ますか? 登録制のバイトも場所や収入が固定していないので困っています。清掃などおばさんや男の人が多いし、若い人はやらないですよね?「若いから」と言っていじめられることが心配です。工場も探しましたがありませんでした。 それと「未経験者歓迎」ってよく書いてありますが実際未経験で行ってみると「めんどくさいな」って顔されます。どうして違うのか分かりません。 だからと言って「誰でもできる簡単なお仕事」の募集に応募すると 先に入った人は皆慣れているせいか話しかけてきます。で私は入ったばかりで余裕もないし、疲れるしあまり話したくないです。確かにちょっとした言葉でも緊張がほぐれるし、人と常に接してないと自身も成長できないことは分かっています。 それに冗談とか聞きますが正直言って笑えません。 「仕事中は笑えない、もっと作業がしたい。作業に集中すれば嫌なこととかしばらく忘れられる。」って思っています。 これでは駄目でしょうか? こんな私ですがどんなアルバイトをしたほうが良いですか? 少し忙しくて周りが気にならない、手作業(少し鈍いので頭を少ししか使わないような程度)、短期で未経験のバイトを探しています。在宅は嫌です。 自分としては駅のコンビニしょうかと思っています。(以前ちょっとバイトしたことがあるので)でも宅急便と「いらっしゃいませ」が苦手です。 それに片付けが得意ときれい好きです。 私は一体どうすれば良いのでしょうか?何かアドバイスをお願いします。
解決済み
、資格不問でも可能な仕事はあるでしょうか?
子です。 今回の相談と言うのは 高校中退後の就職口です。 今は高校に通っています。 しかし.クラスで いろいろと問題があり 不登校ぎみになってしまい 単位が足りないのです。 単位が足りないということは 進級ができないことに 繋がります。 親は高校中退したら 編入もさせないし 私の世話はしないと 言っています。 家族関係も良くはないので 早いとこ就職について 調べておきたいと思ったのです。 ↓続く
トはまだ3日しか入っていないのですが、何年かバイトをしている大学生のうち2人の人と休憩室でいっしょにな った時など、その2人の方はすでに仲良しなのでずっと話していて、そこに割り込んでいいのかわからず話せません。バイト中も前からバイトしている人たちは仲良く話しているので、そこに割り込む勇気もなく、どうしたら気軽に話せるようになれるのかわかりません。お友達が欲しいです。向こうから話しかけてくれるのを待っているのでは仲良くなれる気がしません。どうしたらいいと思いますか??
。2年半経ち営業課へ異動とのことで営業の仕事をしております。 元々営業の仕事が好きではなく辛い日々を過ごしております。 残業時間も 多く残業代は出ません。 毎日仕事に行くのが憂鬱になってきてます。 妻にも相談しております。 給与面も手取りで約16万ほどで昇給も微々たるものです。 そこで家族との時間もあまり取れずもっと家族との時間も増やしたいと思い転職を検討してます。 ですがバイト、契約社員、正社員で現在4社ほど転職しております。 甘いのは重々承知です。 ですがなんのスキルもなく転職先が有るのかと考えると不安です。 どうか皆さんの意見をお聞かせください。
正社員として働いています。 従業員は全員で15人足らずです。 社長はとにかく人付き合いが苦手で、好き嫌いが激しく、 取引先でも、自分の気に入ってる相手には 「上がっていけよ」とか言うのですが、 嫌い(苦手)な相手は目の前で「こんにちはー!」と来ても無視、 自分がどこかから歩いて来る途中で他人の気配を感じたら隠れます。 それが社員にもそうで、 自分の気に入っている社員には 席を立っている間に社用の携帯が鳴っていたら 戻ってきた時に「携帯鳴ってたぞ」と教えてあげるのに どうでもいい社員の携帯が鳴っていても その社員が席に戻っても無視です。 FAXを取るのが好きみたいで、ピーと鳴るとすぐにFAXに向かうのですが、 好きな社員には「〇〇から△△の件で来てるぞ」と言って渡すのに、 どうでもいい社員には席に座っているのに黙ってFAXを置いて去ります。 また、気に入った社員は社用車での通勤を許していて(もちろんガソリンその他の維持費は会社持ち) たまに別の気に入った社員にお弁当をおごってあげたりしています。 (もちろん全員の目の前で「俺が出してやるから頼め」と言います。他の社員は実費で頼みます。) パートさんにも、 お弁当を配達してくるおっちゃんには「おー!まいどー!!」と大声で挨拶するのに、 同時に入ってきたパートさんが「おはようございます!」と言っても無視です。 そのおかげか、社員は皆われ関せずで、挨拶や返事、声掛けなどができません。 私と私の後に入ってきた社員さんはしますが、 元々居た人たちは皆不思議そうに「お、おはよう」とか「え?あ、うん」とかぎこちない挨拶や返事しかしません。 きっとしない事が当たり前で何年も働いてきたので恥ずかしいんだと思います。 上司が部下を選り好みするのはよく見聞きしますが、 社長がこういうのってどう思いますか?? 私は嫌われてはいませんが好かれてもいません。 私に用事を言う時、 私がそこに居るのに別の社員に「事務員(私)にこれ書くように渡して」と言います。 あ、嫌われてるかもw 基本的に自分の相手をしてくれない人が嫌いなのですが、 相手とは、社長のギャグにギャグで返すこと、社長の思う意見を言うこと、社長が嬉しいと思う言葉(ギャグやボケを面白いと絶賛する事)を言うことなどです。 相手をしてくれる人がいないとすぐに社長室に行って昼寝をします。 正直私たちは昼寝してくれると大変精神的に楽になります。 ちなみに社長が気に入っているのは3.5人です。 0.5は、3人が居ない時にだけ相手にする上司です。 決して業績の良い会社(業種)ではありません。 社員全員安月給でも家族を養うために働いています。 田舎なので、いわゆる大企業がありません。 多分どこに行ってもこんな感じだと思うのですが、 社長がここまで依怙贔屓する会社が初めてです。 同じような社長の下で働いてる方いらっしゃいますか?? 転職を考えての投稿ではないのでそういう回答はごめんなさい。 こんな社長に対するご意見お願いします。
く多い! 前にも書きましたが労働時間は14~15時間 昼休みはいちおう90分ですがほとんど取れません。現場から会社に帰る運転が唯一の休憩です。にも関わらず、必ず90分ひかれます。残業代は付きますが不景気なのか残業をあまりしないシステムが出来て残業が多いと皆の前で名前公表。しかし夜間配達とかでどうしても遅くなります。一つの荷物誤配で減給。食堂の飯が500円とやけに高い。しかも食堂ガラガラ。パンの自販機がありますが小さいアンドーナツ一つ140円休日は週2日ですが今は人員不足の為週1。ひどい場合は二週間休みなし。そのうち一日は昼上がりですが主に昼2時過ぎ。しかも本社にはダミー用の嘘の勤務表を出す。給料はそれでも20万前後。ボーナスはありますが10万ありません。こんな会社我慢して残るべきでしょうか?因みにもう辞めたい気持ち限界越えてます。それとこの会社ヤバイですか?最近は食べてく為と思いましたが自分の健康が大事になってきました
な問題、どう乗り越えたか アルバイト先の従業員の数が足りなかった時期です。 従業員の数が足りないとそのシフト内に作業を終えることが難しく、コンビニや配達業の方、次のシフトにも影響を来たします。なので、工場側は出勤時間を通常より2時間早やめる、従業員の週休を1日減らすことで労働時間を稼ぐ体制を取りました。 この体制を取るようになってから、学業の方も厳しくなってきました。そこで、私は毎日朝5時には起きるようにし、その日の授業の予習をするようになりました。アルバイトは夜遅く終わるので、復習はアルバイトが休みの日にまとめてやるようにしました。アルバイトの方は、上司にどの担当が何人足りないのかを聞き、実際にその担当を私がやってみて作業内容や精神的・肉体的疲労の具合などを把握しました。そして、その体験と工場側の待遇を記載したチラシを学内の複数の掲示板に掲示し、募集を呼び掛けました。 このような生活が始まった当初は肉体的にも精神的にも辛く、アルバイト先に休みを増やせないか相談しようかと思いましたが、他の従業員が頑張っている姿勢を見ると、私も頑張ってみなければという気持になりました。この生活が3カ月ほど続いた頃には大分慣れてきて、学業の方は成績が安定し、アルバイトの方もチラシを見た学生が3人入り、出勤時間と週休ももとに戻りました。この体験を通して、まずは何事も続けてみる忍耐力と、未経験・無知な人の立場になって物事を考えることが見に付きました。 ・自分はどんな人間か、具体的に 私は困難な出来事に地道に取り組むことを好む性格です。なぜなら、困難を乗り越えたときの達成感や充実感を味わうことが好きだからです。中学時代に通っていた塾の講師が現役の大学生で、その講師が当時大学で勉強していた数学の問題の一つを私に出題しました。私はその問題を学校の休み時間や放課後に図書館に通いながら、二か月ほどかけて自力で解きました。後日答え合わせをし、解答が一致していたときの喜びは素晴らしいものでした。この経験をして以来、未知の出来事にはまず一人で取り組み、協調性が問われる場面を除いて、できるだけ人の助けは借りずに自力でやりきるということを好むようになりました。 以上お願いします。
の法人営業の仕事をしております。 結論から言うと、ストレスが酷くて、胃痛、仕事に行くと思うと動機、人と話そうとすると片目のピクピクが止まらない感じ、話そうとする舌が回らず噛むことが多々ある感じです。 正直、とてもしんどいので辞めたいと思っております。 正直ストレスの原因が何かもわかっておりません。 残業が多かったり、周りとの調和などでとても気を使うところが多くしんどいのもあるのですが、基本職場の方々は良い方ばかりです。 気を使うのが上手くないけど、気を使う性格なので社内にいるだけでストレスになります。 社長がするような責任のある話もほとんど私がする感じです。 それで相手との折り合いでどうしても無理なところがあると、なんでやと上層部からは言われたりして板挟みになる感じも多々あります、 50名ほどの会社などで営業の人数も2人ほどの感じです。 以前は違う部署で製造管理などの責任者や配達員をしておりました。 正直、そちらの時は指示を出す側だったし特に責任がかかってくることもなくストレスが少ない状態でした。 辞める、もしくわ部署移動をお願いしようと思い、人事の方へお話にいきました。 正直みんな良い方ばかりなので、責任を放棄する感じ、裏切るような感じがありなかなか言えませんでした。 それで人事の方と上層部へ話たところ、お前には才能があるのにもったいない! お前がしてきた功績は素晴らしいものや! 入ってからすぐにいろいろと取引先を取ってきて売り上げを上げて、採算が取れないところには集約などをしてくれた。 今も取引きを進めているところはあるやろ、 自分の限界を自分で決めるな。 今ここで逃げたらずっとしんどいままだ。この壁を超えないとどこに行ってもしんどいぞと言われました。 もっと自信を持てと言われました、、 あとはベストを尽くしてくれよと肩を叩かれて話は終わりました。 周りからは向いてるなどとも言われますが、あまり自分ではそうは思いません。 人と話すのが特に好きでもありませんし、そんな交友関係も広くありません。 どちらかというとけっこう不器用な感じです。 飲み会のような場所なども苦手です。 ここだけの話ですが、子供頃にADHDとも診断されました、、 ただ仕事については、けっこう取ってきたり、経営に関わることもお話を進めたりなどはしております。 正直、自分でもこの壁を超えないとしんどいのかなと思う反面、もうしんどくて仕方ないのでどこか遠くへ逃げてしまいたいとも思います。 最近は、自分で自分の判断ができなくなっている感じです、、 この質問を見てくださる方の、客観的な意見をいただけたらと思います。
6年目の24歳で三交代制の工場勤務をしています。 仕事はまあそれなりに出来ますが覚える事がまだまだ沢山あり正直もう覚える気力があまりありません。 その理由として仕事内容が楽しくないからだと自分は思っています。 このまま定年までこの仕事をしててもつまらない人生と感じはじめて転職もありなのかなと思いました。 転職サイトで自分が楽しそうと思ったのは大型トラック、中型トラックは使わない普通免許でやれるルート配送の仕事です。 車の運転や一人でする仕事が好きなので良いと思いました。 しかし、転職した事ないので転職して前の方が良かったみたいな後悔は絶対にしたくないです。 この場合転職するべきか、今の会社で定年まで頑張り続けるかどっちが良いと思いますか? 補足として転職サイトで調べましたが、やりたいなーと思う仕事はルート配送の仕事と自販機の補充する仕事の二つしか興味がなかったので転職先はこの二つとして回答して欲しいです。 またもしもの話で彼女もしくは奥さんの年収が1000万円だとしても我慢して今の会社で働いていた方がいいか、転職した方がいいか、専業主婦になるかどれがいいかも回答して欲しいです。
251~260件 / 309件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
ディーラー営業の仕事内容を徹底解説。年収や求められるスキルも紹介
仕事を知る
車好きの人の中には、カーディーラーの営業への転職を検討している人も多いのではないでしょうか。ディーラー営...続きを見る
2023-03-31
コツコツ作業が好きな人の長所と短所。志望動機の書き方と例文を紹介
選考対策
コツコツと作業できるのが自分の強みだと感じているなら、長所を生かせる仕事に転職するのがおすすめです。コツ...続きを見る
2023-04-26
カーディーラーの志望動機の書き方を解説。車好きのアピールはOK?
仕事を知る選考対策
カーディーラーの志望動機は、車が好きという理由だけでは採用担当者の心をつかめません。企業研究や自己分析を...続きを見る
2023-09-01
インテリアコーディネーターに向いている人とは?「好き」以外の特徴
インテリアコーディネーターには向き・不向きがあります。「インテリアが好き」という要素以外では、どのような...続きを見る
2023-10-04
動物に関わる仕事とは?資格なしでも働ける職種とおすすめの民間資格
動物が好きで、仕事でも動物と関わりたいと考える人は少なくありません。動物と関わる仕事には何があるでしょう...続きを見る
2024-03-01
図書館で働くには?仕事内容や働きながら資格を取得する方法を紹介
本や静かな環境が好きなら、図書館での仕事は最適です。図書館で働く際に、図書館司書の資格は必ず必要なのでし...続きを見る
2023-05-27
建築士に向いてる人の特徴とは?求められる能力と目指す方法も
ものづくりや建物が好きで、建築士になってみたいと思っている人は多いかもしれません。建築士に向いてる人の特...続きを見る
保育士資格の取り方とは?アプローチは大きく分けて2パターン
保育士は子どもが好きな人に人気の国家資格です。成長していく子どもたちを間近で見守れる保育士は、やりがいの...続きを見る
2023-04-03
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です