解決済み
公務員があり、実際に働いてる人や知識がある人にお聞きしたいことがあります。 1.仕事の内容 2.必要な資格、取っておいたほうがいい資格 3.良いところ、悪いところ 自身で何度か調べてはいますが、実際に経験のある方の話を聞いてみたかったので投稿しました。 よろしくお願いします。
い(積算?)をするのはよくあることでしょうか? 一年前より、設計事務所の事務員として働いています。 昨年の夏に公共施設の解体設計の仕事を請負い、社長に解体数量の拾いをしてくれと頼まれました。 初めはコンクリートの計算の仕方を教えてもらいながらやっていましたが、それが終わると、次は内部の仕上げ、鉄骨・・・ときちんとした説明もないまま任されました。社長にわからないところを聞いても曖昧な回答のため、聞くのも嫌になります。 会社の人数は社長、建築士、営業、事務(私)の4人で、人手が足りないため私に任せているのだと思います。今は営業の方に見てもらいながら何とか計算しています。 建築関係の会社に勤めるのは今のところが初めてで、建築のことは何もわからない状態でやっているので、ストレスが溜まるのか最近とてもイライラします。 事務員が数量の拾いをするのは普通でしょうか? まとまりのない文章になりましたが、ご回答をお願いします。
とても激務で 1年を通して休みがほとんどなく 産休や育休がとれにくい職だ ということをかなり耳にします。 わたしは将来結婚して子どもも 絶対ほしいし、家庭を大切に したいです。でもかといって 建築士になる夢を諦めたくないです。 そこで色々調べてみると公務員の 建築職というのを知りました。 土日に休みがあり、産休や育休も 取れやすいという意見と超激務と いう意見があり、どちらが本当か わかりません。お聞きしたいのは 次の通りです。 ① 公務員 建築職の仕事内容 (わたしは建築の設計やデザインに興味があります) ② 休みは週どのくらいか ③ 産休や育休はとれやすいか ④1日どれくらいの勤務時間か (何時から何時までか教えていただけると幸いです) ⑤ 必要な資格は何か (わたしが通う大学では二級建築士の受験資格が得られます) ⑥ やりがいはあるか よろしくお願いします。
建築会社に勤めている今年30歳になる男です。 仕事の内容は、元請会社への営業(一般客への折衝も同行する)、積算、CADにて図面作成、工事監督などです。 会社の規模は中小レベルで、やっている内容は新築住宅とリフォーム工事になります。(共に住宅のみ) 私自身、資格は二級建築士を持っています。 勤務時間は8:00~18:00で、繁忙期は当たり前ですが夜中近くにはなります。 現在年収で、450万程度だと思います。 とりあえず今のご時世、我慢しなきゃとは思っていたのですが、最近元請会社(某有名ハウスメーカー)より引き抜きの話をいただいて、正直迷っています。(待遇は今より少しだけ良いだけですが、年功序列の会社でどんどん給料が上がっていくシステム) 今の会社では役職が課長であり、割と社内では融通がきく立場であります。 男として、今の立場で仕事していくのも楽しいとは思いますが、将来性等加味すると大手の会社にも魅力を感じます。 皆さんだったらどうしますか? 参考になる意見、聞かせていただきたいと思います。 よろしくお願いいたします。
年ハウスメーカーに技術職として新卒入社致しましたが、 現状のウイルスの影響で営業受注が激減した事により営業への異動が命じられました。 大学は建築学科を卒業し、去年二級建築士も取得し、 これから設計士として経験を積んでいこうと思っていた最中の事なのでかなりショックです。 会社の事情も理解は出来ますが、正直営業として続けていく自信が無いです。 また、色々と考えれば考えるほど実力不足な自分に悔しさが込上げてきます。 今はその悔しさをバネに、来年受験する一級建築士試験に向けて日々勉強をしております。 人生経験豊富な皆様より 激励のお言葉を頂けると幸いで御座います。 よろしくお願い致します。
た。 職業訓練で以下の学校の住宅設計CADを受けたいと考えています。 http://www.felica.info/kikin/cad.shtml よくCADの学校はありますが、 操作ができても実務がないと就職できないのは承知しております。 操作を学ぶだけならば、特化した派遣会社でも学べるのも知りました。 よくあるCADオペのように、 トレースがしたいのではなく、 設計をするためにCADを使えるようになりたいのです。 積算で図面は見ているのである程度の知識はあります。 このカリキュラムは、経験者の方や在職中の方から見てどう思われますか? それともやはり、未経験でもなんとか就職先を探し 叩き上げで覚えるべきでしょうか。 正直、上記の方法が厳しいと感じています。 住宅施工設計、リフォーム関連への就職を希望している上で 応募を検討しています。 ご回答のほど、どうぞ宜しくお願い致します。
を目指しています。そこでゼネコンに建築士として就職した場合、1、どのような部署に配属されるのでしょう か 2、どんな仕事を受け持つのでしょうか 3、高校中退の肩書きは出世または就職の際影響はあるのでしょうか 4、これだけはやっておけという事 将来のことを楽観しているわけではありません。それなりの努力はしますからね。ただ、自分の進もうとしている道がどのようなものか確かめたかったので質問させていただきました。
261~270件 / 349件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
建築家になるにはどんな手順が必要?建築士との違いと資格についても
仕事を知る
建築家は、住宅をはじめとした建物の設計や建設に関わる専門家であり、多くの人にとって憧れの職種として知られ...続きを見る
2023-11-08
建築士の給料は?高収入を得るコツや未経験から転職する方法を解説
建築現場で働く人の中には、建築士の給料はいくらになるのか気になる人もいるかもしれません。建築士の平均的な...続きを見る
2023-03-31
建築士になるにはどこで学ぶ?向いている人や必要なスキルも解説
建築士の資格は3種類あります。どの建築士になるにも、資格の取得が必要です。しかし、資格を取得するには、ど...続きを見る
2023-04-03
建築士に向いてる人の特徴とは?求められる能力と目指す方法も
ものづくりや建物が好きで、建築士になってみたいと思っている人は多いかもしれません。建築士に向いてる人の特...続きを見る
一級建築士になるには?免許の取得方法と合格するための攻略法も解説
仕事をしながら建築士1級を目指している人もいるでしょう。一級建築士の免許を取得するには、どのような勉強を...続きを見る
二級建築士を取得する方法は?難易度や独学のポイントも紹介
二級建築士は建築系の学歴がなくても取得できる資格です。とはいえ誰でも受験できるわけではなく、実務経験など...続きを見る
建築業とはどんな業種?建設業・土木業との違いや具体的な職業を紹介
建築業は、安全で住みやすい建物の建築に従事する業種です。家を1軒建てる過程においては、建築士や大工、デザ...続きを見る
2023-07-06
建築士の仕事内容を解説。1日の仕事の流れや必要な資格をチェック
建築士への転職を検討しているのであれば、仕事内容を知っておくのがおすすめです。建築士になるための資格につ...続きを見る
2022-12-28
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です