思いますか? ちなみにフルタイム勤務希望です。ちなみに宅配業の経験はあり、自分でも向いていると考えています。 出来れば、どちらか、もしくはその両方に勤めていた経験者の意見をお聞きしたいです。
解決済み
ました。その後退職してロケバス ドライバーと中小企業の運送会社に勤めていました。 佐川急便に転職しようと思いますがやはり物販の販売や荷主への営業はありますか? またボーナスや年収など月の休み有給休暇の消化などわかる佐川急便の社員の方や元社員のかた居たら教えてください。 ちなみに大型免許はありますがセールスドライバーで求人には応募するつもりです。
からヤマト運輸にて委託業務の仕事をしています。 もともと運送会社で働いていたのですがコロナの影響で仕事を辞めなくてはならなくなり、他に就職先もなかったので個人でヤマトの委託業務を始めました。 自分とヤマトの間に仲介業者?がいてそこの会社から委託料が支払われるんですが個数単価ではなく日当16500円で契約しております、またそこの会社と交渉の上委託料から15%本来引かれる所を無しにしてもらいました。ですので委託料は一日16500円×稼働日数からガソリン代と事務手数料5000円を引かれた額が自分の手取りになります。田舎なので1日の配達個数もDM便も併せて100以下です。稼働時間は朝8時半から夜は19時くらいには終わってます。休みは日曜、月曜の週休2日になります。ただ仲介業者とは更新有りの1年間毎の契約、ヤマトとは3ヶ月毎の契約になります。 ここで転職するか悩んでるのは配達先で家族経営でやられてる養豚場があるのですがそこの奥様から自分のことが有難い事に気に入ってくれたみたいで旦那さんから直々に、人手が足りていないので是非うちに来て貰いたいと言われました。詳細を話したいから夕方家に来て欲しいと言われお邪魔させて頂いたのですが、給料として法人ではないので保険関係は一切ありません。休みは月に4日で他の従業員の方と被らないように休みをとる感じです。月給は自分の場合は通常よりは少し多い手取り26万と年2回25万円ずつの賞与有りです。未経験者ではいい方で今後、年数に応じて昇給もあるそうです。 比較するとヤマトが週休2日、8時半から19時前後まで。休憩は暇な時は2時間以上あります。手取りがガソリン代も引かれて大体30万前後、個人事業主なのでボーナス無し、保険関係なしです。 養豚は週休1日、8時から17半まで、休憩は午前中に少しと昼は12時から13時半まで。冬と夏で多少変わるそうです。 給料は手取り26万、ボーナスは年2回、それぞれ25万円昇給有りですがこちらも保険関係無しです。 悩むのはヤマトの配達は嫌いではないのですが、たまにくる19時以降の指定にイラっとします。それがなければほぼ18時に終わります。また今の担当エリアにプラスで一つエリアが増える事、1番の問題は間に入ってる仲介業者がイマイチ信用出来ない、責任者クラスの人が数ヶ月で5人くらい辞めており何かあった時に連絡がとりずらい。教えてもらった携帯番号に電話したら使われておらず、その時に初めて退職したことを知る。こことは1年毎の契約更新、ヤマトとは3か月毎の契約更新。家庭があるので、いつ契約を切られるのかわからないので不安があります。以前、その事で不安があるので佐川に移りたいと仲介業者とヤマトに相談すると2024年問題もあるし、ヤマトもドライバーが足りてないので短期間で契約を切ることはないと言ってます。 養豚のほうは全くの経験がないので出来るかどうかもわからない状態です。休みが週一も小さい子供がいる自分には少し考えるところはあります。ただ家族経営で少人数でやっているところには魅力があります。今回誘ってくれたみたいに自分の頑張りを昇給という形で評価してもらえます。 仕事の内容だったり、月々の手取りのみで考えるとヤマトですが契約更新のある職場なので今後も長く自分が嫌になるまで働ける保証はありません。 今回本当に悩んでおります。いままで色々教えていただいたヤマトにも恩はありますし、自分の人柄を気に入って頂いて誘ってくれた養豚の奥様、旦那様の事も考えます。旦那様からはお宅にお邪魔させてもらった際に自分も歳が歳だから、そろそろ息子に代替わりしなきゃいけない、人手も足りていない状態でいまいる従業員にろくに休みもあげれていない。うちの女房が配達に来てくれた時の君の人柄が本当に気にいっている。是非、力をかしてほしい、一緒に頑張って貰いたい。とお願いされました。 長い文章で申し訳ないですが、皆様ならどうしますか? 嫁さんからは自分の好きにしたらいいと言われてます。 本当に悩んでます。
たり時期により売り上げも変わるみたいで不安な要素もあります そこでヤマト運輸などの企業にドライバーで 雇われるのと、個人で宅配を始めるのはどちらのほうがいいでしょうか 私は世帯持ちです
す。 この状態での1ヶ月~半年の給料ってどのくらいか分かりますか?
都市部の郵便局いわゆるJPで、郵便配達員の正社員をしているそうなのですが、32歳にして年収が600万以上ある そうなのです。東証一部上場企業の主任くらいじゃないですか? よく見るスーパーカブに乗って手紙や荷物を届ける仕事です。二十代半ばに派遣を辞め、郵便局に転職したようなのですが、正直失礼ながら「結構、高給取りなんだな」と思いました。これは一般的な年収なんですか、40代とかになったらさらに昇給して700万くらい、いくのでしょうか? コネ入社などでもなく、普通に応募したみたいです。バイクチームのリーダーとか、何か特別な別職がある訳でもなくバイク配達一本です。彼は経験は中途なので今、7年目くらいですね。 イメージでは、朝8時くらいから出勤して、集配物をバイクに載せて市内を回る。昼は適当に外で食べて、夜8時過ぎくらいには郵便局に帰る、配達物も手紙とか原付に乗るくらいなんだから大して重さはない、届けてサイン貰って終了帰宅って感じです。 やはり暑い日も寒い日も雨の日もバイクに乗る、休日も不規則で年間100日以下ぐらいそう、事故の危険性などもありますから、そういった肉体的なキツさの意味で高給取りなんですかね。それとも、実はそれ程単調な仕事でもないのか。 同じようにヤマト運輸のトラック運転手なども高給取りなんでしょうか?トラックだから天候は関係なくとも荷物が重いですよね…。 ご家族にバイクのJP郵便配達員がいる方や、実際に仕事されている方がいれば給与と現状を教えて下さい。またヤマト運輸さんもいらっしゃれば教えて下さい。
かという事情、そして勤め先が倒産するかもしれないため、以前から注目していた宅配・セールスドライバーへの転職を考えています。 私の適正がありそうな特長としては、 ○制作職ではあるが、業務の一環で接客経験も多め ○手当や成果のためなら残業もok ○効率よく仕事ができる ○ゴールド免許を維持する安全運転スキル ○うっかり寝食を忘れるほどの集中力 ○筋トレが趣味で体力が有り余っている ○真面目でおおらかな性格 といったところです。 大手であるヤマト運輸さんなどを志望してますが、経験者の方からして、私にドライバー適正はありますでしょうか?
年度の年収とボーナス手取り額と月給の手取り額が知りたいです。 現職、退職者の方お手数ですがご協力お願い致します。
おり、過去も配送業の仕事ばかりしていました。 現在転職を考えており質問、相談なのですが 現職を辞めた方がいいと思ったきっかけが正社員ですが、12年勤めた現在までボーナスはなし(コロナ禍だからではなくその前もです。)有休は希望通りにはとれない。(国が定める最低ラインの有休を希望してない日に勝手に入れ込まれます。過去一度しか通ったことがありません。)公休は月6日程度お給料は手取りで30万円行かない程度。 これからも昇給、昇格の見込みがない。 と言った理由です。 経歴と性格から営業やパソコンを一日中使うような仕事は出来ないと主人は言います。 転職の話で日々喧嘩になってしまいます。 じゃあどのような仕事なら良いのか?と聞かれ、ボーナスがあり、有給は申請すればとれ、勤続すれば昇給、昇格が見込める仕事に転職してほしいと訴えました。 主人はそんな仕事PCスキルがない自分には選べない。向いてない。パートで正社員の経験のない私には正社員の大変さがわからないと喧嘩の繰り返しになっています。 そこで皆さまにご相談なのですが、上記の経歴では主人の言う通り私の求めてる条件は高望みなのでしょうか? 私個人では同じ配送の仕事をしたいのであればヤマト運輸など大手に転職して欲しいと思うのですが38歳ではやはり難しいのでしょうか?(主人は今から転職して例えばヤマト運輸に採用されても、年齢的にもう上にはいけない給料も今と変わらないと言います。) 住まいは端っこですが東京です。 社会人歴のない私に、こんな仕事がいいのでは?ヤマト運輸の内情等ご教示頂ければと思います。 出来るだけ情報を頂きたいので沢山の方からお応え頂けると嬉しいです。
261~270件 / 312件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
ボーナスはいつもらえるの?ボーナスの仕組みや対象期間を解説
法律とお金
会社勤めをしていると、ボーナスが支給されるケースがあります。ボーナスは入社後いつからもらうことができ、い...続きを見る
2022-06-01
冬のボーナスはいつ支給されるのか?仕組みと支給対象者をチェック
多くの企業では、夏と冬にボーナスが支給されます。冬のボーナスが支払われるのは、具体的にいつでしょうか? ...続きを見る
2022-08-08
ボーナスカットは違法?問題になるケースや退職予定の場合を紹介
ボーナスを期待して返済計画などを立てている人は、ボーナスカットされると困ってしまいます。「ボーナスの減額...続きを見る
ボーナスがない会社はやばい?会社の特徴と働くメリット・デメリットを解説
働き方を考える
毎年ボーナスが支給される会社は多くあり、仕事のモチベーションにしている人もいるでしょう。一方で、ボーナス...続きを見る
2024-04-24
ボーナスの平均支給額はいくら?計算方法や転職時の損を防ぐコツ
転職を考えているなら、ボーナスをもらうタイミングを考慮することが重要です。適切なタイミングで退職できれば...続きを見る
ボーナス100万円の手取り額は?保険料や所得税の計算方法を解説
ボーナス100万円を出すのはどのような企業なのでしょうか。額面100万円のボーナスの手取り額はいくらにな...続きを見る
契約社員はボーナスがもらえる?正社員との違いや法制度について解説
契約社員として働く場合、ボーナスの有無は気になるポイントです。契約社員は、ボーナスの支給対象なのでしょう...続きを見る
2023-04-20
ボーナスをもらって退職するポイントは?減額される可能性も
転職を決めたら、損しないようにボーナスが支給されてから辞めたいと感じる人が大半です。何も考えずに退職時期...続きを見る
2022-06-13
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です