いる者です。 気になるパートの求人が2つあり応募したところ両方とも採用の連絡をいただきました。 正直、私は採用条件としてはよくないので合格しないかも…でも採用してもらえたら、そちらに行こう!と思っていたのですが、まさかの両方合格で…。 皆さんならどちらにいきますか? 1.税理士事務所(事務員) ・自宅から車で20分くらいで通える ・子育てにとても理解がある ・データ入力(会計ソフトなどへの入力)なので得意な仕事 ・時給が低め、ボーナスなし。 ・入社後、簿記3級を取らないといけない 2.国立病院機構の医療センター(医師事務補助作業者) ・学生時代からの病院で働くという夢がかなう ・税理士事務所より時給がよく、少しボーナスもある ・渋滞する道を通って通勤するため、朝は1時間ほどかかる ・子育てにあまり理解はなさそう ・人見知りがあり患者さんと話すことや、業務内容が少し不安 ・面接と技能試験後、3時間で合格の連絡が来たのですが応募者いないのでしょうか? どちらも私にとっては同じくらいプラスとマイナスがあって、とても悩んでおります…。 皆さんならどちらにいきますか? *すみませんが、いい歳してそんなもん自分で考えろー!という感じのご意見はなしでお願いいたします…。
解決済み
辞めたくありません。 とても楽しく働いています。 しかし、子供の病気での欠勤や平日あまり子供と過ご す時間がないため周囲から「そこまで無理して働かなくても、、」と言われています。 親も頼れないので(死去のため)会社を辞めるか転職した方がいいのか悩んでいます。 周りの保育園一緒のママはそこまでフルタイムでバリバリ働いていないみたいで、余計に悩んでいます。
から2分の場所にある会社です。 昼休みは自宅で過ごして 家事でもついでにしていいよーと言われました。 少し悩んでますが 家から職場が近いと他にメリットってありますか?
回答終了
した。 1人は運気がいまから三年よくなる。その試験も向いている。 でももう1人は、向いているけど公認会計士まで行くと大変。もう少し経理だけの仕事とかにしたらどうかなと言われました。 自分は今妊娠中で、勉強と仕事、これから育児がはじまるので、両立が難しくなってきて相談したんですけど 反対のことを言われてちょっと悩んでます。 皆さんならどうしますか? 占いなんて信じたらだめだよ〜というのもわかりますが、悩んでしまいました笑
だ小さく 実家で暮らしています 今現状、簿記+書道の師範免許しか持っておらず この状態で働くか、看護学校に行くか悩んでおります 看護学校に行かれた方いましたら 子育て+学校の大変さなど色々と教えて欲しいですm(_ _)m
業に内定を貰いました。現在4年生です。 メガバンクは首都圏採用で、IT企業は地元の地方都市での採用です。 仕事内容はIT企業の方が魅力的です。私は心配性で気にしすぎる性格のため、銀行の営業は自分にはあまり向いていない気がします。 一方で、東京には友人がたくさんいますし、都会での生活の方が好きなため、まだ東京に未練があります。でも子育てのことを考えると、地元の方が親の助けを得られるし、一生東京に住むのも大変だなと感じます。 もう就活を終えたため、この2つの企業で悩んでいます。どのようにして考えたらいいのか教えてください。
妊娠中に仕事を辞めて、失業保険は延長手続きをとりました。 主人の転勤で知らない土地での密室育児なので、いらいらしてしまって、子供に良くないなと思い、 思い切って働こうか迷っています。 私は資格を持っているのですが求人の少ない分野で、 しかし最近ハローワークに検索サービスを何となく見ていたら、近所に好条件の求人があったんです。 そこで、 1. 子供が幼稚園まで育児に専念するべき? 2. 就職して、子供は保育園に預けて、家計を助けるべき? ちなみにうちの家計は主人の収入だけで贅沢はできないけどやっていけるかんじです。 でも、この求人に応募して受かったら失業保険はパアですよね・・・。 求人のあった職場は、勤務形態について、子育てや介護に寛容な職場だそうです。 だから、いろいろ悩むところはありますが、せっかくのチャンス!って思ってしまう自分がいます。 皆さんならどうしますか?
元の知り合いだらけの空間が苦手なので、就職では地元を離れたいと考えています。 しかし、もし将来子どもができたとしたら実家の近くで共働きしながら育てるのが良いかなと思っています。(自分がそのように育ててもらったからです。) これは相手と話し合うことであるし結婚の予定もないのに悩むことではないのですが、都会で就職するか地元就職するかとても悩んでしまいます。 そうなった時に考えるべきですよね。。。
みで、1歳の子供を保育園に入れることができたので求職活動をしています。 保育園の迎え時間もあり第一優先として通勤が20分以内の近場で探していました。 ありがたいことにこの条件を満たす複数の企業から面接の機会をいただいたのですが、 その後の優先順位にかなり悩んでいます。 同じような立場ならどう選択されるか、アドバイスをいただきたいです。 【私の経歴や希望】 ・2年弱、人事関連(主に新卒の採用育成)の業務をしていたので、同じような業務。 ・キャリアアップやさらにその後の転職を考えると、労務や給与計算の経験を積めると有利そう (実際に今求人を見ていても、採用担当の求人は少なく、給与計算や労務管理の経験者募集が多い) ・転職先で3〜5年後くらいに第二子の産休育休を取れたら理想 ・いきなり大手は難しいので、次の転職先はスモールステップ、次に5年ほどの経験を利用して、大手などに挑戦したい ・家から保育園は自転車で5分弱 【今選考が進んでいる求人】全てハロワ経由 ①地方鉄道の運営会社 総合職として採用のため、現時点ではどの部署になるか不明 9:00〜17:20(残業20時間/月)、土日祝休み 保育園にかなり近い 高卒から応募可能なこともあり、 月給には19〜28万円と幅がある 賞与は昨年4.5ヶ月分 →人事系に採用となればいいが、駅員など、現場対応だとシフト制で保育園の迎え等が難しい。 従業員が150名ほどで、産休育休も気持ち的にとりにくい…? ②機械系メーカー 購買業務 未経験でも可能 8:30〜17:30 (残業20時間/月)、土日祝休み 月給は24〜35万円とこちらも幅がある 賞与は昨年4.5ヶ月分 →人事系ではないので、その後のキャリアアップがどうなるかは不明 従業員が350名とそれなりにいて、産休育休取得社員のインタビューも採用ページに乗っていた。 保育園からは少し離れるが、全て自転車で回れる距離感なので問題なし。 機械系の業界は給与が良い印象。今後同じ業界へのキャリアアップ転職でさらに給与アップを狙える…? ネックはその後のキャリアと事務職を5種類ほど募集している点(徐々に従業員が増えている会社だが、すぐ辞めちゃう人が多いのか…?) ③地域病院(入院ありの病院) 人事業務、庶務に加えて、給与計算や労務管理の業務がある。 未経験の給与計算などを教えてもらえるとしたら、かなりキャリアアップしやすい。 8:30〜17:05 (残業20時間/月)、土日祝休み 月給は20〜23万と上記企業よりかは下がる。 賞与も昨年3ヶ月と少なめ。 電車になることにはなるが、乗り換えなして、最寄駅からは徒歩数分。 →キャリアアップだけをる見ると幅広く関わることが出来そうで良いが、給与面がひっかかる。昇給の額もかなり少ない。ずっと同じような給与…? ④ 医療法人社団の本部 この会社は総務部の中に一部人事機能が含まれており、メイン業務は労務。 ただ業務内容は人事情報入力や給与計算、勤怠管理と幅広い。 8:30〜17:30(残業20時間/月)、土日祝休み 給与は23〜25万、 賞与は昨年3.1ヶ月分 電車1本で行ける距離だが、駅から15分ほど歩く。 時間はかかるが自転車の方が…とも思ってしまうくらい、アクセスが悪い。 →1番のネックは通勤時間。未経験でも給与計算などの経験が積めるならありだが、通勤がしんどそう。 と、まだ受かったわけではありませんが、 選考が進んでいる企業で悩んでいます。 子供がいるとなると、やはり通勤も含めたじかんは気になるところです。 ただ給与や将来性(自分自身のキャリア)も高く、となると中々難しいとは理解しています。 これまで子育て中に転職や再就職をされたことがある方、上記4つならどこを選びますか? またご自身が会社を選んだ上で外せないポイントがあったら教えていただきたいです!
が、結婚を機に、転職すべきかどうか悩み中です。 今職場は数人しかいない為、かつ一番下っ端ため有給も1年間5日しか取れませんが、忙しくない時はのんびり過ごす事は可能です。 今手取り20万に対して給料上がるのか、それとも第一生命の基準によって今よりも下がるのかわかりません。 今後の結婚生活を考えて子育てしやすいのか、お金の面で心配ないのか、教えていただきたいです。
261~270件 / 4,396件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
仕事の悩みを解決するには?よくある悩みやおすすめの対処法を解説
働き方を考える
仕事をしていると、さまざまな悩みが出てくるものです。職種や年代によっても悩みの種は異なります。よくある仕...続きを見る
2022-12-16
育休中も給料はもらえる?手当と免除を活用して安心して子育てを
法律とお金
育休を取得して子育てに専念したいと思っていても、育休中に生活費を捻出できるか不安で、取得に踏み切れない場...続きを見る
2022-08-08
セクハラの悩みを相談できる窓口11選。相談する前に行うべき準備も
職場でセクハラの被害に遭っているのなら、さまざまな相談先があることを知っておくのがおすすめです。自分に合...続きを見る
2022-09-12
パートの履歴書の正しい書き方は?項目別の書き方やNG事項も紹介
選考対策
パートに応募するとき、まず必要となるのが履歴書です。家事・子育てなどで忙しく、久々に履歴書を書くという人...続きを見る
2022-06-13
主婦の履歴書の書き方。パートで働く際のアピールポイントを解説
主婦がパートに応募するときには、応募先に履歴書を提出します。主な項目と、基本的な書き方を見ていきましょう...続きを見る
2023-04-17
主婦におすすめの資格は?選び方のポイントや就職に役立つ資格を紹介
仕事を知る
「子育てが一段落したので、何か資格を取得したい」「再就職に備えて資格を取得したいけれど選び方が分からない...続きを見る
2024-03-01
育休明けの転職は難しい?注意点と転職先を探す際のポイントを解説
育休明けに転職をしたいと考えているなら、スケジュール感を知った上で計画的な行動が必要です。子育てとの両立...続きを見る
2024-06-05
転職の相談をするときは相手を選ぼう。有意義な相談にするために
今の職場に悩みがあり、転職を考えたことがある人は少なくないでしょう。そんなとき、誰に、どうやって転職の相...続きを見る
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です