事情があり5月末で退職。 6月からB社に就職しましたが勤務条件などが面接内容等とまったく違い数日で退職しました。 A社に相談したところ戻ってきても大丈夫だよと言っていただき、B社ではまだ保険証の手続きをしていないと言われたためそのままA社の保険証が手元に戻り引き継ぎA社の保険証を使用していました。 しかし今日になり年金事務所からニ以上事業所勤務届の提出を求められました。 この場合どうしたらよいのでしょう? B社からは退職時に源泉徴収、給料明細はもらいましたが社会保険や年金は引かれていません。 見本をみても記入の仕方もわからずで、、 年金事務所に問い合わせしたらいいのですが皆さんの話も参考にさせていただきたいと思い相談させてもらいました。
解決済み
名前、年金手帳では今までの加入履歴が書かれていればわかる。と思うのですが、他の方法で職歴を知る術はありますか? 年金事務所や、役所に聞けばわかるものですか?
回答終了
のたび事情があって転職することになりました。 新しい仕事先にて年金手帳をもって 来るようにと言われ たのですが、 前の会社では20歳にならないと もらえないと言われていたため 特に気にも留めずそのままにして いました。 持っていないのであれば年金事務所で発行して来てくださいと言われたので発行に必要なものを調べたのですが、自分の年金番号など分かりません。そういった通知が来た覚えもありません。 年金番号が分からないと発行出来ないのでしょうか? 少し調べてみると会社から発行されるものだとおっしゃってる方も居てよく分かりません。 行く前に直接年金事務所の方にも問い合わせてみようとは思っているのですが、その前にこちらで質問させてください。 よろしくお願いします。
でパートされている(いた)方にご質問です。 25歳女です。 先日、社会保険事務所の一般事務補助のパートに応募しました。 今度、面接試験があると通知が届きました。 実は以前にもこれと似たような求人をハローワークで応募しようとしたら、ハローワーク職員の人に 『年金系の仕事はきちんと国民年金をきちんと払っているか審査があるよ』 と言われました。 (審査があると聞いただけで、それで合否が決まるかどうかまでは聞いていません) 今は旦那の扶養に入り年金を払っていますが、独身の時に年金未払いの時期があります。 こういう場合、色々調べられて未加入の時があると採用されないのでしょうか? 詳しい方がいましたら教えていただけると嬉しいです。
年金事務所に行った際、 昭和22年から26年に勤務した分の年金記入漏れがあることがわかりました。 勤務先もしくは勤務地が分かれば、遺族が未払い分の年金を請求できると説明されました。 身内も伯母の友人も誰も当時の事を知らず、手がかりがありません 戸籍抄本から福岡県に住んでいた事だけは分かりました 本人が他界した場合、過去の勤務先を調べる手だてがあれば教えてください
きをすることは違法ですか? 前の質問でいただいたご回答に、違法であるとの指摘がありました。 http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1085717605 経緯としては、社長から解雇を言い渡された際に、社長から「悪いんだけど、年金事務所に保険証返したりとか、ちゃんとやっておいてね。」と指示があり、年金事務所に問い合わせ必要書類を在職中に受け取りました。 雇用保険の資格喪失の手続きに関しては、ハローワークに事情(社員が自分しかいないということ)を説明したところ、退職する前にタイムカードと給与台帳を持って窓口に来れば、離職票に「確認済み」と押印するので、退職日の翌日以降に離職票のみを持ってもう一度ハローワークに来て下さい、と言われたのでその通りにしました。 書類がすべてそろったところで、社長から社印を借り、その場で押印し、返却しました。 そして、退職日の翌日以降に書類等を提出しに年金事務所とハローワークへ行きました。 それでもやはり、社員ではなくなった人が提出するのは違法なのでしょうか? 今後、もし会社側からしつこく連絡があった場合、 ・解雇を言い渡されたのが、指定された退職日の24日前、しかも口頭のみだったこと。(原則は1ヶ月前) ・社長からたびたびセクハラに当たるようなことを言われていたこと。(ボイスレコーダーで会話を録音してあります) ・専務から不正な書類を作成するよう、指示された可能性があること。(詳細を調べようとしたところ、専務から「余計なことはせず、言われた通りに作れ」と怒鳴りつけられ、社長には「何かあったとしても責任は取りかねます」とはっきり言いました) などが在職中にあったことを、しかるべきところに訴えますよ?と言おうと思っています。 もし違法だった場合、「退職時の処理で不正を指示された」も加えたいです。 私自身、年金事務所もハローワークも快く対応してくれたので、違法では?とは思いもしませんでした。 また、社長か専務に頼もうと思いもしなかった理由は、社長が健忘症か認知症の疑いがあることと、 http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1382612638 専務は海外出張中で、帰国する予定が5月中であったことです。(届出の期日に間に合わない) 最後に社長には、「すぐに仕事を見つけて働くつもりなので、お電話いただいても出られないと思いますし、忙しくてお手伝いはできないと思います」と言いましたが…。
バイトをやれないですか でも年金事務所にアルバイトしているのが分かります。
です。 私は以前にカウンセラーの方から年金の受給を勧められました。 医師の先生は以前書いてくださったのですが、その時は毎日なんとか仕事に行けていたので、やはり通りませんでした。 その話を年金事務所の方にした時に、ほくそ笑む自分に気がついてしまったのです。 ある種の人格障害っぽいですよね。 たぶんはっきり顔に出ていたと思います。 昔は総務でそれなりに仕事をしていたので、「私は病気になってもこのくらいのことは調べられるんだよ。」という、変なプライドだと思うんですが。 でもなんとなくお金をかすめ取る気持ちがあるような気がして、怖かったのです。 それでも、体が重くて仕事に行けない時もあります。 行っても無意識に言われたことと全く違うことをしてしまって仕事ができないこともあります。 やり直しやり直しになって、時間内に収まらない。 あるいは相手の話に落ちつかなくなり、反論極まって仕事にならなくなる。 こうしたことがあまりに多いのです。 できればそうならないように、家にいるうちに仕事に関する情報収集とできそうな仕事の勉強を少しずつ行っています。 それでも1日できれば8時間程度、難しければ6時間程度、就労支援A型か障害者枠、または一般求人のオープンで働いて、時給最低賃金がやっとだと思います。 収入は8万〜10万程度しか稼げないと思うのです。 そして障害年金を受給できるなら、受給ということになると思います。 受給できないなら、就労時間をギリギリ延ばすといったことしか考えられないと思うのです。 そこで質問です。 時々、精神障害者手帳を取得し、障害者枠で働こうとすることを馬鹿にする方々がいらっしゃいますが、 その方々は仕事のやる気がある障害者をどのようにみているのでしょうか? そしてほくそ笑む自分がいるということは、年金を受給しない方が、私は病気が治って普通に働くことができるようになるのでしょうか。 うまく説明できませんが、年金を受給するということが、生活レベルの向上に繋がり治るための段階であればよいのですが、 自分を蔑む方向に迷わないかと… たぶん私の主治医は私が自らを蔑んでいることすら、知らない気がするのです。 相談はしてみようと思いますが。 私は子供の頃から障害の有無とは関係なく自らを蔑んでいます。 たぶんここが一番生きて行く上で、そして仕事をする上で、問題となってくる部分だと思います。 過去に差別的感情ではなく、自ら蔑む気持ちを手放された方は、どのようにして手放されたのでしょうか? そして横暴な性格というのは、おそらく親世代のあまりにも強引な態度を引き継いでしまったのだと思いますが、こうした性格を矯正するにはどのような方法があるのでしょうか。 よろしくお願いします。
か? 退職して国民年金に切り替えるなら、普通は退職する会社に返却するのが普通ですが、今の会社は嘘と放置が過ぎるので、会社への提出は必要最低限にしたいです また「会社が必要な手続きを踏んでくれない」という質問もチラホラ見かけます 年金事務所は会社に催促はするけど、それでも提出されないと、どうしようもないようです こういうのを見ると、自分の会社も十分ありうると思います そもそも会社は、年金事務所に、保険証と資格喪失届を提出しないと先に進めないので、保険証だけ直接年金事務所に渡したところで、会社が資格喪失届の提出を放置されると、結局は同じなのではないか…という問題もあるのですが… 上記の問題があるので、会社の態度関係無く、事実関係だけで国民年金に切り替える手段があると一番いいのですが
いので130万の壁に引っかかることはありません。 ですが最近休みの穴埋めであったりで出勤日が増えるので、108,333円を超えそうな月もでてきそうで心配になり自分の入ってる協会けんぽの支部に問い合わせ電話をしました。 こちらから上記の説明をすると「80300円のことでしょうか?」と言われて、それは分からないので再度自分の要件を言いまた。 するとお調べしますと待たされた後「60歳以下の方ですか?こちらでは判断できないので、ご主人の会社か年金事務所にお問い合わせ下さい」と言われました。 知恵袋を見ていたら自分の支部の協会けんぽに問い合わせた方が分かると見かけるので問い合わせしたのに、会社か年金事務所に聞いてくれと言われて戸惑っています。 話が噛み合っていなかったのでしょうか? それとも会社か年金事務所に聞けばわかるのでしょうか?
251~260件 / 8,470件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
厚生年金とはどのような仕組み?パートの加入条件やメリットを解説
法律とお金
「厚生年金」は、特定の人が加入する公的年金制度です。どのような人が加入対象となるのか、主なケースを紹介し...続きを見る
2024-08-08
退職時に必要な年金の手続きは?仕組みや払えないときの対処法も解説
働き方を考える
会社員は、毎月の給与から年金保険料が天引きされているため、年金を意識することは少ないかもしれません。退職...続きを見る
2022-06-13
転職の空白期間における保険や年金の手続きは?空白期間の書き方も
選考対策選考対策-書類選考対策
転職で空白期間ができた場合、一般的には健康保険・年金の手続きが必要です。空白期間があると転職で不利になり...続きを見る
2024-06-05
空間デザイナーに向いているのはどんな人?求められる資格も紹介
仕事を知る
空間デザイナーは、さまざまな空間をデザインする専門家です。あらゆる空間をデザインする職業であり、メーカー...続きを見る
2023-03-31
ファイナンシャルプランナーの仕事内容は?年収や将来性も確認
ファイナンシャルプランナー(FP)は、生活設計や保険の選択・資産形成について助言するのが仕事です。お金関...続きを見る
2023-04-12
社会保険労務士の将来性は?業務の種類やAIの影響についても紹介
社会保険労務士は、労働・社会保険・年金に関する法律のエキスパートです。国家資格で独占業務も持っていますが...続きを見る
2023-08-08
パラリーガルの志望動機はどのように書く?盛り込みたい要素と書き方
選考対策
法律事務所で弁護士のサポートを担当する事務職員を、パラリーガル(法律事務員)と呼びます。パラリーガルの選...続きを見る
作曲家になるには。必要なスキルから働き方まで詳しく解説
作曲家として生計を立てるには、レコード会社や音楽事務所などに才能を認められる必要があります。趣味で終わら...続きを見る
2023-11-08
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です