始めました というのも市役所は事務だけと認識していたんですが実際はいろんな課を経験できると聞いたからです 地元が大好きですしいろんな面で貢献できると思うとワクワクします 実際に市役所に働かれてる方はどうゆう仕事を経験されたでしょうか? 市役所の仕事をより理解したいのでお願い致します
解決済み
て書くのでみなさんだったらどれを選ぶか知りたいです。市役所は政令市×2と普通の市×2、非営利団体はとある業界を支えているような団体です。 政令市1 ・通勤時間1〜1時間半ほど ・市が大きいので遠くの区役所に異動になったときに不便になる可能性あり ・大きくて有名な市なのでその分幅広い仕事がありそう ・名前だけならここが1番誇りを持って言える ・地域手当高め ・財政力はあまりないかも 政令市2 ・通勤時間20分〜1時間ほど ・財政力は政令市1とおなじくらい ・生まれ育ったまちなので、そこに関われるのは嬉しいし楽しそう ・異動によっては山の方になるかも ・地域手当は1番低い 市1 ・通勤時間1時間ほど ・財政力は全国的に見ても高め ・地域手当は政令市1と同じ ・少しだけ行ったことがある市というくらい ・政令市ではないので基本市役所配属で安心? 市2 ・通勤時間50分ほど ・財政力政令市1と同じくらい ・地域手当は政令市1と同じ ・よく遊びに行っていた駅が1つあるくらい ・比較的近くて行きやすいうえに、政令市ではないので基本市役所配属になるはず、そこが安心? 非営利団体 ・通勤時間1時間半ほど(だが行きも帰りも始発で座れるからまだマシ) ・クレームは市役所より少なそう ・週2程度のリモートワーク、時差出勤は1年目から当たり前に使えるそう ・市役所より45分勤務時間が短く、給料も市役所とそこまで変わらない(少なくとも20代のうちは) ・知名度なし、どこで働いてるか聞かれた時になんて言えばいいか分からない 個人的には、誰かに職業を聞かれた時に「公務員」と言えるのがいいなーと思ってしまいます。「団体職員」ってボランティアみたいに思われそうで、、 あとはローンを組む時などはやっぱり公務員の方が安心かなとも思います。 でもそれ以外を見たら非営利団体の方が精神的に辛くなることは少なそうだし、勤務時間も少し短くて給料が変わらないので、時給換算するとこっちの方が良いかなとも思います。 通勤時間は長くて大変ですが、大学の通学時間とそんなに変わらないのと、電車座れるならそこまで苦でもないのかなと。 長くてすみません。 みなさんの意見をお聞かせください。
回答終了
受けたのですが、前任者は退職してしまい、毎日分からないことがあったら、周りの職員に聞くようにしているのですが、前任者が行っていた業務を把握しておらず、結局期限のある仕事は退職した前任者に聞きながら、やるしかなくなっています。まだ、異動して短い期間何ですが、係長も言葉がきつく、どんどん仕事を振ってくるので限界です。 以前所属していた部署で突然意識を失い倒れ、3ヶ月休暇を頂いた経過もあり、体調の事については周りからも気遣って貰ってはいるのすが、これ以上やって行ける自身もありません。(時間外勤務も多い部署なので) ※一応転職サイトに登録したりして、良い職場が無いか探している途中ではあるのですが、異動してすぐに辞めるのは、周囲の人にも悪影響だと思っています。(人数不足の部署であることから)長文になってしまって申し訳ないですが、皆さんは転職先がすぐに決まったら、その職場の状況が悪い中でも直ぐに辞めることが出来ますか?
くのでしょう? ここに配属になるってなにか意味があるのでしょうか…
採用方法や年収、仕事内容などは異なりますか?なるべく具体的に知りたいです。
じめてになります。 現職は鉄道会社の電気職で変電所などの定期点検、保守管理をしています。会社の勤務に不満があり夜間作業しても通して夕方まで勤務や県外の異動があるので以前から転職を考えていました。 市役所のチラシで電気技術職の中途採用があり 募集条件に2級 電気工事施工管理技術検定の資格が必要みたいです。 各市役所で業務内容が違うと思いますが どのような業務をしているのか気になって 自分の今まで知識などは活かせるのか? 施工管理はハードなイメージがあるのですが実際はどうなのか? 市役所で電気技術職に働いている方にご教示していただきたくて質問させてもらいました。 私は2級 電気工事施工管理技術検定の資格を持っていないので資格を取得してからの応募になります。 第三種電気主任技術者の勉強もしており2科目合格しており今年か来年には取得する予定です。 あと主任技術者として働くのはどうなのでしょうか? 勤務地が近く、夜間作業が少なく、現職の金額より上がれば理想です。 わがままですがアドバイスよろしくお願い致します。
マーでも突っぱねることはできないですし。業務内容も数年間隔で異動があり、また一から覚え直さないといけないので、大変だと思 います。 …はい、市役所で働いている私の嘆きです。。。
241~250件 / 2,226件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
人事異動を拒否したら解雇?拒否できるケースやリスクを解説
法律とお金
人事異動は、今後の人生を左右しかねないイベントです。「会社から人事異動を伝えられたけれど、仕事や家庭の事...続きを見る
2022-08-08
異動の挨拶・スピーチはどうする?作成時のポイントと挨拶先について
仕事を知る
部署異動や転勤を伴う異動では、さまざまな人へ挨拶をしなければなりません。挨拶のタイミングや内容、伝える相...続きを見る
2024-03-01
異動挨拶のメールにはどう返信すべき?例文4つとマナーをチェック!
異動挨拶のメールには、きちんと返信するのがビジネスでのマナーです。しかし、何を書いてよいか分からない人も...続きを見る
2024-06-03
左遷とはどういうこと?左遷の理由や対処法を具体的に解説
納得できない異動に対して「これは左遷ではないか?」と感じ、受け入れられない人もいるでしょう。しかし、左遷...続きを見る
2022-12-16
プロダクトオーナーになるには?エンジニアからの転身方法や必須スキルなど紹介
エンジニアとしてキャリアを積んだ人の中には、プロダクトオーナーへの転身を考える方もいます。エンジニアから...続きを見る
2024-10-05
法務技官(心理)とはどういう職種?主な仕事内容やなり方を解説
法務技官(心理)は、非行・犯罪行為をした少年の再犯防止や社会復帰を支援する職種です。しかし、具体的にどの...続きを見る
企業法務は未経験でも目指せる?仕事内容や求められるスキルを紹介
法律知識を生かせる仕事の1つとして、「企業法務」が挙げられます。企業法務とは、どのような業務を担当するの...続きを見る
水道技術管理者とはどんな仕事?業務の基本から資格取得まで解説
水道技術管理者は、水道水の安全性と安定供給を担う職業です。水質管理から施設の維持管理までを行う技術面での...続きを見る
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です