間目です。 家族経営の会社で事務は私一人、勤務中は社内には私一人。 全体的には社長と社員二名がおり、外で仕事されてます。 デスクには色々な書類が積もり、説明もないまま処理しておいてと私のデスクに積まれています。 経理や伝票処理、会社のシステムを使った処理が仕事になりますが、未経験の為説明やマニュアルが欲しいのですがありません。 売掛、受注、受け書、請求、など、意味も順番も処理の仕方も書類の見方もわかりません。 初めは自分で調べてなんとかやってやる!と意気込んでいましたが、今は無気力、やる気の喪失で何も手につきません。これは一体何の仕事なのか、何を意味した書類なのか、わからないんです。 現状を打破する自信がありません。 私はひとりで何をすべきなんでしょうか。 辞めたいです。自分の弱さも嫌です。助けてください。
解決済み
事務所に勤めています。 現在のスタッフは、社長(一級)先輩(無級)自分(二級)+総務の 合計4人です。 4月までは一級をもった部長がいて、管理建築士をし、業務もすべて見ていてくれたので 問題なかったのですが、独立するため辞めてしまいました。 その部長の欠員補充で、新しく一級のベテランを雇ってくれると思っていましたが、 そんな気配もなく半年が過ぎてしまいました。 社長は他の事業もしている為ほとんど留守で、 事務所に顔を出すとしても週に3日位ですし、それも一回1時間もいません。 そうすると、業務は先輩と私の二人で行うことになるのですが、 この先輩は建築士の資格がない上に、経験も知識もまだ充分ではなく、 アドバイスを求めるとすごく不機嫌になる為、苦手です。 さらに私はこれまでほぼ内勤の図面描きばかりで、現場に出たことがなく 一人で物件を担当した経験がありません。 しかし、会社の状況から5月以降は私も初めて現場にでたり、物件を担当しています。 ただ初めてのことですので、わからないことが多々あり、 教えて欲しいことが沢山あるのですが、社長はいないし 先輩は忙しく不機嫌で、話しかけるとさらに不機嫌になるため、辛いです。 会社の雰囲気も辛いのですが、私が一番つらいのは責任について考える時です。 建物の設計という、社会的責任の大きい仕事をしているのに 私個人の浅はかな知識と経験でしか仕事をこなせず、 会社的にも良いものを作っているという実感がなく、辛いです。 (辞められた部長が居た時は、物件を持つことはなくとも 自分の考えを述べると、部長が反論の意見を出し、 さらに良いものを考える…会社としてより良い設計する、という作業があったのに 今はまったくありません。議論しようという空気もありません) さらに、人が居ないため、経験がなくても色々な物件の責任者になっています。 (官公庁の仕事の書類上の責任者ですが、わたしは二級でも資格がある為、有無を言わさずです) 社長は一級ですが、現場に行かないため、責任者にはなっていません。 先輩は資格を持っていないため、責任者になれません) 責任者と言っても、小さい物件だから「おそらく」問題にならないよ、「たぶんね」 と、その先輩には言われましたが、正直恐ろしいです。嫌でたまりません。 このような状況で、何か問題が起きる前に辞めたいと考えています。 私の考えは甘いのでしょうか…アドバイスをお願いします。
ても、営業は向いてない辞めたいはあっても 事務は、仕事自体があってなくて辞めるはあまりないような気がします
ですが、 人間関係プラス仕事のストレスで辞めたくてたまりません。 一年は頑張ろうと思ってるのです が辛いです。 人間関係は特にいじめられたりしているわけではないですが、空気のようになり、人間関係が出来上がっていて入れません。 仕事も初めてのことばかりでミスしてしまいます。 しかしここは頑張るべきでしょうか? 仕事も完璧に出来ないし、毎日辛いです。
バイト→正社員という流れで最初雑務から入ってもらうと言われましたが、いざとなって働き始めると忙し過ぎて昼食を食べる時間もゆ っくりとありません。どこが雑務なんだよと思いました 同僚は親切で優しいのですが、弁護士の先生の説明がかなり雑で、今後この人に付き合っていくのがしんどいと思ってしまいました。 この場合どうやったら辞められますか?退職届けを出せばいいですか? ちなみに、退職の際は1ヶ月前から申し出ることと言われていますが辞めると言った後でも1ヶ月滞在しなければなりませんか?
。 事務職ですが電話セールスあり、営業終了後に外交あり、総合職と変わらないノルマ(定期預金はもちろん 、生保、損保、投信、カードローン等)ありで、内勤営業という感じです。 信用金庫なので顧客は高齢者が多いのですが、生保や投信の営業など、こちらの利益の為にだましているような気になります。 給料は手取り14万+残業代月2千円〜5千円ほど、ボーナスは約25万×2で、高いとは言えません。 しかも、10年目の先輩でも手取り16万、16年目の先輩でも手取り17万ほどで、ほとんど昇給しないようです。 ただ、土日祝休み、産休育休あり、勤務時間(8時半〜17時+みなし残業月9〜13時間)を考えると結婚後も続けやすいと思います。 しかし、元職員の人に聞いたところ、妊娠した職員の7〜8割が流産しているそうで… 結婚後も続けられる仕事を、と思って入りましたが、今はすぐにでも辞めたい気持ちでいっぱいです。 これぐらいで辞めたいと思う私は甘いですよね? 信用金庫辞めてよかったという人はいますか? みんな辞めたいけど頑張ってるんでしょうか? 文章まとまらなくてすみません。
い方ばかりなんですが、研修制度充実してると求人には書いてたのに実際初日から業務に携わりました。 何もわからない状態から始めたので不安ばかりで、 やったらやったで怒られることもありました。 職場の気を遣う空気感にも耐えられなくて、辞めたいですと言いました。 でもまだ正社員雇用の契約書はもらったんですけど、 書いて提出はしてないです。 これって次就活するときの履歴書には書いてもいいんでしょうか?
います 理由としてはストレスによる体調不良、仕事内容に納得ができない(無資格なのに事務が一包化の作成 をするなど)等あるのですが、ここで懸念が。 入社時には事務は私含め社員3人、パートさん3人でしたが、つい先月パートさんが1人辞め、そして今月末に社員が1人辞めることが決定しており確実に人手が足りなくなるのです。新人採用の予定もないらしく、仕事量が増えていくばかりです。 自分の体調を考え退職届けを出すべきか、新しい人が入るまで耐えるべきか意見やアトバイス等お願いします
やりたかった法律事務所のアルバイトを紹介されてそっちの方をどうしてもやりたいので今やってるアルバイトを辞めたいです。 上記の理由は上司に通じると思いますか?
専門学校に入った者です。 自分は昔から動物が大好きで、高校生の時は動物系の専門学校へ進学しようと思っていました。 が…高3のときに顔のことで虐められ病み ほぼ不登校になり整形もしたかったためそのままフリーターになってしまいました… 整形も落ち着き精神も安定したことから何かしなくてはと思い、将来のことを考え始めました。 行きたかった動物系の専門学校は2年制で、 現在22歳ということもあり年齢的にも早く就職したかったのと一生使える資格が欲しかったため とりあえず一年制の医療事務の学校へ入学しましたが、 事務とはいえしっかり医療用語やそれに関する計算の勉強や授業が難しく、家で勉強しても着いて行けません。 医療界など一生関わることのない世界だと思っていたし 自分の興味もない難しい勉強は苦痛でしかありません。 クラスには同い年や23歳や24歳の方もおり、 こんなことなら動物系の専門学校へ進学すれば良かったと後悔しています。 一年制なのでもうすぐ資格検定があります。もちろん努力しますがまるで取れる気がしません。。 周りのみんなは大体授業は理解しているようだし、私は一番前の席なのですが解答用紙が空欄なのを先生も見て見ぬふり?しています。 分からないところを質問したら答えてくれますが「これはわかるでしょ!」というような圧で怖いです。 前期授業で退学するか卒業まで粘るか迷っています… 今から動物系の専門学校へ行くのはまずいでしょうか…借りに行くならローンで行こうと思っています 今の学費(前期)は親に出してもらいましたが当然返すつもりです。
回答終了
251~260件 / 40,170件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
営業事務はきつい?辞めたくなる理由や魅力、向いている人を解説
仕事を知る
営業事務への転職を検討している人の中には、営業事務がきついという意見を気にしている人もいるのではないでし...続きを見る
2023-03-31
営業事務の仕事内容とは?必要とされるスキルや向いている人も解説
事務職には営業事務や経理事務など、〇〇事務と名の付く職種がいくつかあります。一般事務を続けていると、ほか...続きを見る
2022-12-28
介護職を辞めたいと思ったときの対処法!転職のポイントも解説
介護の仕事は肉体的・精神的につらいことが多く、キャリアが長い人でも「辞めたい」と思う瞬間があるものです。...続きを見る
2023-03-27
パートを辞めたい!辞める手順や角が立ちにくい辞め方を紹介
働き方を考える
パートを辞めたいのに辞められず、悩んでいませんか。パートを辞めたい人に向けて、退職するまでの手順を解説し...続きを見る
2023-04-19
貿易事務の年収が知りたい!未経験から目指すときに求められるものは
貿易事務への転職を考えている人の中には、年収がどのくらいなのか気になっている人もいるでしょう。貿易事務の...続きを見る
裁判所事務官の年収は?初任給や年齢別の給与・収入の上げ方を解説
裁判所事務官とは、裁判所内のさまざまな手続きや事務処理を担っている職種です。裁判所事務官を目指す人にとっ...続きを見る
2023-04-22
IT事務の仕事内容と必要なスキル、未経験からのキャリアパスを徹底解説
IT業界で活躍できる職種の1つに「IT事務」があります。一般事務とは異なり、IT特有のスキルが求められる...続きを見る
2024-10-05
営業を辞めたいと感じたときの対処法は?理由・状況別に判断しよう
営業の仕事はやりがいがある反面、苦労も多い職種であるため、辞めたいと感じることもあるでしょう。営業を辞め...続きを見る
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です