前から訪問介護の仕事を始めました。 そして、仕事の幅を広げようと現在実務者研修の講座に通い、夏には資格が取得できそうです。 最初はまったく取るつもりはありませんでしたが、今後介護の仕事でキャリアアップするために介護福祉士の資格を取得するのもいいかも。と思い始め、来年の介護福祉士の国家試験を検討しています。 そこで質問ですが、独学のみで介護福祉士の資格は取得できるでしょうか? 私の仕事は訪問介護というより障がい者の方のガイドヘルパーや行動支援が多く、お年寄りの訪問介護は、家事などの生活支援がほとんどです。身体介護はほぼしたことがありません。 なので知識が乏しい部分もあります。 大手の学校などで、講座などがありますが、介護福祉士の試験を受けられる方は、講座に通う方が多いのでしょうか? 正直、講座にかける時間も費用も厳しいです。 独学での勉強法、独学の開始時期など、アドバイスなどありましたらよろしくお願いします。 オススメの参考書や過去問の出版社などありましたら教えて下さい。 よろしくお願いします。
解決済み
てきました。 ○正社員ではありません。 ○福祉の資格は、ホームヘルパー2級、全身性ガイドヘルパー、視覚障害ガイドヘルパーを所持 1月8日に会社の飲み会がありまして、従業員ほとんどが参加しました。 仲の良いヘルパーさん方と仕事の愚痴などを吐いたりして、 わいわいしている時に、主任(社長の奥様)が割って入ってきました。 主任は酔っていませんでした。 そして、一言目に「あんた、四月でクビだから。だから三月いっぱいだわ。」と言い放たれました。 理由を聞くと、平成24年4月にホームヘルパー2級がなくなるとの事で、働いても今の給料の半分程度しかもらえないとの事でやめさせるらしいです。 私は将来的にホームヘルパー2級が廃止されるという事は聞いた事ありますが、4月で廃止という事は初めて聞きましたと言うと、「バカじゃないの?あんた勉強不足だよ。2級はゴミなんだよ。介護福祉士持ってないとどこでも働けないよ。」と言われました。 帰宅後PCでホームヘルパー2級が本当に廃止になるのか調べました。 すると、廃止になるのはまだ先と書いてありました。そして「介護職員基礎研修」というのがあり、 それを受けた方がいいと書いておりました。 少しは安心したのですが、4月にクビという事は変わりないので、 とりあえず次の職を探しました。 2月14日に次の職が見つかり、3月1日から働いて欲しいと言われました。 3月いっぱいでクビなら2月で辞めても問題ないだろうと思い、2月15日に今月末で退職したいと言う内容で退職届を提出しました。 すると、「1ヶ月前に言ってもらわないと無理だよ。」と言われました。 なので私は、主任にホームヘルパー2級が4月で廃止にならない事を教え、私の事を「バカ」とか「ゴミ」とか言われて傷ついたので辞めますと伝えました。 すると、「そんな事言ってないよ、2月で辞めるんだったら給料あげないからね!」と言い、どこかに行ってしまいました。 私も給料もらえないと、生活が出来ません。 でも次の職場が決まり、 そこを逃したら仕事がしばらく見つからないかもしれないのです。 困りました。 次の職場に相談したところ、 「そこの会社は介護福祉士の人数を増やし、国からお金を貰おうとしているね。」「でも、3月から働いてもらわないと雇えない。」と言われました。 私の質問は 1.ホームヘルパー2級が4月で廃止なのか。 2.今の会社を2月でやめれるか。 3.会社を2月で辞めたら給料は貰えないのか。 4.会社の中で介護福祉士の人数が多いと国から会社にお金が入るかどうか。 です。 少しでもいいので教えてください。 よろしくお願いします。
テル送迎、パイロット送迎、高級グルメ宅配などなど。 ガイドヘルパーの経験あるのでキッズ送迎で某社に問い合わせしたら「そのような案件が《発生したら》対応するって話で普通のタクシードライバー募集」との返事。 これも求人の「工夫」でしょうか? 個人的には、資格や経験(福祉や教育など)を生かそうとしてる人が見たら、普通のタクシー求人だとは思わないんじないかなって思いますけど。
研修やらヘルパー2級とかです。 そこに、登録希望で50半ばの女性が面接に来ました。介護福祉士やケアマ ネ、社会福祉主事やガイドヘルパーやら、なんかたくさん資格を持たれてました。 今まで正職員で働いてきたので、もうこれからは、自分の趣味をやりたいので、働くのは週2日ぐらいでいいとの希望です。 社長は、今は人手が足りないので、3~4日働いてくれないか?と、要望し、彼女は渋ったものの、趣味の予定を何ヵ月か前に伝えるから、その時休ませてくれるなら、働きます。それが無理なら、働くのは辞めます…と、伝えOKが出たんですが、 皆さんも想像つくと思いますが、介護は人手が足らず、当然ながら仕事量が増え、彼女は毎日働くようになりました。 でも、真面目な彼女は、まっいいか…と、働いてましたが、先月問題が起こりました。彼女の趣味である、あるアーティストのライブが始まったのです。彼女は、毎年、県外数ヵ所に参加しており、その日は休みたいと社長に伝えていました。 何回も休めるか確認したにもかかわらず、1週間前になって、社長は彼女に、休めない…と、伝えました。 彼女のとった行動は、1週間毎日社長に、私は絶対に休みますから。それと、社内規定に従い、仕事は来月いっぱいで辞めますから…と、いい続け、本当に仕事を休みました。 彼女が休んだ仕事は、彼女が前日訪問時に余分にやり、利用者にも迷惑はかけてませんが、彼女がワガママだというヘルパーもいます。皆さんはどう思いますか? 私は彼女に同情的な方です。社長が間違ってます。
ルパー」を習得し、 障害者施設で週に2-3日のパートをしております。 先日から、「市民後見人養成研修」にも参加し始めました。 そこで思ったことが、 もう少し人に「助言」「援助」をする為には、 国家資格などを習得した方がいいのでは?ということです。 大学の通信教育で、 「社会福祉士」「精神保健福祉士」の勉強を考え始めております。 その先の希望としては、 ・子供の教育に関わりたい ・障害者施設で働きたい ・相談業務をしたい ということです。 それならば、もっと「こんな資格を取った方がいいよ~」というようなことがあれば、 是非アドバイスお願い致します♪ どのような道を選んで進んでいけばいいのか、悩んでいます。 どうぞよろしくお願いします☆
事やってくのは難しいですか? 2.内向的、話下手でも仕事していくうちに変わるでしょうか 3.資格をとる場合、ハロワの職業訓練校、ニチイなどありますが、どこがおすすめですか?
校教諭免許を取得しました。 (その他ガイドヘルパー、初任者研修の資格を取得しました。) 卒業後は保育士 として障害児の施設で勤務していましたが お恥ずかしながら人間関係に耐えることができず退職をしました。 その後、退職してからはフリーターとして 放課後デイサービスと託児所で勤務しています。 もともと、特別支援学校教諭になりたいという思いがあったのですが小学校教諭免許の取得を諦めてしまったので(大学では小学校教諭の免許も取得可能でした。)それと同時に特別支援学校教諭になることを諦めました。(小学校教諭免許がないと採用は難しいことを知ったため。) また自分の能力では教員採用試験に合格するともできないと決めつけていた部分もありました。 まだ教員採用試験についても ほとんど何もわからない状態なので はっきりとはしていませんが 特別支援学校教諭をもう一度目指してみようか考えています。 自分の今の資格・免許状況ですと やはり小学校教諭免許を取得しないと 特別支援学校の小学部で採用していただくことは難しいと思うのですが 自治体によっては幼稚園教諭免許でも 小学部で採用するところが あると聞いたことがありました。 もしあるならどこでしょうか。 また小学校教諭免許を取得することになったら通信制の大学になると思うのですが… 大学時代、一部必修科目の単位を取っています。 それでも最初から履修するということになるなでしょうか。 また講師登録というものがあるということなのですが 教員採用試験を受けないとこの登録は出来ないのでしょうか。 沢山の質問で申し訳ありませんが 詳しく知っておられる方 よろしくお願いいたします。
教えていただけると嬉しいです.
したりと自分なりに努力したつもりでしたが今やっている事に何も興味がもてません 。 もともと私の家はお金がなかったのですが、父はまだ家のお金が本当に無いことに気づいていません。 私は母からその事を聞きました。 父の給料がまた下がると聞いて家のお金の事がとても心配です。 アルバイトもしていますが今は学校がとても忙しくて定期代などは親が払ってくれているし自分で自分のことをできるくらい稼ぐことができません。 今はお金がなんとかなったとしても就活にもお金がかかるしこの先事を考えるとお金がたりないと思います。 お金も無いしやりたくないことをやっていくくらいなら辞めてしまおうか悩んでいます。 今のまま辞めても正社員にはなれないと思うので 辞めたら前から興味があったガイドヘルパーかホームヘルパーの資格をとり就活しようと思っています。 自分がもっているのは販売士3級、全経簿記3級です。 この2つだけでは正社員になるのは厳しいですよね? 回答お願いします。
251~260件 / 479件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
ガイドヘルパーとは?基本的な役割と業務内容、必須スキルを紹介
仕事を知る
ガイドヘルパーとは、視覚障害者や身体障害者が安全かつ円滑に外出できるようサポートする介助者です。以下では...続きを見る
2024-09-05
介護ヘルパーは資格が必須。仕事内容・働き方・平均年収を知ろう
訪問介護に興味があるなら、介護ヘルパーへの転職を検討してみるのがおすすめです。資格が必要な仕事なため、仕...続きを見る
2023-03-22
ヘルパーになるための介護の資格とは?必要な資格の取り方をチェック
超高齢社会に突入している日本では、ホームヘルパーのニーズが高まっています。ホームヘルパーは生活援助と身体...続きを見る
2023-03-23
自転車整備士になるには資格が必要?取得から独立開業まで完全ガイド
自転車に乗る人が増える中、その安全を支える自転車整備士の存在が注目されています。とはいえ、自転車整備士が...続きを見る
2024-11-08
封筒に書かれている「在中」の意味とは?言葉の意味と使い方ガイド
「在中」という言葉は、封筒の中に何か入っていることを示す日本の伝統的なマナーです。単なる同封物の有無を示...続きを見る
2024-07-10
「自分軸」を持つ人の特徴とは?基本解説と簡単なつくり方ガイド
選考対策選考対策-自分を知る
自分の価値観に基づいて生きていますか?自分軸を持つことで、本当の自分らしさを見つけ、充実した人生を送るこ...続きを見る
2024-08-07
資格手当とは?代表的な資格や注意点、課税対象になるかも解説
法律とお金
資格手当を設定している企業では、資格の取得によって年収アップが期待できます。一般的な資格手当の種類や相場...続きを見る
2022-08-08
難易度の低い国家資格はある?独学で取れる資格を難易度別に紹介
国家資格には、数多くの種類があります。受験資格を設けず独学で取得できるものもあり、働きながらでもチャレン...続きを見る
2022-12-16
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です