好ましくないのは、SES(労働力の提供)での客先常駐であって、SIer(受託開発)での客先常駐に関しては、仕方ないし否定的になる必要はありませんよね? SESの場合、システム開発でなく、開発とはまったく無関係な雑用をやらされる場合などがあるから、やめとけと言われているんですよね?
回答終了
ら、自分だけ残って欲しいと言われました。 同じプロジェクトで、また違うフェーズになるのですが、正直悩んでいます。 ここまで来るのにも色々あって大変で疲れていて、今のフェーズの終了をゴールと思ってやっていたのと、後輩のフォローもしつつ作業をすることに面白さを見出していたからです。 残れば色々経験できること、ここで抜けると今のチームに迷惑をかけてしまうかもしれないということも理解できます。 会社としては、僕の考えに任せてくれるみたいですが、色々経験できるから残ってもいいんじゃない?という考えに傾いているそうです。 抜けたいですと言うのも、甘えやわがままになってしまう気もして…。 皆さんならどのように考えますか?
エンジニアに就職したく就活をしております。 未経験OK・研修制度ありの求人を出している会社で、ホームページが無いことがほとんどなのですが、これは普通なのでしょうか? 中には、設立日や社長の名前すらも検索に引っかからない会社があります。 また、未経験の場合は研修があっても、テレアポなど関係のない仕事を紹介される事が多いのでしょうか?
解決済み
大学卒業後からSEをやっています。 現在の会社は、給料面、福利厚生面、人間関係は悪くはなく、外から見ると 退職するのには惜しい環境です。 ただ、SEという仕事に嫌気が差してしまい退職を検討しています。 もともとIT業界に興味があり入社したのですが、実際には技術的に追いつけず、お客様との打ち合わせでも話についていけてない状態。自己学習、研修に参加して自分なりに努力しているのですが、全く結果が出ません。 最近では小さい案件のプロジェクトリーダーを任されるようになり、自分なりに精一杯こなしているつもりですが、もうキャパシティの限界で毎日家に帰るたびに涙をこぼしています。。 上記の理由だけであればさっさと辞めて次を探そう、となるのですが、以下の理由で足踏みしています。 ・良好な人間関係や同世代の平均以上の給料を捨てるのが惜しい ・特別資格を持っているわけでもないのでIT業界以外に未経験では転職できない? ・既婚で近いうちに子供も産みたいと考えています。今転職活動をすると、すぐに妊娠出産で休むのでは、と思われて不採用にならないか心配です。。 このような状況なのですが、退職すべきでしょうか。旦那は少し休んでから仕事再開してもいい、と言ってくれていますが、空白期間があると再就職は難しいと考えています。 ※SEに限らず、同じような状況から転職された方の経験談もお伺いしたいです。 ※精神的に参っているので辛口なコメントはご遠慮ください…
高い会社どっちがいいと思いますか? 転職したのですが、職場の周りのレベルが低いです。仕事せずぼーっとしてる人がいたり、そのシステムの担当なのに勉強しようともせず理解していない人が多いです。システム変更の作業ミスも多く、評価制度も不透明で適当で部長の期限で評価が決まります。そのぶんゆるい・年功序列で残業は比較的少ないという点もあります。 一方同じ業界の友達の会社の話を聞くとレベルが高く、資格を持っている人が多かったり、社内で頻繁に勉強会が開かれていたり、みんな効率的に仕事ができるよう意識が高いそうです。評価制度も成果主義で評価はエビデンスの提出を求められたり管理職が集まって話し合いをして評価が決まるそうで公平・納得感もあるようです。そのぶん、レベルが低い人は評価が低いのでついていけない人がいたり、残業は比較的多いようで大変な面もあるようです(評価されればお給料も年齢が低くてもうちの会社(ゆるい会社)より年収何百万単位で多く貰えるようです) みなさんはゆるいが職場の周りのレベルが低い会社と大変なところもあるがレベルが高い会社どっちがいいと思いますか?
が、ITパスポートか基本情報処理技術者、または他の資格でも構いません、始めるのにおすすめの資格を教えてください。
はまだ知識が乏しく皆さんの意見、アドバイスをお聞きしたいです。長文失礼します。 先に聞きたいことを簡潔にまとめておきます。 ・IT業界特化就活エージェントのアドバイスは正しいのか。 ・日東駒専文系、大学内で底辺レベルではsier企業からの内定獲得は厳しいのか ・新卒カードをつかって客先常駐インフラエンジニアは勿体無いのか。 まず一つ目について。私は就活エージェントは結局のところ仲介料を企業から貰うことを目的としてるので半信半疑で利用しています。そのエージェントから、IT企業の全体の0.5割は超大手自社開発、1.5割がsier、残り8割が〜次受けのSESだと聞きました。高い給与や将来的に年収を上げたいのならSIerよりもsesで下流の経験をガッツリ積んで後々キャリアアップを目指した方がいいと言われ、人材派遣会社のOSTを紹介されました。OST選考はいい経験、滑り止めとして受けようと思っています。これは2つ目の質問にも繋がるのですが、私は派遣されて駒として使われるより、私レベルが内定貰えるかは別として、sierに新卒入社目指した方が良いと考えるのですが、これは間違えているのでしょうか。 3つ目の質問に関してですが、文系未経験からのITの厳しさ等は充分理解しています。参考書を買い、ITの基礎を学んだりしているのですが、この先も研修や就活後から入社までの期間勉強に時間を使うを考えると別の業界へと心が揺らいできています。親にもエンジニア系は反対されており、新卒で派遣、客先常駐型はどうなのでしょうか。実際、自分自身IT関係の勉強は嫌いではなく、むしろ楽しく感じてきています。 以上のことに関してIT業界詳しい方、回答いただけると嬉しいです。
。全くやる気が出ないのです。年収は1100万ですが、毎日が辛いです。苦痛です。 全く違う業界に転職したいですが年収が半分以下になります。どうすれば良いのでしょうか?
、現在受付事務をしております。 、 クライアントの役に立つことができるエンジニアとなり、社会をシステムで支える人材になりたいため志望しました。 日常的に使用しているWebサイトや携帯のアプリであったり、事務作業をする際に業務をサポートしてくれる便利な機能やツールに常日頃から助けられており、その際に私も役に立つ側になりたいと強く思いIT業界を志望しました。IT業界の中でも貴社を志望した理由は、エンジニアとしての成長をサポートする環境が整備されており、文系理系問わず1からスキルアップできるように支えて頂ける社風に惹かれたからです。一次面接の際にも、文系で活躍している人がほとんどであるとおっしゃっており、私も活躍する人材になることができる環境であることを実感し、更に入社意欲が高まりました。このように理念を徹底している貴社でエンジニアとして大きく成長し、貴社と社会双方に貢献し続けたいと考えています。
241~250件 / 17,856件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
業界の種類と特徴を解説。異業種への転職を成功させるポイントも
選考対策選考対策-業界研究
転職活動中の人の中には、異業界への転職を考えている人も多いのではないでしょうか?自分に合った業界を見つけ...続きを見る
2022-08-08
インフラ業界の代表的な業種。業界の現状や向いている人の特徴など
仕事を知る
インフラ業界は、社会や経済を支える仕事ともいわれます。どのような業種が該当するのでしょうか?代表的な業種...続きを見る
2023-04-19
不動産業界に将来性はない?業界の課題と現状、今後の展望を解説
不動産業界への転職に興味があるものの、将来性がないという話を見聞きして不安を感じている人もいるかもしれま...続きを見る
2023-09-01
介護業界に将来性はある?現状や可能性を知って転職を検討しよう
介護業界は人手不足が続いているといわれていますが、未経験でも就職できる可能性はあるのでしょうか。労働条件...続きを見る
2023-06-21
金融業界とは?職種から基礎知識、仕組み、必要なスキルまで
金融業界は、複数の業態から成り立っています。職種や仕事内容も多様で、事務職や営業職もあれば、高度な業界知...続きを見る
2023-07-06
物流業界とは?市場規模や具体的な仕事内容、転職の方法などを解説
物流業界はさまざまなモノの流通を支える業界で、コロナ禍を機にさらに重要性が高まっています。市場規模の拡大...続きを見る
インフラ業界の志望動機の書き方。強調すべき長所や業種別の例文も
選考対策
未経験者がインフラ業界への転職を目指すなら、志望動機をきちんと仕上げることが重要です。業界特有の特徴を押...続きを見る
2023-08-08
物流業界の代表的な業種・職種を解説。業界未経験者でも転職は可能?
物流業界は、陸運業・海運業・空運業・倉庫業などの業種から成り立っています。どのような業種や職種によって支...続きを見る
2023-10-04
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です