終わってるやろ!笑、やっぱりデスクワークでしょ!」とニコ生で言ってるのを耳にしました。 僕はパン職人 を目指して頑張っていて、あと仕込みさえ覚えたら全ポジションをマスターできます。 この仕事に誇りを持っているのに、こんなこと言われて凄く心外です…! 彼らからすれば、事務職のOLは勝ち組で、ラーメン屋などの飲食業は負け組なんですかね? だったらお前、飲食店絶対利用すんなよ、と感じました。
解決済み
ンの仕事をしていたので、業界の大変さは覚悟して行きました。 人気のあるパン屋で好きな味でもあります。お店の雰囲気もいいし、スタッフの人柄も良さそうです。面接の中で、きつい仕事だと強調され、じっくり考えて改めて電話もらえますかと言われ、仕事を早く決めたい焦りもあったのか(失業して3カ月目)、覚悟の上面接に来たので働きたいと言いました。 ただ、正社員とはいえ、福利厚生全くなし、無遅刻・無欠席と一人暮らしである事を考慮しての手当てがついて17万円です。一日の勤務は6時~最大22時。週1の休み。個人店で、職人の仕事なので保険はないところもあるだろうし、勤務時間が長いところもあると思います。 現在33歳で、これまで何度も転職し事務職でことごとくくびになっています。事務職が向いてないと自覚はあり、何の仕事がむいているのか悩んできましたが、高機能広汎性発達障害と病院で診断され、作る仕事が向いていると言われ、この仕事を決意しました。長々とすいませんが、知り合いにもっとパン屋でも待遇がいいところあるんじゃないか、その待遇は酷じゃないと言われ、何気にパンの求人を調べたらありました。。全くの保証がないのは正直不安ですが、直感で「ここで働きたい」と思いました。その勘を信じるべきか、決めて面接に言ったのに心が揺らいでいました。採用されると決まったわけではありませんが、考えてしまいます。 聞きたいのは、個人店のパン屋で上記に書いたような待遇のところってよくある話ですよね?背中を押してくれるような言葉お願いします。それとも、考え直した方がいいのかな…。
同い年の友人は総領事、外交官と関わっているらしく、もう1人のある友人は税理士を目指しているとのこと、またまたもう1人の友人はプログラマーを目指しているらしいです。 よくよく考えたら自分の周りに工場勤務の友人なんてほぼいません。 もちろん税理士だってプログラマーだって努力して実るものです。 母子家庭で大学へは行かず就職したけどそこに関しては悔いは無いし、家族や親戚は心の底から応援してくれているし、友人たちが羨ましいわけでもありませんが、周りと比べると自分ってだいぶ落ちぶれてるなとしみじみ感じます。 大手のパン工場だろうがなんだろうが、底辺なものは底辺でしょうか。 正直今の心持ちで今の職を続けられる気がしません。 どのように考え方を変えたら良いでしょうか。
し、資本金も110億円で大手企業だと思います。 でも就活難易度?偏差値?を見たら49でした。 そこで早稲田大学から山崎製パンに入社するのってどう思いますか? 一応良いなと思った理由です。 私は父親が現在も山崎製パンの社員で、母親も山崎製パンの社員でしたが、今はやめてます。 なので、元から親近感がありました。 あとは総合職は向いてないなと思ってしまったところもあります。とある企業の説明会を聞いた時に総合職の人が、部署異動は毎回転職してるみたいって言ってまして、私にはストレスになってしまいそうな気がしまして、、、、、。 山崎製パンは部門が固定?されてるので(生産技術とか管理とか営業、店舗管理とか)、そんなこともないんじゃないかなと思います。 あと居座ってれば年収が上がるところ。父親は年収800くらいです。私は正直400〜450くらいあればいいのでまあ、、。
回答終了
たが今までサービス業が長かっただけに50代の上司達の「オラ!」「野郎」「ガキ」の言葉が毎日喰らって少々キツイです・・・ 社長の親方さんは良い人なのですが職人さんの親父達とソリが合わず特に大きなミスとかしてないのですが「〇〇持って来い!」と言われハイと返事後の1秒後に「早くしろゴルァ!」や二人で作業中に「二人でヤレ!」と横から口挟んできたので「やってます」と言ったら「ヘリクツしてんじゃねーぞコノヤロー!!!!」と大声で怒鳴られ、Aさんから「邪魔だから脚立を移動しろオラ」と移動すればBさんからは「これから使うのに移動させんな何考えてんだコノガキャー!」と叱られ正直 頭の中が???状態です 自分は素人なので小さいサンダーの作業ぐらいしか出来ないのですが刃の交換直後(迷いもなくスムーズに交換)にBさんが「こいつ(俺)はド素人だからサンダーや刃の交換させんな取り付けミスでもされたら俺達死ぬぞ」と周りの人達に通達するので、それから敢えてサンダー作業はしなかったのですが1時間後に突如Bさんがやってきて「カットボー(でかいサンダー)でコレ切っとけ」と言われ前述の事もあり「では やり方を教えてください」と言うと「テメー こんなの普通の奴なら見よう見真似で三日で覚えてんぞコノヤロー」と怒られてしまいました 関係ない事ですが、先日の帰宅時に普段なら家の近くで現場車から降ろしてもらうのですがその日は家の前まで送ってもらう事になり 自分は実家暮らしでして親は経営者でもあり家は少々大きいのですが「親は社長か?んじゃオメーはただの駄目息子か~?」や「サービス業なんかと俺達の仕事は労力が違うんだ(ドヤ顔)」言われる始末です・・社内では若い人が自分しかいなくて他は40後半~50前半の社員しかいないので若いだけに叩かれやすいのでしょうか? 自分は28歳ですが前職サービス業歴10年でクレーム処理など多くこなしてきましたが今回はちょっと心が折れてしまい、日曜出勤は当たり前で6日連続で仕事で怒られる夢を見て心身共々ちょっとお疲れで今日はさすがに休んでしまいました なんだか愚痴日記みたいな内容になってしまいましたが 汗 鳶職とはこーゆうキツイ世界なのでしょうか?ちょっと長く続ける自信がありません 現役さん 元OBさんなどご回答お待ちしてます
す。 私は販売の担当ですが、奥の工房ではおじさんの職人さまたちが朝6時から夜19、20時まで働いています。 シフト表を見ると、毎日12時間13時間労働の繰り返しです。 とても過酷なお仕事ですよね。 それでもパン屋で職人として頑張れる秘訣、理由は何なのでしょうか? パン屋になりたいと思ったきっかけは何なのでしょうか?精神的なバランスをどう保たれているのでしょうか? 私のお店では、大変だろうに皆さん楽しそうにお仕事されています。一人でもくもくと作業をするのが好きな方たちなんでしょうか?アルバイトの学生たちにもとても優しいです。 本人に聞けよという感じですが… この人たち大丈夫なのかな?と勤務のたびに気になってしまいます。 何か私ができることはないのでしょうか?一生懸命仕事をすることでしょうか、、?
で希望する分野に別れていく学校です。 将来は和菓子職人を目指しているのですが最近は、一年制で手早く就 職したほうが良かったのではないかと考えます その理由は、二年目で学ぶ内容は現場で学べると考えたからです。他にも環境や授業内容など、自分が不満に思う点は多いですがなにより思うのが二年も専門学校にいる必要はないと思います。 これから学校を辞めて、和菓子屋さんで修行を積んでって…こういうやり方をした人っているんでしょうか…?和菓子職人さんは昔は好きなお店に頭を下げて修行をさせてもらうのが普通だときいたことがあります。 なにも知らない子供の質問ではありますが…教えてくださると嬉しいです
定者(大卒の人など)と同じ場所でやるんですか? また内定式は希望勤務先など関係なしに、一括にまとめて同じ場所に内定者を集めて行うのでしょうか?
話を聞いて欲しいです。 今年、高校2年生になりました。 今週の金曜日に進路の希望について提出 しなければならないので、[至急]とさせていただきます。 私は将来、パン職人になって自営業をしたいと思っています。そのために専門学校へ行くか就職するかでほんとに悩んでいます... ( 専門学校について) ・専門学校で基礎的な知識や技術を身につけながら、パン屋でバイトをしたい。 ・奨学金を完済できるか不安 ・奨学金プラス生活費と交通費はかなりきついと思う。 ・調理の専門学校へ通っていた父親は「教えて貰えることはしれとるから、社会に出て身につけた方がいい。その方が奨学金を返す必要もないけん、最初からお金が手に入る。別に専門学校へ行ったって構わんけど、生活費は?交通費は?そういう時に親に頼ってくるなよ。尻は拭わんけ。」と否定的ですが、父親が専門学校へ行っていた時なので今は分かりません。 でも、そこ以外はすごく納得したと同時に心が重くなりました。 ( 就職について ) ・何も知らないままパン屋で働くのは迷惑な気がする。 ・私の周りの子達(似たような将来の夢)がみんな専門学校へ行くからと流されているのかもしれない。 ・就職という選択肢をただ避けている気がして怖い。 進路は最終的に自分が決めることなので皆さんの意見を参考にしたいと思っています。今すごく苦しいので、アドバイスをください...
二回、警備員六回、クリーニング屋、ピザ宅配、古紙回収二回、リサイクル三回、土方、スーパー総菜コーナー、ビラ二件、グリコ、 森永、NTT、紀伊國屋、パン職人、製麺会社二回、理工会社、弁当六件、メッキ加工六件、コンビニ、ラーメン屋、ペンキ職人、派遣六件、東京堂、図書、病院、作業所巡り、精神科、糖尿病、椎間板ヘルニア、生活保護、オープンスペース利用、訪問看護利用この先ありますか?
251~260件 / 1,772件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
パティシエに向いている人に共通する要素は?仕事内容と併せて紹介
仕事を知る
ケーキやプリン・アイスクリームなどのスイーツを製造する洋菓子職人を一般的にパティシエと呼びます。パティシ...続きを見る
2023-08-08
配管工に向いている人の特徴とは?ミスマッチを防ぐチェックポイント
世の中にあるさまざまな配管の敷設・維持・管理に携わる職人を、配管工と呼びます。配管工への転職を検討してい...続きを見る
性格診断の巨匠(ISTP)タイプとはどんな人?強みや弱み・適職をチェック
選考対策
性格診断の「巨匠(ISTP)」は、好奇心旺盛な職人気質タイプです。自分の強み・弱みを知ると、キャリアプラ...続きを見る
2023-09-01
テーラーとは?仕事内容から活躍できる職場、必要スキルなどを解説
テーラーとは、顧客の要望に合わせてオーダーメイドスーツを手がける熟練の職人です。高度な裁縫技術と豊富な経...続きを見る
2024-08-08
料理長に必要とされるスキル・資質は?やりがいや大変なところも解説
料理長は、レストランやホテルなどの調理場の責任者として、料理の品質を維持し、スタッフを指導する重要なポジ...続きを見る
2024-11-13
花農家とは?主な仕事内容や年収、目指す方法も紹介
農家の中でも「花」に特化した「花農家」は、どのような職業なのでしょうか?基本的な仕事内容や、年収について...続きを見る
美術館スタッフの仕事内容とは?資格なしで働ける職種や面接のコツも
美術館スタッフの魅力は、美術作品に囲まれながら仕事ができることです。学芸員や司書がメジャーですが、特別な...続きを見る
企業保健師になるには?必要なスキルや条件、仕事内容をチェック
企業保健師とは一般企業で勤務する保健師のことで、正式には産業保健師といいます。従業員の健康管理に携わる仕...続きを見る
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です