相手方の車が破損してしまったらしく会社から修理代全額自己負担といわれたそうです。こういう場合労働局に訴えれますか? 旦那は運送会社の配車係として務めております。今年に入りドライバーさんが何かあった時の為にと会社が大型免許を取得させ臨時でちょくちょく乗っていたようです。もちろん旦那にも責任はあるので会社が保険を使った上での何割かの負担は仕方無いかと思いますが、保険を使う気はなく全額自己負担は納得できません。負担金ははっきりした金額は出てませんがレッカー代など含め100万円くらいになるんじゃないかとのことです。
解決済み
では別の会社で大型箱車で10年長距離のドライバーをしてました。現在私が所属してる会社はトレーラー(ポール含む)に乗る為のハー ドルを兎に角高く設定しています。事務所は「うちは他所とは違うから」「うちで乗るからには・・・」と余りにもブランディングし過ぎていると感じてます。先日管理職の方から「本気でトレーラーに乗りたいのなら、その強い意志を見せてみろ。それによって仕事での鍛え方が変わる。その見極めで認められればトレーラーの運転手にしてやる」と言われました。その際に私は強い違和感を感じました。休日出勤の打診がある時や、上司が何か頼み事をする時に「トレーラー運転手」を引き合いに出すからです。そう言う管理手法を取ってる会社に不信感も湧いてきました。他所の会社でもトレーラーをこれ程までにブランディングして、ここまで運転手としてのハードルを上げてるものなのでしょうか?うちの会社のやり方は人の希望を利用して配車係なのどの都合の良い様に利用している感を感じています。よその会社はどうなのか知りたいです。
?上がるまえに止めてくれてたら千円札で済んだのによ!って言われたので、 上がった分オマケしときますって言って揉めないようにしたんだけど、 帰ったら配車係にバレて、やめてくださいね?って言われたんだけど駄目なの? ニュースで殴られて料金踏み倒されて客が逮捕されたっての見たら、そう対応したくもなるでしょ。 980円で怒って逮捕されるくらいなら、80円まけてあげて900円もらって帰ってもらったほうが互いに損は少なく済む。 駄目なの?臨機応変だと思うのですがね。
がらせ行為 配車係へ仕事調整を委員長が行い、不眠症、頭痛が酷く悩んでます。また、会社部長に相談するも、委員長と親しい為に何も解決されず、嘱託のドライバーからも社内にて脅され、横領の疑惑をかけられ罵倒されました。 私自身何も身に覚えがなく、真っ当に業務を行なっております。 昔ながらの会社であり、母体が大きい為に問題にされません。この状況が2年続いております。 退職も考えたのですが、子供も小さく、まだ勤続も6年と浅く、コロナ禍での再就職の事を考えるとなかなか複雑な思いで過ごしております。 私も気が強く、何度か言い合いになった事もありますが、1人で運転していると、死にたくなります。自制心すら危うく感じております。 会社を退職するよりかは、合法的なやり方で戦って、よりよい環境を作れればと考えております。 昨年9月まで私も労働組合の委員長でしたので恨みをかった事も理解しております 何かいい解決策があればご教授頂けると幸いです よろしくお願い致します
回答終了
か?もし、資格を持っていない人間が運営した場合はどのような罰則があるのですか?持っていなくて運輸局の監査が来た場合は 必ずバレますよね?
やってます。 質問A 会社で電話が鳴り、具合悪いから休みたい。と社員から連絡ありました。 この場合、 ①私がわかりまし たと言い、電話を切り上司に具合悪いから休む事を伝える。 ②上司に電話が入ってると言い、上司に電話を変わってもらう。 どちらが正しいですか? 質問B 例えば、休日に社員から私の携帯に連絡があり、風邪引いたから月曜日は会社を休みたい。 しかし、その社員が休むと運転手の人数が足りなくなる。 なので、チャーターの手配をしないといけなくなる。 ①私が、その事を受けチャーターの手配をして月曜日会社に行ってから上司にAさんが具合悪いから休む事を報告する。 ②私ではなく、直接上司に連絡をして休みたい事を伝えてください。と電話してきた社員に言う。その後、例えば上司から連絡来てチャーターの手配をしてくれと私が、頼まれる。 休日の対応としてはどちらが正しいですか? 以上二点教えてください!
中退しており正社員経験はありません。 今は転職活動中で2社の内定をもらいました。 一つは運送会社でドライバー希望で受けたのですが事務(配車係)をやらないかと言われそちらでの内定です。 もう一つも運送会社なのですが、今現在バイトで働いている会社のグループ会社です。というのも転職する旨を伝えたところ空きがあったら受けてみたらどうかと言われ受けたもので、1年ほどドライバーを経験後同じく配車係と言うものです。 2つは内定はほぼ同時、企業規模もほぼ同じで、給与もほぼ同じ、待遇は前者が多少上って感じです。 とは言っても正直グループ会社の方は滑り止め的に受けたので断るつもりなのですが、今までいた会社のグループ会社であり上司や本社の人にも話を通してもらうことになってしまった手前断りにくくなってしまって… やはりこの場合非常識でマナーの無い奴だと思われるでしょうか…? 他のところが受かると思ってなかったので予想外に困ってしまいました。 自分の希望を通すべきでしょうか。 周りで聴ける人もおらず決断出来ずで質問ささてもらいました。長文で失礼いたしました。
会社 1年半 上記とは別の家電販売店3年 最近転職したくてたまりません。 ハローワークに行ってもなかなかいい仕事がありません 募集でタクシーの配車係 交替制勤務で 1.8:00~22:00 2.17:00~8:00 3.非番 4.公休 賃金 180,000円~200,000円 という仕事がありますが33歳でこの仕事はしょぼいでしょうか?
供1人(1歳半)、運送会社の営業配車係をしていますが、昨今の燃料高騰により業績悪化。 それに伴い夏のボーナスが寸志程度に下がり冬には無くなりそうです。このまま勤めていても待遇が改善されるとは思えません。 そこで、妻の父が個人で電気工事の仕事をしているのですが、そこで仕事をさせてもらおうかと勝手に考えています。しかし義父も57歳ですし今から私に仕事を仕込む気力があるかどうか…。私自身電気工事の仕事をした事がないので不安はあります。しかし今しかないという気持ちがいっぱいで。 非常に悩んでいます。どうかアドバイスお願いします。
241~250件 / 505件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
プロダクトオーナーになるには?エンジニアからの転身方法や必須スキルなど紹介
仕事を知る
エンジニアとしてキャリアを積んだ人の中には、プロダクトオーナーへの転身を考える方もいます。エンジニアから...続きを見る
2024-10-05
法務技官(心理)とはどういう職種?主な仕事内容やなり方を解説
法務技官(心理)は、非行・犯罪行為をした少年の再犯防止や社会復帰を支援する職種です。しかし、具体的にどの...続きを見る
企業法務は未経験でも目指せる?仕事内容や求められるスキルを紹介
法律知識を生かせる仕事の1つとして、「企業法務」が挙げられます。企業法務とは、どのような業務を担当するの...続きを見る
水道技術管理者とはどんな仕事?業務の基本から資格取得まで解説
水道技術管理者は、水道水の安全性と安定供給を担う職業です。水質管理から施設の維持管理までを行う技術面での...続きを見る
ECコンサルタントになるには?主な仕事内容と転職時の注意点
ECビジネスの急成長に伴い、ECコンサルタントの需要が高まっています。高収入と専門性を兼ね備えた職種であ...続きを見る
和裁士ってどんな仕事?資格取得から年収まで徹底解説
和裁士は、日本の伝統文化を守りながら着物や和装小物を作る重要な職業です。未経験からでも技術を学び、和裁士...続きを見る
テストエンジニアになるには?具体的な方法と主な仕事内容を紹介
「テストエンジニア」は、ソフトウェア開発で品質保証を担う職種です。需要が急速に拡大する中で、未経験からで...続きを見る
ジムインストラクターになるには?未経験者向け必須スキルと資格
健康志向の高まりとともに、「ジムインストラクター」に注目が集まっています。変化するフィットネス市場の中で...続きを見る
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です