わっていません。最終選考の結果待ちをしているのですが、寝る前にメンタルが崩れかけます。自分は今まで優秀であるという自認もあり、他人からそう評価されてきたのにも関わらず就職すらできないということにギャップを感じてだんだん心にダメージを負っています。今は「自分は精神的にタフ」と言い聞かせて持っていますが、最終が落ちたらもう就活を続けるメンタルがあるようには思いません。 また就職するにあたり強いこだわりがあり、そこに妥協するくらいなら働かないのですがこれは間違っている価値観なのかと自分自身を疑い、責めたくなります。 今まで就活ごときで精神病むか?と思っていましたが、当事者となるとだいぶキツイです。 就活が終わっていないということで、友人たちにも後輩たちにも腫れ物を扱うように気を遣わせてしまうことにも非常に不甲斐なさを感じます。 ただの泣き言ですが、何かアドバイスなどあればいただきたいです。
回答終了
をすると、選考状況を聞かれたりします。その際に正直に最近就活始めたから選考自体始めてであることなどは伝えてます。その場では何故かについて深掘りはされなかったのですが、もうすぐ最終面接があります。そこで、何故就活が遅れたのかについて聞かれた場合、なんて答えるのがいいでしょうか? 真実としては、就活がだるくてダラダラしていたと言う理由です。しかしそのまま伝えるとかなりマイナスな印象を抱かせてしまうような気がして、困ってます。 その一点以外については、特に面接に対しては受け答えには自信があります。筆記試験なども落ちたことないですし、問題の傾向的にも不安感は特にありません。 なので、この一点、就活を開始した時期が遅くなった理由の掘り下げだけが弱点になってます。どのように受け答えすべきでしょうか。
解決済み
す。資格は運転免許のみです。5年以上飲食店で働いていました。中学時代、文芸コンクールで入賞し、部活動では全国大会に出場しました。ただ、高校生になってから胸を張って話せるエピソードがありません。こんな私でも内定貰えるのでしょうか。 就活は学歴の時点で周りと比較して劣っているので、6月から始めてました。インターンは5社参加しましたが、選考ありのものは落ちてしまい参加することができませんでした。周りの友達は今の時期でも就活を始めていない人がいるのですが、これで私よりその子たちの方が内定貰えるのが早かったりしたらたぶん立ち直れません。 現在はエントリーシートの添削や企業研究、自己分析をもう一度行なっています。Webテストは来週から大学で行なっている対策講座に参加予定です。他に本選考に向けてこれはやっといた方がいい!というものありましたら教えていただきです。 いっぱい質問してしまい申し訳ございません。
ては支給なしとの記載がありましたが、遠方のため往復で2万円ほど交通費がかかります。これを先方に請求するのは失礼にあたるのでしょうか。ダメ元でメールしようか迷っているのですがアドバイスいただきたいです。
回答受付中
が、幼い頃から発表が苦手で恐怖心で手が震えて顔が引きつって何も考えれなくなってしまいます。大学での発表はマスクありで台本を一言一句読んでいますが、それでも震えてしまいます。対人恐怖症なのかなと思っています。これからの就活面接もすごくこわいです。今日のインターンのグループ発表も逃げてしまいました。 どうか励ましの言葉をください。
違うと思います。就活サイトを使っていない会社はなぜ使わないのでしょうか。(ホームページから直接応募みたいな感じ)
R、短所や挫折経験、自分はどういう人だと思うかや、他人からどう思われているか、集団ではどういう立場かなど、面接で聞かれるであろう質問は既に何度も面接を経験しているので対策済みです。しかし就活の軸だけが、一向に決まりきらず上手くいきません。 ある人からは「就活の軸は企業に何を求めているか、どういう風に働きたいかだ!」と言う人もいますし、「就活の軸はどういう業界で何をしたいかを中心に考えろ」と言う人がいます。 面接で人や社風を軸に答えた時は、採用担当の人からは「いや、そーいうのじゃなくて業界の軸みたいなのはある?」って聞かれて、あやっぱり就活の軸といのは業界の軸なのか!と思って、次の会社の面接では業界ベースで答えた所、「業界のというより就活の軸はありますか?」と結構業界よりもどういう会社で働きたいかなどを聞かれました。もう何が正解なのか分かりません。 今までは行きたい業界とかありましたが、いろいろダメ出しされたお陰でもう行きたい業界とか特にありません。もう分かりません。一応今の就活の軸はチームワークを大切にする、協調性助け合えるというのが1つと、若手から活躍できるの2つを軸にしています。 すみません乱雑な文になってしまって。企業様や人から言われた言葉は一言一句同じという訳ではなく、こんな感じのことを言われたな〜ということで書いています。
、情報解禁と共に就活をしましたが、自身が志望していた企業と、もう一つ保険として人材企業の計2社受けました。結果として、志望企業は最終面接落選、人材企業に内定をいただきました。 ですが、給料面や仕事内容など自身のしたいこととはかけ離れていて、納得が出来ない日々が続きています。 志望企業に落ちてからは似た企業の選考を受けていましたが、遅くに始めたこともあり、企業自体残っていません。そのため人材企業に就職することになると思いますが、人材業界から別の業界に転職することは難しいのでしょうか。毎日将来が不安で死にたくなってきます。
どうしようと思ってるのですが、仮に就活浪人も視野に入れるとすると今から25卒用の就活しつつ、26卒のためのインターンやその他活動にも参加すべきでしょうか?落ちている会社の26卒インターンに参加できるのでしょうか?経験がある方よろしくお願いします。
251~260件 / 452,431件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
就活解禁とは?2025年卒(25卒)の日程や就活解禁日の詳細解説
選考対策
大学生が就活に向けて準備をする中で、就活解禁の意味やスケジュールが気になる場合もあるでしょう。就活解禁と...続きを見る
2024-02-13
就活浪人の扱いは新卒?メリット・デメリットを把握して就活に臨もう
就活浪人にはマイナスのイメージがあるかもしれませんが、実際には就活浪人によって得られるアドバンテージもあ...続きを見る
2022-12-16
ガクチカとは?見つける方法や就活でのアピール方法、例文を紹介
選考対策選考対策-面接対策
就活の際によく聞く「ガクチカ」とは、どのような意味を持つ言葉なのでしょうか?概要や、使われる場面について...続きを見る
2024-06-02
GPAとは?概要や算出方法、活用シーンと就活への影響も解説
大学では、「GPA制度」を導入しているところが多くなっています。制度の概要や、利用される場面について確認...続きを見る
2024-03-01
インターンシップとは?種類や参加するメリット、採用直結型を解説
就活を控えているなら、インターンシップへの参加を検討しましょう。実際の職業体験を通して、さまざまなメリッ...続きを見る
大学生の夏休みの過ごし方とは?就活につながる過ごし方をチェック!
大学生の夏休みの過ごし方にはどのようなものがあるのでしょうか?長い夏休みを有意義に過ごす方法や就活につな...続きを見る
履歴書の封筒の書き方は?封筒の選び方から注意するポイントも紹介
就活する際、企業への応募書類として必須になるのが履歴書です。最近はネットからの応募も増えてきましたが、郵...続きを見る
2022-06-01
返信用封筒の正しい書き方とは?基本マナーと注意点をチェック!
就活など、企業とのやり取りでは『返信用封筒』を求められることがあります。返信用封筒を同封する目的や選び方...続きを見る
2022-06-08
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です