動機や自己PR等はそのまま前のを使うのはやめた方がいいですか?
解決済み
願いします。 「せめて自分ができることは何か」私はいつもこのことを意識しています。 私は、スーパーのレジ打ちのアルバイトを3年間しています。 もしも、自分がお客様として、スーパーに買い物に行った際、レジでの対応をどのようにされたら嬉しいか考えています。その結果2つの事を考えました。1、分からないことがあった時、丁寧な説明をしてくれる。2、笑顔で接客をされ、何回も行くことで顔を覚えられることです。 私のアルバイト先では、5種類のポイントカードがあり、お客様に、説明を求められた際、口頭で説明しても中々理解してもらえず苦労しました。そこで、私は、5種類ごとの画像付きの独自の表を作り、説明をする際にはその表を使って行いました。その結果、お客様に「ご丁寧にありがとう」などといったお声を頂き、理解していただけるようになりました。 また、レジに来られたお客様の顔を覚え、何回も来られるお客様に対して「いつもありがとうございます」などのお声をかけることを意識しました。その結果、お客様に私が出勤しているから、「買い物に来たよ」や「レジに並んだよ」といったうれしい言葉を頂きました。意識し行動をしていると、最近、仕事そのものが楽しくなっていました。 社会に出ても自分ができることは何かを常に考え行動していきます。
ゲーム、マンガ、服、楽器などなんでも買取 販売をしてるところです! 今のバイトは履歴書を書かなくて良いと言われたので今回のバイトが初めての履歴書です そこで質問です 1つ目が志望動機なんですけど 自宅から近く通いやすくカードなどゲームが好きなので応募しました これだと内容は薄いですか? 2つ目は自己PRです 自己PRがとても苦手です 最初は浮かんできたんですけどよく考えてみるとだんだんこれって普通じゃない?と思い始めたりしてなかなか浮かびません どんな事を書くのが普通なのでしょうか 普通は逆だと思うんですけど喋るのは得意なんですけど文にするのがとても苦手です 回答お願いします!!!m(*_ _)m
に使うことが出来ます。 大学2年から始めた家庭教師のアルバイトでは、1時間半という限られた指導時間の中で指導だけでなく1週間分の毎日のスケジュールを立てたてるなど工夫することで、生徒を第一志望の高校へ合格させることが出来ました。 始めはいかに分かりやすい指導ができるかが最も重要だと考え、指導時間の中で有効な学習をする事を心がけていました。もちろんそれは重要な事ですが、ある日保護者から「指導時間内は有効に勉強しているようだが、他の時間にはうまく勉強ができていない。このままでは合格できるか不安」と言われました。 そこで私は毎日の有効な勉強には母親を中心とする周囲の理解と協力が必要だと感じ、勉強の計画、周囲のサポート(英単語カードを使い問題を出してあげる、勉強スケジュールを把握し確認する等)が必要だと説明しました。そうすることで私と生徒とその家族で積極的にコミュニケーションを取るようにして、スムーズに学習が進むようになりました。 時間を有効に使うということは、効率の良い仕事に繋がると思います。社会人として働くに当たり自分を管理し指示された仕事を効率よくこなすことはもちろんですが、周囲の仲間とのコミュニケーションを積極的にとり、仕事全体の効率化に貢献するように取り組むことが出来ます。 アピールしたい事とエピソードが噛み合ってない気もしますがなかなかいい言葉が思いつきません。 あまり関係ないかもしれませんが公務員志望です。 よろしくお願いします。
た3日後に就業先から連絡がありジョグカードを作ってくれと言われました。 その時はジョグカードがなんなのか分かりませんでしたが、あとで調べてみたら履歴書・職務経歴書のこととわかりました。 なんで内定をもらっている企業からジョグカードを作ってくれと言われたのでしょうか?? もちろん確実に内定をもらっています。なぜ??疑問でなりません。 ハローワークから色々な紙を貰いましたが志望動機や自己PRなど書く欄がたくさんあります。 完全の二度手間ですね。意味分かりません?? 採用決まってるから志望動機や自己PRの内容は重複しちゃっていいのかな?? てっかもう書くことないです。 詳しい方いましたら教えてください??
達成する考動力です。3年生になり、働いている書店でバイトリーダーとなりました。売上げが悪かったので、客を増やすという方法で売上げを上げようと考えました。立地がわるい ・ 新規のお客様を増やすために、業務の中で、暇を作り、書店が位置する反対側の駅の出口でチラシ、クーポン券を配りました。また、snsを利用して、宣伝をしました。 ・ 固定のお客様を増やすために、週間雑誌を買う人に定期購読を勧めたり、ポイントカード会員を増やそうとしました。また、店内にBGMを流す取り組みをしました。店内放送でポイントカード加入を勧める。声かけ、環境整備は当たり前として、 結果として、一ヶ月の客数が300人程増え、売上げも30万上がりました。
員(市役所)の面接カードに書く自己PRなのですが、文章を書くことが苦手なため自信がありません。 どのようなご意見でも構いませんので、よろしくお願いします。 ちなみに前職は病院で医療相談員(患者・家族の医療福祉・介護等における相談にのり、福祉サービスを紹介したり、支援をする仕事)を2年間しておりました。 Q.自己PR(あなた自身の自慢できることを記入してください。そして、そのことを○○市職員として、どんな仕事にどのように活かしていきたいか記入してください) 私の長所は広い視野で物事を考え、問題解決に取り組むことです。これは、高校生の時の部活動でキャプテンを務めたり、大学のゼミでゼミ長を務めたりしたこと、また、前職での相談業務を通して培ってきたものだと考えています。 例えば前職では、患者様から相談があった場合、患者様ご本人の希望を優先的に考えながらも、家族背景や住宅環境、ご本人の心身状態、医療・介護の制度等を考慮し、患者様にとって最善の策をご本人・ご家族と共に考えたり、問題解決できるよう工夫することの大切さを学びました。 ○○市職員としても、特に健康福祉部にて前職での経験を活かし、多種多様な市民の悩み・問題について、その背景や原因、課題等を様々な視点で捉え、問題解決できるよう取り組みたいと考えています。また、その他の部署においても同様に、日々取り組みを続けて参りたいと考えています。
Rをひとこと書かなくてはならないのですが、全く思いつきません。 どんなことを書くと良いですか? 学校の先生は明るいとかは当たり前だから書くなと言われました。 当たり前のことってどこまでですか? ちなみに、自分てきには、 集中力が高いこと、手先が器用なこと、くらいしか思いつかないです。 そんなことは当たり前ですか?そして的外れでしょうか?
ド、自己PRカードの書き方について質問させてください。 大学一年生から三年生の現在まで同じアルバイトを続けています。(ちなみにコンビニです、卒業するまで続けるつもりです。) 私は学生時代にサークルにも入っておらず、頑張ったことといえばこのバイトと海外ボランティアにいったことぐらいです…。 アルバイトを頑張ったということを長所の一つとして主張しようと考えています。 しかしながら一年生の冬に試験勉強が忙しくなり長期休暇をとりたいと申請したところ、店長に無理と言われてしまい、なくなくやめました。(退社という形で) やめてから約一ヶ月後、私自身また同じところでバイトをしたいということや店長の誘いもあり、またバイトをはじめました。(新規採用という形で) 面接で同じバイトを三年間続けて頑張った!! と強調したいのですが、学業のためとはいえ、一度やめたということはマイナス要素になりますでしょうか…? やはり正直に言う(書く)べきですよね? どなたかご回答お願いします。
学校に入学した理由は、栄養学への興味から、栄養士になって様々な人に喜ばれる献立を作りたい、人を笑顔にさ せたいという思いがあったからです。学校生活が一段落した頃、最初の夏休みにアルバイトを初めました。当初は調理技術の更なる向上に向けて、キッチンのスタッフを希望して面接を受けました。しかし、そこで社長に人見知りしない性格を買われ、ホールスタッフをやってみないかと言われました。バイトは初めてだったので、あまり自信と積極性もなく予想外だったのですが、自分に自信をつける事も大事に思い、結果、ホールスタッフとして採用していただきました。実際に働く中で、少し早めに出勤し、先輩と何気ないコミュニケーションをはかりながら、わからない事などを聞いたりしていく中で、少しずつ自分のやる事を見つけていきながら働きました。ある日、お客様のご意見カードに私の名前が書かれていた事があり、丁度いいタイミングでお茶のおかわりを注いでくれたり、気を使ってくれて嬉しかったと書いてありました。そのお客様は寒そうにしているように思って、温かいお茶をすすめた方で、レジ越しにも、また来ますね、と笑って下さいました。その笑顔が嬉しくて、体力的に学校生活との両立が辛いと感じた時もありましたが、思っていたよりもずっと長く続ける事ができました。その間に、自然と体力もついた気がします。大人から子供まで、様々な人と出会う中で、いかに気持ちよく過ごしていただけるかというのは、私の中で、学校で栄養学を学ぶ目的とも重なり、これからも大切にしていきたい気持ちです。視野を広げながらチャレンジしていきたいです。 ここまでの閲覧ありがとうございます。最後が自分でも変に感じます…。800字程度なのですが、微妙に足りないかと思います。お気づきの事、辛口アドバイス、全て受け止めたいです。よろしくお願いいたします。
251~260件 / 612件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
アルバイト経験だけで自己PRする方法とは?ポイントや例文も紹介
選考対策
アルバイトから社員への転職を考えている場合、これまでの経験が自己PRに役立つのか悩む場合も多いでしょう。...続きを見る
2022-06-13
国家公務員の面接対策を紹介!面接カードの書き方やよくある質問とは
仕事を知る
国家公務員の面接では、どのようなことを質問されるのか不安な人も多いでしょう。面接で失敗しないためには、し...続きを見る
2023-10-04
自己PRは書き出しで差を付ける!書く際のポイントと例文をチェック
自己PRは、書き出しの内容で印象が変わります。なぜ書き出しが重要といわれるのか、採用担当者が見ているポイ...続きを見る
2022-07-11
転職で「継続力」をアピールするには?自己PRの作成手順も解説
転職活動で1歩でも採用に近づくためには、魅力的な自己PRの準備が必要です。自己PRで採用担当者に好印象を...続きを見る
2022-12-16
医療事務志望向けの自己PRの作り方。例文を参考に刺さる文章を作ろう
履歴書や職務経歴書の自己PRは自由度の高い項目です。そのため何を書いたらよいのか迷ってしまう人も多いでし...続きを見る
2023-06-21
自己PRでコミュニケーション能力を効果的にアピールする方法は?
履歴書にも記入欄があり、面接の際にも聞かれることの多い自己PRは、採用試験を突破するための重要な項目です...続きを見る
自己PRで強みを効果的に伝える方法とは?書き方を例文付きで紹介
自己PRに何を書けばよいか悩んだときは、企業が何を求めているか考えましょう。自己PRで伝えたい内容や、自...続きを見る
自己PRがない場合はどうすればいい?おすすめの強みと例文を紹介
自己PRで何を書けばよいのか分からない場合は、強みの見つけ方を知っておきましょう。自慢できるようなことを...続きを見る
2023-01-12
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です