になんて答えようか迷っています。 小売業の店長を8年勤めており、Webデザイナーへの転職活動を行っております。 なぜWebデザイナーになろうかと思ったきっかけはコロナです。 緊急事態宣言が発令されて外出自粛になった時も全て出勤しておりました。 スタッフを交代で休業させる代わりに店長は休みなしでずっと出社しないといけない状態でした。 商品と特性上訪問販売もたまにやっている会社でしたが、コロナで店舗にお客様が来なくなったため、訪問販売をメインに行うようになりました。 緊急事態宣言中に訪問販売を行っていましたが多くのお客様からは迷惑がられました。(ちなみに接客時にマスクをするのはお客様に失礼だという考え方の会社なので、最初の頃はマスクをつけずに接客をしており、お客様からのクレームが入ってようやくマスクをつけるようになりました。) 余談ですが社員の八割が50代以上で、いまだにファックスを使い、伝票もパソコン入力した後に紙にも書いて本部に提出をしないといけないアナログな会社でした。 そうした環境の中で、 リモート(フルリモートでなくても時と場合によって)で働ける仕事をしたい。 アナログな会社ではなく、時代に適した仕事がしたい。 店長職で店のPOPなどは全て作成していたので、デザインに関わる仕事がしたい。 という理由で、Webデザインのスクール(教室タイプではなく基本は教材を買って独学に近い勉強をする形式)を受講してみました。 勉強してみるとWebデザインにはまっていき、これで仕事がしたいと思うようになりました。 学習後はクラウドワークスなどで副業として仕事を請け負いいくつか実務経験とポートフォリオを作れたので、現在は転職活動に入っております。 以上が転職を考えた理由になるのですが、こういった内容を転職面接で話しても大丈夫でしょうか?
回答終了
HP作成を依頼する機会があり、webデザインの仕事に興味を持ちました。 今は全く関係ない業種ですが、元々美術専攻で絵を描くのは好き(油絵専攻で、AIやPSは授業で触った事がある程度)、10代の頃HTMLを組んで自分のHPを使っていたことなどから、面白そうだと思いました。 ただ、全く知識はないので1から勉強が必要です。実際にwebデザイナーとして転職するまでには、どの方法が一番早いでしょうか? 今考えているのは、独学本を読む→オンラインスクール1年→未経験者okのアルバイトで実務経験を積む→転職活動です。 実際に転職された方の経験談、大変な部分、給与面なども知りたいです。経験者の方ご教示願います。
解決済み
するために学校を探しているのですが、なにぶんどの口コミを見ても悪いことしか書いておりません。そこで、大阪・ 京都辺りで手頃で良いパソコンスクールをご存知の方がおりましたら、教えていただけないでしょうか? よろしくお願いします!!
能検定と、 Webクリエイター能力認定試験、どちらを持っていた方がいいですか? また違いも教えてください! 実務経験ないですが、Webデザインの仕事をしたくて転職を考えてます。 (スクール通い、ポートフォリオ作成中です)
聞きしたいです。 webデザイナーになりたいと思っています。 今現在、WEBメディアの編集部にいます。 20代前半です。 簡単になれる職業ではないことも理解しています。 未経験でアシスタントからでもはじめようと仕事を探したのですが、 なかなかそういったお仕事がなくて...。 まずはhtmlやcssを覚えようと本やweb授業を試したのですが、 仕事の残業でできない日が続いたり、 通勤の往復で疲れてできない日があったりで。 (自分に甘いのは理解しています。) そのため、行かなければならないような状況を作りたい と思い専門やスクールを検討しています。 特に夜間やスケジュールを自分で調整できるところを中心にしています。 ただデザインができれば良いとは思っておらず、 デザイン〜コーディングまで一貫して行いたいです。 のちにPHPなども学んでいければと... どこのスクールを出ても才能次第というのもわかっていますが、 ここの専門うやスクールは良さそうというところがあれば、 その理由とともに教えていただければ嬉しいです。 ご自身だけでなく、ご友人、会社の方、クライアント様 など周りの方などの情報でも構いません。よろしくお願いします。
リーランス特化型のwebデザインスクールを見つけました。 少し気になり、無料カウンセリングを実施しているとのことで、リンク先(LINEの公式アカウント)へとび、9/30にお話を聞かせていただきました。 話の内容としては、『スクールに通うのではなくweb媒体を通して学んでいく』事、『副業・フリーランスで稼ぐことを主としている』事や『早い方だと3ヶ月、遅い方でも半年ほどで案件がとれるようになる』等のことを話されていました。 こちらの事業を提携(?)しているのが、株式会社MIRAIDという大阪に支社をおく会社らしいです。 ネットで事業名や会社名で調べてもあまり詳しいことが載っておらず、広告が出ていたインスタで同様に検索してみてもそれらしき情報は載っていませんでした。 話を聞いて、興味が出たのですがこうも情報が載っていないと怪しく感じてしまいます。 改行が多く見辛くて申し訳ありませんが、こちらの会社について知っている事や『どこでもデザイン』を使用したことがある方いらっしゃいましたら、教えて下さい。
か…参考にしたいのでアドバイスをお願いします。 現在、一般事務をしながらWebデザインスクールに通学しています。講座は全て終了し、現在は自習といった形でスクールに通っています(期間終了は7月末です)5月から就職活動を行い、1社の書類選考を通過しました。ネット販売を営んでいる会社でアルバイトで受けました。時給は1000円~です。仕事内容としては事務業+Webデザイン(バナー制作、更新作業)といった感じです。私の将来的な希望としては制作会社に就職してデザイナーとしての経験を積みたいところですが、今の私の現状から言うとかなり厳しいようです(実務未経験の為) 私は今、一般事務をしてそれなりの給料は頂いています。もし面接を受け採用となれば、給料は今より下がります。でもWebデザイナーとしての経験が少しでも積めるのであれば構いません。 ネット販売を営んでいる会社でWebデザイナーとしての経験はどこまで積めますか?ネット販売で就職して今後の役に立つことなどがあれば教えて頂きたいです。 簡単な説明になりましたが。ネット販売経験者の方、Web業界で働いている方など、今後の参考にしていきたいと思っていますのでアドバイスをお願いします。 追伸、 採用にならないと話にならないのですが…今後の就職活動の参考にしていきたいので宜しくお願いします。
事をできるようになりたいと思いスクールに通うか悩み中です。自宅から通えるヒューマン•アカデミーとサポートが充実しているインターネットアカデミーの2つで悩んでいます。 ヒューマン•アカデミーは勉強は通学できるのでしやすそうなのですが、クラウドワークスなどの案件の添削はしてもらません。インターネットアカデミーでは代行で営業なども行ったいるみたいでその点は楽だなと思っています。ですが、やはりオンライン授業だけじゃない対面授業のあるヒューマン•アカデミーに通いながら案件はメンターさんなどを使って対応したほうがいいのかとも考えています。アドバイスして頂けると有難いです。 ②あと、SEやプログラマーの友人に聞くとスクールに通うよりもprogateで独学でした方がいいとも言われています。やってみたのですが、やっぱり独学では分からない部分ですぐにつまづいてしまうので自分の能力ではちゃんとスクールに通ったほうがいいとも思っています。副業としてWebデザイナーとして働くには独学とスクールどちらがいいかも教えて頂けると助かります。 ③又、いまはWebデザイナーはレッドオーシャンで副業でするよりも一旦転職してしまったほうがやはりいいのでしょうか。聴覚過敏やマルチタスクが苦手など現在の職場では配慮をもらいながら働かせて頂けているので、在宅ではなく転職となると体調を崩すのではないかと不安なのでできるだけ在宅で働けることを望んでいます。 拙い文章で申し訳ないのですが、どなたか教えてくださると有り難いです。
ティング Web デザイン どちらが可能性があるんでしょうか? 40代後半ですが 1年前にウェブマーケティングを勉強しました その後仕事のサポートがなく自力で仕事を見つけるまで難しく とりあえず自分のブログを立ち上げてみました Webマーケティングを勉強してから1年経った 最近 別のウェブマーケティングを教えている学校とWeb で面談したところ 「Webマーケティングは40代ではバイト、 復職としても無理ですね」 と はっきりと答えていただきました それで 無理なんだ。。。と思い また別の学校の Web 面談をしたところ 「Webマーケティングではなく Web デザインでしたら40代でも勉強すれば復職としてできますよ」と言われました それで Web デザインを勉強してみようと学校と契約しました(今だと雇用保険で半額 ぐらいでできる) そうしたら1年前に学んだ学校で Web マーケティングの経験も一緒にできるお仕事があります(仕事できるかは 面接 等あるようですが)という情報をもらいました これから Web デザインを勉強しようと契約した後 Web マーケティングの仕事も経験できたのか!!と思い いったいどちらの道が良いのか? 悩んでいます もし 詳しい方がいたら ご回答お願いいたします
中です。もう二ヶ月たつんですが面接すらほとんど受けさせてもらえませんでした。 今は一時就活を中断してバイトをしながら本でweb 関連の知識を勉強したり、自分で他のサイトを真似してつくってみたりして自分のスキルを磨いていますが、正直不安です。 そこで現在、デザインの考え方の基礎から教えてくれるようなスクールに入り直そうか検討しています。(前の学校ではほとんどオンデマンドでソフトの勉強しかしなかったので) 今度は絶対失敗したくないんです!僕ももう30手前なのでこれが最後のチャンスだと思っています。 本当に就職に強いスクールの情報や、デザイナーの就活に役立つ情報があったら教えてください。どうぞよろしくお願いします。
241~250件 / 872件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
スクールカウンセラーとはどんな職業?必要な資格や向いている人とは
仕事を知る
スクールカウンセラーは、心理学の知識を活用し、学校現場で児童・生徒や保護者、教師を支援する仕事です。しか...続きを見る
2023-07-07
Webデザイナーとは?詳しい仕事内容から求められるスキルまで解説
Webデザイナーとは、WebサイトのデザインをメインにWeb制作に携わる仕事です。会社によってはWebデ...続きを見る
2023-03-31
プロダクトデザインの仕事内容。求められる資質や転職する方法は?
デザインが好きなら、プロダクトデザインの仕事を知っておきましょう。大学や専門学校で学ぶのがプロダクトデザ...続きを見る
2023-04-10
未経験からWebデザイナーになる方法は?必要なスキルや資格を紹介
WebデザイナーはWebサイトをデザインする職種です。違う職種からでも、Webデザイナーに転職できるので...続きを見る
Webデザイナーの仕事内容は?必要なスキル・なり方も紹介
Webデザイナーの仕事は、Webサイトの制作を行うことです。IT人材の不足が深刻化している昨今、Webデ...続きを見る
2022-12-28
Webデザイナーに向いている人とは?役立つ資格や仕事内容も紹介
Webデザイナーは、Webサイトのデザイン作成が主な仕事です。Webデザイナーにはどんな人が向いているの...続きを見る
Webデザイナーになるには?未経験から目指すポイントを解説
Webデザイナーは、クライアントや自社の目的・ニーズを基にサイトを制作する仕事です。Webデザインをはじ...続きを見る
Webデザイナーは資格を持ってた方がいい?主な資格と必要性を解説
Webデザイナーの主な仕事は、Webサイトのデザインです。クライアントの要望を満たすサイトを表現するには...続きを見る
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です