治体の社会福祉協議会に正規職員としての採用が決まりました。私は保育系の4年生大学を卒業しており、幼稚園教諭としての実務経験が3年・保育士としての実務経験が2年あります。社会福祉士の資格は保持しておりません。 今回採用が決まった法人では、業務と並行して社会福祉士の資格取得を推奨しているようで今から準備していきたいと考えております。 質問1:一般養成施設について 添付画像によると私は第3号に該当し一般養成施設で知識取得をする必要があると思うのですが、夜間通学制か通信制か悩んでいます。新しい転職先で仕事をこなしつつ、資格取得を目指すのはかなり根気がいると思うのですが夜間通学制・通信制どちらが無理なく資格取得を目指せるでしょうか。 質問2:勉強量や方法について 社会福祉士に試験に合格するためには、1日どのくらいの勉強量が必要になるのか(平日・休日ともに)、どのような勉強法が効果的であったのか。 実際に社会福祉士の試験に合格した方がいらっしゃいましたら、些細なことでも構いませんので教えていただきたいです。
解決済み
議会で13年勤務しましたが、今年6月に退職し、大学の教員採用応募と大学院博士課程進学を平行して進めています。 教員採用はもちろん可能性は低いですが、応募条件を満たすものがいくつかあるので今のうちから訓練も兼ねて応募しています。 そこで、応募書類には平成25年度から博士課程進学予定について書くと不利になるでしょうか。 ※ある大学教員から、採用する大学は、私が忙しくなるので好ましくないだろうと言われましたが、別の人からは私の知識が増えるし不利にはならないだろうと言われました。 ※分野は社会福祉学です。 ※教員募集は助教の募集です。
一年生の時に、社会福祉士を目指すために必修の科目を取るか取らないかという、いわば社会福祉士を目指す かどうかという調査がありまして、その時自分には社会福祉士は難しそうだしやめておこうと思い 目指さないというところに丸をつけて提出しました。 そのあと何ヶ月か大学生活を送ってきて、勉強していくうちに、何も目標がない生活に迷い始めてきました。 たとえば他の大学の友達で、看護師を目指していたり、幼稚園の先生を目指しながら勉強しているのを見ると かっこいいなあ 素敵だなあ と思います。 私は前から目標がないと頑張れないタイプで、このまま普通に大学生活をダラダラと送り、四年生になって先の見えない就活を始めるのかと思うと… あの時、社会福祉士を目指すところに丸をつけて社会福祉士を目指す仲間と一緒に頑張っていれば良かったと思いものすごくものすごく後悔しています。 社会福祉士を取って、社会福祉協議会に就職するのも良し、行政か病院にいくのでも良かったな と思います。福祉の勉強は実は得意で、それを活かせる仕事に就きたかったとおもっています。 社会福祉士をとらないと社会福祉協議会や行政病院には勤められないですか?? 人生の選択をあやまったことにとても悲しさを感じています。なにかアドバイスがあったらお願いします。
前々日の木曜日必着となっていました、諦めようかと思いましたが、もし間に合うならと思い、提出できるよう履歴書を書きました。 一方的に送るようになるので、間に合わなかった時用に切手を添えて返信用封筒を同封しています。 今日か、明日の出勤前に社協のポストに履歴書を直接入れて、月曜日の朝一に、迷惑かと思ったのだけど、入れさせてもらったとの電話を入れようと思っています。 が、相手にしてみたら、ちょっとやりすぎというか、怖いかな。諦めた方がいい、もしくは電話して、応募していいか確認した方がいいのかな?と思いました。 アドバイス頂けたらありがたいです!!
から社会福祉士の資格を取った場合に就職先はあるでしょうか?いつかテレビで(都市の方だけかも知れませんが)ケースワーカーの採用を増やすようなことを言っていました。NHKの無縁社会の討論番組では公務員ではなくても地域に設けられた福祉の包括支援センター的な拠点での仕事がありそうなことでした。資格の無い人でも採用するようなことを言っていたので福祉士を持っている人ならなおさら働き場は今後、増えそうに思うわけですが、年齢的な問題が気になります。自分の場合は大卒(福祉系ではない)なので専門校(通信)を経て国家試験にのぞむので50代前半内での就職をめざすわけですが、こんな年齢だと就職は厳しいでしょうか?生活のためもありますが、人生の最後は福祉関係で(介護職は肉体的に限界があると思うので事務系で)終りたいのですが、定年が65歳として10年間は働けるかなとは思うのですが、就職先はあるでしょうか?やはり社会福祉士も経験が採用条件となることが多いでしょうか?また、未経験の場合は年齢が若い方がやはり有利でしょうか?自分は運転職も考えているので別のところで質問しており驚かれる方もおられるかも知れませんが、これはこれとしてお答えをお願い致します。
注意事項で“任用資格とは、公務員として採用された後で初めて社会福祉主事を名乗ることができる”と書かれていました。これってど ういうことですか?この資格を取っただけでは働けないということですか? またこの資格を取得することで社会福祉施設職員の視覚は得られますか?
・コネなし 地元(田舎)の社会福祉協議会の一般職に受かる可能性ありますか? 介護系資格あれば尚可で、採用枠1人です。 筆記は受かって、つぎは面接です。 面接のライバルは6人ほどいます。
社会福祉士国家資格取得を検討中で、働きながら取得しようかと考えております。 そこで質問なのですが、【東京都内限定】においての社会福祉士の待遇(主に収入面とワークライフバランス)についてお聞かせください。 資格取得を検討していた際、インターネット記事で色々と調べていると、よく「社会福祉士は稼げない!」や「月収20万円ももらえない!」、また「苦労して取ったのに収入は低いです」といったコメントや記事を目にします、しかし一方で厚生労働省の統計によると社会福祉士の平均年収は476万円といった記事を目にしたりします。社会福祉士の都道府県別平均年収を比較してみても最も給与の高いとされる東京と最も低い地域とでは差が生じています。 どうしても、あまりに稼げないと言われる方は多少なりとも事実を誇張しているのかなと感じてしますのですが、私の知識・経験不足でしょうか。そこで都内における実体を知りたいです。 やはり社会福祉士の収入に関しては【地域】も収入に大きく関わってくるのでしょうか? 東京都内(限定)において社会福祉士として働かれている方の待遇(月収と年収)についてお聞かせいただければと存じます。また、社会福祉士を苦労して取得して改めてよかったと思えるかどうかについてもお聞かせください。私自身が収入面だけを重視していたり高給取りを望んでいるわけでは決してないので、収入に極端にこだわってはいないのですが、ネット上で目にするほど低いのが事実であれば、取得についても再検討が必要かなと感じたためです。 よろしくお願いします。
んですか可能でしょうか? 現在、社会福祉協議会の採用選考中です。一次試験が合格し、二次試験後、10日に結果が郵送されます。 実は、一月に現在の勤務先から「来年度は(臨時で働く私の職種の人)全員と契約更新しないかもしれません」と言われ、上司と面談しました。それがきっかけで転職も考えていたところ、地元の社会福祉協議会の募集を見つけました。 私が持ってる資格が活かせるので応募し、正直ダメ元だと思ってましたが、一次試験は合格し、二次に進むことになりました。 一方、現在の職場の契約は更新しますと連絡が来ましたが、上記のような経緯を含み今の職場にはうんざりしており、社会福祉協議会の採用が決まったらそちらにいきたいと思ってます。ただ、来月人事異動があるのとシフトを組む関係上、12日には更新するかどうかを判断出来ればと思ってました。 社協は2人採用のところに7人応募し、全員が二次を受けます。社会福祉士の資格が必要なんですが、7人のうち4人が地元の大学生で、この資格試験に合格するかどうかは採用内定後でないと分からないんです。もし、採用内定した人が社会福祉士の試験に合格しなかった場合、繰上げ合格があるのかどうかも気になりますが、万が一その連絡をもらうにしても16日頃になると思われます。 更新に関わる私の都合は社協側には関係ないので、仕方ないことなんですが、12日までに確実なことが分かれば私としても助かります。どうしたら良いでしょうか?
肢の種類(各地方自治体の市役所、県庁を除く)をできるだけ多く教えていただきたいです。 例えば、社会福祉協議会、国立大学法人、東海財務局などです。(これくらいしか知らないです…) 将来の選択肢を広げたいです。詳しい方どうかご回答お願い致します。
241~250件 / 446件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
社会福祉士の給料は高い?資格取得の勉強法や年収を上げる方法を解説
仕事を知る
社会福祉士は福祉系国家資格の1つです。資格の取得は社会福祉関係の仕事に就く上で有利に働く場合が多く、有資...続きを見る
2023-03-31
社会福祉士の就職先は豊富にある?資格取得で働き方の幅を広げよう
福祉に関する相談を受け、医療機関と協力しながら助言やアドバイス・援助に携わる社会福祉士は、近年注目されて...続きを見る
2023-04-03
社会福祉士はどんな仕事?仕事内容や仕事場、求められる適性を紹介
社会福祉士は、さまざまな事情を抱えた人々が不安なく日常生活を送れるよう、相談支援を行うのが仕事です。勤務...続きを見る
2022-12-28
社会福祉士になるには?資格を取る準備から社会福祉士の仕事内容まで
社会福祉士は、老人介護施設や児童相談所など、高齢者や障害者・児童の福祉に関わる広い分野で活躍しています。...続きを見る
社会福祉士資格を生かせる仕事は?ダブルライセンスが取りやすい資格も
国家資格として知られる社会福祉士の資格は、どのような業界で生かせるのでしょうか?社会福祉士の資格を生かせ...続きを見る
「社会福祉士はやめとけ」と言われるのはなぜ?主な仕事内容を解説
国家資格である社会福祉士は、障害があったり生活が苦しかったりする人をサポートする仕事です。やりがいの大き...続きを見る
介護福祉士に向いている人の特徴を紹介!資格を取得するまでの流れも
介護業界でキャリアアップするために、介護福祉士資格の取得を目指している人もいるのではないでしょうか?介護...続きを見る
2023-09-01
精神保健福祉士に将来性はある?今後の需要やスキルアップ方法を解説
精神保健福祉士は、福祉系の国家資格の1つです。近年さまざまな場で活躍が期待されている一方で、将来性がない...続きを見る
2023-10-04
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です