るまで、人間関係は良好でした。友達も沢山いました。 でも社会人になって、ことごとく人間関係がうまくいかないです。 最初の会社で仲間外れにされたり、理由のわからない理不尽ないじめに合い、数年勤めましたが退職しました。 いまだに理由がわかりません。 その後転職しました。最初はいい感じでしたが、だんだんと嫌われていくのを肌で感じました。 理由はさっぱりわかりません。 仕事は覚えが早く、上司から褒めてもらうことが多いので、仕事で迷惑をかけているとは思えません。 いつも女性に嫌われます。 習い事や趣味の集まりでも同様です。 私のような方はいますか? どう対処していますか?
解決済み
良い方だったので同居しても特に大わきな問題もありません。 仕事についてです。 現在パートをしています。 9時~17時 やりがいもあり続けていきたいのが本音です。 ですが子供の学校や習い事の送迎、家事など考えると正直キツいです。 職場に相談したら出勤日数減らしたり、時短など提案してくれました。 誰かに甘える事なく子育て、仕事に走ってきた数年… 職場に甘えて良いのか迷っています。 人間関係も良好です。 主人は出来れば家の事(家事はもちろん姑の世話…病院の送迎、話し相手、とにかく大事にしろって感じですか?) が希望です。 ですが私に対しては…? 妻として扱ってもらってないのに何故…と思います。 乱文失礼致します。
活や習い事の経験が無いからなのか、放課後や休日にほぼ毎日入れられるバイトが嫌になってきました。 バイト前は気分が憂鬱になり、次の日もバイトがあると考えたら途端にやる気を失います。 先輩もパートの人達もみんないい人で職場の人間関係が悪いというわけではありません。 ただバイトがどうしようもないほど面倒くさくてその時間を家で休みたいとしか考えられないのです。 親に相談しても辞めてはだめだと言われるだけです。 だから少しでもポジティブに考える方法はないでしょうか?
転職をしました。 前職の同業他社で、もっと専門性を深めた仕事に携わりたくての転職でした。 そのため、仕事内容自体には満足しています。 しかし、職場の人間関係についていけません。 20名規模の家族経営の会社で、社長の奥様が常に滞在しています。 奥様は女性従業員全員を自分の取り巻きにしたいという人です。 奥様に懐かない人は、村八分のような状況にされます。 私は入社1週間後に、奥様にランチに誘われて、仕事と思いついていきました。 そこで、まだ職場の人間の為人を知らない私に対し、何人かの従業員の悪口を言い、 「これを聞いてどう行動するかはあなた次第」と釘を刺されました。 特に奥様に嫌われている女性(Aさん)がいます。 Aさんははっきり意見をいう方で、面倒見が良く、入社したての私にも親切にしてくれました。 だから私は、Aさんに話しかけられれば、普通に話し返しますし、帰るタイミングが一緒であれば一緒にも帰りました。 それが奥様が気になっていたらしく、私は奥様に会議室に連れられて、 「選択を誤らないで」と言われました。 そしてその次の日、奥様の取り巻きの女性たちにランチに誘われて行ったところ、 「最近、Aさんと仲がいいようだけど気を付けて」と言われました。 そして今日、特に奥様のお気に入りの女性にランチに誘われました。 私と仲良くなりたいからたまには一緒に、という名目でしたが、 真相は、私が職場内で壁を作っていて周りが気を使っているという苦情がある人から出ているから、知っておいてもらいたかったという、ものでした。 また奥様に私は好かれているようで、「可愛いからいじめたくなる~」と仕事中に見ている書類を取り上げるいたずらをしたり、揶揄われたり、どう反応したらいいのか、面倒くさいです。 感覚が違うのか、この環境に馴染めないのです。 皆洗脳されているのか、私がおかしいのか。。。 このような職場環境はざらにあるものなのでしょうか? 今は、仕事を辞めたいという気持ちが強くなっています。
いている22歳男です。 職場内の人間関係と自分の考え方について悩んでいます。 社内には同期がいなく新卒は僕だけで相談相手もいなく困っているのが現状です。 入社してから半年近くが経ち、仕事は大変ですがやっと慣れてきました。 うちの会社では飲み会が多くギャンブル好きも多いため、会計をじゃんけんやゲームで負けた人が支払うというのが頻繁にあります。 安定志向でギャンブルが嫌いな僕には貯金も出来ず、ただでさえノリで殴られ蹴られ陰口悪口と辛い飲み会が余計に辛くなります。 また他の未婚の男性上司からは、毎週の様に街コンやお見合いバーのような飲み屋さんに誘われ、 「誰にも言うなよ」と釘を刺されて二人で仕方なしに行っています。 会社には内緒ですが違う支社に彼女がいるため、彼女がいるのでとも言えず 未婚の男性上司一人にでも言えば、社内全体に広がる社風なので、誰にも言っていません。 仕事面ではお世話になっている方々です。 全てのお誘いを断るというのは出来ませんが、毎日のようにお付き合いが続くのは、金銭的・体力的・精神的にかなり辛い現状です。 以前は頻繁に断っていたのですが、しばらくすると自分自身が社内で浮き始め、 仕事に支障が出てくるようになり行くようになりました。 しかしその分自分への負荷が大きくなりました。 ネットに出ている様な体調不良・習い事・残業・金銭的にキツイなどの理由で断ることが出来る人たちではない事も事実です。 毎日終業時間が迫る頃には、誘われるんじゃないかと思い仕事も手につきません。 一生、今の会社で働くつもりはありませんが逃げるような辞め方もしたくありません。 僕の考えは「ゆとり世代」の一つを代表する様な甘い考えなのでしょうか? 考えを改めるのであればどのような考えを持つべきでしょうか? 長々と乱文になりましたがご回答お願い致します。
もとてもよくのんびりしています。 なので、緊急事態宣言中に、上司の子供達が学校が休みなため職場に何度か宿題をしに来ていたことがあります。 その際に仲良くなり、一緒に遊んだりもしたのですが あまりにも恵まれた環境での生活の様子をまじまじと見せられ、いい歳した私がその子供たちに対して嫉妬心?の様なものが出てきてしまい 最近は子供たちの成長の話を聞くのが苦痛です。 どんな点に嫉妬心、羨ましさを感じてしまったかと言うと ❶習いたいと言った習い事全てやらせて貰えている (塾や運動系から美術系、音楽系まで) ❷親戚一同仲が良く、全員で送り迎え等協力してもらえている(遊びや習い事など) ❸両親ともに若々しく、清潔感がある。おしゃれ。 ❹自営業で時間の融通がきく両親。 ❺お金にも困ってない。家も綺麗 ❻幼い頃から歯の矯正など気を遣ってもらえている。 私は、やりたい習い事も出来ず、家は築40年くらいのおんぼろでエアコンもなく。。 汚すぎて家に人を呼ぶのもためらうほど。 私は歯の矯正を大人になってからやりました。費用も子供と比べると3倍程かかりました。 親に出してもらえるのも羨ましい。。 いい歳しただいの大人が、、自分の子供でもいいくらいの歳の差の子供が羨ましくて眩しくて、つらくて見ていられないほどの気持ちになるなんて情けなくて辛いです。 私はアダルトチルドレンとか、何か精神的なものを拗らせているのでしょうか、、 仕事も好きだし、人間関係もいい。 なのにこんなところに悩みを見つけ出してもやもやしてる自分が情けないです。 また、自分は20代半ばですが 自分が子供を産んだらこんな風にサポートしてあげられない、、と思うとなお惨めになります。。
子供は、おりません。 今の仕事は、3年程しており自分に合っていて凄く働き易いです。 そして家からも近く、みんないい人たちで、会社の商品も社割でお安く手に入り、とても助かっています。 しかし、勤務時間が短く家に帰っても1人で暇すぎる…というのとお給料が安すぎるのです。 主人は、貯金もしていて生活費もくれますが、私に関わる急な出費は私自身の独身の時の貯金を崩します。自分の貯金が減る一方で悲しくなります。 お金が心配で、常に倹約を心掛けて虚しくなります… なので、独身の時の様に正社員でまた働きたいのですが… 独身の時は、アパレル系で深夜までの仕事などでしたが、結婚した今18時には終わる仕事がしたいです… しかし、探してみるとやった事ない事務の仕事が多いです。慣れない手続きやパソコン作業、あと人間関係に… どのみに、不安すぎてどうしていいのか分かりません。 皆さんならどうしますか? 私がわがままなのは、分かっています。 考えれば考えるほど生きるのが辛くなります。 どうかアドバイス下さい…。
私は学校でグループを組むのがすごく苦手です。 どんなメンバーで組んでも半分は約束の時間に来ませんし、半分は割り当ての課題をやってきません。授業で必要なことなのに、習い事や部活があるからと皆それぞれ言い出して、フィールドワークの日程も合わせるのが大変です。 だいたいいつも5人くらいで組ませられるのですが、嫌でたまりません。せめて自分の割り当てはちゃんとやろうよ、と言っても言わなくても、普段の人間関係があってやりにくいです。 お勤めされておられる方は、どうしてらっしゃるのだろうとふと思ったので質問させていただきました。
ですか? 最近、先生にお礼などをする親はいないですかね?私が知る限り見たことがないです。 生徒親「やめます。では、さようなら」とさっぱりしたかんじです。 習い事の先生方、子供が習い事をやめたことのある経験者の方どうすればよいか教えて下さい。
休みたいという旨を伝えてありましたが、直属の上司に当たる人から、人が足らないから今週だけ土日出てくれと、週末になるといつもしつこく言われます。 根負けして出たこともありますが、平日の仕事にも疲れを引きずるため、もう出たくありません。 もともと出る義務はないので断る言葉はいくらでもあるのですが、人間関係も考えてやんわりと断るにはどういう風に言うのが効果的でしょうか?
241~250件 / 807件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
職場の人間関係に疲れたら?関係を改善する方法や割り切るコツを解説
働き方を考える
信頼関係をうまく構築できない、苦手な人がいるなど、職場の人間関係に悩む人は多いでしょう。人間関係の良しあ...続きを見る
2024-01-16
バイト先で良好な人間関係を築くには?3つのコツや注意点を紹介
これからバイトを始める学生はもちろん、会社員とのダブルワークでバイトをする人も、バイト先では良好な人間関...続きを見る
2024-03-01
仕事の人間関係がうまくいかないのはなぜ?原因や特徴、対策を解説
仕事をしていると人間関係に悩む場合もあるでしょう。仕事上の人付き合いの困難さを突き詰めると、仕事ならでは...続きを見る
2022-08-08
バイトがつらいときの対処法は?辞めたいと感じるのは甘えじゃない!
バイトがつらいと感じる理由は人それぞれです。勤務時間が長い、給料が低いなど待遇への不満はもちろん、人間関...続きを見る
2023-06-21
「リセット癖」とは?人間関係を切り捨てがちな人の特徴と改善方法
仕事を知る
「リセット癖」は、近年注目を集めている言葉です。どのような意味を持つ言葉なのでしょうか?基本的な概要と、...続きを見る
2024-05-05
自己開示とは何か?メリットや方法、成功させるポイントを解説
選考対策選考対策-自分を知る
転職先で人間関係がうまくいくかどうか不安なら、自己開示を理解しておくのがおすすめです。良好な人間関係を築...続きを見る
2024-06-03
カスタマーサポートの仕事に将来性はある?AIの台頭による影響とは
AIの発達により、人間が担当してる仕事の大部分がAIに置き換えられるともいわれます。カスタマーサポートも...続きを見る
2023-08-08
看護師を辞めたいと感じる理由。対処法やスムーズな転職のコツも紹介
看護師を辞めたいと感じる理由は人それぞれですが、「人間関係」「業務量」などがネックとなることが多いようで...続きを見る
2022-12-28
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です