る方ではなくてその時は凄く忙しく、「これぐらいならいいや、誰も見てないし」というようなことをしてしまいました。 これ以上自分の評価が落ちるのが怖くて、直前に私と同じことをしている人を見てしまった為「私もこれぐらい…」そのような軽い気持ちでした。 でも今更後悔しています。 遅くて怒られても、せめてお客様には真摯でいなければ行けなかったと…いつの間にか上司の目ばかり気にするようになってしまいました。 何が言われるのが怖い、評価が落ちるのが怖い。 現在4年生、就活生。バイトを変えようにも今は無理です。 1年生の頃は真面目だったのに、いつの間にか自分の失敗をもみ消すようなずるい人間になってしまいました。 仕事が出来なければ人間としても最低、自分はどこまで落ちるんだろうと不安です。
解決済み
子どもと関わる仕事は初めてです。 あらかじめ準備しておくこと、気をつけること、どんな細かいことでもいいので現役でやっておられるかたや、 経験者の方にアドバイスをいただければと思います。 ちなみに指導員は二人体制でしょうか?指導員の方と上手くやっていけるかな、とか段々不安になってきてます。
れて育てられるかどうか。 家族の介護の事などです。年老いた両親の介護が出来るかどうかなどです。 43歳男性です。 何か言葉を掛けて頂けたら幸いです。
も払おうとせず、不倫相手には毎月数十万のお手当を渡し、より一層不倫相手を大切にしていることに諦めがつき、 離婚に向かって準備を進めていこうと思い始めています。 弁護士さんはもう間に入っていただいているので、今後心配なのは私の経済的自立です。 不倫等で鬱になり心療内科に通っていて、就活は今は無理しないようにと言われているのですが、お金がない不安から働かなくてはと気持ちばかりが焦ります。 福祉系の国家資格は持っていますが、人間関係の難しい職場が多く、以前いじめにあい退職したためトラウマもあり違う仕事についたほうがいいのかなと考えています。 アラフィフでやったことのない職種では採用は難しいでしょうか? 子ども達を養わなくてはならないので、できるだけ多く稼がなければいけませんが、今更そんなに稼げるようにはなれないでしょうか? 不倫した夫は、高収入で若い妻に乗り換えて不倫した者勝ちと勝ち誇りそうで腹立たしいですが、負けずに子ども達と暮らしていけるように稼いで穏やかに幸せに生きていきたいので、どのように仕事を探していけば良いかアドバイス等ありましたらどうぞよろしくお願いします。
くにおらず、周りは自分の仕事は自分のことという様子。 短時間のパートなのに、家でも確認や勉強が必要で小さい子供も保育園に預けたばかりで疲弊しています。 仕事だけでなく、子供の成長にも心配な点があって‥ そういったことが重なり、夜何度も起きる、眠りが浅い、朝になると緊張する、気持ちが悪くなる、頭痛がする‥という症状があります。 できることなら、すぐにでも退職したいです。放置していたらうつ病にでもなりそうで‥ 適応障害と診断されたら、すぐ辞められるのでは‥なんて考えています。仕事がない日は普段通りなので、投薬は必要ないと思います。放置したら酷くなりそうで不安です。 一ヶ月前に退職申告すると規定でありますが、そんなことを言い出せる雰囲気ではありません。辛いです。 どうしたらいいでしょうか?
したが 子育てが落ち着いてきたので看護師に復帰しようと思っています ただ出産や子育て中に体重が15キロ増えてしまいました 離職期間が4年ありブランクも心配です 看護師に復帰するのが大丈夫なのか心配です・・・ 実際に子育て終わりに看護師に復帰した方 そのほか看護師の方などみなさんのお答えをお待ちしています!
オーバーしました。一年ほど朝前から不安障害で通院中です。仕事辞めるとしても大きな決断の前に心を元気にしておきましょうといわれ服薬中です。盆前にやらねばならないことがあり、仕事持ち帰りやっていますが、子育て、家のこと、全てに余裕なく、子供の前で泣いてしまいました。そして、眠れましたがすぐ目が覚めて、眠れなくなります。 これは日常生活に支障出ているんでしょうか。やらねばならない仕事があり、いまは何とかそれはやらねばと思って必死でいますが、会社にいる限り、どんどん次の仕事予定を入れられてしまいます。 お盆明けまで病院には行く時間とれそうにありません。夫とは別居中、相談できる相手がいなくて。。 つらいです。こちらで弱音をはいてすみません。だらだらといても会社に迷惑をかけるだけで、早く退職したいと申し出た方がよいのでしょうか。
一部上場の会社です。 同期は平均年収700〜800万の金融、不動産、大手電化製品メーカー、大手アイス小売りにいたりして、負け組感が拭えません。 実際には良いステータスかなと自信を持ってたのですが、子育てや結婚を考えるとやや不安です。 法政卒でこのステータスは負け組でしょうか。 ちなみに残業は月20時間以内で年間休日は122日あります。 ただやっぱり金稼がないと空き時間どんだけあっても意味ないと感じてます。 こんなこと考えないためにはどう価値観を切り替えればいいのでしょうか。。
20代前半の母親です。 短大卒で介護福祉士の資格を持っていますが、 卒業と同時に結婚・出産したので 実際に現場で働いた経験はありません。 しかし奨学金の関係で遅くとも来年の春までに 正社員で就職しないといけない事情があります。 子育て中(18歳未満の子持ち)のお母さんで 介護の仕事をしている方いますか? 1)正社員orパートどちらですか? 2)勤務時間帯を教えてください 3)土日休ですか? 4)介護職を選んだ理由は? 5)行事の希望休や突発の休みは取れますか? 6)介護職ママのデメリット、困っている点は? 7)差支えなければ手取り額を教えてください 8)どのような施設ですか?訪問、特養など。 1つでもいいので教えてください(>_<) 同じクラスだった友人は既に何人か 介護をやめていたり、相当しんどいようです・・・。 院内保育所がある、車で15分の特養が 正社員の介護福祉士を募集かけていて 問い合わせをしてみようかと思っています。 恥ずかしながらできちゃった婚で、 現在旦那の実家に同居しています。 義母は専業主婦なので、保育時間外は 子供はみてくれると言われています。 旦那も自宅勤務と外出が半々の仕事です。 夜勤もできなくはないですが、子供との時間は 減ってしまいますか・・・? また介護は人間関係も複雑と言う話を聞きますが 私みたいな子持ちの新卒がターゲットにされないか 不安でもあります・・・産むと決めたのは自分なので 頑張らないといけないんですが・・・(涙) 先輩ママさん、教えてください!
ル保ってますか。 子ども3人います。 末っ子が4月から幼稚園に入ったのでパートを始めました。 特に共働きではやっていけない家庭ではないのですが、歳の差婚というのもあり、今のうちから社会復帰しておこうと思って以前いた職場に再雇用してもらいました。 福利厚生もしっかりしており、いずれは正社員も期待できる病院事務です。 今の部署はひとつの科の受付を常勤1人、パートの私1人で回しています。 もともと常勤2人でしたが人手が足りなく募集しているところに私が入ったのですが、私の勤務日に突然常勤1人が休職になったのです。 面接時に下が幼稚園児で短時間、休みがちになるかもとは伝えてましたが常勤2人いればまだ休みやすいかなとは考えていました。(もちろん万が一の時だけです) 休職した職員は復職してますがもうもとの部署に戻ることはないとのこと。別部署に配属されています。 同僚は仕事が丁寧ですごく出来る先輩なのですが何せ看護師さんとの仲が良くなく、私の週1の休みに予約が多いと毎回愚痴を言います。 なるべく休まないでね、という圧をものすごく普段からかけられている感じなので、急な休みを伝えるのがものすごくストレスです。。 看護師さんは受付がどっちか1人でもいてくれればいいという感じなのですが、正直日によっては1人じゃとても大変なこともあります。受付の手伝いは一切しないのに看護師の雑用はいつも通り頼んでくるので確かに1人ではきついのもわかります。 先週長男のインフルで1日休み、今週は自分のインフルで1週間まるまる行けません。 長男も40℃の熱が出て、とても心配なのに、仕事の心配もしてしまった自分がすごく自己嫌悪でした。 今は下2人にうつったらまた休まなければいけない不安でいっぱいです。 子どもの体調だけに全振り出来ない自分がとても嫌です。 世の中にはそんな簡単な仕事ばかりじゃないのは承知なのですが、もっと気楽に働ける場所を時間をかけてさがしてもよかったんじゃないかなとか、むしろ無理に働かなくてもよかったんじゃないかとか毎日考えてしまいます。 これからまだまだ何度もあると思うのですが、みなさんはどう乗り越えましたか。 いっそのこと辞める選択肢もありますが、まだ半年ちょっとしか経ってないこと、前職に復帰ということもあり、一応友人を介しての就職なので友人の顔が潰れるのと、知り合いがたくさんいるのですぐ辞めるのは気まずいというのもあります。 また同僚側の意見で休みがちなパートさんいたけど自分はこう思ってた、という意見もあればありがたいです。
回答終了
241~250件 / 3,443件中
< 自分のペースで、シフト自由に働ける >
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
育休中も給料はもらえる?手当と免除を活用して安心して子育てを
法律とお金
育休を取得して子育てに専念したいと思っていても、育休中に生活費を捻出できるか不安で、取得に踏み切れない場...続きを見る
2022-08-08
転職活動で抱きやすい不安って?具体例や向き合い方を解説
働き方を考える
転職活動がうまくいかないと、不安な気持ちになる場合があります。初めて転職する際は、特に強い不安を感じるで...続きを見る
ブランクがあっても仕事できる?不安を解消する方法や面接対策を紹介
選考対策選考対策-面接対策
仕事に復帰したいけれど、ブランクがあって不安という人も多いのではないでしょうか。不安があるときは、解消す...続きを見る
2024-04-20
パートの履歴書の正しい書き方は?項目別の書き方やNG事項も紹介
選考対策
パートに応募するとき、まず必要となるのが履歴書です。家事・子育てなどで忙しく、久々に履歴書を書くという人...続きを見る
2022-06-13
主婦の履歴書の書き方。パートで働く際のアピールポイントを解説
主婦がパートに応募するときには、応募先に履歴書を提出します。主な項目と、基本的な書き方を見ていきましょう...続きを見る
2023-04-17
主婦におすすめの資格は?選び方のポイントや就職に役立つ資格を紹介
仕事を知る
「子育てが一段落したので、何か資格を取得したい」「再就職に備えて資格を取得したいけれど選び方が分からない...続きを見る
2024-03-01
育休明けの転職は難しい?注意点と転職先を探す際のポイントを解説
育休明けに転職をしたいと考えているなら、スケジュール感を知った上で計画的な行動が必要です。子育てとの両立...続きを見る
2024-06-05
フリーターを不安に感じたら?取るべき対策や正社員を目指すコツとは
フリーターの生活に、不安を感じている人もいるのではないでしょうか?正社員への就職を目指そうとしても、社会...続きを見る
2024-02-13
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です