ホームセンター(コメリ)のレジとダイソー、パートです。どちらで働くのがよいと思いますか?
解決済み
だと店内を回って探せないから誰か呼ぶしかありません。 でも、何回も呼んでいると、呼びすぎと言 われるし。 違うホームセンターで働いてる友達は「分からないのでサービスカウンターで聞いてもらえますか?」と言うそうです。 それで、もしお客さんがサービスカウンターに行って「レジの人がこっちに行けって言った」とか言われたら怒られます。 その友達は毎回そんなことしても怒られないみたいで、 私の働いているホームセンターの同じアルバイトも、「分からないのでサービスカウンターで聞いてもらえますか?」って言っていました。 意外とバレないんですね。 多分、そんな風にサービスカウンターに押し付けたら駄目だと思いますが バレないようなんで私もやっていいですか?
られていますか?
バイトをしています。 私はホームセンターのアルバイトとしてではなく請負業者のアルバイトとして働いているのですが、何故ホームセンター側はその仕事を請負業者に委託しているのでしょうか?1日の労働時間が4時間だけとはいえ、ホームセンター側にも商品陳列やレジ打ちの短時間労働のパートさんがいるので、荷降ろしの仕事もホームセンターのアルバイトが行えば良いのではと思うのですが。また、この仕事はホームセンターが倒産しない限り続く仕事なのに何故高いお金を払ってまで請負業社に委託するのでしょうか?何かメリットがあるのでしょうか?
がいいのでしょうか? ジーンズとかラフな感じですか?
ただきたいです。 わかるかたいらしたらどうか教えてくださいお願い致します。
で30分くらいの、とある某ホームセンターにアルバイトの面接に行ったのですが、今日、自分の家から自転車で5分くらいの所に アルバイトを募集しているコンビニを発見しました。そこで、自分勝手だとは思いますがホームセンターのアルバイトをやめて、自宅から近いコンビニでアルバイトしたいです。まだ、ホームセンターで面接してから3日しか経ってなく、採用されるか されないかもわかってません。正直、店長にバイトやめますっていうのがつらいです。悩んでいます よろしくお願いします
言っているかわかりません。もう一度言ってくださいと言うと「あんたは商品の場所知らんのか」と。そのまま 何度話しかけても無視。独り言でブツブツ言っている言葉が聞き取れたので案内すると、これは違うと。前もこの店で買ったと言われますが、その商品は以前から1種だけ。おじいさんは他の店員にも聞きに言っていましたが、同じ結果でした。結局自力で商品を見つけレジに持ってきたものは全く違うものでした。そりゃ見つからんわ。 そこで皆たまに質問です。①年配の方の言葉がわからない時、もう一度言ってくださいと何度もいうのは申し訳なく思うのですが、どう言う対応をされていますか?②こういうおじいさんにはどういう対応がベストでしょうか?
回ほど、ペットの餌を買っていく見た目が40代くらいの男性の常連客がいるのですが、そのお客さんとは割とよく話す方で、ペットの話だったり、長期休みどうするのー?と聞かれたり、車の話などと些細な会話を楽しんでました。私も特にその常連客に嫌な思いをしたことがなく、レジに来たら話す程度のお客さんでした。 ある時品出しをしていたら、話しかけられいつも通り会話を交わしてたのですが、LINEを交換したいと言われ、パッと断る言葉が頭に浮かばず交換してしまいました。 (今思えばスマホが裏にあって、とか出勤中なので、店としてダメと言われていて、など思いつくのですが…) 退勤後、交換してしまったことをマズイなと思い何も連絡せず ブロック削除しました。 連絡が既読つかず察したのか、ペットの餌を買いに来た時この前のLINEごめんね、嫌な思いさせちゃったねと言われ、私も 平気ですよ〜機種変して上手くバックアップ取れなくてなどと嘘をついてしまいました。その場しのぎの頭に浮かんだ言葉を言ってしまいました。電話番号とかでしたら!と明るく対応してしまい、 電話番号をメモに書いて渡されました。 自分から電話番号とかでしたら!と言ってしまったのにも関わらず、 電話番号を登録せず、そのままでいます。失礼な事をしたと自覚があります。 常連のお客さんなので、またペットの餌を買いに来ると思います。 自分のミス、不注意のせいではあるのですが、ストーカーなどと何かあったらと怖いなと思います。次いつ来るのかと思いながら出勤するのも怖いと思う反面、バイト先の人間関係がよく、自宅から近く出勤しやすいとメリットが多く辞めたくないです。 バイトをやめて他でした方がいいでしょうか? また、次そのお客さんが来た時どう対応すれば良いでしょうか? 回答お待ちしてます。
261~270件 / 1,915件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
アルバイトでも確定申告は必要?必要書類や申告書の作成方法など解説
法律とお金
「アルバイトも確定申告は必要?」「確定申告しないとどうなるの?」アルバイトをしている人の中には、年末調整...続きを見る
2023-04-11
アルバイトが雇用保険に加入できる条件は?必要な手続きとともに解説
法律とお金働き方を考える
雇用保険といえば、正社員が加入するイメージがありますが、アルバイトでも加入は可能でしょうか?アルバイトが...続きを見る
2023-04-17
アルバイト経験の職歴への書き方は?アピール方法やNGポイントも!
選考対策
正社員を目指して転職活動を行う際、履歴書の職歴欄にアルバイト経験を記入してもよいのか悩む人も多いのではな...続きを見る
2022-07-11
パートとアルバイトの違いは何?特徴や待遇、仕事の選び方などを解説
パートとアルバイトはどちらもよく聞く働き方であり、多くの人が従事していますが、違いは何なのでしょうか?そ...続きを見る
2023-04-06
アルバイトの年末調整は必要?しないとどうなる?必要性や条件を解説
年末調整といえば、企業が一般社員に支払う給料に関する手続きだと認識している人が多いでしょう。しかし、アル...続きを見る
2023-04-19
アルバイトの志望動機は大学生にも重要。書き方のポイントと注意点
アルバイトの志望動機を深く考えずに書くと、採用が遠ざかる原因になります。面接官から注目されている部分なの...続きを見る
2023-04-26
アルバイトの退職はどう伝える?タイミングや退職届についても紹介
働き方を考える
アルバイトを退職する際には、どのように切り出せばよいのでしょう。伝えるタイミングを間違えると、職場に迷惑...続きを見る
おすすめアルバイト31選!ガッツリ稼げる仕事からおしゃれな職場まで
仕事を知る
アルバイトは多くの種類があり、選び方に迷う人は多いでしょう。種類ごとの特徴やどんな人が向いているのかなど...続きを見る
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です