いの50代くらい?のお客さんがいて、どのレジも空いているのにお金の補充をしている私のレジに並んでわざわざ待っています。 ここの所ずっとそんな感じで、この前は本当に怖くてその人を私が先に見かけたので商品を戻しに行くふりをしましたが戻ってくると待っていました。 レジ閉めの為に休止版を立てているのに並んでこられた時はかなり怖くて、その人が他の従業員に声をかけられるまで動かなかったので怖くて後ろを振り向けられませんでした。 自分で避けれる時は避けているのですがやはり混んでいると並ばれてしまいます。最近はその人が来ると目を合わせるのをやめて、無愛想な店員として接客しています。 正直、その人の見た目は清潔感が無くて髪の毛も落武者な感じのおじさんですし、いつも服が汚れていて臭いです… 毎日働いていて今日も来るのか気になってしまい全然集中が出来ず、寝る前に明日も来るのかどうか気になって不安で眠れません。 その人は大体同じ時間に来るので今日は早上がりだったので出くわさないだろうと思っていたのですが珍しく早く来ていて、案の定並ばれてしまって、心臓が早くなって手が震えてしまい、スイカが入ったプラスチック容器をぶちまけてしまいました… 職場の人達は皆さん優しくて大好きなのですが、こういった好ましくない感じのお客さんがいるとストレスが全部バイト先に向かってしまいます。 まだ職場に相談はした事がないし、何かされたわけでも無いので自意識過剰なのでしょうか…
回答終了
らえません。 選挙などの時期になると自分の住所を会社の支持する人へ教えます。 拒否すると退職扱いになります。
解決済み
す。 レジはきついですか?経験者の方教えていただけると嬉しいです。 少しだけ小さめなスーパーです。
から22時までの勤務でレジをしていて、最後にレジを締めるときの会計で+4000円の黒字にしてしまいました。 17時以前や休憩時、手が離せないときは他の店員もレジを打っていますが、おそらく9割方私だろうと思います。 お客からは何もありませんでした。 お札の渡し間違いか、操作が慣れてないため、読み込めていなかったなどの原因が考えられます。 店長が帰宅していたため、次のバイトのときに話そうと思うのですが、対処法がわかりません。 似た経験のある方や、店長さんなどのコメント頂けると幸いです。
す。このコンビニで、バイトをはじめて1ヶ月半です。 20時以降はワンオペです。 22時になり、お店の自動ドアの電源を切り(手動では開けれる)、「本日の営業は終了しました」の看板をかけ、その自動ドアの所にカーテンをかけ、明らかに閉店したことが分かるようにして、レジ閉めをしました。 そして、お金を事務所内にある金庫にしまい、書類の整理をしていた所、「すみませーん!」と、男性の声が聞こえてきました。 誰かと思い、とりあえず売り場に出たところ、40代くらいの知らない男性が商品をレジに持って来ていて、待っていました。 私「あの、どなたですか?」 男性「どなたですかとは何ですか?客だ!レジ対応お願いします。」 (ここで、出入り口である自動ドアに目をやると、ちゃんと閉めてたはずのドアが半開きになっていました) 私「営業時間は終わってます。レジも閉めちゃったので対応出来ません」 男性「それはお前の都合だろ!客が来てんのに断る気か?」 私「断るもなにも、閉店していて、自動ドアも閉めてカーテンまでして、閉店の看板まで出してんのになんで勝手に入ってくるんですか?」 男性「お前何だその対応。店長よべ!」 私「店長を呼ぶ前に警察呼びますよ?警察に通報する前に出ていってくれたら、こっちも手間がはぶけます」 客「今日は帰ってやるが、本部に苦情を入れておくからな!」 との事で、出ていきました。 閉店後にこうやって入って来た人がいたのは、初めてのだったので、ビックリしてしまったのと、どう対応すればいいのかで、迷ってしまいました。 その件を店長へ報告すると、「行動自体は間違ってない!よく断ってくれた。でも、もう少し言い方は気をつけた方がよかったかもね。もしも苦情が入れば、ちゃんと対応しておくから、気にしないでね」との事でした。 言い方が悪くなってしまった事に関しては反省します。 しかし、この男性も閉店していることを分かっていながら、入って来たことに疑問を感じて質問をさせてもらいました
すき家が評判悪いのは知らずに始めてしまいました^^;) 今までファーストフードと呼ばれる飲食店(ハンバーガー屋、すき家ではない牛丼チェーン、さぬきうどん屋)でバイトしていた事があるのですが。 すき家の新人教育がいまいちというか何と言うか・・・ NF(研修期間)10時間目とかでレジ閉めやらされたりって異常だと思ってしまうんですが、すき家ではこれが普通なんでしょうか? 今まで働いた飲食店ではレジ閉めは社員が絶対にやったり、人が足りないところでは超ベテランバイトがやったりはありました。 新人にやらせることじゃなくないですか? 最初レジ閉め教えるね~って言われたときには、「一通りこんな仕事があるんだよ~知っておいてね」くらいの話だと思っていたら・・・普通にやらされます。 で、新人が客対応しながらスムーズにレジ閉めが出来るわけなくサービス残業。 まぁできるようになればいいだけの話なので新人のうちのサービス残業はあきらめてはいますが・・・ タイムカードがない制度もなんだか信用できないな~この会社・・・とか思ってしまいました^^; しかも売り上げはかなりいい店舗なのにバイトが全く足りていない状態で、シフト表を見るとみんな1週間休みなしでシフトに入っています。 しかも長時間。(バイトの半数が1週間で60時間以上勤務。) 私は「主人が厳しいのでこれ以上は無理です」と家の事情等理由をつけてと、勤務時間や勤務日数は少なめにしてますが・・・ 主人も就職前は飲食関係でいくつかバイトしていたのですが、やっぱりすき家の話をすると「すごいね・・・^^;」となります。 とまぁあまり信用できる会社ではないですが、せっかく仕事も覚えてきたので自分ができる範囲でシフト入りして、続けていこうとは思っているのですが。 でも私がベテランバイトだったら新人にはまずオーダー取り・プリパレ等を徹底的にやらせて、ピークが過ぎても補充作業をしながら接客・提供をさせると思うんですよね・・・ 一気にそんなに教えたって仕方ないと思うんです。 長くなってしまいましたがすき家ではこれが普通なんでしょうか? それともうちの店舗だ異常ですか?
けようとしましたがなぜか開けれなくて、お金を取り出せなくなりました。TECです。 開けれる方法ありませんか泣
、レジ締めの操作が変わってしまい、レジを閉めて居たら隣で早く上がりたいのは分かるのですが、ボールペンを持って走り回り、 帰る時に受付に提出する紙を書いてくれてたのですが、その都度ボールペンを持ったままぶつかったり、もしかしたらボールペンがタトゥーにぶつかったりしてたかもしれないのですが、もしタトゥーにボールペンが触れてインクなど付いてしまったとしても、タトゥーの仕上がりには影響はありませんか? いつもそのスタッフの距離感が近く、ぶつかってきたりするのですが、本当困ってます。 タトゥーには何も問題はありませんか? とても心配です。
ですがレジ閉めでマイナスを何度か出してしまい、過不足に付いての責 任の取り方について問われました。 監視カメラを確認しても分からないようで、さらに週末に店の中はアルバイト2人しかいませんので店の管理の問題だと思い、正社員の方がレジ周りの事をしてはどうかと言ったのですがそれは出来ないと言われ、レジ確認の頻度を増やす以外の答え出す事が出来ませんでした。勿論盗んではおりません。 労働に詳しい弁護士や労働基準局のかたを挟んで客観的に見て頂いて解決して頂くといった事も言ったのですが恐らくあちらは管理の問題という事を自覚しており、そういう話じゃないと流されました。私自身もそこまで大事にはしたくありません。 あちらが言うには過不足を払うか辞めるかという提案でしたがそのような義務は無いとこちらの方でお聞きしましたのでする気はございません。 働いていて楽しい部分も多いので正直なところ辞めたくはありません。ですのでそんなバイトは辞めろといった回答は申し訳ありませんが結構です。 質問としてはレジ確認の頻度を増やしてそれでも過不足が出た場合はどうすればいいかという事です。 回答の方宜しくお願い致します。
いました ですが、2回教えてもらいましたが、1回目と2回目でやり方が違っていて、よくわかりません、特に在庫とり?が苦戦しています ヘルプばかりと言うこともあり、今の店舗に全然馴染めていなく、気軽に先輩方に聞けないので、分かる方お願いします また 早く在庫とりを済ます方法なども有れば、教えて欲しいです
261~270件 / 1,524件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
プロダクトオーナーになるには?エンジニアからの転身方法や必須スキルなど紹介
仕事を知る
エンジニアとしてキャリアを積んだ人の中には、プロダクトオーナーへの転身を考える方もいます。エンジニアから...続きを見る
2024-10-05
法務技官(心理)とはどういう職種?主な仕事内容やなり方を解説
法務技官(心理)は、非行・犯罪行為をした少年の再犯防止や社会復帰を支援する職種です。しかし、具体的にどの...続きを見る
企業法務は未経験でも目指せる?仕事内容や求められるスキルを紹介
法律知識を生かせる仕事の1つとして、「企業法務」が挙げられます。企業法務とは、どのような業務を担当するの...続きを見る
水道技術管理者とはどんな仕事?業務の基本から資格取得まで解説
水道技術管理者は、水道水の安全性と安定供給を担う職業です。水質管理から施設の維持管理までを行う技術面での...続きを見る
ECコンサルタントになるには?主な仕事内容と転職時の注意点
ECビジネスの急成長に伴い、ECコンサルタントの需要が高まっています。高収入と専門性を兼ね備えた職種であ...続きを見る
和裁士ってどんな仕事?資格取得から年収まで徹底解説
和裁士は、日本の伝統文化を守りながら着物や和装小物を作る重要な職業です。未経験からでも技術を学び、和裁士...続きを見る
テストエンジニアになるには?具体的な方法と主な仕事内容を紹介
「テストエンジニア」は、ソフトウェア開発で品質保証を担う職種です。需要が急速に拡大する中で、未経験からで...続きを見る
ジムインストラクターになるには?未経験者向け必須スキルと資格
健康志向の高まりとともに、「ジムインストラクター」に注目が集まっています。変化するフィットネス市場の中で...続きを見る
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です