てこず審査が通れば市役所に収入認定する必要ありますか?
解決済み
ます。 今の会社は勤続2年弱、前職も同じ業態で8年ほど勤めておりました。 今の年収は約350万円。日々の拘束時間は約12時間ですが、休日は土日祝あります。 数年前に戸建てを購入し住宅ローンを抱えるとともに、今年二人目の子供に恵まれました。 現在の悩みとしては、思うように貯金が出来ず月によってはマイナスになることもあり、今後の教育費や老後資金などの確保が出来ないことに不安を感じています。 妻も以前はパートに出ていましたが、今は子育てもあり退職いたしました。 しばらくの世帯収入は私の収入のみとなります。 将来的な大幅な収入の増加も見込まれず、この状況を打開するには転職しかないのではないかと感じる一方、この年では転職は厳しいのではないかとも感じています。 そこで皆様の意見を伺いたくご相談させていただきました。 私はこのままこの環境下で我慢して会社にしがみついた方が良いでしょうか? それとも昇給を目指し転職した方が良いでしょうか よきアドバイス等お願いいたします。 ちなみに希望職種は特にないので、何でもやる覚悟はあります。 何卒、よろしくお願いいたします。
くのに必要なお金(家賃抜き)は最低限どれぐらいかかりますか? 老後の貯金は毎月どれぐらい貯めると安心ですか?
大学で勉強不足で単位が取れず、 自分の馬鹿さに途方に暮れています。 公務員試験も全滅しました。 かつて中学で不良に絡まれ(事件にも巻き込まれました)た頃から成績が落ち、 志望高校に行けず、あきらかに品のない不良高校に馴染めず不登校になりました。 見かねた親に精神科に連れて行かれ、無理やり精神安定剤を飲まされました。 精神安定剤は私の体に合わず、副作用で死にかけ、何回か泡を吹いて倒れ意識不明になりました。 更に学校に行く気力がなくなり、留年を繰り返して生活保護を利用しながら 祖母の元で通信制高校に編入し20才で卒業しました。 精神安定剤は体に合わなかっため、2年くらいは飲んでいません。 親が離婚ばかり繰り返しており、母子家庭で母親は私と血縁関係のない良く解らない職業の男(暴力沙汰で離婚済み)と交流しています。そのためどことなく気が引け、実家に帰れません。 その男はしばしば暴力的で風俗に通っているらしく、近寄るのは危ないですし、母親はそう非難する私を気に入りません(それでも私は潔癖なので非難しますが)。 私は今、1人暮らしで、 生活費や通信制大学費はアルバイト代や職業訓練給付金から出しています。 月10万職業訓練(介護、ヘルパー)で給付金を貰って生活できています。 母親は年収300万円いかないパートで、 母親は暴力沙汰で離婚したはずの男性とまた交流しています。 元父親は精神病でアルコール中毒、中卒で暴力的なので近づけません。 祖母は最近倒れました。 誰にも頼れないので、 来年から新聞奨学生になり、 別の大学の通学過程(偏差値40くらいの短大)で 資格(保育士、幼稚園教諭、学位)を取れるよう申し込みを進めています。 誰にも相談せず進めているため、間違った選択をしていないか皆様に聞きたいです。 母親、元父親、親戚など、周りを見返してやりたいです。 「良いところに就職してそれなりの家を買って老後もきちんと安定したい」です。 それでは、ここまで苦労話を聞いていただき、本当にありがとうございました。
行に勤めている義妹(短大卒で一般職入行・アラフィフ)が弟(義妹の夫)には内緒にして欲しいという前提で私の母に年に数回お金の無心をしてきていることを知りました。母は年金暮らしなので、私が月に7~10万円程度のお小遣いという名の入れたしを行い、家計を営んでおります。 義妹の言い分としては弟の収入が少ないので生活が苦しい・子供(長男は全寮制の私立中学へ、長女は私立一貫校の小学校へ通わせています)が周りのお友達に比べて可哀そうな思いをしていて母親として悲しいというような事を母に訴え、母がこっそりと毎月10万円程義妹にお金を渡しているようです。 私も生活に余裕があるわけではなく、今まで苦労してきた母に老後だけでも美味しいものを食べ、お友達と旅行にも行き、調子が悪ければ誰に気兼ねすることもなく病院へかかって欲しいという思いで、母にお金を渡してきていたのに、まさか私の渡しているお金がほぼほぼ全て義妹に手渡されていたと知り、情けない気持ちでいっぱいです。 母への仕送りを止めればいいのでしょうけど、今でもガス代の節約のためにお風呂もシャワーだけで済ませ、電気も電気代節約のために電灯を半分外して薄暗い明りの中で生活しているような母ですから、私が仕送りをやめると、今度は持病でかかっている病院へ行くことをやめてしまうかもしれません。(基本的には私が病院へ連れて行くのでそんなことにはならないはずですが…。) 本当に義妹が貧困喘いでいるのであれば、嫌ですが私も対策を考えますが…義妹は短大卒で一般職として三菱UFJ銀行へ入行(もうすぐ50歳)、産休育休はとったものの、短大卒業後ずっと同じ銀行で働き続けているのですが、義母に泣きつかなければいけない程お給料は少ないものなのでしょうか? 義妹が言うには一般職なので雀の涙のような給料しか出ていないとのことです。弟は不安定な自営業なので、月20万円程しか稼ぎはないと思われます。ちなみに義妹一家の済むマンションは父の持ち物でその固定資産税や月々の修繕積立費は父が支払っています。義妹達が支払うのはマンションの駐車場くらいのはずです。 弟に聞けばいいのでしょうけど、私と弟とは10年以上前から絶縁状態となっています。(私が酔ったに暴力を振るわれて以降、弟に限らず、横にいる男性がただ手を上にあげただけで過呼吸になってしまう状態が今でも続いています) 母に対するご批判・私に対するご批判があることは重々承知ですが、今回ご相談させて頂いたのはその件ではなく、上記のような義妹の入行条件で、今の彼女の収入がいくらくらいなのか、大体の相場を知りたいのです。人の収入を知ろうとするなんて浅ましいことだとは思うのですが、私も母を説得する材料としてある程度の知識を知りたく、こちらに質問をさせていただきました。 恥ずかしい質問内容で不愉快な気持ちになられた方、本当に申し訳ありません。
回答終了
父親の年収が1280万円だったんですが、年収1280万円ってどれくらい凄いんですか?
ましたが、異動先の職場がキツくそれを機に退職しました。 よくない考えですが、失業給付を貰いきってから働き始めようと思っていました。しかし一度ラクを覚えてしまい元のようなキツイ生活に戻れなくなっていました。毎日ダラダラ過ごし気力が戻りません。 あと10年ほど雇ってもらえるところがあれば、バイトでもしようかと考えております。 皆さんならどうされますか?甘い考えではありますが、色々な意見を聞かせて頂ければと思います。
もダブり、また自宅建設の計画も重なったため、不甲斐なくも3子とも人的保証の奨学金制度を利用させました 。 自宅建設のタイミングはいつでも取りかかれると思い、3子の現役大学受験のタイミングを最優先し、結果、自宅建設着工は20年遅れ。 でも、現在も3子の大学進学を最優先した判断は、自分的にはベストと思っています。 先年、3子の奨学金の返還残金を、婚活時の負債(=障害)としたくなく、また子供の「連帯保証人」としての責務として、3子とも繰り上げ返還しました(各子供の繰り上げ返還金の差額は、相続遺産で調整すると了承させてます)。 質問です。 先月、雑談中の本件に関し、会社同僚から「甘い。奨学金は本人が返さないと・・・」非難されました。 子供の生活状況や、親自身の老後の生計費も充分計算した後で、連帯保証人でもあるため3子の奨学金の残債を繰り上げ返還しましたが、この行為は「甘すぎる馬鹿親」でしょうか? ご意見をお願いします。
あり得ますか? 会社の金で自宅の固定資産の支払い 光熱費の支払い 食費の支払い 趣味のプラモデルのシハライ 旅行代の支払い タバコ、酒代の支払い ガソリン、オイル交換、車検の支払い その他を 会社の金で支払うとかありですか? 家族経営だからと言って許される行為ですか? 今現在の給料を全く使わないで生活してて 定年後、今の給料と年金で裕福な生活をしようと しています こんなヤバい計画許されますか? 経営者夫婦の今の給料 1人に役60万 小さな会社なので 60程度です 年金は幾らになるかは、分かりませんが、 かなり裕福な老後になるのは確実です
。 今年の春から主人の部署異動により年収がおそらく50万以上下がります(前年度は700万位) 貯金もそれなりにあり(2000万前後)すぐに生活が苦しくなると言う訳でもないのですが子供の将来や老後が不安な事もあり、働きに出たいです。 保育園は空きがない為、夜間にコンビニやマック、深夜営業の飲食店(いかがわしい所じゃないです)で週に3日くらい働こうかと思っているのですが主人に反対されます。 夜仕事して朝帰ってきてそこから日中子供の面倒みていつ休むのか?主人は夜勤経験者で昼夜逆転の生活は身体を壊しやすい、せめて後2年待って子供が幼稚園に入ってから短時間で働けばいいのでは?と言われて絶対反対みたいです。何より働きたいと私が言う事で自分の給料にケチつけられているみたいで嫌なんだそうです。 現状かなり切り詰めて、固定費もかなり見直して子供の学資保険の支払い込みで月に10万弱は貯金に回せるように頑張ってますがチマチマケチケチな生活に疲れました。私が働きに出て数万でも稼いだ方がよっぽど手っ取り早いです。幼稚園に入って短時間の仕事が見つかるかわからないし、深夜パートなら結構求人が多いので今働きたいです。子供が小さいうちが1番の貯め時という今がこんなにカツカツなのにこれから先どうなってしまうのか不安でたまりません。 主人のプライドを刺激せずに説得できる方法があれば教えて下さい。
251~260件 / 644件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
40代の平均的な貯金額は?今からでも間に合う老後資金の貯蓄方法
法律とお金
人生の折り返し地点を過ぎて40代に突入すると、老後の生活が不安になりがちです。平均的な貯金額を知っておけ...続きを見る
2022-08-08
退職金とは何かを分かりやすく解説。自分がもらえるかの確認方法は?
働き方を考える
退職金といえば、定年退職を迎えた会社員に支給されるイメージがありますが、法的には会社に支払いの義務はない...続きを見る
2023-04-26
退職金なしの企業はよくある?メリットや老後資金の対策を解説
退職金は会社を退職するときに支給される手当です。しかし中には、「退職金なし」の会社があるという話を聞いた...続きを見る
2022-07-11
生活相談員に必要なスキルとは?3つのポイントと目指し方
仕事を知る
生活相談員は、介護サービスの利用者・家族と、介護施設の間に立って相談・調整を行います。生活相談員を目指す...続きを見る
2023-03-31
生活相談員として働くために必要な資格とは。基本の資格を紹介
介護職員としてレベルアップしていくには、資格を取得するのが近道です。生活相談員になるために求められる資格...続きを見る
2023-04-03
大学生の生活費はいくらかかる?1カ月の内訳や節約のコツも紹介
大学進学とともに、一人暮らしを始める人も多いでしょう。大学生の生活費は、1カ月にどのくらいかかるのでしょ...続きを見る
2024-03-01
障害者雇用では生活できないって本当?制度の概要と対処法をチェック
「障害者雇用では生活できない」という声を、聞いたことがある人もいるかもしれません。障害者雇用の給与は実際...続きを見る
生活相談員の仕事内容は?施設ごとの特徴とやりがいを紹介
生活相談員の仕事内容は、主に介護施設の利用者・家族の相談に乗ったり、介護職員や外部機関との調整です。ただ...続きを見る
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です