すが、皆さんはどう思われますか? 男性の方は入社8年、妻子持ちで日中、社内にはあまりおらず、外での仕事が多い方です。 女性は事務員入社20年。同じく夫と4歳の子供さんがいます。 ・1日に2~3回、仕事以外の内容の電話(会社支給の携帯)を1回10分以上はしています。(私の隣で電話しているので、大体分かります。)その他、個人の携帯でライン等でも勤務時間中にやり取りしている様です。 ・♂が外仕事から戻ってくると、2人でいなくなる時がしばしばあります。 ・♀は子供や保育園の保護者会を理由に毎週の様に欠勤・早退しているのですが、特に早退する日は♂が代休で休んでいる時がほとんどです。 ・♂は「医者に行ってくる」と言って上司に伝えて外出、♀は終業時刻になり、退社したはずなのですが、駐車場で同じ車内でしゃべっていたのを見た事があります。 ・♀は♂の事務的な仕事をそこまでやるか?と思う位にしてあげています。(♀が♂の社用車を新車に更新してやって欲しいと上司にお願いしていたのにはさすがに引きました… これってやはり怪しいですかね?仲が良いという度合いを超えていると思うのですが・・・社内ではみんな見て見ぬふりをしているのか、誰も口に出さないので聞くに聞けずこちらではかせていただきました。
解決済み
見をお聞かせ下さい。 私は、今年のはじめに病気で妻を亡くした40代で、養子です。 子供は高校と中学の男2人です。 特に悩みの種となっているのは義母と義姉で、同居はしていません。 義母・義姉は妻が生前の頃から我が家に過干渉なところがあり、そのことが原因で度々妻と喧嘩になったこともあります。 家の決め事や相談を妻や子供たちとしていきたくても、必ずと言っていいほどこの二人は絡んできます。 特に子供の教育に口を出されるのはとても嫌でした。それに義姉は結婚もしていませんし、子供もいないのに、「こうしなさい!!」とわかった風に言ってくるのは特に嫌でした。 そんなモヤモヤもありながらでしたが、数年間、妻を看病をしてきました。 妻が亡くなった時、私も辛くて悲しかったですが、義母・義姉の悲しみもあるだろうから、今はある程度の干渉は我慢しようと思っていました。 ところが先日、私が留守の間に何の相談もなく、妻のお骨を実家に持っていかれてしまいました。 これはさすがにショックだったのですが、このようなことって普通にされるんですか? このあと実家に言って義母・義姉と話ししましたが、らちがあかなかったので、一旦次の法要までは実家で供養していくことで帰りましたが、結局法要の日には返してもらえず、当日は話かけても私のことは完全に無視されていました。 子供もその変な空気を感じ取っていました。 (変な感じやったねって言ってきたので) 今はもう、義理の家と関わりたくないのが正直なところです。 こんなこともあり、余計に義姉への不信感も強くなりました。 義姉は、奥さんのいる方と付き合っているようです。 (義母は彼氏と言っていました) 妻が生前の時の出来事です。子供に「友達とご飯に行ってくる」とウソをつかせて連れ出し、自分の彼氏に会せていました。意味がわかりません。 (妻と義母も知っていたようですが) 私はクリスマスの日に偶然ある事でそのことに気づき、義姉に何故かを聞こうとしたら、私に気をつかったんや的なことを言われて、余計不愉快な気分になりました。 私が気づいたことを妻も気にしてしまい、おかげで妻の最期のクリスマスは、モヤモヤした空気で台無しでした。 義姉は今でも、「私は何にも悪くない」と思っています。 むしろ、そのことで聞こうとした私の方が悪いと思っているようです。 あと、妻の病状が深刻になってきて、私一人では不安もあったため、残された時間をどう支えていくかの相談しようと連絡した時、「〇〇くんは医者の言うことを真に受けるしな(笑 私はどうもないって信じてるから、聞かないしな」と言っておきながら、残された時間があと僅かしかないとなった時には、「どういうことかを私とお母さんに説明して!!」と言ってきて、怒りを通りこして、呆れてしまいました。 他にも色々とあるのですが、黙ってお骨を持っていかれた時に、「あー、もうこの家族とは関わりたくないな」と思いました。 私としては、もう義理の家とは距離をおく考えなのですが、それっておかしいでしょうか? それとも、私が考えを変えなくてはいけないのでしょうか? この先もこの変な空気を子供に感じさせたくありません。 沢山のご意見をお聞かせいただけると参考になります。 よろしくお願いします。
ヶ月しかたっていませんが、正直不安です。 医療の専門的知識と医者との付き合い、また病院によっての納品の違い、 頭が混乱してついていけません。 毎日まいにち辞めようか悩んでしまします。 特に自分はちゃんとした高校も出てなかったので 英語も漢字も基礎が出来てません。 ようするにバカです。 給料は22万固定の2万営業費で計24万です。 医療業界ということなので将来のことを考えて我慢して留まるか、悩んでいます。 同じ業種の方などいらっしゃったらアドバイスお願いします。
っても作っても、トカゲのしっぽ切りのように売れて止まりません。今自分は全般性不安障害で通院しています。 休職願いも出したのですが認められず・・・ついに来週から日曜も出勤して仕事の段取りをしようということを考えています。 医者には適当に、無理しないでと言われていますが、毎朝6時に仕事を始めるので19時終わりといってもしんどいです。この期に及んで、休日まで出て働くのは、精神的につらいですが、頑張り時でしょうか?家にいても疲れで寝てばかりなので、娘からも休みに寝てばかり!と言われているので最近肩身も狭いので、出勤しようか悩んでます。ただ、一回始めると、もう毎週休日出勤しないと気が済まない気がします。毎朝早くなったのも、一回早く行ったら病気のせいもあり不安で早朝に行かないと不安になるので、早朝出勤が癖になりました。無理しないほうがいいでしょうか?
の古傷が元で2週間ばかり欠勤して復帰する時に医者からの診断書が出て、手術、リハビリ終了まで乗務停止になり、内勤に変わりました。 乗務員の内勤は1時間あたり2000円の仮想運収の扱いで、私もそう思って居たら、売上の締め切り後に呼ばれて、 「君の給与計算は、20万(私の標準報酬月額)×0.8÷24×出勤日数だから」 「私の場合12時間勤務や24時間勤務になった場合は最低賃金切りますよね?」 「いや、社長が決めたからこれでやってくれ」 と給与担当者から言われました。 直属の上司に言ったら、 「それは改善するし、生活が成るようにちゃんと言うから」 全部嘘でした。 実際の給与は当初の計算より約4万少なくて残業手当も付いてなく、時給換算したら606円で通常通り控除されたら手取り1万ちょっとでした。 今後の出勤予定を聞いたらあと半月で4日と言われて、バカバカしくなって主治医から診断書を取り、休職して傷病手当もらう手続きをしました。 協会けんぽの傷病手当請求も給与担当者がなんだかんだ言って手続きを先延ばしにした挙句、社会保険労務士が書類の記入ミスで返戻。高い顧問料取ってこのザマの会社です。 結局4万少々の傷病手当もらうまで1ヶ月以上掛かりました。 妻からは給料のことで散々文句を言われ、 「お金入れないなら出て行って」 と言われる始末です。 労働局に相談の電話をしたら信じ難いという返答でした。 標準報酬月額×0.8 という根拠がわからんと… 近々手術してリハビリやって年明けに辞めようと思いますが、最後に「最低賃金」の件で告発してやろうかと思ってます。 これをやると、田舎なんですぐに悪いうわさを意図的に振りまくと思うし、妻は子供達の進学や就職に影響するから止めろと言うし。 でも何か意趣返ししないと気が済みません。 一番懲らしめたいのは嘘ばっかりの社長と直属上司のGという男です。 何かいい方法はありませんか?
ちますが自分で足首を動かせません。 医者からも回復の見込みがないと言われ私はプレス作業をしていましたが立ち仕事は諦めたほうがいいと言われました。 私は29歳で妻と子供がいます。現在の職場までの通勤時間も車で1時間半かかり、今の足の状態では長距離の運転も難しいです。今後会社も辞めなくてはいけないのかと考えています。 会社からは早く職場復帰しろと何度も言われますが私自身、復帰してもろくな仕事も出来ないと思います。 今後の仕事や将来がとても不安です。 これからどんな様に行動したらよいのでしょうか?もし私のように足首が動かせなくなった方や骨折に詳しい方等いましたらアドバイスよろしくお願いします。 私は現在労災で休業中です。
に第一子を出産予定です。 貯金は300万ちょっとです。 私が派遣社員で本当は11月末まで働いて少しでも貯蓄 を増やしたかったのですが、一度流産経験があったのと、今回の妊娠でも初期出血で医者に絶対安静と言われ、会社を4日程休んでしまった為、昨年の8月末で5年半働いてた会社を終了せざるおえなくなりました。 また、その後に妊娠4ヶ月目で妊娠糖尿病である事が発覚し、月に病院代も余計にかかってる為、貯金を切り崩してる形です。 出産してから子供が一歳になったら働きに行きたいのですが、事務職しか経験がなく、短大の時に日商簿記の2級は取得しましたが、ずっと働いてた会社では営業事務かコールセンター、ネイルスクールの事務しかしてません。 他に資格がないのでなさけないので、もし保育園に預けてもらいながらの仕事が見つからなかった場合は、旦那が休みの時に子供をみてもらい、登録制のバイトでもすればいいかなとは思ってますが〔学生時代や次の仕事見つかるまでは試食販売やティッシュくばりやマックのバイトしてました。)旦那の仕事が週休2日のシフト制で、土曜休みが月2回、日曜休みが月1回、他は平日休み。働いてる時間も基本は12〜21時で、14〜23時の日が月に2.3回、7〜16時が土曜日出勤と平日月二回あります。祝日も休みでなく、4月から5月、11月〜12月は忙しくて休日出勤もあるので、休みがさらに減ってしまいます。 みなさんも旦那さんがシフト制で勤務時間もまちまちな方はどんな仕事してますか?住まいは江戸川区です。 実家の母親は子供が3歳までは家にいてあげればと言い、週に3回はパートに出てるのと、父は脳梗塞に近い病気を患ってるため、あまり頼れません。旦那が35歳になるまでに家を購入したいので、出来たら一歳になったら働きたいです。こんな出来の悪い私の為に知恵を貸していただけたらありがたいです。よろしくお願いします。
転勤のたびに新しく仕事を探すのですが、 実際勤務をはじめると、 旦那の職業を聞かれ、医師と答えると、 「何で働くの?」 と言った反応をされ、 翌日には職場内の全員が知っていて、 「いいよね~、お金持ちだから。」とか露骨に態度を変える人たちがいます。 別の課の話した事も無い男性上司からも、 「何でで旦那が医者って言うの?だまっときゃいいのに。」 と言われたりしました。 かといって、いくら聞かれても内緒にしていたら、 そのことでひどくいじめられたこともあり、 対応に困っています。 何かよい方法(言い方)は無いものでしょうか。
れないキャリアウーマンなママ達。 2つ目は勤務医の妻(元or現役看護婦)のグループ。 3つ目は独立系の医師、税理士、弁護士、経営者、外交官の妻等の専業主婦ママグループ。 私は今のところどこにも属していませんが、 2つ目の看護師のママに親しく声をかけてくれる方はいるのですが、この看護婦チームは派閥をすぐ作りたがる人がいるようで、旦那の勤務先でのポジションや自分のキャリアでマウント取り合ったり、とにかくトラブルや陰口だらけのようです。 私自身も看護師をしていて、職場で派閥がある為子供の学校でも誰かを敵にして派閥をつくる人がいるのかとすごく驚きました。 1つ目のキャリアママグループは忙しくてあまり学校行事もお見えにならず、3つ目のセレブ系ママグループには馴染めそうになく。。。 2つ目のグループには溶け込めそうですが、プライベートまで派閥争いなんてストレスです。 なぜ医療系の職場には派閥?派閥好き?がいるのでしょうか?
ですが、先日、同僚の方のお子さんが急病で倒れたと職場に連絡があり、同僚は職務中だったのでマネージャーにその旨を伝え早退していいか尋ねたところ、代わりを見つけてからにしてくれと言われたそうです。代われる人はおらず、仕方なくそのまま働いていましたが、いてもたってもいられず病院に行かせてくださいと頭を下げお願いしたのですが、病院が終わったら職場に戻ってくるように言われたそうなんです。 同僚は社員ではなくパートの方です。社員だろうがアルバイトだろうが子供を放ったまま働かせるマネージャーはどうなんでしょうか? もともとその同僚の子は身体が弱く、今は入院してるそうなんですが、あと少し病院に行くのが遅れていたら大変な事になっていたとお医者さんは言っていたそうです。 追記 私にも保育園を上がる子供がいるのですが、入学式までの数日妻に子供見ていてもらわないといけないのですが、妻の職場のマネージャーは代わりの人がいなければ出ているシフトまでは出勤するよう命じられてるそうなんです。あいにく、子供を見てもらえる身内はおらず、親戚や友人もいません。自分も朝から夜まで仕事で家には居られません。 何が起こるか分からないので子供を職場に放置したまま働かせたくもありません。 シフト申請時にミスがあり、そのミスはこちらの確認ミスなので、仕方ないのかもしれまそんが子供を家に放置、職場に放置はどうしても避けたいです。 妻は働こうとしているのですが、マネージャーと妻を説得してなんとか出来ないものでしょうか‥ 不安と心配で眠れずつい書き込んでしまいました。 長文失礼致しました。 ここまで見てくださりありがとうございます。
261~270件 / 963件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
料理長に必要とされるスキル・資質は?やりがいや大変なところも解説
仕事を知る
料理長は、レストランやホテルなどの調理場の責任者として、料理の品質を維持し、スタッフを指導する重要なポジ...続きを見る
2024-11-13
花農家とは?主な仕事内容や年収、目指す方法も紹介
農家の中でも「花」に特化した「花農家」は、どのような職業なのでしょうか?基本的な仕事内容や、年収について...続きを見る
美術館スタッフの仕事内容とは?資格なしで働ける職種や面接のコツも
美術館スタッフの魅力は、美術作品に囲まれながら仕事ができることです。学芸員や司書がメジャーですが、特別な...続きを見る
企業保健師になるには?必要なスキルや条件、仕事内容をチェック
企業保健師とは一般企業で勤務する保健師のことで、正式には産業保健師といいます。従業員の健康管理に携わる仕...続きを見る
福祉ネイリストとは?働き方や将来性、相性の良い資格を紹介
高齢化が進む日本において、高齢者を対象とする美容サービスの需要が高まっています。「福祉ネイリスト」もその...続きを見る
産婦人科看護師の役割とは?仕事内容・年収・活躍の場を紹介
産婦人科看護師の役割や仕事内容は、他の診療科目とどのような違いがあるのでしょうか?産婦人科看護師が担う一...続きを見る
介護助手はどのような仕事?仕事内容や資格の有無など基本知識を紹介
介護業界において、介護助手は現場を支える大切な職種です。介護助手として働く上で、知っておきたい情報を紹介...続きを見る
クリニックの受付は大変?業務内容から必要とされるスキルまで解説
クリニックの受付は、診療を円滑に進めるのに大事な役割を担っています。コミュニケーション能力をはじめ、さま...続きを見る
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です