、請求書見積書作成などが特に主な仕事となってます。その他保険や住民税の対応、勤怠管理など色々ありますがㅇㅅㅇ;;; 元々算数や数学は苦手だったのですが経理に触れてみると数字に根拠があったり、理解すると楽しくて今後経理事務としてキャリアを積めたらなと思ってます。今の会社は新しいこともありベテランの先輩が居らず、素人の自分は手探りで頑張っていますが、今後経理を目指すならやはり経験ある先輩を見ながら学びたいということもあり転職は必須かと思います。 ただ仕訳作業や銀行での振込などの業務は現在無いため、そちらできるだけ勉強したいと思っているのですが、経理を目指すとして勉強した方が良いことは具体的に何がありますか? また面接でできるだけ印象よくできるよう美容整形も検討中です。 見た目それなりに綺麗で、簿記で出るような作業の経験は無いが勉強し、それ以外の経理担当していた経験あり となりますと転職は難しいでしょうか?...
解決済み
その日は、1日中食欲がなく、ずっとぼーっとしているか寝ているか泣いているかでした。昨日も仕事のことになると涙止まらなくなり精神的に不安定だったので休みをもらいました。親には無理していく必要ないと言われ、上司に精神的に不安定ということを伝えて休みました。仕事のこと以外はいつも通りです。3日間仕事から離れたからか、少し落ち着いて涙が出てくるとこはなくなりました。しかし、念の為明日病院に行こうと思います。 考えれば考えるほど、病院に行くほどでもない。と思ってしまいます。自分自身の精神状態がよく分からないです。
回答終了
ません。 もうこの時期なのに内定ゼロです。 周りはほとんど内定をもらっていて本当に焦っています。 行きたい企業がない場合どうすれば良いのでしょうか? どこでも良いから受けるべきですか?
、興味が出たのがUI/UXデザイナーでした。 しかし、最低限figmaが使える程度しか技術は無く、ポートフォリオとして、金融の知識を使って投資運用アプリの改善提案を作り初めている状態です。 できるなら第二新卒として就職したいですが、実力がないことは自負しています。 そこで、デザイン系の大学院(都立大、法政)を受けたいと思っているのですが、今の段階でほぼ経験がない自分が、総合大学の大学院を行くことは無理なのでしょうか?
て検索・情報収集すれば良いでしょうか。 仙台市の文系大学3年です
仕事内容は把握し、まだ指示がないと動くことは難しいですが、入った頃よりは慣れるようになりました。 私の職場のグループは私含め3人で成り立っています。1人はクールだけど仕事を何度も教えてくれる人で、もう1人はまだ1年目で見かけは優しいけど聞いても「わからない」だとか「この前教えてもらったよね?どうしてた?」と教えてくれないことが多く、また発言にちょっと圧があります。 その1年目の先輩の圧が正直トラウマになっており、怖くて仕事に行くのが本当にしんどいです。ストレスで呼吸が乱れたり、訳もなく涙が込み上げてきたりします。正直辞めたいとも思います。ただまだ1か月も経ってないし、半年で異動出来るとしてもその頃には仕事にも慣れ、そこまで耐えれているので異動するのが無駄な気もします。直属の上司にはまだ何も伝えていないです。 何をしたら正解かよく分かりません。どうすればいいでしょうか。
イト見たらエントリー時には書かれてた筈の国家試験の資格手当が記載されてなくて驚きました。 会社に問いただしても「まだ入社前の人には教えられない」と返答され、分からずじまいです。正直その会社を選んだ理由の一つにその資格手当が多額だったのがあるのでだいぶ今困惑しています。これってあるあるなんでしょうか?同じ経験された方いらっしゃいましたら、実際入社されて資格手当が出たのか出なかったのか教えて頂きたいです。
どのような印鑑ですか? 来週の月曜日までに間に合いますか?
び替えるとどうなりますか?
売代理店で働いています。 しかし、給料が低いです。この前高卒の友達と会ったのですが、高卒の友達の初任給の方が高かったです。 年収は2人だけいる大卒の先輩に聞いたところ、初年度は250万くらいで自分たちは300いくかどうか位と言っていました。 正直、転職するべきでしょうか? 私は結婚願望はもう諦めているのでないです泣 この給料だと一人暮らしすらできなそうです 奨学金の返済も350万円あります 携帯販売代理店は将来性もないので、長くは働けないと思いますし、年収も300万超えられるかくらいで上がらなくなると思います
241~250件 / 8,537件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
東京都の男女別・年齢別平均年収。高くなる理由や23区内の格差も解説
法律とお金
地元を離れて東京で転職したいのなら、東京の平均年収を知っておくのがおすすめです。年収が高くなる理由や23...続きを見る
2022-12-16
料理長に必要とされるスキル・資質は?やりがいや大変なところも解説
仕事を知る
料理長は、レストランやホテルなどの調理場の責任者として、料理の品質を維持し、スタッフを指導する重要なポジ...続きを見る
2024-11-13
花農家とは?主な仕事内容や年収、目指す方法も紹介
農家の中でも「花」に特化した「花農家」は、どのような職業なのでしょうか?基本的な仕事内容や、年収について...続きを見る
美術館スタッフの仕事内容とは?資格なしで働ける職種や面接のコツも
美術館スタッフの魅力は、美術作品に囲まれながら仕事ができることです。学芸員や司書がメジャーですが、特別な...続きを見る
企業保健師になるには?必要なスキルや条件、仕事内容をチェック
企業保健師とは一般企業で勤務する保健師のことで、正式には産業保健師といいます。従業員の健康管理に携わる仕...続きを見る
福祉ネイリストとは?働き方や将来性、相性の良い資格を紹介
高齢化が進む日本において、高齢者を対象とする美容サービスの需要が高まっています。「福祉ネイリスト」もその...続きを見る
産婦人科看護師の役割とは?仕事内容・年収・活躍の場を紹介
産婦人科看護師の役割や仕事内容は、他の診療科目とどのような違いがあるのでしょうか?産婦人科看護師が担う一...続きを見る
介護助手はどのような仕事?仕事内容や資格の有無など基本知識を紹介
介護業界において、介護助手は現場を支える大切な職種です。介護助手として働く上で、知っておきたい情報を紹介...続きを見る
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です