で相手に対する気配りを学びました のようなことを言おうと思っていたのですが、バーでのアルバイトの告白はマイナス評価になると思いますか? しっかり、20を越えてバイトしていたこと、学業と両立していたこと自分としてはいかがわしいものに思えなかったのですが、親からわざわざ言うことないと言われてしまい気になりました。 夜遅くの投稿で申し訳ありません。よろしくお願いします。
解決済み
私は高校卒業後に銭湯のアルバイトを始めました。しかし、常連のお客様の中で少し苦手だと感じる方がいました。 そこで自分なりに考え、積極的に挨拶をして受け身ではなく自分から接していくようにしました。そうすることで苦手意識がなくなり自然とお客様のことを考えて行動し、お客様からも声をかけてくれるようになりました。この経験から、苦手だと感じた人に対しても相手のことを考えながら接していくことでコミュニケーションを取ることができるということを感じました。 また、ボランティアでは駐車場内の車や歩行者を誘導するという活動でした。最初の方は特に失敗などがありましたが、同じ活動をしている方からアドバイスをもらいながら同じ失敗は繰り返さないように注意しました。このボランティアでは自分の思い通りに誘導できないこともありましたが、無事故で活動を終えた時は達成感がありました。また、挨拶や声掛けをしていると感謝の声をかけられることがあり、やりがいを感じました。 回答よろしくお願いしますm(_ _)m
たい能力」という欄と「自身をPRしてください」という欄があるのですが、 これは両方とも自己PRについて書けばいいのでしょうか?? また、長所・短所についての欄もあるんですが、私の場合、自己PRでも長所について触れているので、同じような内容になってしまいます。 面接カードの内容はなるべくかぶらないようにした方がいいのでしょうか??
という項目があるのですが、これは自己PRと捉えて良いのでしょうか? それとも長所でしょうか?
私は闘い続けています。 ラスボス、あなたらしい写真とそれに関する自己PRが、どうしても倒せません。 第一候補の写真。 アルバイトでエリアマネージャーから表彰されて、表彰状を持ち笑顔のわたし。なぜ表彰されたかを記しておきます。私の店舗は4年連続売り上げ低下していました。それを解決すべく、プリペイドカード販売促進を自店舗で実行しました。それがなぜかエリア8全店舗全てに広がり、プリペイドカードをどれだけ売れるかという競争になったのです。その競争は店舗ごとではなく、各店舗で6人ずつのチームを作り、チームごとに発行カード枚数を競い合うものでした。結果、エリアで50チームが作られ、私のチームが優勝し、表彰状を受け取ったのです。一応私はリーダーだったので、その賞状にはリーダーとして私の名前が載っています。 課題解決に為に行動し、自店舗だけでなく他店舗まで、300人くらいを巻き込み売り上げ増加に導いた。この作り話が第一候補です。 表彰状は自分でWordで作成しました。 かなり完成度は高いです。 ただ、あならしい写真という問いの本質を突いているのかがいまいち微妙です。 そもそもこの課題の意図がわかりません。自己PRを裏付ける証拠が企業は欲しいのですか? それとも、友達は普通にいるのか、引きこもりではないのか。これらが知りたいんですか? であるならば旅行先での元気一杯の写真がベストですね。 ただ写真は撮らない性格なのでないのです。 第二候補の写真。 高校1年時、ホームステイ先のカナダでホストファミリーと笑顔で一緒に写っている私。 ただ私の英語力はしょぼすぎて、トイック700ちょっとしかありません。 また高1の時なので顔が幼い。 あと留学なんて今時ほとんどの人がしている。 これらの問題点があります。 正直留学先でのエピソードはいくらでも作れるのですが、上記2点の問題があり、どうしようか考えています。 やはり第一候補がベストですかね。 てかみなさんがどんな写真にしているのか気になります。 21、22卒のみなさん、もちろん23卒のみなさんも力をお貸しください。 つたない文章で申し訳ないですが、どうかお助けください。
回答終了
4年です。 願書の提出にあたって志望動機と自己PRを記入するのですが、アドバイスをいただきたいと思い投稿しました。 それぞれ400字の制限がありますので長くなってしまうのですが、どちらかだけでもいいので添削をよろしくお願いいたします。 こちらには自己PRを失礼します。 別に志望動機を投稿いたしますので、余力があればそちらもよろしくお願いいたします。 ≪自己PR≫ 私のモットーは物事を円滑に運ぶことです。そのために物事を多面的に見ながら判断し、調整することを心がけています。 大学で所属していた学生委員会の活動では、従来1クラス(約40名)を約7名の学生で行っていた授業を、1学年(約200名)を18名の学生で行うことになり、授業の大改造を行いました。時にはメンバー以外の会員も招いて会議を重ね、さらには実施校の先生からの意見も頂きました。そこで学生の一人当たりが相手する生徒の人数が多いと指摘をいただいたのですが、参加できる学生の人数は限られていたため、模型を作ってロールプレイングを実施し、限られた物品との兼ね合いも考慮しつつ試行錯誤を進め、一人あたり約12名を担当しながら6人ずつ動かす仕組みを作り上げました。結果スムーズに授業を進められ、先生方にもお褒めの言葉をいただくことができました。 様々な人の意見や限られた資源を調整して、皆の納得を得られる方向性を導き出す力を、サービスの考案から提供に至るまで生かしていきたいです。
考えています。 ●自己PRとキャリアコンサルタントへの質問など 私は、人に対して興味関心が持てることやコミュニケーションが好きなので言語聴覚士の仕事は向いていると思う。リハビリテーションはすぐに結果が出るものではないので患者さんと一緒になって努力し患者さんの心に寄り添い、相手の気持ちに立った行動・発言ができる思いやりをもてる言語聴覚士になりたいと考えている。 回答よろしくお願い致します
します。 記入の際はパソコン入力でも手書きでも良いと言われました。個人的には手書きで書きたいので手書きで行うつもりです。 そこで質問なのですが、訪問者カードに記入する、志望動機や、自己PRは文字数が多い=より具体的な内容が書かれている方が良いのでしょうか? 訪問者カードを印刷して手書きで行う場合、大体140~150字ほどしか書けない(それ以上は小さく見づらくなる)のに対して、パソコンで入力する場合、300字までき書くことが出来るため、手書きよりもより詳しく書くことが出来ます。そのため、手書きで書くことにやや不安を感じてしまいます。 ぜひ何かご教示いたたけましたら幸いです。
ばいけないのですが 自己PRと警察官を志望する動機の欄にどう書けば良いか困っています。 5月中に郵送しなければならないのですが 明日から1週間家を空けるため本を買って参考にして書くといった時間もありません。お願いします。
に指示している官庁は、個別説明会という名目の採用面接を行うと予想しているのですが、この予想は合っていると思いますか? なぜそのような書類を説明会の時点で提出させるのでしょうか?公務員試験では当たり前なのでしょうか? また、併願先の官庁はどこも大体2時間ほど説明会を行うのに対して、その官庁は30分しか行いません。若手の職員へ質問ができ、面接や選考は行わないと記載があるのですが、実際、これは信じても良いのでしょうか? 上記の私の予想が合っているのか、なぜ説明会で面接カードを提出させるのか、また、個別説明会で面接を行う官庁の特徴などいろいろと教えていただきたいです。 ちなみに、地方の通信局で採用人数は非常に少ないです。
241~250件 / 612件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
アルバイト経験だけで自己PRする方法とは?ポイントや例文も紹介
選考対策
アルバイトから社員への転職を考えている場合、これまでの経験が自己PRに役立つのか悩む場合も多いでしょう。...続きを見る
2022-06-13
国家公務員の面接対策を紹介!面接カードの書き方やよくある質問とは
仕事を知る
国家公務員の面接では、どのようなことを質問されるのか不安な人も多いでしょう。面接で失敗しないためには、し...続きを見る
2023-10-04
自己PRは書き出しで差を付ける!書く際のポイントと例文をチェック
自己PRは、書き出しの内容で印象が変わります。なぜ書き出しが重要といわれるのか、採用担当者が見ているポイ...続きを見る
2022-07-11
転職で「継続力」をアピールするには?自己PRの作成手順も解説
転職活動で1歩でも採用に近づくためには、魅力的な自己PRの準備が必要です。自己PRで採用担当者に好印象を...続きを見る
2022-12-16
医療事務志望向けの自己PRの作り方。例文を参考に刺さる文章を作ろう
履歴書や職務経歴書の自己PRは自由度の高い項目です。そのため何を書いたらよいのか迷ってしまう人も多いでし...続きを見る
2023-06-21
自己PRでコミュニケーション能力を効果的にアピールする方法は?
履歴書にも記入欄があり、面接の際にも聞かれることの多い自己PRは、採用試験を突破するための重要な項目です...続きを見る
自己PRで強みを効果的に伝える方法とは?書き方を例文付きで紹介
自己PRに何を書けばよいか悩んだときは、企業が何を求めているか考えましょう。自己PRで伝えたい内容や、自...続きを見る
自己PRがない場合はどうすればいい?おすすめの強みと例文を紹介
自己PRで何を書けばよいのか分からない場合は、強みの見つけ方を知っておきましょう。自慢できるようなことを...続きを見る
2023-01-12
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です