たのですが、 市役所の試験は、1次試験 筆記 2次試験 集団討論・個人面接 と2回あり 2次試験の結果は補欠合格(待機順位1位)となり、 採用候補者名簿に名前が載り、期限内(12月下旬まで)に欠員が出た場合 採用となるとのことでした。 2次試験に進んだのは3名で、私(男)と女性の方2名です。 2次試験の結果は、市役所のHPに発表され 合格者人数は2名(1名) *( )の人数は女性の人数を表すと書かれていました。 このHPを見て、私は女性の方1名が合格され、私は補欠合格となったんだと思いました。 試験結果から1か月ほど経過した後 補欠合格の期限前に市役所から連絡が入り、欠員が生じた為、繰り上げ 私を採用にするとの事でした。 なので私は、合格された女性の方が辞退し、私が正式に採用となったのだと思いました。 1月の半ばに採用予定者説明会があり、参加したのですが 私が辞退したと思っていた女性の方が参加していたのです。 なぜ、合格された方が辞退されていないのに、私は採用になったのでしょうか? また、4月1日 近くになり 私の採用が取り消しになる事はあるのでしょうか? 長々となりましたが、 ご回答よろしくお願い致します。 以下は私が考えた意見です。(繰り上げとなった理由) ・技術職で受けたが、行政職で欠員が出たので待機順位1位の私が繰り上がった。 ・採用枠が増えた為、私が繰り上がった。 ・現在の職員で退職者が出た為、私が繰り上がった。 ・人事の方が間違って、採用としてしまった。
解決済み
滑り止めで受けた和光大学以外は全て全滅しました。 ここからが質問なのですが、自分は将来市役所などの公務員志望なのですが、和光大学の○chなどの書き込みから察するに評判がよろしくない学校だそうで自分の両親が心配し中期試験や後期試験などを薦められました、自分は中期試験や後期試験なども落ちてしまったらと考えるとここで滑り止めだとしても合格を蹴るという事に踏み切れずいます。 ここで質問したいのは公務員になるにあたって出身大学によって受付拒否などされないかです。 自分はもちろん全力で公務員試験などの勉強はするつもりでいますよろしくお願いします
、私の市では試験がⅠ種、Ⅱ種、Ⅲ種と分かれておりⅠ種に事務(一般・行政)があります。この場合、地方公務員上級の勉強をすればいいのでしょうか?本当に基本的な質問ですいません;; また、民間企業も受けようと思います。公務員試験の最終合格発表は9月上旬らしいのですが、もし企業の内定を4月5月にとれた場合、いつまでなら内定を取り消しても問題ないでしょうか?(ちなみに銀行を希望です)
た。 8名の採用に対して14名の合格でした。 ですが今年4月の採用ではなく年度途中での採用になると思い、待っている状況です。 最終合格発表は昨年11月末でしたのでこのまま採用されなければ採用候補者名簿から削除されます。 今はバイトで食いつないでいるので採用漏れになったら相当辛いです。 この時点で採用の連絡が無ければ絶望的なのでしょうか? もし無ければ来年の採用試験の準備なり、違う道に進む準備をしないといけないので不安です。
会できるのでしょうか?
は成績開示をしてもらったほうがいいと言うのですが、 3月31日まで採用の可能性があるのに、今、開示してもらうと、もしかしたら不利になるのではないかと思い不安です。開示してもらうべきでしょうか。
目指しています。 第一志望でもある市役所の一次試験に手応えがあり(多分一次は受かっていると思います。)合格発表待ちをしているのですが、父親が市に税金を納めていなかったみたいです。 税金を納めるのは義務であり、納めるよう言っているのですが現状はかわらず。 面接や採用のさいにマイナス要素になるのではないかと不安になっています。似たような境遇で受かった方や、職員として働いてる方を知っていたら詳しく教えていただきたいです。
会社で、準社員として主に商品の出荷の仕事をしています。 3年前から地元の市役所の期限付職員の採用試験を受験しています。 その試験は、1次試験(筆記)が3月上旬、2次試験(面接)が3月中旬から下旬に 行われます。最終合格者の発表は3月20日前後です。 以下の2点について皆様のご意見をお聞かせ頂きたいと思います。 ① もし2次試験に合格して、それから退職を申し出ても良いものでしょうか? 1次試験に合格した段階で退職の申し出をしようかとも考えましたが、 2次試験が不合格になった場合、申し出を撤回するのも申し訳ないという思いと、 そのまま退職して再就職するのは年齢的に難しいという不安あります。 ② 今まで3回受験して、1次試験は合格するのですが、2次試験で不合格に なってしまいます。退職する日を決めてから、面接に臨んだ方が良いのでしょうか? 在職中の人は退職までの期間が短いから不利なのでしょうか?
のスピード違反(約20キロオーバー)したら、試験不合格になる可能性は高いですか?
を提出となっていますが、既卒であるため、郵送による請求と受取になっており、発行に5日かかる上に、大 学は夏季休業に入ってしまいました。 証明書の提出に関しては、2週間前に、最終試験受験のみ提出と書かれた文書が送られていましたが、目の前の試験で頭がいっぱいで、動くのが遅くなってしまいました。 さらに、その市役所は試験から結果発表までの期間が短く、通常通りいくと、卒業証明書を受け取る前に、合格発表日が来てしまう可能性が高いです。 夏季休業後に大学には少しでも早く発行できるようお願いし、月曜日に人事課にはお詫びと卒業証明書と学期末ごとに送られていた成績表を代わりに提出しようと思います。 これでは、やはり不採用ですよね… 何かアドバイスありましたら、よろしくお願いします。
251~260件 / 517件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
転職の最終面接合格率はどれくらい?合格率アップのポイントを解説
選考対策
最終面接に進めたからといって、必ず内定をもらえるとは限りません。応募者全員が最終面接を通過できるわけでは...続きを見る
2022-07-11
20代の理学療法士の給料はどれくらい?給料アップの方法も紹介
法律とお金
自分の給料に不満があると、他の人はどれくらいの給料をもらっているのか気になってしまうものです。政府が発表...続きを見る
2023-03-23
理学療法士の資格取得は難しい?受験資格から試験内容・合格率まで
仕事を知る
理学療法士になるには、国家試験に合格する必要があります。「試験勉強が難しいのでは?」と感じて、取得を迷う...続きを見る
2023-03-27
一級建築士になるには?免許の取得方法と合格するための攻略法も解説
仕事をしながら建築士1級を目指している人もいるでしょう。一級建築士の免許を取得するには、どのような勉強を...続きを見る
2023-04-03
バイトの面接に落ちる人の特徴は?落ちる理由や合格するコツを解説
バイトの面接に落ちる理由はさまざまですが、高確率で落ちてしまうという場合、根本的な原因があるのかもしれま...続きを見る
2023-04-19
高卒から税理士になるには?受験資格を得る方法や難易度を紹介
学歴を問わず、税理士になるには税理士試験を合格する必要があります。受験には一定の基準があり、まずは受験資...続きを見る
2023-05-27
特別支援学校教員の年収は?教員になるメリットや年収を上げる方法も
特別支援学校とは、心身にさまざまな障害を抱えた児童・生徒の自立や、社会参加を支援するための学校です。特別...続きを見る
内定承諾書の提出期限は?届かない場合や辞退する際の注意点も紹介
採用面接に合格すると内定承諾書が送付されてきます。内定承諾書とはどのような書類で、届いたらどう対応すれば...続きを見る
2022-06-13
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です