続けたいと思っていました。しかし、今年、3人目の子を死産してしまいました。お腹も大きくなっていて順調に育っていたのに、お腹の中で亡くなってしまいました。心に穴があいて辛いですが、赤ちゃんがほしいです。年齢的に最後だと思っていますので、不妊治療してうまくいけば年内に妊娠予定です。原因は臍の緒で、偶発的なものだと言われましたが、高齢だし、仕事で無理して何かあったらと思うと怖く、年度末(仕事は最後まで責任持ってやりたいので途中退職は考えていません。)で退職し、落ち着いたら復職をしようかと考えています。ただ、生活のことを考えると、育休手当や退職金がなくなるのは厳しいとも思います。うまくいけば6月には産休に入れますので、数ヶ月だけ我慢して産休育休に入るか、退職して出産まで安静に過ごすか迷っています。 退職については既に上司に相談しており、来月までに結論を出すように言われています。 死産を経験した方で、退職について悩んだ方 がいらっしゃれば、助言をいただけたらと思います。よろしくお願いします。
解決済み
日に長男を出産しました。 その後育休を1年頂き、長男が7ヶ月の時に 2人目の妊娠が発覚しました。 長男の育休が終了し仕事復帰をし 予定日は2022年の9月19日で、8月の頭から産休に入れたのですが仕事が忙しく 8月の24日まで仕事にでました。 8月25日から産休に入り9月20日に無事出産し 今は次男の育休中です。 前置きが長くなりましたが、 産休手当は1年間の給料の三分の二と聞いております。 この場合1年長男の育休だったため、どういう計算方法になるのかと 仕事が学童支援のため、毎日5時間ほどしかなく 長男の産休手当は24万でした。 長男の場合は1年普通に仕事をしていたのでこのくらい頂けたと思うのですが 次男の場合は1年がほとんど育休と被っていると思うのでどういう風になるのかなと思い質問させていただきます。 調べ方が分からず、無知な質問で申し訳ありませんが、 分かる方がいらっしゃいましたら是非教えて頂きたいです。
回答終了
れから2番目の子供の育休に入り9/23に仕事復帰の予定です。 復帰時には上の子は3歳、下の子は1歳になります。 正社員、パートの雇用形態だと月に4日以上は必ず土日どちらか出勤しなければなりません。 上の子だけの時は土日勤務があっても主人のお母さんにみてもらうことができ、正社員として働けていました。 下の子が産まれた今、土日に出勤だと2人をみててもらうことになってしまいそれは厳しいとのことでした。 なので復帰後はアルバイト(アルバイトなら土日固定で休める)として復帰したいなと考えています。 正社員として復帰する前提での育休手当だと思うのですが、アルバイトとして復帰することで不当需給などと見なされることはあるのでしょうか。 アルバイトとして復帰することは可能でしょうか。 ちなみ主人は3交替勤務のため土日休みを固定で取るのは厳しいです。
と思い現在働いているところで正社員からパートに変えてもらいました。 ある程度の収入減は覚悟していたので良いのですが、職場との労働条件でもめ週20時間以下の労働時間となり雇用保険にはいれなくなりました。 こどもが保育園に通っているため、妊娠出産後も同じ保育園に通わせたかったのですが、このままでは育休も厳しくなってしまったため(育休だけならもしかして取れるかも…育休手当はないですが)、転職を考えています。 一件パートではありますがいいお返事をいただいているところがあるのですが、もしすぐ妊娠してしまったらどうしよう、でもこれ以上年齢的に妊活までの期間を伸ばしたくないと、転職に踏み切れずにいます。 ①現在の職場 週20時間以下、週3、給料正社員の頃の1/3、育休のみならとれるかも ②転職先 週26時間、週3、給料正社員の頃とあまり変わらず、就職して一年は出産できない(育休とれない) ご意見くださるとありがたいです。よろしくお願いします。
、37歳、転職して半年が経ちました。現在の会社でパートをし、3人目を授かり産休&育休を取得したいと考えております。 しかしながら、転職した会社は社長が94歳と高齢で後継者も立てず、みんな「社長が死んだら会社終わり」と口々に言っています。実際のところ本当にどうなるかは誰も不明なのですが・・・。 そんな中、私も40歳を目前に控え3人目を望んでいたのですが、調べたところによると「会社が解散・倒産するとその時点で育休の資格も喪失してしまう」とあり、このままこの会社で妊活を続けていていいものか迷っています。 そもそもの話、転職してすぐ妊娠なんて大迷惑ということは重々承知しています。私も本当は10年以上務めた前職で授かりたかったのですが経営不振で退職させられ、転職に至りこのような状況に陥りました。 年齢的にももう3人目ほしいなら今しかないし、再度転職するというのもまた1年勤めないと育休もらえないし、今の会社でイチかバチかでこのまま妊活したら良いでしょうか。できることなら今の会社で8か月~1年は育休を取りたいです。あと、保育園のこともあるしすごく迷います・・。半年経ってから気付いてしまったけど、もっと早く判断すればよかったかなとも思います。 みなさまならどうされますでしょうか?ご意見お聞かせ願えればと思います。
の状況で2人目が妊娠し今8週です。 保育園には入れず2年まで育休を伸ばそうとしたのですが、妻の会社から3月末で退職をお願いされました。 なので3月からは収入がゼロになります。この場合は失業保険で手当をもらうしかないですよね。 貰うとしたらすぐ貰うのか延長してもらい出産後に失業保険をもらう方向のが良いですかね どうせ90日しかもらえないですもんね 他に良い方法はありますか? もちろん退職したら育休などはもらえないですよね? 一番ベストを教えてほしいです。
も介護の仕事をしていました。今育休中で休職中なのですが、復帰後の仕事の時間帯や勤務状況などをどうすべきか悩み中です。 私の希望としては、時短勤務で月〜金まで9:00〜17:00くらいで働きたいと思ってます。ですが1人目の復帰の際にその時間帯がいいとお願いしましたが、正社員で休憩1時間だと8時間に満たないからダメと言われました。ですが、2人目の復帰の際は、育児家事仕事の両立しながら病気もある為、その時間に交渉しようと思ってるのですが、承諾してもらえると思いますか?噂によると、育休手当を貰っているため、3ヶ月は正社員の通常時間で働かないと、辞めることもできないしパートになることもできないと聞きました。それは本当なのでしょうか?
しの会社は会社が申請をするということになっています。自分でするという選択肢はありません。申請自体をやったことないのでわからないですが、、やらなくてもいいのはありがたい?と思ってます。 しかし、大体が2ヶ月に1回の支給が目安になっているというのを聞きますが、わたしの会社は申請ぎりぎりに行っているのか、目安の月に振り込まれることはなく2ヶ月は普通に遅れます。最初の月ももちろん遅れているため、2ヶ月に1回振り込まれている会社と比べると、3回目が振り込まれる時期に2回目が振り込まれるか振り込まれないか位です。 復帰すると、育休中の手当を育休中にもらえず、復帰してからもらうという形になります。 日々働いていると給料日があり、その日支払われないということはないと思います。 育休手当はお休み期間という感覚なのか、ある程度の期間も守られてないことにびっくりしました。 今まで働いた為、毎月固定で引かれものはもちろんあります。貯蓄が少なく、➕子供出産して費用もかさんでいる人もいるかもしれない、、のにこんなことがあるのは当たり前なのでしょうか? 私は幸いやっていけてはいますが、2ヶ月に1回振込がある方がもちろん嬉しいですし、いつ大体この時期に振り込まれるっていう目安がないのも納得が行きません。職場には1回電話をして大体の目安はないのか?と聞くと、はっきりないといわれました。まとめて申請してるから、、だそうです。 何を言っても2ヶ月に1回振り込まれることはないのですが、このようなことは当たり前、、暗黙の了解みたいなものですか? 教えて欲しいです! ※これを聞いても、特にだから何!ということもないのですが、気になって質問させてもらっています。
休延長中) 子供② 妊娠中(今年中に出産予定) 、 現在、一歳半の子の育休中で第二子を妊娠しており、11月に一人目の育休から二人目の産休に切り替わります。(仕事復帰せずに産休に入る) 家庭保育なので、妊娠中あまり上の子と遊んであげられなくなってしまうので、 夫が一人目の育休を二人目が生まれる前に取ろうかなと思っています。 そこで、ある程度育休中のもらえる金額を想像しておきたいのですが、 手当ては基本給の67%支給であることは理解しました。 その他の児童手当、扶養手当、住居手当ては公務員の場合、育休中は支給になりますでしょうか? お分かりになる方いらっしゃいましたら、教えて頂けると嬉しいです。
年8月半ばに出産予定(2人目)ですが、職場から2回目の育休が取れないと言われ、産休のみ取得可能です。 産休明けの復帰も考えましたが、近くの保育園では、生後6ヶ月以降の受入れの園ばかりのため、復帰は難しいのかなと感じ、産休取得後、退職をせざるを得ないかなぁと考えています。 その場合の失業手当について質問です。 ・2007年~2012年12月 前職場で正社員でフル勤務、結婚のため退職 ・2013年3月 今の職場に転職 ・2014年4月 1人目出産 →2016年4月末まで育休取得 ・2016年4月末~6月末 少しですが職場復帰 ・2016年6月末~8月半ば 産前休暇 ・2016年8月半ば 出産予定 ・2016年8月半ば~10月半ば 産後休暇のち退職 失業手当は、退職前の半年間のお給料で計算すると聞きましたが、私の場合、 退職前の半年のうち、2ヶ月しか勤務しない計算になります。 この場合、もらえる額がその分少なくなるのでしょうか? それとも育休の分を遡って計算し、通常の金額がもらえたりする制度はありますでしょうか? (遡ったとしても、1人目妊娠中に切迫流産&切迫早産の為、妊娠障害休暇をもらっていた時期があります。) 産休中に資格取得の勉強をして、2人目出産後、保育園に途中入園を申込み、できるだけ早く仕事探をすつもりです。 ハローワークに申請に行くタイミングはいつが一番良いのでしょうか? 延長などの制度もあると調べましたが、経済的に余裕はないため、 ずるいですが、一番お得に多くもらえるにはどうしたら良いでしょうか。 いろいろサイトを調べましたが専門用語が難しく、無知ですみません。 詳しい方、どうぞ知恵をおかしください。お願いいたします。
241~250件 / 768件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
育休中も給料はもらえる?手当と免除を活用して安心して子育てを
法律とお金
育休を取得して子育てに専念したいと思っていても、育休中に生活費を捻出できるか不安で、取得に踏み切れない場...続きを見る
2022-08-08
育休の期間はいつまで?延長に必要な条件と手続きについても紹介
育休を取得予定の人の中には、どれくらいの期間休暇がもらえるのかわからない人も多いでしょう。育休の期間や延...続きを見る
育休明けの転職は難しい?注意点と転職先を探す際のポイントを解説
働き方を考える
育休明けに転職をしたいと考えているなら、スケジュール感を知った上で計画的な行動が必要です。子育てとの両立...続きを見る
2024-06-05
パパ・ママ育休プラスとはどのような制度?適用要件や給付金を紹介
夫婦で育児休業を取得するなら、パパ・ママ育休プラスを利用するのがおすすめです。育児休業可能期間を延長でき...続きを見る
2024-05-05
一律手当とはどのような手当を指す?諸手当に関する基本知識も解説
求人票の募集要項を確認すると、給与欄に「一律手当を含む」などと記載されている場合があります。よく見かける...続きを見る
2024-02-13
深夜労働の手当はどう計算する?深夜手当と関連性が高い手当も解説
夜間に働く仕事を探しているなら、深夜手当を理解しておくのがおすすめです。賃金の割増率を知っておけば、収入...続きを見る
2023-04-10
なぜ通勤手当に課税されているの?通勤手当と税金の関係を解説
給与明細を見たときに「なぜ通勤手当に課税されているのだろう?」と感じたことのある人もいるでしょう。実は通...続きを見る
2024-06-03
皆勤手当とは?もらえる条件と企業が実施する理由を紹介
企業の求人票を見ると、皆勤手当が設けられている場合があります。しかし、言葉ではなんとなく想像がついても、...続きを見る
2022-07-10
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です