症の咳払いやミスが多いことを悩んで心療内科にかかり、発達障害(不注意が多いADHD)だとの診断を受けました。妻として側で見ていても忘れ物や無くし物の多さ、片付けのできなさ、不注意の多さなどからその可能性は感じていました。しかし、本人も職場へ迷惑をかけているのでは無いか、足を引っ張っているのでは無いかと思い悩み診断を受けました。結果発達障害との診断。しかし職場に伝えるべきなのかしばらく考えました。 薬を服用してなんとか仕事をこなしていましたがやはりミスは起き、指摘を受けるたびにやはり隠し通すのは難しいのではと判断から上司に診断を受けたことを打ち明けました。 上司は言ってくれてありがとうとのこと答えだったそうなのですこれから更に上の立場の人達との話し合いとなるようです。そこで質問なのですが、入社後に発達障害が分かった場合、障害者雇用への切り替えや、正規雇用から非正規雇用への変更などが起こる可能性はあるのでしょうか。仕方ない事とは思いますが給与が減ったり、非正規で先の見通しが不安になったりとそこが怖くて怖くて本人もさらに思い悩んでいます。 一般雇用で正社員としての立場から変更される可能性が高いでしょうか?
解決済み
事故の後遺症がのこりました、母はがんで、亡くなりました。 将来は不安でしかなく、障がい者施設もいっぱい、なによりわたしは、ミスが多い、まわりとうまくあわせれない、迷惑ばかりかけたり、リアルでは実際迷惑言われる。自分のことを悪くいう幻聴が聴こえたり、わたしは生きていて良いんだろうか。消える勇気もないまま、毎日生きてます。働いたことはありますがやはり ミスをして迷惑かけました。父は一般の仕事をしないとだめだと障がい者雇用に賛成してくれない。だんだんなにかがんばろうとか、意欲がでないんです。そしたら婦人科で高プロラクチン血症といわれました。 集中力もない。ミスはする、まわりに迷惑はかける、周りがイライラする。 毎日申し訳ない。わたしは、生きていてよいんでしょうか
回答終了
私はスーパーの品出しのパートを最近始めました。27歳女です。 実は店長とは障害者雇用で雇ってくれる約束で働いています(精神障害者保健福祉手帳発行待ちです)。 有難いことに職場の方に面接時に気に入ってくださり即採用となりました。 障害者雇用までの短期パートとして応募したのですが変更して長期契約になりました。 精神疾患はPMDD(生理前のパニック発作、うつ状態)でありここ一週間はちょうど生理前で体調が一番酷い時でした。 1度職場でパニック発作になり次の日お休みをいただき、また復帰した翌日にお休みと入社してわずか2週間で2日間もお休みしてしまいました。 生理がきて無事今はまた復帰して頑張れるのですが、神経質なところもあり 会社に迷惑かけている…と考えてしまいます。 職場では挨拶や返事をきちんとし最低限のマナーは守りサボらずお仕事をしているのですが、 嫌われるかも…とどうしても不安です。 あまり気にしなくても大丈夫でしょうか?
ラックストアに転職が決まりました。みなさんにお聞きしたいのは、どう退職理由を言えばいいかの質問です。 今は、飲食店のデリバリーとポスティングをしています。それか副業で週2日でシフトを減らしてもらおうと思います。そのまま新しい職場が決まったというと何か嫌味や怒られるかとすごく不安なのが理由です。 そのままストレートに伝えてしまって大丈夫でしょうか?何かいい別の理由がありましたら、教えて頂きたいです。今の職場は、今月で5ヶ月目です。 そこは、一般雇用で入りました。たまにホールの仕事もしますが、やっぱり皆から不安を持たれてしまってホールは、やりたくないのも理由です。昨日も迷惑をかけてしまいました。 ちなみに小売業界は、約25年間、就いてきたので、ドラックストアに勤めたいのが理由です。
されましたがまったく仕事できない、仕事覚えられない。 会話できない、幼稚園レベルの話しか理解できない等ほぼ知的障害の人と断定できる人です。 当然一人では仕事できませんから誰かのサポートがなければ仕事できません。問題も多く起こしている始末です。現場のパートさんから苦情出て障碍者雇用はすでに満たしています。一般の人として素性を隠して入社した知的障害の爺さんを首にする方法はないでしょうか? 現場の上司も面倒見きれなくて現場の人に丸投げ状態。ほったらかし状態です。 休む時も会話できませんから電話もできません、実の母親であるおばあさんが代わりに電話してきます。ほぼ知的障害確定の爺さんを首にする方法はないでしょうか? 現場では迷惑だと苦情が出ていますが本部に連絡する方法花でしょうか? 上司も本部に報告していません。本部の人が採用しておきながらほったらかし、皆が迷惑しています。 何かクビにするいい方法がないでしょうか?
用で働いてます。今の課長が最悪です、2020年の4月にうちの部署に入って来て専任課長と言うこともあり部下の扱いが慣れておらず、性格に難があり、パワハラ気質でセクハラ気質でもあり自分や部署の人達は迷惑してます。精神的に追い詰められ一時期精神科に通う事もありました。先輩も精神的に参ってしまってます。早く異動してほしいです。クッソムカつくヤローなので
通勤しています。去年くらいから仕事が急に思い通りにできなくなり、会社の同僚や産業医の先生の勧めで精神科で詳しく検査し、発達障害の中でも学習障害が無いアスペルガーとADHD両方持っている事がわかり、通院とストラテラ服用中で、先生のお話では、昔は問題無く過ごせても、ある年齢から急に発達障害の症状が強く出るタイプだそうですが、最近こだわりや発達障害の特性が業務に支障をきたして転職を考えています。 主治医や親は障害者手帳も取得して障害者雇用になったこともあり、安定した生活がおくれている大手企業勤務の職を辞め転職に反対です。 部署が事務処理的な職場なので経理業務や庶務などは問題ありませんが、会社の就業規定を扱ったり、同じ部署に他の障害者の方を雇用しているため、とくに上司や先輩に発達障害特有のこだわりや白黒つけないと気が済まない感覚などで人間関係に軋轢が出て、毎回「なんでそんな考え方になるの?」という自分対部署全員を敵に回す感じになり、非常に同僚や業務に支障が出て、これ以上同僚に迷惑をかけたく無い気持ちで日々いっぱいですが、アスペルガーとADHDという真逆の特徴が不定期で日々変わり自分で自制出来ないため、自分ではどうする事も出来ず毎日が苦痛です。 部署では診断が出て即同僚に説明したのですが、新人の時から可愛がって下さった管理職の方が去年退職されたのを機会に、理解ある先輩や後輩も各家庭の事情で退職や四月の異動で部署内の人間関係が9割変わり、味方がいない為孤立し、ほぼ変人か面倒な人になっています。 自分の叔父、叔母も心の悩みで自殺した事もあり、自分は自殺はしませんが、きっとおじさん、おばさんも死ぬ前にこんな辛い状況だったんだな、と日々思います。 自分は発達障害の他に特定疾患の胃腸の難病もあり、主治医や家族は転職に反対で、新しい職場でも性格の悪い人は大勢いるから、仕事が問題無く出来ている今は辞めるべきではないと説得されます。 仕事はむしろ出来る方で問題は人間関係なので出来れば今の様な巨大な組織に属さない仕事がしたいのですが、周囲のアドバイスどおり嫌な人はどこにでもいますし、数年後はまた異動で同じ部署の同僚や上司も変わると思い、このまま我慢か、転職か毎日悩んでいます。 主治医は発達障害者の方は一つの職が長続きしない方や、仕事が中々見つからない方も非常に多いため、私の様に有名な会社で長く働けられたのは希だしラッキーな方で、他の人は大変なんだよ、と言われますが、それなりに我慢して働いた結果なので、それは障害者ではない健常者のかたも同じでは?と思ったりもします。 恐らく発達障害者に働きやすい職場や仕事は無いと思いますが、もし発達障害者の転職にアドバイスやご忠告があれば皆様お願いします。
は人よりもやる事なす事がとろく、知らない人や慣れない人と会話するのが苦痛で仕方ないです。 私は小、中、高の中での人間関係では、小学校からの幼馴染や友人のおかげで特に苦労もせず、自然と友人も増えていきました。 しかし、高校を卒業し、専門学校に入学し、人とのコミュニケーションの取り方が分からなかったり、関わると迷惑をかけると思い、ずっと人を避けていました。勿論、友人も1人も出来ませんでした。 専門を卒業し、医療事務として入職しましたが知らない人とかと会話することが苦痛で、受付や電話応対なんかまともに出来ず、職員の方々とも会話するのが苦痛で試用期間で解雇になりました。 現在ハロワの紹介で、障害者雇用として医療事務のパートとして働いています。 そこではコミュニケーションの苦手の部分や、人よりも行動がとろいことを理解してもらった上で入職し仕事内容では苦労しませんが、仕事以外の面で非常に苦労しています。 朝、朝礼が終わり、数人で本日話すことを1人1人報告することが毎日行われています。 他の職員さんは仕事の話で自分が話す場ではないときでも、どのような内容なのか知っていることもあり、自然と会話のキャッチボールが出来ています。 しかし、私は他の職員さんの仕事内容も全く分からないし、人とのコミュニケーションの取り方もいまいち分からないし、只々呆然とその場で立ち尽くしているだけです。この事がすごい苦痛です。 他にも休憩に入ったり、戻ってきたり、仕事で分からないところがあったりする時に他の職員さんに話かけるのが苦痛です。 自分でも理解できないんですが、急に声が出なくなり、深呼吸などをしてやっと声が出るって感じでその出す声も震えた声であり友人や家族と話してる声と全く違い、すごい苦痛です。 一度、精神科に通って、発達障害の疑いがあるとも言われましたし、コミュニケーション面でも声が震えたりしているとの事をやはり言われました。 このようなものは治るのでしょうか…? 正直、苦痛すぎて、未だ半年しか経っていませんが、あと2年頑張って辞めようと思っています。 単なる緊張とか言われたくないし、甘えてるとも言われたくないです。 正直なとこ障害者雇用なんで障害が軽くなり、手帳を返還するとの正当理由で自ら辞めようと思えば時期が来れば辞められると思っていますし、辞めなければならないとも分かっています。 今度また、精神科に通うつもりです。 ご意見、アドバイスなど頂けたら幸いです。 長文失礼しました。
働いています。 障がい者雇用枠では 現在、5人1チームで 働いているのですが だいぶ前からある1人の後輩の 障がい者雇用枠で 働いている後輩の子(以降Tくん)が 仕事に手を抜いたり チームの方に余計な仕事を増やしたり 仕事中に危険な行動をしたり 休憩中のマナーが悪かったり それは上司も知っていて 私も上司もTくんに 何度も注意しても直らず 困り果てています。 所長も他の上司も手に負えない状態です。 障がい者就労支援センターの方にも 相談しました。 私はともかく、他の 障がい者雇用枠で働いている 先輩や同期の方に迷惑がかかって ストレスになっている方もいます。 そして昨日、仕事が終わって 休憩室で休憩していたら 突然、所長が休憩室に来て Tくんを会議室に呼び出して 10分くらいすると Tくんが帰ってきて 休憩室の自分の机の上にある 荷物や私物を全てバッグに 積み込んでいました。 その後、退勤の時間になり 帰る支度をしていたのですが その子は10分ほど早く他の人より そそくさと帰っていきました。 すると所長が現れて 「あの子投げやりになっとるな…」と言って 休憩室にTくんの荷物がないか 確認していました。 余談ですが昨日、 障がい者就労支援センターの 職員の方が来られてました。 Tくんは会社を辞めることになるのでしょうか? 逆にTくんが改心して戻ってくる可能性は あると思いますか? 辞めることになるなら こちらとしてはTくんがいない方が 仕事がしやすくなり ありがたい限りなのですが。
近転職して障害者雇用で働かせてもらってもう少しで1ヶ月になります。 仕事の内容はあらかた覚えてるんですが、周りの健常者の方と比べると格段に速度が遅く、自分のところだけ溜まってって周りに迷惑かけてばかりです。 職場の方達は皆さん優しく、その優しさが申し訳ない位ぐらいです、何をしても上手くスムーズに行かず、家に帰れば家族に強く当たっては本当は全て自分の不甲斐なさなのに何をしてるんだってもう何もかも自分に嫌気がさしてきました、もうしんどすぎます。 。 仕事内容は前働いてところに比べると格段と楽なんですが、今の働かせて貰ってるところは、みんなが優しすぎて怒られたり注意されたりあまりされないので、逆にそれが辛く、障害者だから優しくされてるのかなとか色々自分の障害に対する嫌悪感が日に日に募って来ては、自分自身に劣等感や嫌悪感を抱き、最近ずっとその事ばかり考えてしまいます、どうすればいいのか自分でも分かりませんし、何を求めて何をどうして欲しいのかもう分からなくなりました、健常者の方は自分の気持ちがわからない時どうやってメンタル保ってるんですか? また、上手くいかない時のメンタルケアとかどうやってるんですか? 色々考えてもう生きるのも嫌になってきてます。
251~260件 / 837件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
障害者雇用では生活できないって本当?制度の概要と対処法をチェック
仕事を知る
「障害者雇用では生活できない」という声を、聞いたことがある人もいるかもしれません。障害者雇用の給与は実際...続きを見る
2023-03-31
障害者雇用とは?一般雇用との違いやメリット・デメリットを解説
障害者雇用とは、一定数以上の労働者がいる事業主に対して義務付けられている制度です。求職者にとっては、障害...続きを見る
2024-01-16
障害者雇用は手帳なしでも利用できる?制度について詳しく解説!
就職を希望する時点で、障害者手帳が手元にないという人もいるでしょう。手帳を持っていなくても、障害者雇用枠...続きを見る
障害者雇用の給料は安い?障害別の給料平均と収入をアップする方法
障害者雇用の枠で働くにあたって、どの程度の給料をもらえるのか気になる人は多いでしょう。同じ時間の労働をす...続きを見る
障害者職業生活相談員とは何?役割や資格要件、よくある疑問を解説
障害者雇用が進む中、一定の条件を満たす事業所で「障害者職業生活相談員」の選任が義務付けられています。選任...続きを見る
2024-11-08
転職では必ず雇用条件の確認を。労働条件通知書のポイントを紹介
選考対策
雇用条件とは、労働者がその会社で働く際の条件です。賃金や就業時間など、労働者が知っておくべき重要な事項が...続きを見る
2023-05-26
ガイドヘルパーとは?基本的な役割と業務内容、必須スキルを紹介
ガイドヘルパーとは、視覚障害者や身体障害者が安全かつ円滑に外出できるようサポートする介助者です。以下では...続きを見る
2024-09-05
無期雇用派遣に転換するメリット・デメリットとは?正社員との違いも
法律とお金
派遣社員として働き続けることが不安なら、無期雇用への転換を検討するのも1つの方法です。メリット・デメリッ...続きを見る
2022-06-13
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です