ば就職したサロンで半年でスタイリストデビューして、 1年で退職→次に就職したいサロンがデビューまで平均2.3年かかるサロンだった場合、スタイリストとして雇用していただけるんですか?
回答終了
ヶ月です。 この仕事を始めた理由は、前職は美容師アシスタントをしていました。責任を持ちスタイリストになるのが嫌だったのと、仕事が朝から晩まで立ちっぱなしだったことも嫌になり、同じ免許を使う仕事のアイリストなら自分のペースで仕事ができるかと思い仕事を探して今の職場に再就職しました。 しかし今アイリストを初めて、自分が思ったより不器用で就職してから三ヶ月経つのに技術が全く上手くならないことに焦るのと、お客様を高い単価で接客をしそれに見合わないと悪い口コミやお客様に色々言われてしまうかもしれないことがストレスになりそうで今から怖くて仕事に集中出来ません。 私は人見知りで、美容師時代にスタイリストになりたくなかったのもお客様一人一人とお話をしカウンセリングをすることも緊張してしまい、手が震えたり頭が真っ白になり上手くお客様の要望を受け止め施術することが出来なかったからなのも理由です。 アイリストも何人かお客様を無料でやらせて頂いているのですが、お客様と話すこと自体苦手なので美容師時代より話さないとしても、会話をしなきゃいけないことがストレスになっていて仕事に行くのが嫌だと思うことがあります。 この場合は、辞めて他の仕事にした方がいいですか? まだ頑張った方がいいのか是非ご意見を聞かせて欲しいです。 会社の方は、全く急かさず優しく教えてはくれます。だけど、いつまで経っても出来ない自分に内心は呆れているのではないかと不安です。 技術をする以外での練習の時間などは、個人でできるので自由で人と話さないのでとても楽ではあります。 次の仕事は、アウトレットのコスメキッチンというお店で働こうかと悩んでいます。 再就職も含め、ご意見をお願い致します。
美容師を離れていましたが 偶然、近くで働けそうなサロンを見つけたので週4、5で朝からお迎えの時間まで働いています。 お店にはオーナーとアシスタントの方(私より5歳くらい下)がいるのですが そのアシスタントの方の発言が失礼なときがあり 注意すべきなのか悩んでいます。 たとえばお客様のお子様の高校合格の話があり 県内でも有数の進学校に合格したというので 私がすごいですね〜と言うと 横から「どこ行っても一緒ですよー」と言ってきました。 他にも言葉遣いなど気になる点が多々ありますが お店では私より先輩ですし 様子を見るにオーナーもあまり気になってないようです。 あくまで私が言われたら不快という前提での話ですが 私から注意するのはやめたほうがいいでしょうか。
生男性に負けず、働ける仕事として販売の仕事を選び、百貨店を中心に婦人服の販売をしてきました。 しかし、収入の伸びに悩み退職しました。 今後は定年関係なくつける仕事に就きたいと考えています。 ファッションスタイリストになるには、今からでは方法はないのでしょうか? 色の組み合わせや、テイストのバランスなどお客様や友人・同僚にほめられることが多いので、難しいのかもしれませんが目指したいと考えています。 経験のある方、是非経験談など教えてください。
解決済み
スタッフ 先生 ブライダルプランナー の中だったらどの職業につくべきですか?
シティブ・パーソン)と呼ばれる感受性が強すぎる人たちの1人だと思ってます。 敏感な体質で、周りの目が気になるし、お客様の顔色も常に伺って、声も張れないし、自信がないのが多分伝わってしまってると思います。 3年間フリーランスでアシスタントもいない、シャンプーから仕上げまで全て1人で施術するマンツーマンの美容室で働いてました。 今年から知り合いの美容師さんに誘われて、新しくオープンしたお店で働き始めました。 でももう辞めようか悩んでます。 その美容師さんはオーナーで別の店舗と行ったり来たりで自分のお客様を担当してました。 僕が働いてる店舗は現在、店長と僕と女性スタイリストと新卒のアシスタントの女の子と4人だけの小さなお店です。 オープンしたての時は他にもスタッフがいましたが、半年も経たないうちに既に2人スタッフ辞めてます。 予約の枠はスタッフの人数+1で5枠で予約を受け付けてます。 店長はお客様の前でもとにかく言い方がキツくて、上から目線で言ってくる。 常にイライラしてるのかってぐらい指示が怖い。 フロアも広くないので声が響くし、一気にフロアの空気が悪くなる。 僕たち他のスタイリストも自分がお客様を施術してる時に空気が悪いと縮こまるし、お客様とも話せなくなってお客様にもそれが伝わって、ビクビク怯えながら仕事する事もよくあります。 それが原因でスタッフが辞めたりしてるし、辞めたい理由を店長が聞いて、 悪い所は直すから辞めないで欲しいと止められたらしいですが、スタッフはどうせ直らないと期待してなくて辞めました。 僕も今日まで新しい舞台で頑張ろうと思い働き始めましたが、冒頭にもお伝えしたようにHSPという繊細さがありビクビク怯えながら仕事するのが辛いです。 お客様がいない時間でも店長と雑談すら出来ないです。 話しかけても返しが冷たいし、 フリーランスに戻って1人でやるのが自分には合ってるのではないかと思ってます…。
ライダル関連の職業の種類 上記の役職の違いってなんですか? 上記以外にもあるのでしょうか?
、100万売り上げがあるスタイリスト、70万売り上げがあるのスタイリストはいくらぐらいの給与が妥当ですか?? ちなみに100万売り上げのスタッフ→205000円 70万売り上げのスタッフ→19万の給与でした!
のカラーの選定を任されます。 スタイリストとしては、カラーの選定の勉強になるから、お客様との会話たくさんしてもらうためだそうですが、これが私にとっては普通だと思いません。なんなら間違っていると思うのですが、どうでしょうか。皆さんの意見聞かせてください。
ロンなのですが他のサロンで半年〜1年ぐらいでスタイリストになれるところがあれば そちらの店舗に転職するのってありですか?? 正直今の環境が働きづらいです アシスタントやスタイリストの人たちとも溶け込めずにいます また1ヶ月でやめたような人を 採用する会社ってありますか?
261~270件 / 4,790件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
スタイリストになるには何が必要?資格やスキル、学校選びのコツも
仕事を知る
ファッションの世界で活躍するプロのスタイリストになるには、どのような資格やスキルが必要なのでしょうか?未...続きを見る
2023-11-08
料理長に必要とされるスキル・資質は?やりがいや大変なところも解説
料理長は、レストランやホテルなどの調理場の責任者として、料理の品質を維持し、スタッフを指導する重要なポジ...続きを見る
2024-11-13
花農家とは?主な仕事内容や年収、目指す方法も紹介
農家の中でも「花」に特化した「花農家」は、どのような職業なのでしょうか?基本的な仕事内容や、年収について...続きを見る
美術館スタッフの仕事内容とは?資格なしで働ける職種や面接のコツも
美術館スタッフの魅力は、美術作品に囲まれながら仕事ができることです。学芸員や司書がメジャーですが、特別な...続きを見る
企業保健師になるには?必要なスキルや条件、仕事内容をチェック
企業保健師とは一般企業で勤務する保健師のことで、正式には産業保健師といいます。従業員の健康管理に携わる仕...続きを見る
福祉ネイリストとは?働き方や将来性、相性の良い資格を紹介
高齢化が進む日本において、高齢者を対象とする美容サービスの需要が高まっています。「福祉ネイリスト」もその...続きを見る
産婦人科看護師の役割とは?仕事内容・年収・活躍の場を紹介
産婦人科看護師の役割や仕事内容は、他の診療科目とどのような違いがあるのでしょうか?産婦人科看護師が担う一...続きを見る
介護助手はどのような仕事?仕事内容や資格の有無など基本知識を紹介
介護業界において、介護助手は現場を支える大切な職種です。介護助手として働く上で、知っておきたい情報を紹介...続きを見る
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です