がない」 「もっと早めに来て売場の商品の位置をかくにんすべき」 と言われました。 うちの店は土日にとても混みます。 レジの応援を何度も呼びますが、他部門は応援に来てくれません。 この前の土曜日なんて、売場の顧問が来るからカウンターは一切呼ばずにレジだけでやれと言われました。 応援呼んでも一人しか来てくれず、客の列は奥の売り場まで続きました。 お客が最終的に来るのはレジなので、レジのミス以外の他部門のクレーム(売価違い、野菜が腐ってる、など)もレジに来ます。 レジ側としては、そんなに言うなら売り場のクレームがないようにしてくれ、応援には来てくれと言いたいです。 客が一番という会社の方針とは真逆で、自分の成績や立場を良くしようというチーフしかいないこの店。 もちろん売り場の人間はお客がそばを通ったときなど一切「いらっしゃいませ」を言いません。 会社でのストレスが溜まり、最近めまいなどを起こして休むことが増えました。 正直行きたくない、辞めたいともなっています。 辞めたほうがいいと思いますか?こんな会社 言われたことはパワハラには当たるんでしょうか? アドバイスお願いします。
解決済み
るような感覚、ふわふわして平衡感覚がつかめなくなり、倒れるんじゃないかと不安になります。 今日、とうとうめまいから吐き気がして早退してきました。 デパスとプリンペランを飲んだらよくなりましたが、また明日から職場にいくと同じようになりそうでとても不安です。 仕事はたのしいのですが、仕事ができるスタッフが全て移動になり、新人やお年寄りのスタッフしかいないので全て私がいろいろやらねばならず、それが無意識にストレスになってます。 心療内科が地元にないので内科にいったら、ストレスと天気のせいと言われました。 こうした状態で仕事は続けてもよいものか悩んでます。 仕事に行くのがとてもこわいです。
通勤してて辛いと感じました。 朝家を出るのもすごくしんどくて、電車もめまいがします。 仕事を休みたい日もあるのですが、前に一度、精神的なことで会社に行けないと朝の電話で上司に話した時に怒られてから、その気持ちも素直に言えなくなりました。 仕事に行くのしんどいです。できれば家に引きこもっていたいです。 誰とも話したくないです。 仕事をお休みすることは悪でしょうか... 休職といかないまでも、どうしてもしんどい日はお休みしたいです。
学生に人気が高い企業ですが、ブラック企業とも言われてる会社です。 表向きはスキルアップの為にということで別業界の営業職で内定を頂きました。(中小企業) ただ、本当の退職の理由はパワハラに耐えられず退職します。 退職を決めて今更なのですが、誰でも知っている企業ですらパワハラがあるのだから中小企業はもっとありますか? ストレスで目眩や吐き気が止まらずずっと泣きっぱなしでしたし、これ以上上司と一秒たりともいたくないので退職は仕方ありません。退職を伝えてからは目眩や吐き気も収まりつつあります。 新しい会社でもまたパワハラがあったらどうしようと思うと眠れません。また両親から体調のこともあったので直接は言われませんでしたが、大手企業を辞めてしまったことを責められているようでなりません。 出来れば転職してパワハラにあっても耐える方法があれば教えて下さい。 不安で眠れない日々です。
滴、CT、胸部レントゲンを撮り、眩暈がある程度治ったのでタクシーで帰宅しました。 会社には精算後に連絡 して休むと話しています。 診察結果は頭部めまい症かメニエールとの事でした。 ただ以前からパニック発作を患っているので、個人的に経験からいってパニック発作のめまいだと感じています。 ここ数ヶ月、会社の人間関係で凄まじいストレスを感じていたので、血流が悪くなってきていました。 ただこれを証明する術はありません。 やはり労災は無理でしょうか。 会社のせいで体調を崩して給料で病院に行くという何とも不毛な循環で、納得出来ないです。。。
スクワークが初めてだったのですが、働き始めて少ししてからパソコンなど書類を長時間見ていると気分が悪くなったり頭痛がするようになりました。元々頭痛持ちだったので痛み止めを飲んで押えていたのですが、めまいもするようになり最近は帰りの運転中にもめまいがするようになりました。 仕事は手隙の時間が多く気分が悪くなったら、掃除をしたりと自分なりにやってきましたが、最近は10分くらいで気分が悪くなったり、目が疲れてくるようになり食欲がない時も増えてきました。 このまま続けるのは難しいと思ったことと、祖母の介護が必要になったことで退職したいと伝えたのですが、派遣先との関係が悪くなるから契約期間の来年の1月末までだったらいいと言われその時は分かりましたと言ってしまいました。 しかし、自分の体調が悪くなっていることから早めに辞めたいと思っています。 私が派遣先に行くまで1ヶ月半ほど事務員がいなかったみたいで、正直いなくても大丈夫だと思ってます。 運転中のめまいは最近ではじめた為、退職の話をした時には言えてないのですが、改めて退職日の話をしても1ヶ月は行かないといけないのでしょうか? 仕事により体調が悪くなるため、ストレスにもなっています。退職日まで休むことはダメでしょうか?
やひざ下の感覚がおかしい症状があり、脳神経外科でMRIを撮りましたが異常無し、 現在脳神経内科で甲状腺と自律神経の薬を処方され飲んでいます。少し前に歩くのも頭にぼやっと厚い雲がかかった状態で筋肉痛のように体が動きにくくなり、家族にいつもの病院に連れていってもらい、職場へ行くのをドクターストップされました。私は元々負けず嫌いで仕事も責任感はある方だと思うのですが、今は無気力な状態です。今まで受けてきた人間関係のトラブルとは違い、相手は異性で少し恐怖や気持ち悪さを感じる人がいます。私に一方的に好意があり嫉妬心が激しく仕事に支障もあります。そんな非常識な人に負けてしまってる私も悪いのですが、こんな体にならされたしまいその気持ち悪い人をとても恨んでいて、休職をしているので入ってくるお金は減るし、病院代もかなりかかっています。相手に病院代を支払いさせてやりたい気持ちが大きく、弁護士さんに相談したりするのは筋違いになりますか?
回答終了
おそらくわ人間関係・・・ 嫌味・プレッシャーしか口にしない上司、突然暴言を吐く先輩 以下症状 私は、半年前からドラッグストアでバイトしています。 一昨日からバイト前に軽い吐き気を感じていましたが、お腹を壊したのかな?と思い我慢して出勤 その日は問題なく終わり、家に帰るころには吐き気は治まっていました。 昨日もバイト2時間前くらいから吐き気、我慢して出勤、いきなりの腹痛でトイレに駆け込むも何も出ず・・・←汚い話すいません。 その後吐き気が強くなるも我慢できるレベルだったため仕事続行 2時間くらい我慢してたら 喉が半分ふさがったような息苦しさがあらわれ酸欠状態のようなめまいが頻発 これ以上は迷惑をかけると思い早退。 そして今日、朝は問題なかったのにバイト2時間前に動悸がしだして息苦しさが・・・ 病院に駆け込み検査。。。も、異常なし 脈拍が早い以外に異常がなく、症状や症状が現れた時間・私の自覚もあって原因はストレスだろうとの診断を受けました。 私は以前、過度の労働が原因で鬱になりかけのようになったことがあり、突然泣き出したり過呼吸など その時のようになるのが怖くてできればすぐ辞めたいです ですが、これは逃げなんじゃないかと思う自分もいて・・・ みなさんならどうしますか?
的ストレスはほぼありません。 1日2〜3時間の残業があるのですがどうしても作業の途中で頭痛やめまいがしてしまいます。 (多分肉体的な疲れと寝不足) 長時間勤務出来るようになりたいのですが良い方法はありますか? お願いします。
してしまい、治療しようと思っても回復が遅くなってしまうとよく聞きます。 私も一ヶ月前から仕事への不安やストレスでうつ病になり、めまいや立ちくらみ・頭が回らなくなる・情緒不安定になり突然涙が出てくる、などの症状に悩んでました。精神科へ行く前に先に予約していた脳神経内科に受診してみたら医師から「低髄液圧症候群」と判断されて1ヶ月入院することになりました。その時私は(うつ病では無かったのかな)と思っていました。 入院中は点滴治療しながらとにかく安静にするというような流れで進み、1ヶ月経つとめまいや立ちくらみが無くなり退院することになりました。そして最後に主治医に「ゆっくりでいいから焦らないで仕事しようね」と言われました。 そしてつい最近仕事に復帰することが出来たのですが、私が復帰したタイミングで部署異動でメンバーが変わったのに加えて人手不足の関係で、復帰してからもバタバタするような生活が続いています。先輩や上司は「無理はしないでね」と言ってくれたのですが、正直無理しないと仕事がまわらなくて患者様に迷惑をかけてしまうような環境です(私が仕事が出来ないのもありますが…)。 それからまた仕事への不安やストレスでめまいや立ちくらみが復活したり涙が出てくるようになりました。これは完全にうつ病だと思い、症状が悪化する前に精神科にかかりたいのですが、今回の1ヶ月分の入院で有給を全て使ってしまったので(途中から欠勤扱いになっています)もちろん欠勤となります。 もしこのまま体調を崩して欠勤が増えていったら確実にクビになりますよね…。 自分の体と仕事、どっちを大事にすればいいのか分からなくなってしまいました。物事を考えるのも億劫になってしまっています。これ以上家族や職場に迷惑かけるくらいなら、いっそのこと命を絶った方がいいのではないかと思ってしまうくらい。 今の私では正常な判断ができるのか不安なのでこういう時どうすればいいか、どなたかアドバイスを頂けないでしょうか…。 長文失礼致しました。
251~260件 / 1,870件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
ストレス耐性が高い人の特徴は?高める方法や面接対策も解説
選考対策選考対策-自分を知る
近年、人材を採用する際に応募者のストレス耐性の有無を判断材料の1つにする企業が増えています。「自分はスト...続きを見る
2024-05-06
ストレス発散方法にはどのようなものがある?見つけ方やNGな方法も
働き方を考える
ストレス発散方法にはさまざまなものがありますが、期待したほどうまく発散できないことがあります。ストレスを...続きを見る
2022-12-16
看護師はストレスが多いって本当?主な原因や病院選びのポイントも
仕事を知る
看護師はストレスが多い仕事と聞いて、不安を感じていませんか?努力して看護師になっても、ストレスがたまるよ...続きを見る
2023-03-27
管理職がストレスを感じる原因は?解消方法や必要な対策について解説
管理職になってからストレスが増えたという人は多いかもしれません。ストレスを抱えながら仕事を続けると、パフ...続きを見る
2024-01-16
電車通勤のストレスを軽減するには?原因や対処法について解説
電車通勤をストレスに感じている人は、多いでしょう。通勤によるストレスは、仕事のパフォーマンスにも影響を及...続きを見る
2024-05-09
集団行動を苦手と感じる理由は?仕事での上手な付き合い方を解説
選考対策
人と一緒にいるのが苦手でも、仕事では集団行動を避けて通れない状況にある人もいるでしょう。仕事だからと割り...続きを見る
嫌いな上司とうまく付き合うコツは?ストレス解消法やNG行動を解説
上司が嫌いで、職場に行くのがつらいという人もいるかもしれません。しかし、スムーズに仕事をするには、上司と...続きを見る
ブラック企業の見分け方!求人票から面接内容まで確かめ方をチェック
選考対策選考対策-業界研究
ブラック企業に入社してしまうと、心身のストレスがたまりやすくなるでしょう。ブラック企業への転職を避けるた...続きを見る
2022-06-13
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です