。 昨年の冬勤務先が買収されて色々改革を行なっています。 今までいた医師はほぼ全員追い出し、病棟看護師も重鎮を追い出し現場が回らなくなり続いて看護師もやめていき…の悪循環です。 検査技師も追い出したので検査もまともにできなくなっています。 その一貫でレセプト関連を強化したい、ベテランを2人入れるから経験の浅い私は医師事務業務に異動して欲しい、詳しくは異動先の上司に聞いてと経営陣から言われたので了承しました。 しかし実際は外来、病棟クラーク、受付のヘルプを兼任しています。医師事務業務は異動先の上司は教える気はないです。その上司も来年辞める予定です。病棟クラークも来年定年で辞めます。 元々事務は人の出入りが激しく、私がいた1年でも15人くらい入ってはやめていきました。 私も散々いじめられましたがなんとか耐えましたが、後から入ってきた課長にキツくいびられていて半ば追い出しに近い形の異動でもありました。 最後の方は精神的に参ってしまい、課長とは一切口をきいていません。 しかし、入社して2か月もしないうちに1人は家庭の事情で1か月休職、もう1人は来週で辞職します。来週辞める人は担当業務の引き継ぎ業務をするつもりはなさそうで私に業務が回ってきそうです。余程この職場が嫌だったのか、辞表の意を決して2週間で辞めます。 私は人が足らないから受付のヘルプを今以上に増やして欲しいと課長直々に頼まれましたが、色々話が違うわ、いい加減だで流石に付き合いきれないと考え、丁重に断りました。 すると課長からは 「この縦社会において上の異動を断るのはどう意味なのかわかるか?」 と言われたので 「構いませんよ」 と答えたら 「この命令は俺じゃなくて局長の命令なの。 だったら自分で言ってくれるかな?」 と言われました。 これは私から辞表を出さないといけないのですか? 辞めるにしてもボーナス支給日直前で減額される可能性もあるしもう最悪です。 私ももう少し上手く立ち回れば良かったですが流石に理不尽過ぎるなと考えています。 今後の流れですが、どうするのが1番最善でしょうか? 私が考えているのは以下の通りです。 ・明日経営陣に受付業務のヘルプを増やすのを断り、相手の反応を伺う ・経営陣に何も言わず、そのままのらりくらりと過ごす ・ボーナス支給日(24日)後、辞表を出す 私は結局辞めたいのか続けたいのかというところですが、正直曖昧です。 次にやりたいことが見つからないので、次の職場が決まるまでは辞めたくないと思いつつも一旦辞めて少し休んでからまた働き始めても良いのかなと考えています。
解決済み
クラークの求人を見ると、レセプトや会計、受付など医療事務業務の範囲や ナースステーションの簡単な掃除など看護助手の範囲が入っています。 月収は、看護助手や医療事務より安めに思えます。 (フルタイム勤務で月12万など)
時間はどの位かかりましたか? あと、病棟クラークは、靴の色は何色ですか?
助として配属され半年経ちました。 私の病院は医師事務補助の導入の際に病棟クラークを廃止しました。 なのに、配属先はナースステーションです。 このせいで、本来やってはならないとされている入院患者の案内、入院患者への検査のお知らせも行っています。 慢性的な看護師・看護助手不足で物理的に止むを得ない状況ではあります。 電話(ナースステーションへの検査等の内線連絡)も受けてはならないと聞いているのですが、ステーションがもぬけの殻で、 常識範囲で電話を取らなくてはならない状況になります。 取ってしまえば、その患者の受け持ち看護師に内容を伝えに病棟内を探して回る事になり時間を取られます。 私が配属されている診療科は院内で一番稼働率の高いところなので、本来の業務も多く、 こういった業務外の仕事のせいで、私は本来の自分の常務を著しく妨げられます。 派遣会社の上司に意見具申し、一時は改善もされましたが、 看護師長としては私がそのような事をしていれば看護師が助かるので頼ってくる圧力も掛かります。 私自身、師長を敵に回してでも「業務外の仕事は出来ません!!法に触れます!!」と言えるのなら押し通したいです。 ですが、病棟クラーク時代の名残を引きずったまま仕事されてる病棟もあり、業務外の仕事は20%に留めるなら、臨機応変に、とかいった訳の分からない解釈や指導もあり、困っています。 そもそも配属先が問題なのだと思いますが、 本来はドクターズクラークが行ってはならない受付窓口業務、看護師の補助的業務、 「これを行っては法に触れます!!」 と根拠を持ってして言える知識がおありの方、詳しく教えてください。 宜しくお願い致します。
分までの勤務です。 早期研修が始まってから17時30分少し過ぎたらあがっていましたが、定時丁度にあがってもいいのでしょうか? お先に失礼します。と言ったのですが、聞こえていないのか、反応がなかったので帰っていいのかどうか迷っていたら近くにいた看護師の方に「帰っていいよ」と少し食いぎみ?に言われました。
イトから抜粋しました。 ●メディカルクラーク ●ドクターズクラーク ●医療秘書 ●外来クラーク ●病棟クラーク ●看護助手 ●病院受付・事務 ●調剤事務 ●ケアワーカー ●福祉事務 ●薬局事務 それぞれの業務内容の違いについて わかりやすく教えて下さい。
士を目指しつつ、介護の現場で働いていましたが、4ヶ月目に突然外来医事課に部署異動となりました。男ですし、年齢的にも44歳なので 受付事務は厳しいと思い断ったたのですが強引に異動させられましたがやっぱり介護の仕事とソーシャルワーカーがしたいので退職も覚悟で元の部署に戻してもらうことをお願いしようと思うのですがそれはわかままでしょうか?ちなみに元の部署では十分にできていたと思います。元の部署の上司も帰ってきてほしいと願っています。自分的には元の部署の方が合っていると思います。明日退職覚悟で上司に移動をお願いするのですが皆さんはどう思いますか?
で、下記のお仕事の内容、給料待遇などを教えていただけませんか? ・歯科衛生士 ・医療事務員 ・病棟クラーク ・調剤薬局事務 ・医療秘書 宜しくお願いします。
~と思った企業がクラークの募集をしていました。 何か資格はいる仕事なのですか?教えてください。
、医療事務の勉強をしました。 資格を取得しましたが、やはり経験がないと採用が難しいみたいでして…。履歴書を何回も送っても不採用ばかりでした。 そんな時一つの病院が、「医療事務ではないんですが…」と連絡を頂きました。 内容は病棟クラークというもので、病棟での事務業務みたいです。 看護師の事務的なサポートをする仕事らしいんですが、イマイチピンときません。 病棟に1人しかいないので、孤独だったり、相談する人がいなそうで不安です。 病棟クラークで働いている方にお聞きします。 この仕事の詳しい内容、良い点、悪い点を教えてください。 ちなみに、その病院が東京にあります。 もし採用の場合上京しなければなりません。 慎重に結論を出そうと思ってます。 よろしくお願いします。
241~250件 / 530件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
クラークとはどんな仕事?仕事内容や資格、なる方法を詳しく解説
仕事を知る
クラークへの転職を検討しているなら、どのような仕事なのかを知っておくのがおすすめです。仕事内容やなり方を...続きを見る
2023-07-06
看護師の勤務形態とは?2交代制と3交代制の違いもチェック
夜勤を含む看護師の勤務形態を「働く時間が変わるだけ」と捉えるのは早計です。病棟看護師への転職を考えている...続きを見る
2023-03-27
医療事務の仕事内容とは?主な業務や求められるスキルを知ろう
病院の受付や会計として働く医療事務は、資格がなくてもチャレンジできる仕事です。医療事務が担当する仕事は、...続きを見る
料理長に必要とされるスキル・資質は?やりがいや大変なところも解説
料理長は、レストランやホテルなどの調理場の責任者として、料理の品質を維持し、スタッフを指導する重要なポジ...続きを見る
2024-11-13
花農家とは?主な仕事内容や年収、目指す方法も紹介
農家の中でも「花」に特化した「花農家」は、どのような職業なのでしょうか?基本的な仕事内容や、年収について...続きを見る
美術館スタッフの仕事内容とは?資格なしで働ける職種や面接のコツも
美術館スタッフの魅力は、美術作品に囲まれながら仕事ができることです。学芸員や司書がメジャーですが、特別な...続きを見る
企業保健師になるには?必要なスキルや条件、仕事内容をチェック
企業保健師とは一般企業で勤務する保健師のことで、正式には産業保健師といいます。従業員の健康管理に携わる仕...続きを見る
福祉ネイリストとは?働き方や将来性、相性の良い資格を紹介
高齢化が進む日本において、高齢者を対象とする美容サービスの需要が高まっています。「福祉ネイリスト」もその...続きを見る
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です