SES)の仕事に転職しました。客先常駐で常駐先が国内でも大手の会社に派遣になったのですが、まるで大手の正社員になったかのように天狗になっていて鼻に着きます(ごめんなさい) 私自信、他業界ですが大手の会社に転職をし、現在務めているのですが、新卒時代に不採用を頂き、諦めきれず他の会社で働きつつ資格取得など努力をし、やっと入れました。そういう背景もあり、「(私)と一緒でお互い大手だね♪」や「俺のとこのオフィス(私)のとこよりすごすぎw」など言われると、態度には出しませんがイラッときてしまいます。プライドが高く、幼稚な考えで申し訳ないです。 実際常駐先で大手に受かることはすごいことなのですか?SESの会社元にもよると思うのですが教えて頂きたいです。
回答終了
が彼のいる町に引っ越しました) 美容師をやめる理由としては以下の理由です。 ①現在のお店が閉店するかもしれないと言われたためです。同じエリアにあるもう一店舗は完全に閉店が決まり、もし私のお店が閉店となると完全撤退になるため ②お客様が思ったより少なく稼げない ③業務委託という働き方で保障や安定してない働き方なので将来的に不安 ④サービス業なのでワークライフバランスがとりづらい ⑤閉店するかも・閉店する店舗なのに求人を行っている会社に対しての不信感(私ではなく私が入ってから閉店の話が出たのですが、出たのにも関わらず面接や入ってくる人もいます) ⑥ここの一店舗前のお店での人間関係から悩み精神的にやられてしまい退職したので、自分の技術に自信が持てなくなってしまった 現在はハローワークへ行ったり転職サイト使用したりとできることは全てしていますが未経験者であるとなかなか決まらなくて、未経験で社員を求めているのは無謀なのかなと考えてしまいました。 派遣で経験を積ませてもらって契約社員に雇用してもらえるところで働くべきか、妥協せず社員で雇用してもらえるところをじっくり探すか悩んでいます。 妹(派遣で施工管理)は同棲解消してでも勤務地の幅を増やして派遣登録すべきと言われて私の考えって間違ってるのかなってとても悩んでしまっています。(私も施工管理の派遣登録したのですが地域を限定しすぎたのかお仕事紹介がありませんでした) 自分の決めた期限は12月まで美容師をしようと考えています。 派遣で事務を経験する場合はなるべく早く辞めて派遣に移る方がいいかと思っています。(年を越したら新卒雇用が始まるため) 今のところは美容師をやろうと思っていません。 そこで ①未経験から社員雇用の事務職は無謀か(年齢的に) ②派遣から経験して契約社員になっていくか、もしくは経験を積んで正社員雇用の事務職に転職することは無謀か(派遣事務から社員になるのは珍しいと言われたため) ③妹の言う通りに同棲解消も視野に入れて転職するか ④長く美容師したのだから美容師したらいいんじゃ? みなさまのお考えご意見をお聞きしたいです。 大変真剣に悩んでいます。 よろしくお願いします。
解決済み
言っても、会社が借り上げているアパートの一室を借りていて完全に一人暮らしという感じです。 寮費は新卒の頃は7割ほどの補助がでていましたが、5年過ぎると補助がなくなりますが退寮の義務はないです。 私は一昨年から、来年結婚するということを彼と考えていたので(同棲はせず結婚)、結婚と同時に寮を出ようと思っていました。 今日会社の先輩と話している時に、寮に住んでいるという話をしたら、「まだ寮にいるのか。大体そういうところは4.5年したら出ないといけないんだ。」と言われたため、退寮の義務はないことを伝えたら、「常識的に考えてそういうのは出るもの」と言われてしまいました。 私は非常識なのでしょうか。
者だと思っています。 相談の前に簡単に私の経歴をまとめてみます。 1社名:新卒で設備工事会社に入社。肉体労働はしんどいしガテン系多くて無理だと舐めた発想をし3ヶ月で退社。 2社名:技術者を派遣する会社に入社。自動車の電子回路を設計する部署に配属。リーダーとマンツーマンの部署でしたが、どうしてもこの人と合わなくて自律神経失調症になり退社。 3社名:ロードサービス業者に入社しレッカー車に乗務。ここは人生で1番長く続いた会社で1年半程勤めました。この頃には肉体労働への偏見は無くなり、仕事自体は楽しめていましたが、ここでも人間関係でトラブルを起こし退社。 4社名:現在勤めている会社です。メーカーでメカニックをする予定で、今は研修中です。今までで1番大手で待遇もよく、続けたいなとは思っています。 補足で、3社目退社後半年間空白期間があります。 今考えるととても異常な事ですが、退社から数日自室の窓全てに目張りをし昼間も真っ暗な状態になりました。トイレ以外の用事で部屋から出たくないって状態が4ヶ月続きました。 鬱々とした時期でしたが、新卒入社の頃から同棲している彼女と婚約しており彼女の支えがあり、現在は入籍しています。 結婚をした。家庭を作らなきゃという思いで今の会社に入社しましたが、こんな不安定な人間に今後も勤まるのか不安でしかありません。 彼女には「死なれるくらいなら専業主夫をして欲しい」と言われていますが、私の変なプライドで働かなきゃ男じゃないという考えが拭えず今に至ります。 今の会社が続かなくなった場合、私は彼女に甘えてしまってもいいのでしょうか? 現在は研修中という事もあり、私自身仕事を続けられるのかは分かりません。続けたいのは山々ですが、不安なので吐き出しついでに相談させて頂きました。 甘えた人間で不快に思われる方もいるかと思います。厳しいお言葉も頂きたいと思っていますのでアドバイスを頂けると幸いです。
休職後に現職にへ復帰すべきか、又は遠距離の彼氏(片道3時間、結婚予定、1歳年下の大卒自衛官)のもとに転職し、官舎で同棲をするべきか迷っています。 私は卒業・国家試験合格後に、新卒で地元の病院に就職しました。しかし慶弔休暇を取得出来ないことが2回ほどあり定年まで勤務を続けることは難しいと考え、一生骨を埋めるつもりだった病院を7ヶ月で退職し、同じ地元の薬局に転職しました。 現在、転職先の上司(薬剤師)・医療事務員の方からパワーハラスメントを受け、適応障害の診断を受け休職中です。 入社前は新人への教育に力を入れていることが強みだと人事担当の方(店舗で働いていない方)からお話を聞き、薬剤師歴1年目であったこともあり、一生勤める覚悟で入社しました。そのとき「薬剤師として育てていく気持ちがあるので入社してもらいたい」とのお言葉をいただきました。 しかし、入社後店舗に配属され、人員はギリギリ・現場の方は即戦力を求めていたというギャップがあり、新人教育に構っている余裕はなく、聞いていた話とは縁遠い印象を受けました(面接時に店舗見学にも行きましたが、空いている時間だったためそのような雰囲気はわからなかったです)。 入社してから早く仕事を覚えて即戦力になりたかったため、わからない仕事は積極的に挑戦しました。病院から薬局という全く違う環境で業務内容も異なり、最初は言われたことをやるだけでも精一杯でした。 また、調剤報酬制度なども触れた経験はありまでんでしたが、店舗の方から最初の形式的な説明以外は受けずに、ほぼ独学でした。上司の方はポイントとなるワードを伝えて調べてというだけで、何か指導することもありませんでした。 だた、何かミスをすると「これ調べてって前に言いましたよね?やるべきことやってないんですか?だからミスが生じたんですよね?」といわれ、自分の調べ方の詰めが甘かったのか、やる気のない人と思われているような感じがしました。 最初の4ヶ月はまだ仕事の質問をしてもパワハラのような一面は見られず、対応していただいていたと思います。 しかしそれ以降、同じミスをしてしまうと「前も教えましたよね?やる気あるんですか?」などと突き放されることが更に増えました。私自身、メモをとり勤務終了後に自宅で復習したりと努力はしていました。この自宅学習に関しては、頑張っている姿を誰かに見られたりすることが嫌で、職場の方には大っぴらにしてませんでした。 しかし、私は言われたことを直ぐに直したり、要領よく立ち回ることが苦手で、仕事の出来ない人、積極性のない人と言われるようになりました。前の職場では仕事が出来ないなどと言われたことはなく、3人いた同期の中では一番仕事覚えも早かったと思います。 また、新しい環境で自分に余裕もなく、周りに目を配ることができなかったこともあり、業務の優先順位を巧く考えられないことが多かったです。自分の仕事が終わらず他の方の就業時間を遅らせてしまうことがあり、「あなたは独身だから家族のいる人の時間の重要性がわからないんじゃない?みんなの気持ち考えてる?彼氏も居ないからわからないんじゃない?居るの?」と事務の方に言われたこともあります。 そのときは自分だけでなく、大切な家族や彼氏のこともバカにされたようでとても悲しくなりました。 ある日、上司に書類を見せられて「何が間違いかわかる?」と尋ねられましたが、何度見ても分からず「すみませんわかりません」と私が答えると、上司はため息をついて「もういい、あなたには期待しません」と言われました。急に目眩や胸痛がして、早退することになりました。その後病院を受診し、適応障害と診断され休職することになりました。 現在は休職して4ヶ月が経過し、職場のストレスから離れている間は普通に過ごせるのですが、会社から書類が届いたり電話がかかってきたりすると、泣き出してしまったり気分に波があります。 このようなことがありましたが、短期離職が2回続いたとしても、地元で他の企業に就職、または彼氏と同棲した先で転職するか、はたまた現在の職場に復帰するかとても迷っています。 今転職したとしても、全国転勤のある彼と結婚する予定なので、おそらく長くても1年ほどでまた退職することになってしまいます。正社員、パート、派遣など雇用形態も迷います。 彼氏は結婚したら専業主婦でいいと言ってますが… 自分の精神面を優先したいのですが、今の職場に戻ることはとても怖いです。ですが、短期離職が続き「社会性のない人」と思われて正社員雇用も難しいのではととても不安です。金銭的にもバリバリ働いてた頃と比べて厳しいです。 このような時、皆さんならどうしますか?
既に3年交際していたとき、私が新卒のタイミングで彼が地元で転職すると言い出し、私も就職先を彼の地元にしました。 友達もいない。私の地元までは車で片道4時間の距離のそこそこの田舎。 でも、結婚したいし遠距離なら別れると言われて悩みに悩んだ挙句ついてきました。 大卒でそこそこな場所に就職せねばという考えもありつつ、選ぶ企業もほぼないことから消去法で今の職場を選びました。 結果としては、ほぼ毎日辞めたいと思うような職場で。友達もいない。コロナ禍で会社の人との付き合いもない。 一方で彼は実家もある。友達もいる。転職にも成功して職場の人との付き合いも多い。趣味も多く趣味に割く時間も多い。 仕事の関係、趣味含めて生活リズムも異なり平日はほぼ会いません。 それに加え最近は、せっかく時間が合った休日だし楽しく過ごしたいなとテンション高くにこにこ話しかけても、テンションが合わない。だるい。寝かせて。と。 一緒に出かけても小言を言われて。 私が悪い面もあるかも知れないけれど。 私には唯一の人との楽しみと会話なのに。そんな素気なくされて。 もともと初めて親元を離れて不安でいっぱいで、地元に帰りたい気持ちをずっと抱えているけれど、好きな人と居る手段はこれしかないと耐えてついてきたのに。 最近はずっと冷たくて。 おまけに 近頃は彼の職場の人が独身で自由人が多くて、結婚している人も結婚はろくなものじゃない。という人が多いようで 地元に来る前というか、来てからもしばらくは「あと2年くらいで結婚したい。子供も。」という考えでした。ですが「結婚自体俺は向いてないと思う。このご時世に生まれてくる子供はかわいそうだ。」という考えにシフトしたようです。 彼は冷たい。嫌いとは言わないけれど、きっと大した好きじゃない。おまけに結婚する気もない。 私は地元へ帰りたい。 別れる以外ないですよね? そう簡単に言えれば良いのですが。 新卒で入社した企業今は2年目。3年我慢すべきですか? でも会社でもつらい。家に帰ってもつらい。 もうメンタルはずたぼろです。 しかし、貯金もあまりなく今すぐ辞めることも、転職活動も不安です。 また、4年以上交際しているので、別れることを躊躇してしまいます。 1年前までは本当に大好きで優しくて。何も文句がなかったんです。どこへ出かけるのも楽しくて。喧嘩もなくて。会話も多くて。 なのに本当にここ半年くらいで急変して。 恐らくお互い好きという気持ちが薄れて。 喧嘩が増えて。お互いに嫌な面も増えて。 でも、過去撮った写真を見ると、あの時楽しかったなー。こんなこともしてくれたなー。って思うんです。こうやって楽しめたのも彼だからだよな。趣味も合うし。私の地元にいた頃は楽しかったな。と…。 一緒にいた期間が楽しくて。一緒に趣味に付き合ってくれる人も彼くらいで。 そう考えるとこの人と別れたら私の趣味はどうなっちゃうんだろうとか。 次の出会いはあるのだろうか。とか。次があってもずっと付き合っていた頃を思い出すのかなと。 仕事のこともネックで尚更に踏ん切りがつきません。 また、彼の家族とも仲良くさせて頂いていて、かなり良くして貰っているというのも少し別れにくい点でもあります。 けれど、今この時間。無駄でしょうか? この先付き合っていくメリット。ないですよね? まとまりもなく、質問も曖昧ですみません。何かアドバイスあれば教えてください。
職も山口でしました。ですが、近くに友達がいなくて、同期も1人しかおらずとても孤独です。 彼女は東京で暮らしていて、6月から一人暮らしをするそうです。そこは理由があり家賃がかからず住めるらしいです。 私は今の仕事にはやりたいと思ってた入社したのではなく、とりあえず働きたいという思いだけで入社しました。いずれ東京にいって同棲するという話も出ており、彼女の親も了承してくれています。なので今すぐにでも会社を辞めて東京で転職活動をしたいのですが、やはり1年か2年は今いる会社で学んでから転職するのがいいでしょうか。 3年は続けた方がいいと言われる方が多いと思いますが、正直3年も暮らしていける気がしません。みなさんならどうしますか?よければアドバイスをお願いします。
さい。 27歳女性、4年制大学卒業 大学卒業と同時に精神保健福祉士、社会福祉士取得 新卒から4年目まで就労支援事業所で勤務(勤続3年10か月) 在籍者中に、訪問型ジョブコーチ、サビ管基礎研修、などは受講済み 結婚前提とした同棲を機に退職し県外に移住 障害者の相談窓口で勤務開始(勤続は現在までで半年弱) 県外への往来は上司への申告と2週間の自宅待機期間が必要 1社目と2社目では2ヶ月間空いております。 残念ながら同棲解消の流れになりそうです。 現在の職場は残業もなく日勤の土日祝日の休みはありがたいのですが、手取りが14万円台と、1人で生活するには難しそうです。(田舎で車も必要のため)地元も車で3時間と実家からから通勤もできません。親に頭を下げ、地元に戻りたいのですが、このような状況で次の仕事がみつかりますでしょうか。 貯金は400万ほどしかありません。 よろしくお願いします。
場勤務の新卒新入社員です。 今付き合っている同い年の彼とは県内中距離でお付き合いしています。 既に 彼からプロポーズを受けており 私も結婚を考えていたので二つ返事で了承しました。 ですが、2人とも新卒新入社員として就職しており業種も職種も全く違います。 私はなるべく早く一緒に暮らせるようにしたいと思っており、彼もそれに同意してくれています。 早ければ1年以内、遅くても2年以内に結婚して一緒に暮らしたいです。 新卒新入社員が入社1、2年で結婚して退社するのは非常識ですか? 本当は今のお仕事を続けたいのですが、一緒に暮らす面で私が会社の借り上げ社宅、彼が彼の仕事場近くのマンションに一人暮らしで 私は会社の決まりで社内の人間以外との同棲不可なんです。 彼のところに行こうかと思っているのですが、それをしてしまうとどうしても今のお仕事は続けられません。 生活していくために仕事を手につけておきたいので、彼と一緒に暮らすなら転職を、と考えています。 一応会社の入社式で 3年以内に結婚を考えている相手がいます。 と連絡はしているのですが やはり、1、2年以内に辞めるのはだめですか? 会社としての意見 個人としての意見を聞かせてください。 2人とも一緒になっても個々で働ける内は働いて生活しようとは言っています。 もう、自分では自分の都合のいいことばかり考えてしまうので客観的な意見をいただければと思います。 ただ、真剣に悩んでいるので荒らし、誹謗中傷だけはおやめください。
今の職場は、新卒で入社し、2021.4.1〜年目となります。今は2年目です。 個人の希望としては、区切りよく2021.4.1〜新しい仕事を始められるように、1月いっぱいぐらいで退職し、2月3月ぐらいで引越しや就活等をしようと考えてはいるのですが、こういった一身上の都合で退職した場合でも失業手当は受けれるものなのでしょうか? また、今の職場で働きはじめてまだ3年経ちませんが、それでも受けれるものでしょうか? 調べたところ、もし受けれるようであれば、ハローワークで手続きをと書いてありましたが、それで間違いないでしょうか? 無知なため、教えていただけると幸いです。 宜しくお願いいたします。
241~250件 / 668件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
第二新卒とはいつまでを指す?第二新卒の転職で大切なポイントを解説
法律とお金
求人の募集要項に「第二新卒歓迎」と書いてあるのを見て、第二新卒がいつまでなのか疑問に思ったことはありませ...続きを見る
2023-03-31
第二新卒は自己PRで何を書けばよい?企業が知りたいことをチェック
選考対策
新卒で入社した会社を辞めて転職を考えているなら、第二新卒の自己PRの書き方を理解しておくのがおすすめです...続きを見る
2023-06-21
第二新卒の履歴書はどう書く?新卒や既卒との違いをチェック
第二新卒が転職するときの履歴書は、どのような点に注意して作成すればよいのでしょうか?新卒や既卒との違いを...続きを見る
第二新卒のメリットを生かした転職とは?押さえておきたいポイントも
第二新卒は転職市場でのニーズが高いため、メリットを生かした転職が可能です。企業が第二新卒を求める理由を理...続きを見る
2023-06-24
新卒一括採用とはどんな採用方式?通年採用との違いも紹介
選考対策選考対策-自分を知る
「新卒一括採用」は、企業の採用方式の一種です。どのような募集を、新卒一括採用と呼ぶのでしょうか?概要や歴...続きを見る
2024-01-16
「第二新卒はやめとけ」は本当?転職が難しい原因と行動のポイント
第二新卒での転職について、「やめとけ」という声も聞かれます。しかし転職が難しいかどうかは、その人次第です...続きを見る
第二新卒とはどういう立場?対象となる人や、転職事情を詳しく解説
近年は、第二新卒を積極的に採用する企業が増えています。第二新卒の立場で転職を考えている人にとっては追い風...続きを見る
2023-04-04
第二新卒は職務経歴書に何を書く?基本ルールと書き方のポイント
転職活動では多くの場合、応募企業から職務経歴書の提出を求められます。第二新卒の場合は社会経験が少ないため...続きを見る
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です