ませんが漠然とエンジニアとして働きたいなと思っています。 基本情報技術者試験などの資格やその他IT関係の資格を乱獲してガクチカにするべきか、それとも実際に手を動かして何かの作品(最近Unityで簡単なゲームやHTMLで簡単なWebページを作りました)などを作ってガクチカとするのか迷っています。大学1年生ですが、参加出来るインターンなどがあったら積極的に行ってみようとも思っています。 やりたいことが具体的でないので回答に困ると思いますが、皆様の経験を元にこうした方がいいと思う、今後はこういう仕事が伸びていくなどの事がありましたら教えていただけるととても嬉しいです。 よろしくお願いします。
解決済み
や親に勧められ、公立の保育者になろうと、公務員試験の勉強をしていたのですが、迷いが生じてきました。 いくつか質問に答えてくださると嬉しいです。 ①3〜5歳児保育 と 0〜2歳児保育 の大きな違いは何ですか? 実習で3歳〜の保育は何度もクラスに入らせてもらって経験しているため分かるのですが、〜2歳は2日間入らせてもらっただけなので、上辺しか分かりません。0〜2歳児保育の良いところ、大変・辛いところを教えてください。 ②あなたならどちらがオススメですか? 〈1〉上司になる先生方がいい人で施設も新しく整っていて給料もしっかりしているが、自宅から電車で1時間以上かかり、都会のど真ん中にある私立保育園 か 〈2〉市内(公立)なため通いやすいが、上司になる先生方がコロコロ変わり、勤務時間がズルズル長引き(8:00〜19:00)、空調なし、窓は木製のまま(のところもある)、給料は私立以下で近隣の公立と比べて1番低い、公立園 ③保育士の就職活動で後悔したこと、オススメなこと、今から園選びをする学生に一言くださるなら、何かありますか? よろしくお願いします。 ※もちろん将来の旦那さん次第なのもありますが、気持ち的には、結婚して出産をしたら、一旦は仕事をやめ、パートになるのが理想です。ずっと続けるなら公立オススメよっというお話は大丈夫です。
しましたが、専門性よりも人柄だという意見が多かったです。 それは学歴は全く関係ないってことですよね? 東大出ようがFラン出ようが、求められているのが人柄なら、 就職先の良し悪しはなにで決まるんですか?
うつ病で退職してしまいました。その後1年間の治療を経て、継続治療と転職活動で1年間過ごし、念願の内定でした。 社会人の方に質問です。私は以前大学院を卒業して1年間会社員として働いたのですが、不眠症からうつ病になり退職してしまいました。その後1年間の治療を経て、継続治療と転職活動で1年間過ごし、念願の内定でした。苦節の30歳です。 しかし実際は2年間会社の席に名前が残してあるので、経歴上は大学院卒業後、2年間会社員として働き(経歴書には1年間で行った業務を2年間に振り分けている)、退職し、1年間転職活動という形になっています。 現在の会社に就職して半年以上経つのですが、最近指導員から「お前はほんとに社会人経験があるのか?」、「発言が30歳とは思えない」、「社会人としての仕事の進め方が全然わかっていない」、「仕事が遅過ぎる」、「30歳のくせに焦りが見られない、人の何倍も出遅れている」などと日々会社で怒られています。職場の人達が静まり返るくらいです。 原因は前職とは異なる職種であること、実際は社会人経験は1年しかないこと、現在不眠症が再発し、睡眠薬を飲んでいるのですが、必ず1日頭がボーッとなってしまうことなどが考えられます。 発言に関しては大学院時代はきちんと相手を納得させるような発言ができていたと思うんですが、今は言葉が全く出ず「はい」としか発言できません。この症状が出るのは怒られている時が多いようです。 今日も飲み会だったのですが、5時間ずっと説教でした。 正直自分でも周りの30歳に比べたら圧倒的に劣っていることはわかっています。 このおかげで今日は睡眠薬を飲んでも眠れません。 しかも30歳のくせに部屋で1人泣いてました。 これは言った相手に対してではなく、あまりにも自分が情けなく、弱く、惨めだったからです。 そこで質問です。 実は1年間は働き、もう1年はうつ病治療中ですので、1年しか働いていなく、職務経歴書も偽装していました。なので社会人経験がないものとして指導をお願いします。 と正直に伝えるべきでしょうか? そうすると会社をクビになる可能性は高いです。嘘をついて入社しているから。履歴書上は偽装はないのですが、職務経歴書は偽装になります。 下手すれば給料全額返金も考えられます。 居ますんでいる所には友達がいなく、毎週1人です。 体重も半年で10kg減少しました。 私としては今の仕事を頑張っていきたいのですが、もう心がめげそう。 毎晩一生目覚めないよう祈って寝ています。 こんな情けないダメ人間にアドバイスを頂けないでしょうか?
い様です。 大学も都内にあり現在立ち入り禁止との事で学校をうまく活用できていません。 皆さんどの様に就活を進めていますか?終わらせましたか? お手数をおかけしますが皆さんの報告を記して頂ければと思います。 宜しくお願いします。
は不利になるのでしょうか? 今おかれている状況がかなり複雑なのですが、就職に関して不安や疑問がありますので関係者様の意見をお聞きしたいです。 現在薬学部新5年生で薬剤師免許はとるつもりですが、将来は製薬企業で働きたいと思っています。 うちの大学では薬剤師コースでも4年生になると研究室に配属に配属され研究をします。 私はその時希望した研究室にはクジの結果行けず、別の研究室に配属になりました。 その後、1年たった現在、希望していた研究室に人数の空き枠ができたので、5年に上がると同時に移れることとなり、今は希望していた研究室で研究をしている状況です。 要は大学院を別の研究室にしたと思ってくれてかまいません。 しかし、大学院生と絶対的に違うことが一つあり、それが5年時にある病院薬局実習です。 これは合わせて約5カ月間病院や薬局で実習をするのですが、これが5月の中旬から11月まであります。 なので実際研究できるのが、今の4月と、夏休みの8月、実習が終わった11月以降ということになります。 今の研究室の(6年制、修士共に)人たちはほとんど企業志望で、実際多くの先輩方が、製薬企業の研究・開発部門に就職が決まっています。 私も頑張って研究成果を出し就職活動に臨もうと考えていたのですが、やはり1年ブランクがある分、他の同級生とはどうしても差があります。(土日はもちろん、実習が終わってからも研究室に戻り、できる限り実験はやるつもりでです。) いま短い期間で研究をして果たして就職活動できるのか?という不安が大きいです。 そこで思いついたのですが、5年生の冬には就職活動をせず、卒業後1年間研究生という形で研究室に残り、それまでにある程度の結果をだして就職活動に臨めないか?と考えました。他にも実習が終わってから休学するとい形で1年伸ばそうかとも考えましたが、今の同級生と卒業したいと思いその案は止めたのですが… 実際就活は、結果よりも、問題に直面した際、どうやって考えたか、解決まで導いたか、が問われるものだと思っていますが、それでも結果は重要ではないのか?とも思って不安になります。 ただ、一年間研究生をしたら既卒扱いになってしまい、不利になってしまうのではないかという心配もあります。 長々と書きましたがこのような状況です。 これから先、どうすればいいのか意見をお聞かせください。
由は 彼が大阪で私が埼玉に住んでいて こちらに来てくれることになったからです。 私は自営業を家族で営んでるため大阪にはいけません。 だからと言ってうちのお店で彼を雇ってもまともに給料を出せないのでことらでは雇えない状況です。 彼は10月15日で今の会社を退社予定です。 でもまだ今の時点で就活を始めようとはしません。 もとの会社を辞めてから就活をするか早くても9月中旬から始めるといっています。 私はそれが不安です。 私はできるだけはやく始めたほうがいいんじゃないかと思ってますが、私自信 美容師から自営業に転職したときの経験しかなく、一般的に転職するにあたっての就活はいつごろから始めたらいいのかなどがわかりません。 はやく始めることに越したことはないと思ってますが、、、、。 彼が転職をはじめないもう一つの理由として 今の会社に在籍しながら就活するのはまわりの目が気になるからだそうです。 それはそうかもしれませんが 私はそうもいってられる状況でも無い気がします。 皆様にお尋ねしたいのは 1・就活はどれくらいからはじめたらいいのか 2・募集をしてるのが9月からの会社でも入社できるのが10月になっても大丈夫な会社はあるのか 3・転職した経験のある方は 会社に在籍しながら就活をしたのか またはどんなふうに就活をすすめていったのか です。 彼は今の会社ではSE・新人教育など幅広く色々な業務を任されていたそうです。 現在29歳であと半年ほどで30歳になります。 希望とする会社は土日 祝日休みお盆 正月休み有 できればSEや事務などのオフィスワークで営業は無し 都内または都内付近の会社 給料は少なくてもお休みがちゃんとしてるところがいいそうです。 彼の希望や就活の進め方など 私は少し甘いんじゃないかなと思ってしまいます。 是非 皆様のご意見アドバイスなどお聞かせください。宜しくお願いします。
する方法について、なにかアドバイスをいただけますと幸いです。 共感でもお叱りでも、コメントをいただければ嬉しい限りですが、精神的に安定しているとはちょっと言えない状態なので、どうかお手柔らかにお願い致します。 内々定を得ることが出来ていない不安は勿論ありますが、やる気を失ってしまいました。今までがつがつ活動してきたわけではありません。ただ自分なりに毎日必死に活動してきました。説明会や短期インターンに多く参加し、自分がやりたいことは何なのか、じっくりと考えました。そうこうしているうちにES締め切りが迫り、1社あたり長い長い時間をかけて書き、送りました。そして書類で10数社落とされ、やっと行けた面接もたったの2社。この時期にまだ経験値は2社です。上手く喋ることも出来ず、落ちました。場数を踏めば上手くいくのではないかと思えたものの、自分が何をしたいのかが分からなくなったことですっかりやる気がなくなってしまいました。 6月の選考解禁を前にして、やることは山積しています。現に明日までにやることがあり、気持ちは焦っているのですが、行動を伴うことが出来ません。情けないです。情けなくてたまりません。自分の将来に対すつ希望を持ちたいです。しかし思考が停止しているのを感じます。何がしたいのか、何に向いているのか、何が出来るのか、分かりません。 決定的な要因は第一志望に落ちたからかもしれません。 まだ2社です。周囲がどんなに内々定を獲得していても、選考のチャンスはまだまだあり、これを逃すと厳しいということも自分では分かっているつもりです。しかし、私は何の取り柄もないと思えて企業にアピールする気がおきません。どうせだめだろうと思ってしまうのです。きっと甘いのです。分かっています。 息抜きをしようと思ったこともあります。しかし、気になってしまい気分転換も出来ませんでした。この数ヶ月で私の人生が決まってしまうことが怖いです。 就職活動を切り抜けてきた皆様、曖昧模糊な投稿で申し訳ありませんが、何か少しでも前進出来るようなお言葉をいただけないでしょうか。私は正社員として、働いていきたいです。
ます。正直何から始めたらいいのか分かりません。将来の夢は、元々歌手だったのですが、音大に通ってない以上無理ですし、今は将来の夢はありません。何から始めたらいいのか教えてください。
のため現在転職活動中の者です。 現状、1社から内定を頂いているのですが、2社目の書類審査を通過しその企業の面接に臨む予定です。しかし、1社目の最終回答は、2社目の面接試験後が期日となっております。 そこでご相談がございます。 2社目の面接の際に、小生がどの程度合格基準に満たしているのかその場で伺う事は失礼に当たりますでしょうか。仮にその場でイエスの反応があった場合でも、トップの一声で簡単にくつがえってしまいますでしょうか。 1社目の可能性も残せるのであれば残したい状況です。(1社目にも2社目の選考に進んでいる事は通知済みです。) 大変悩んでおります。 恐れ入りますが、転職活動について諸々アドバイス頂けますでしょうか。 よろしくお願い致します。
261~270件 / 327件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
失業保険でゆっくりしたいときは?条件や転職活動の進め方を紹介
法律とお金
退職後、失業保険をもらってゆっくりしたいときは、どうすればよいのでしょうか?ゆっくり転職活動を進める方法...続きを見る
2024-04-19
転職の準備で何をする?失敗しないための考え方や必要な物をチェック
働き方を考える
転職を検討している人の中には、初めてで何を準備したらよいか分からない人もいるでしょう。せっかく転職をする...続きを見る
2022-06-13
転職活動の理由がリストラの場合は?退職理由の伝え方や転職の進め方
選考対策
職場でリストラに遭い、やむを得ず転職活動を始める人は、決して少なくありません。リストラ後の転職は難しいと...続きを見る
2024-04-24
転職が怖いと感じる理由は?転職を成功させるための下準備もチェック
転職しようと思っても、不安で踏み切れない人も多いのではないでしょうか?転職が怖いと感じる原因はさまざまで...続きを見る
2023-01-12
再就職手当にデメリットはある?受給の条件や申請方法も解説
雇用保険では、再就職した求職者に「再就職手当」を用意しています。再スタートを切るためのお祝い金ともいえる...続きを見る
2023-04-10
仕事をやりたくないのはなぜ?理由と対処法から転職の判断方法まで
仕事をやりたくないと感じているときは、理由を把握し、適切な対処法を試すことで改善されることもあります。そ...続きを見る
2022-09-12
指示を出さない上司の特徴とは?部下が取るべき対策も紹介
上司から明確な指示がないと、部下は仕事の優先順位や進め方に迷ってしまうことがあります。指示を出さない上司...続きを見る
2024-07-05
既卒とは何を意味する?新卒や中途との違いや就職活動のポイント
既卒は一般的に、就職活動において不利なイメージがあります。しかし積極的に活動すれば、自分に合った求人が見...続きを見る
2023-04-12
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です