はやっぱり学校に通わないとダメですかね 法改正されたみたいですがちょっとよくわからなかったので教えてほしいです、、、
回答終了
東京デザイン専門学校イラストレーション科卒業
あるのですが、1つ目が思っていた学校生活と違う。2つ目はクラスの場に馴染めない。3つ目が周りの作品クオリティに追いつけずいい作品にしようと考えるほどやる気もなくなり提出期限に間に合わない(間に合っても納得のいく作品ができない)。 この理由から母親にちゃんと学校に行っていると嘘をついて毎週一日は必ず欠席をしてきました。また一つ教科で単位を落としてしまい更に行く気が失せてしまいました。 親に相談と言うか辞めたいと言う話はたまにするのですが、兄妹が今まで専門中退と高校中退をしていて母親がわたしに相談してきたこともあったので、わたしが専門入学する時に頑張って卒業するからねと言ってしまったので尚更辞めたいことを本音で話すことができません。 学校に行くよりもバイトをしている時の方が楽しいので中退した後はバイトをしてお金を少しずつ親に返しながら、難しいとは思いますが就職できる所を探す、もしくはバイトで貯めたお金で留学を考えています。 辞めたい理由、これからの計画、あとは何をどう話せば親を説得出来ると思いますか?
解決済み
を持っています、色彩検定を受けたけど落ちてしまい、、このことは自己推薦書に書ける材料になりますかね、、 グラフィックやwebデザイナーになりたいと思っています。
ですが、実際に合格された方はいるんでしょうか? また、専門学校の特待生試験はかなりレベル高いですか?
卒が受験資格でうけれないこともあります。 何件か受けましたが落とされてしまいました。 新卒で思う求人が無い場合、妥協してやりたくない仕事をするよりは春になってから就活したほうがいいのでしょうか? いまいいと思う仕事も、今人手が欲しいので雇ってもらえないし。 もちろんデザインのバイトはしていますが、個人事務所で就職には結び付きません。 親は、夜間のデザインの学校へしばらく通い、デザインのバイトしながら自分にあう仕事を探せばいいのではないかといいます。 就職は新卒で正社員入社してほしいそうです。 実際学校に見に行ってみると、やっている授業は今私が受けた授業とどこも似たり寄ったりだし、親に負担をかけてまで学校に勉強しに行く意味がないのではと思います。 やりたい仕事は、一つのものをこだわってデザインする仕事。 絵を描いたり、作ったりすることが好きなので、オーダーメイド的な仕事がしたいとおもっています。 勉強したのはグラフィックですが、手先も器用です。 ご意見などあればお願いします。
行けるようになりますか…? 私は電車で通っています。朝早くに起きるのが辛くて、頭も痛いしめまいもします。それで専門学校をたくさん遅刻してしまったり、たくさん休んでしまいます…。課題も多くてついていけてないし、無気力です。 もう無理で退学したいです…。でも親に申し訳ないのでできません…。 支離滅裂な文章ですみません。 もうどうしたらいいのかわかりません…。
を出さないといけないのですが、わたしは高校生活をプロジェクトに捧げてきました。私が行っているプロジェクトは、地域活性化で、そのマスコットキャラクターをデザインしました。グッズは、缶バッチを二種類作りました。また、イベントも行ったのでポスターをつくりました。 試験をうける人は、きっとすごい作品を持っていくと思います。わたしは、缶バッチしかありません。ですが、いままでのプロジェクト内容を話せば受かる可能性はあるでしょうか? 缶バッチだけでは落とされますか? AO試験は、自分の作品を持っていくのと、面接があります。 経験者の方、詳しい方、是非アドバイスとコメントお願いします。
いるのですが、将来音楽関係の仕事をしたいと思っており、CDジャケット、MVのイラストやグッズのデザインなどを手がけたいです。それを叶えるにはどういう企業に就職するのがいいでしょうか?また、どういう勉強をし、技術を磨いたらいいのかアドバイスお願いいたします。
に入学して7ヶ月くらいです) 辞めようと思ってる理由が 1.デザインに対する気持ちが無くなってしまった。 2.専門学校卒業してもデザインの仕事に就く予定は一切ない。 3.デザインは将来的に安定していないしデザインをするのが今は苦しいし学校自体も楽しくない 4.沖縄県に住んでいるので県外と違ってデザインの仕事も少ない、でも沖縄から出るつもりは無い 5.金銭面で余裕が無いので週6でバイトをしていて 課題などをする暇がない、課題も多い。バイトから帰ってきて課題などをしても結局寝る時間がなくて学校で寝て授業も受けれなくなったりする。 そもそももうデザインをしたいと思わないので 授業も聞こうと思えない。 6.学校が遠い 7.自分や、家族のための時間がない 8.半年前から辞めたいとは思っていたけど頑張ってみようと思って頑張ってみたけどやっぱり苦しい 9.奨学金を借りているので辞めるなら早めにやめた方がいいと思っている 10.周りも理解してくれて辞めてもいいと親も言ってるし、学費もすべて奨学金と自分のお金で払っているけど、自分のために使うお金が携帯代や車の保険代で全くない。 11.朝働いて夕方帰って美味しい夜ご飯をたべてたまに友達に会う、くらいが今の自分の幸せだなと思う。 とりあえず今はお金を貯めてまたやりたいことが見つかったら専門学校に通い直したり、就職先を見つけて正社員になれたいいなとも思っている(厳しいのは分かっています。) 皆さんはどうおもいますか?。
261~270件 / 8,355件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
プロダクトデザインの仕事内容。求められる資質や転職する方法は?
仕事を知る
デザインが好きなら、プロダクトデザインの仕事を知っておきましょう。大学や専門学校で学ぶのがプロダクトデザ...続きを見る
2023-04-10
特別支援学校教員の年収は?教員になるメリットや年収を上げる方法も
特別支援学校とは、心身にさまざまな障害を抱えた児童・生徒の自立や、社会参加を支援するための学校です。特別...続きを見る
2023-05-27
学校事務の志望動機の書き方は?例文・事前準備や手順も紹介
選考対策
学校事務の志望動機を書くときは「なぜ学校事務なのか」「なぜその学校なのか」を伝えた上で自分の経験やスキル...続きを見る
2023-05-26
学校事務は公務員?仕事内容や年収・目指す方法を解説
学校事務が公務員なのか、疑問に思う人は多いのではないでしょうか。結論をいうと、公務員かどうかは勤務先の学...続きを見る
2023-04-26
空間デザイナーに向いているのはどんな人?求められる資格も紹介
空間デザイナーは、さまざまな空間をデザインする専門家です。あらゆる空間をデザインする職業であり、メーカー...続きを見る
2023-03-31
専門職の職種を紹介。メリット・デメリットから目指す方法まで
専門職にはさまざまな職種があり、自分に向いているのか分からないという人は多いでしょう。専門職のメリットや...続きを見る
2023-04-11
介護支援専門員とは?役割や働く場所、転職する方法について解説
介護支援専門員は介護保険サービスのスペシャリストです。どのような職業なのかを知ることで、転職活動をよりス...続きを見る
2023-07-06
DTPオペレーターはやめとけって本当?キツさの理由や仕事内容
DTPオペレーターは、デザイナーが作ったデザインを印刷可能な状態に整える仕事です。デザイン系の仕事を目指...続きを見る
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です