話の応対が元気があって好印象だった」と、面接時に即採用をいただきました。 ですが、バイトを始めて1ヶ月くらい経って、レストランのホールは私には合わないなと思い始めています。 シフトは店長が家の事情や大学の事情を考慮して入れてくれます。ですが大学の授業が長引くことが多く、食事を取らないままバイトに向かい、夜も門限が厳しいため、閉店時刻より30分早く上がらせてもらっています。そのような感じで平日は余裕がないので土日をメインに働くことを考えましたが週3以上勤務のためそれが出来ません。また、あまり体力がないのでバイトから帰ってきた日の夜は大学の勉強が出来ないし、風呂も入らず布団にも入らず寝てしまうなんてことがしょっちゅうあり、マイペースで機械的な作業が好きな私には臨機応変にお客様の様子を見てテキパキ行動するということがなかなか出来ません。そして何より店長の注意の仕方が恐ろしく耐えられません。毎回毎回必ずたくさん注意をされます。怒鳴るとかそういう訳ではありませんが、言い方がきつく、精神的にかなり辛く泣きそうになりますし、実際に帰ってから泣いている日もあります。 元々バイトはお小遣い稼ぎのために始めました。 (変な嘘をつきたくないので履歴書にもそう書きました) それに笑顔がキラキラしていてかっこいい制服を着て、美味しい料理に囲まれながら仕事をするレストランのスタッフに憧れがありました。 私はそんなのに似合うキャラではないけどやってみたい!そう思ったのも始めるきっかけでした。 ですが始めてから肉体的にも精神的にもやはり私には合わないと思うことの連続で、今はもう憧れも何もありません。もう少し大学や自分の体との兼ね合いを考えて選ぶべきだったと後悔しています。 私の今の気持ちとしては辞めたいの一心です。 両親に相談したところ、「学業優先でバイトは義務じゃないのだから、嫌々やるくらいならさっさと辞めなさい。お前には格式高いあのレストランは合わない。さっさと辞めないとお店に迷惑だし、やる気のない態度が伝わるよ。」と言われ、両親も辞めることに反対はしていません。 もし仮に辞めたら私に向いていそうな給料が今より良いところを見つけたのでそこの面接を受けようと思っています。 ですが私を期待して雇ってくれて、散々指導してくださった店長や他の方々のことを考えるととても申し訳なさでいっぱいで、なかなか言い出せないでいます。 お店側に迷惑がかかるかどうかという点では、以前に店長が「辞める人が多いから今回は多めに雇っている」と言っていたので私が辞めたことで大きな影響はないとみています。 日があまり経っていないくせに辞めようと考えている自分が根性無しだと思うし、今後社会に出たらろくな人間にならなそうで情けないと思う反面、本業は学業なのに、毎日バイトのことを考えては憂鬱になっている自分が馬鹿馬鹿しいです。 私はどうしたら良いでしょうか? 辞めるとするならば、どう言えば良いでしょうか? もう少し考えてから決めようと思いますが、狙っているバイトの面接があと1週間で終わってしまうので困っています。 最終的に決断するのは私ですが、アドバイスをいただけると非常に嬉しいです。 よろしくお願い致します。
解決済み
ハローワークで 「営業職」を中心に企業に応募しています。 自分の志望業界なので 「一般事務」でもいいと思い 紹介状の発行をお願いしました。 hw職員に 『33人の方が応募されて全員まだ選考中ですね』 と言われました。 採用人数が1人なのに…です! 会社のやつがhwに求人の申込みをしてから二日ぐらいしか たっていないのに…です! このぶんだと倍率が100倍ぐらいになってもおかしくありません。 他の職種も考えろよ!って思います。 そんなに電話応対やパソコン操作がいいのかよ!? そんなに土日祝日休み、残業なしがいいのかよ!? って思います。 倍率が30倍も40倍もあるのに、自分は受かると思ってんのかよ!? って聞きたくなります。 なんで多くの人間がバカみたいに一般事務が好きなのですか???
日。 基本給15万 職務手当4万 資格手当三万の計23万。 賞与 基本給の2ヶ月分。退職金なし。社会保 険有。 交通費15000円まで支給。 勤務時間9時から17時。 残業月20時間程度。 不動産会社の店舗で経理をしてましたが、 経理事務、重要事項説明のみの業務で、 接客応対なし、電話応対も基本的に有りません。 自分のペースで仕事ができ、好きな時に休憩にいけ、 好き時に短時間のコンビニへいくなどの、 外出も出来、勤務中にお菓子も食べれました。 条件面、待遇面が良かったなーと今となって 凄く思いますが、 客観的に見てどう思われますか?
を用いての資料作成、各種伝票の入力、書類作成、来客応対、電話応対) と書いています。 しかし派遣先では弁当注文、弁当くばり、麦茶作り、茶碗洗い、電話は1日1~3件 来客は運送会社のみですごく暇です。 なのに使えないと悪口を言われます。 出来る事は全部しています。コピー機のチェック、文具の手配 時間外の郵便物出し、買い物(勿論、残業代なし) これは一般事務でしょうか?
も来ないお店でやっと来た派遣(私)に金銭的に負担をかけ(制服支給のはずが支給なしで準じる服を用意させて文句を言う) 朝の清掃15分本格的な清掃しかも急ぎ)無賃労働を強制し断わられて嫌がらせをしてやめられた店です。 朝の清掃15分は時給をつけない 制服支給が支給なしで用意した服に文句をつける ありとあらゆる仕事を押し付け自分たちは遊んでいる 水も飲めずトイレにも行けない状態でこき使う 就業数分前まで仕事を振り、時間が過ぎても終わらせるように圧力をかけ数分はただ働き 仕事量が多いと派遣会社を通じて文句を言った所、女性事務員が泣きだし、それをかわいそうに思った男性社員から嫌がらせ 私の見方もいましたし、彼女とはかなり仲は良かったです。なので、そんなにできませんと言えず、全部女性社員にさせる営業が悪いと思い派遣会社に言いました。 面白くないので試用期間で終了と言いました。 すさまじい嫌がらせが始まりました。 今週末で終了と言ったらやくざ化したのでその日を持って私物をすべて持って帰り 翌日は挨拶なしで派遣会社との打ち合わせ通り 逃げ切りました。 ありえないのが 事務 受付 電話応対 清掃(トイレ掃除あり) PC入力 これらの職種で膨大な作業量があります。 営業はお客様を待たせるなと言い、遊んでいて事務所に聞きに行くと怒鳴られます 客を待たせると怒鳴られ、電話を折り返しにすると怒鳴られ、 フルネームを聞いてないと怒鳴られ、伝言メモのシとツが分からなかったと言って怒鳴られます。 インカムも使用しますが、最初の部分を聞き取れないと怒鳴られます。 営業はいつもいない人もいてどこに行ったか聞くと俺は秘書じゃないと答えます。 客の対応を頼むと俺の客じゃないと怒鳴ります。 これは自動車ディーラーです。 派遣でしたが私の客でもありません 客が双方にいてその中には営業側はほぼクレーマー、客の中のクレーマーも女性対応が基本でクレーマーを通り越してキチガイみたいなのもいて正社員女性が対応してました。 本来出入り禁止の店長対応です。 そして、利益やメリットは全て営業が持っていきます。 ばか面下げていても客は舞い込みます。正規ディーラーですから。 そして一流会社勤務という殿様みたいになってる営業達です。 女性正社員も汚れ仕事は全てさせて一律な年棒が気に入らないようです。 営業はホストみたいなもので手続きは正直誰でもできますし、客の機嫌を取るのが仕事です。 新規の客にフルネームを聞かせたり電話番号を聞かせたり(電話口で恐縮したり、怒られるのは女性事務員)と無理難題が多いです。 自分たちが絶対に取り逃がさないように、そして、少しの粗相もしない為に(鈴木さん違いで電話を間違えないように)女性事務員と客に負担をかけます。
回答終了
た。 長年、他業種で総務や経理的な事務を中心になんでもやっていたのですが 今度の仕事は営業事務的なことのようです。 保険業は自分の保険すらよくわからないほど無知で想像もつかず 急に他業種への異動になったうえ事務リーダー、と言われ不安です。 一番不安なのは電話応対です。 どんな電話が掛かってくることが多いのでしょうか? 一般の方と、保険会社などの業者さんから掛かってくることと どちらが多いでしょう。 今の職場ではとても静かな環境ですが、 異動後の事務所はひっきりなしに電話が掛かってくる環境のようです。 また、一般的な事務仕事の内容も教えていただければ幸いです。 保険会社で用意されたマニュアルなどあるのでしょうか。 ※『損害保険募集人』と『生命保険募集人』の資格は取得済みです
がないのですが、次の仕事は事務職を希望しております。 以前の仕事は 旅行事務(窓口でのカウンター業務)や医療事務 です。 一般事務の経験はないですが、PC操作もしていましたし、電話応対、接客もしていました・・・・・ でも、職歴上は一般事務は未経験扱いになりますよね~。 そこで、人事採用担当の方に質問、やはり 上記の職歴では 一般事務職に応募しても難しいですか??(入社後の本人の努力が一番必要だと思いますが・・・・・) あと、会社の中で 最も重宝される事務の仕事は何ですか?(もちろん、どんな事務でも必要な仕事だと思いますが。) 私は、経理だと思うのですが、まったくの経験なしでは難しいので、それ以外で どう思いますか?
対や各種書類作成が主な仕事です。 大卒の新卒男です。 勤務時間 9時~17時半、残業は1時間程、残業手当つき(役職者はつかない)、忙しい時期は残業も4時間ほどある。 休日は隔週土曜と日祝 昼食休憩は1時間 職位職能が上がれば役職手当がつく(基本給の昇給はなし) 賞与は1カ月の給与分程、年に2回 住宅手当はなし、社宅あり、交通費補助あり。 家族手当(扶養家族が増えるとつく)、指定の資格を取得すると資格手当がつく。 給与の昇給がまったくないのと、役職がつくと残業手当がなくなること、 及び休みが土曜が隔週なのが、中高年になっても働けるか心配です。 職場の雰囲気はよく、人間関係も悪くないです。仕事内容も割と好きな仕事です。
応対があります。 私は人に少し怒られただけですぐに泣きそうになってしまうのですがこんな私でもやって いけるでしょうか。 仕事と割り切ってしまえばできるものでしょうか。 私は今年短大を卒業して、何度か就職したのですが一番長く続いて2週間です。 毎日帰ってきて仕事のことを考えて泣いてばかりですぐに辞めてしまいます。 次の日仕事で怒られるのが怖いので毎日帰ってから何時間も復習をします。 そのため自分の時間がなく、帰って復習をして寝て起きて会社に行く、こんな生活が続き嫌になってしまいます。 根性なしです。 このままではダメだと思い、短い時間で慣れていこうと考えバイトに応募したところで、この紹介がきたのでどうしようか迷っています。 精神的に弱い人間でもやっていけるものでしょうか。
事務を希望しており、 私が応募したい会社は医療機会販売・介護レンタルの一般事務で仕事内容は・伝票記帳・商品入出庫作業・接客・電話応対・書類作成です。 只今、職業訓練校(一般事務・事務総合科)に通いWord、Excel、簿記3級の資格を取得する事ができました。 この会社を選んだ理由は給料面、家から近い、時間外なし、正社員、経験不問という理由からですが景気に左右されない業種で安定してそうなのも一つの理由です。今まで派遣(組立・検査)の経験しかなくどう志望動機を書いたら良いのか分かりません…。また、面接で沢山の事務があるなかでどうしてココを選んだのかなど聞かれた場合なんとお答えしたら良いのかも分かりません。 介護に関心もありません。ですがうまく介護と言う言葉を使ってお答えしたいです。 ヘタクソな文章ですが志望動機と自己PRです。 ・自己PR・ 私は人から言われた事は最後までやり抜き、また自分が分からない事は分かるまで聞く性格です。誰に対してもすぐ溶け込みやすいので、職場の人達にも親しまれてきました。持ち前の明るさと笑顔で仕事に尽くしたいです。 ・志望動機・ 事務経験はありませんが、職業訓練でワード、エクセルを勉強していましたので基本的な操作には支障ありません。最大限に自分の能力を活かし、明るく仕事に取り組むことで御社で自らを成長させられればと思います。 言葉足らずでヘタクソな文章ですいません。できたら具体例などありましたら幸いです。長い文章になりすいませんでした。 23歳 女
241~250件 / 879件中
< 自分のペースで、シフト自由に働ける >
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
内定通知の電話はどう受け答えすべき?待機期間から注意点まで紹介
選考対策
内定通知を電話でもらえることになっているなら、受け答えの仕方を確認しておきましょう。声だけのやりとりだけ...続きを見る
2023-05-27
電話面接では話し方や声のトーンに注意。うまく進めるコツを解説
電話面接は採用面接の中でも比較的珍しい形式なので、これまで経験したことがない人は多いでしょう。対面での面...続きを見る
2022-06-13
バイト応募先への電話の折り返し例。電話する際のポイントも
バイト応募後には、さまざまな理由で応募先から電話がかかってきます。都合が合わず、折り返しが必要になったと...続きを見る
2023-04-17
バイトの合否を伝える電話が遅い。考えられる理由と対処法とは
バイトの合否を伝える電話が遅いと「面接で不手際があったのだろうか」「もしかして不採用になるのでは」と不安...続きを見る
2023-05-23
バイト応募先への電話のかけ方とは。準備やトーク例、折り返し対応も
バイト応募の電話をする場合、押さえておきたいポイントがあります。ビジネスマナーが身に付いていないと感じさ...続きを見る
2023-04-10
退職金なしの企業はよくある?メリットや老後資金の対策を解説
働き方を考える
退職金は会社を退職するときに支給される手当です。しかし中には、「退職金なし」の会社があるという話を聞いた...続きを見る
2022-07-11
医療事務は資格なしでも働ける?目指す方法や志望動機の書き方を解説
仕事を知る
資格なしで医療事務を目指す場合、どのように求人を探せばよいのでしょうか?求人を探すポイントや、志望動機の...続きを見る
2023-03-27
介護の仕事は資格なしでもできる?注意点や役立つ資格についても紹介
資格なしで介護職にチャレンジしたいと思っている人もいるでしょう。無資格でも介護の現場で活躍できるのでしょ...続きを見る
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です