、ここだと独り暮らしになります。 私的には、國學院はがちでスポーツ!!という感じで、体育教師を目指す人が多いイメージです。 神奈川大学の方は人間科学部の中のコースのうちの一つで、広く学べる分、逆にスポーツや健康、人体について中途半端なのか?とも思います。 一応、現在の高校の偏差値は59くらいです。高校のはじめての通知表はまだ出ていませんが前期のテストの順位はいい方だったのでそのまま頑張って推薦がとれればいいなぁと思っています。 3校とも学力的に今の高校の偏差値くらいからの進学が多い感じです。 長くなりましたが、どちらの大学が?という以外にもこのような事に関して色々なお話が聞きたいです。 詳しい方、よろしくお願いします。
ものです。 柔道整復師は、現在社会的に需要はあるのでしょうか?私は必要な資格であり職業だと思っております。 柔道整復師の 関係者の皆様は、現在どのような場所で働き、ご活躍されていますか?また、年収や柔道整復師の現状や問題点、就職はあるのか等教えていただけたらと思います。 また、これから学んでいこうと思いますので、お薦めの学校(専門学校や大学)や柔道整復師の他に持っているとより役に立つ資格等、学んだほうが良いものがありましたら教えてください。 ※現在、35歳既婚で子ども1人います。今からでも遅くないでしょうか?
261~270件 / 314件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
整体師になるには?資格を取得する意義や必要スキルを解説
仕事を知る
整体師になるには、手技やカウンセリング技術などを身に付ける必要があります。資格を必須としない仕事だからこ...続きを見る
2023-11-08
ディーラー営業の仕事内容を徹底解説。年収や求められるスキルも紹介
車好きの人の中には、カーディーラーの営業への転職を検討している人も多いのではないでしょうか。ディーラー営...続きを見る
2023-03-31
コツコツ作業が好きな人の長所と短所。志望動機の書き方と例文を紹介
選考対策
コツコツと作業できるのが自分の強みだと感じているなら、長所を生かせる仕事に転職するのがおすすめです。コツ...続きを見る
2023-04-26
カーディーラーの志望動機の書き方を解説。車好きのアピールはOK?
仕事を知る選考対策
カーディーラーの志望動機は、車が好きという理由だけでは採用担当者の心をつかめません。企業研究や自己分析を...続きを見る
2023-09-01
インテリアコーディネーターに向いている人とは?「好き」以外の特徴
インテリアコーディネーターには向き・不向きがあります。「インテリアが好き」という要素以外では、どのような...続きを見る
2023-10-04
動物に関わる仕事とは?資格なしでも働ける職種とおすすめの民間資格
動物が好きで、仕事でも動物と関わりたいと考える人は少なくありません。動物と関わる仕事には何があるでしょう...続きを見る
2024-03-01
図書館で働くには?仕事内容や働きながら資格を取得する方法を紹介
本や静かな環境が好きなら、図書館での仕事は最適です。図書館で働く際に、図書館司書の資格は必ず必要なのでし...続きを見る
2023-05-27
建築士に向いてる人の特徴とは?求められる能力と目指す方法も
ものづくりや建物が好きで、建築士になってみたいと思っている人は多いかもしれません。建築士に向いてる人の特...続きを見る
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です