病気で開腹手術を受けました。仕事に戻って半月です。 仕事は一日中立ちっぱなしで…体力も戻ってなくてつらい状態でしてます。 同じ準社員の中で思いやりのない人がいて。自分は楽な事ばかりして私に大変な所をやらします!体が元に戻ってないのでつらいです!上司はなにも言わず…仕事の出来ない人です。 今までもいろんな事があった職場ですが…こんな人間ばかりいる所はどう割り切って仕事したらいいんでしょうか?真面目にするだけ損なので… 年齢的にも次の仕事が見つかとは思いません… 我慢するしかないのでしょうか? 明日から仕事に行く気がないです。
解決済み
業して、4月1日から産婦人科で介護助手として働かせていただいてます。 まだ働いて一週間ですが辞めたい です… 人間関係は普通です。覚えることも多いですが、それほど苦に思っていません。 ですが、私の働いている病院では介護助手も手術で付き添わなければいけないのです… 私は看護学校に通っていたわけでもなく、高卒の求人票には仕事内容に「エコーの簡単なコンピューター入力、ベビーの沐浴授乳・入院患者の介助」としか書かれていませんでした。 私には幼い兄弟がおり、子どもの扱いには慣れているので向いてるかもしれないと思い面接をし、内定を頂くことができました。 ですが、いざ働いてみると求人票に書かれていた仕事+普通のお産にも帝王切開にも中絶の手術にも付き添わなければいけなく、お母さんのお腹にエコーをあてて先生が手術しやすいように手伝うのです。 中絶の手術があった日に家に帰って弟たちを抱っこすると、「あの赤ちゃんもこんなに大きくなってたのかな…私は何をしてるんだ…」と毎日泣いてしまい、とても辛いです。弟たちを重ねてしまうため、子どもの死に対して周りの人よりもショックを強くうけてしまいます… 中絶などの手術にも付き添うという話は内定を頂いてから聞かされました。 手術中も緊張してしまい、大丈夫かと聞かれ思わず大丈夫です。と答えてしまい、これから働いていくためには耐えなければいけないと思い自分自身にも大丈夫だと言い聞かせてきましたが、精神的にもう無理です。 女性の性器をみることに対して抵抗があり、助手だからないだろうと思っていましたが毎日のように見ています。 ここまでするのかと驚き、医療知識がない自分がここまで踏み込んでいいのかと… これらの事が辞めたい理由です。 仕事だからと割り切れない私は甘ったれているのでしょうか?? また辞めるにあたって仕事場で初めにどなたに伝えればいいのでしょうか??退職届け(?)など書くのでしょうか?? ご意見等よろしくお願いします。 長文を読んでいただきありがとうございます。
ったり色々ありますが決めてとなったのは、先日妊娠した同僚に対する店長の発言に引いてしまった事です。 同僚は、30代半ばで何年も子どもが出来ず、去年は婦人科系の手術もしていました。本人も凄く子どもを欲しがっていた矢先、妊娠が発覚しました。 驚きましたが、凄く嬉しく思いました!! しかし店長は、今のお店の状況で辞めるの??とか、子どもってそんなに欲しい??子ども出来て嬉しいのは自分達と親くらいだ!ここは仕事をする所だから素直に喜べない等本人に言ったみたいです。 本当はもっとキツイことを、怒った口調で言っていたみたいです。 前から愚痴っぽくて、自分の都合のいいような事ばかり言っている所はありましたが、今回のは私は人として許せなくて、もう着いていけないと感じました。 そこで旦那に転職したい事や、今回の経緯を話したら旦那も賛成してくれました。私としては来月のシフトが出来ているので!そのシフトで最後にしたいですが、辞める理由を悩んでいました。 皆さんはやめる時、どんな理由で辞めましたか?? 色々聞かせてください!!
なる為に進学した学生です。 20代後半、看護師になる頃は20代の本当に終わり頃です。 文字制限があり詳しく書けないのですが、私の通う専門学校は附属ではありませんが地域密着型で、就職先はA市かB郡と指定されています。 それを分かって受験したのですが、合格から今日までの間に働きたい病院が出てきました。 私は産婦人科専門の病棟で栄養士をしていました。 そのうち産婦人科の看護師(後に助産師)になりたいと思い、看護部長にお願いしてこの1年は栄養士では無く助手をさせて頂き、看護師の方々の働きを見てきました。 分娩の片付けわ立ち会い(破水時のモップとか、患者様の手を握るとか)をさせて頂いたのですが、半年を過ぎた頃から産婦人科では無く、小児科で働きたいと思うようになりました。 分娩数が日本でトップ10に入る産婦人科でしたので、奇形、染色体異常等のお子さんも多く見られ、その子達を看護したいと思うようになり、県立こども医療センターへの就職を希望するようになりました。 しかし、上記に述べた通り、専門学校から指定された地域での就職が義務付けられており、その地域にこども医療センターはありません。 看護師は免許取得後から勉強が始まる、200床以上の病院で3年は働かないとスキルは身につかない、等、現在の産婦人科の先輩からアドバイスを受け、とりあえず専門学校の指定する地域の200床以上の病院で働いてから転職をしたいと思うのですが、また問題があります。 専門学校のある土地柄、非常に高齢者が多く、200床以上ある病院のほぼ全てが「高齢者の最期を幸せにおくれるように」等のコンセプトを掲げていて、小児科はありません。 自宅から1時間半以内で通える200床以上の病院で唯一小児科があるのは市民病院です。 そこで質問させてください。 小児科は人気が高いと聞き、配属される可能性が低い事も理解しています。 なので市民病院を選んだとしてもおそらく違う科に配属されることかと思います。 看護師は免許取得後から勉強と言う事も理解した上で、例えば循環器内科等でスキルを積んで小児科に転職なんて事も可能なのでしょうか? まだ免許も取ってない人間の皮算用ですが、専門病院で働く看護師の方しか知らないので、総合病院等での勤務経験がある方に教えて頂けたらと思います。 よろしくお願い申し上げます。
年の助産師の国家試験を落ちて看護師として派遣で働いています。 今、来年の4月から働けるように就活をしています。 来年の助産師の国家試験を合格して助産師で働きたいのですが、 ①新卒助産師はいらない ②もうすぐ子供を産むでしょ ③看護師時代に産婦人科の経験がない (内科・脳外科の混合病棟、外来・手術室、老人介護病棟などの経験しかありません) などを理由に断られます。 看護師経験は、准看護師のころから数えると13年ほどあります。 (昨年1年間は助学のためブランク) どうしたら、就職できるでしょうか? まさか、就職難に陥るとは思っていませんでしたので、大変へこんでいます。 看護師のままで良かったのにと身内には言われますし…。 就職を斡旋してくれるところはありますか? 一応、一社お願いしてるのですが、①の理由で見つからないようで…。 どうしたらよいのか…。
科の病気を患い定期的な 検査のため日帰り入院をし麻酔を かけ軽く手術を繰り返しながらの日々。 店長を初め同部署の午前中パートに 暴言吐かれました。「あんただけが病気だと 思ってんのか?世の中どんだけ子供産みた くても産めん人おる思っとんだ!病気に甘え んじゃねぇ!」と吐かれキレておばさんを蹴っ てしまいました。冷静になれず感情のコント ロールもできなくなってしまい・・・。元々が 午前中のパートたちとうまくいってなくて我慢 の毎日。自分が悪いのはよくわかってます・・。 いじめをうけるたびためてしまう性格です。 心療内科でパキシルを処方され1日2錠 40㎎服用中です。今の仕事は嫌いじゃない けど人間関係で限界です。
で看護師で働いていましたが、パートで産休や育休が取れないことから退職して、今1年半ほどたったところです。 出産前までの間に、家庭の事情、面接と実際の勤務の相違、病気、職場の雰囲気になじめずどうしても続けることができなかったことで何度か転職を繰り返してきました。 最後に勤めていた看護師のパートが一番長く勤めていたのですが、それでも11か月で、一般的には長いわけでもなく短いのでこの程度ではダメだと思っていますし、情けなく後悔していますが、もう一度やり直したい気持ちでいっぱいです。 もう一度4月から新卒の人と一緒にやり直して、本当に長く勤めて恥ずかしくない看護師になりたいです。 それで就職先をもう自分の中では大学病院で働きたいと決めていますが、残業や夜勤のことで子育てに影響しないかとても心配してますし、それが原因でまた退職・・・なんていうのを避けたいと今は心に決めていて、もう割り切って心を決めるしかないですよね? 非常勤も考えましたがこの程度の経験ではさすがにだめだと思っていますし、仮に勤めたとしてもつぶしがきかないと思っています。 もう一度やり直したいと思う気持ちに、仕事と家庭の両立・・・。最初は課題の山だらけだと思いますが、私のように経験が浅い看護師で子育てしながら頑張ることにどう思いますか? 家族は旦那が他にいて、旦那も看護師をしているので気持ちは分かってくれてます。 私も旦那も、子育てが落ち着いてからもう一度やり直そうと思ったら遅いのではないかと思っています。 幸い病気については、婦人科の病気で手術も済み、出産したことでさらによくなって、現在は薬も飲む必要もなく正常の状態に戻り、医師からも病気の進行がないことを言われています。 私の中では今が一番やり直すのにいい時期だと思っていますが、回答よろしくお願いします。
日本におけるものとする 1:SRS手術前 (以降手術前と表記します) でも専門学校に入学できるのか それに伴い資格取得できるのか 2:SRS手術後戸籍の性別や名前の変更を行った後(以降手術後と表記します) 専門学校に入学できるのか それに伴い資格取得できるのか 3:手術前資格取得して就職した場合 手術後の再就職の際以前の職歴は残るのか 4:3の質問でもし残る場合就職の際起こる問題点はあるのか (手術前の性別での雇用になるのか 手術後の性別での雇用になるのか 仕事の内容が異なるのかetc...) 5:就職できない診療科はあるのか(産婦人科など) 6:(1:同様) 日本以外の国ではどうなるのか 7:(2:同様) 日本以外の国ではどうなるのか 8:(3:同様) 日本以外の国ではどうなるのか 9:(4:同様) 日本以外の国ではどうなるのか 10:(5:同様) 日本以外の国ではどうなるのか
・支店で事務職の正社員が自分ひとりしかおらず、病気や用事があったとき休みづらい。休めない時もある。 ・支店の内務の業務を一人で7割やっている状況だ。 ・今、婦人科系の現在病気を患っている。(検査結果次第では手術のため入院の可能性もある) ・支店長が、内務の業務内容を理解していないので、無茶振りしてくる。 【良い点】 ・大手企業なので倒産の可能性は低い。 ・福利厚生はしっかりしている。 ・長年勤めてきてやっと給料が自分の理想に近くなって来た。 以上を踏まえみなさんがこの立場・状況だったら仕事を続けますか。 それとも辞めますか。それとも、仕事を続けつつ別の改善策を取りますか。 大変お手数ですが、教えてください。
はいりますが、どのように答えたら良かったのか教えて下さい。 不妊治療を始めるに当たり今の仕事は休み がとりづらく、体の負担が大きいのでパートへの転職先を探しています。 認可保育園の運営を行っている企業の事務仕事を見つけ求人票には、“パートさんがたくさんいるので家庭の事情やお子様の事情、不妊治療など都合や休みのご相談できます”と書かれており、午後からの勤務でした。病院は午前なので普段は勤務に支障なく通え、1日がかりの時のみ休みなど調整すれば大丈夫そうでした。今年は婦人科系の手術をしたばかりで採卵はできず、タイミングと人工受精のみになります。 面接では男性面接官が子供がいない理由や不妊治療をはじめるかどうか、さりげなく聞かれました。隠して働くのも··と思い、「今後始めるかもしれない」と事情を軽く話しました。面接官は「大丈夫ですよ。都合がある時は言って下さい。将来はうちの保育園へ入っていただければ(笑)」となごやかに進み、最後に「採用の方向で話を進めさせて下さい。ただ社内の稟議書など入社手続きがあるので入社日は金曜に電話します。それまでに休みの予定など整理しておいて下さい」と言われました。 ところが、昨日の電話では「事務スキルなど問題はなかったのですが今回は社内会議で不妊症の人は不採用という話になりました。不採用の理由は不妊症ということで。」と一方的に電話が切れました。 働きたい仕事でしたので、不妊治療をと言ったのは良くなかったなと思いました。来週、別なパートの面接があり、こちらは9時から18時中でで6時間勤務なので、病院の都合で勤務時間をずらさなくては行けないかもしれません。不妊治療は隠しておくべきでしょうか。
241~250件 / 502件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
料理長に必要とされるスキル・資質は?やりがいや大変なところも解説
仕事を知る
料理長は、レストランやホテルなどの調理場の責任者として、料理の品質を維持し、スタッフを指導する重要なポジ...続きを見る
2024-11-13
花農家とは?主な仕事内容や年収、目指す方法も紹介
農家の中でも「花」に特化した「花農家」は、どのような職業なのでしょうか?基本的な仕事内容や、年収について...続きを見る
美術館スタッフの仕事内容とは?資格なしで働ける職種や面接のコツも
美術館スタッフの魅力は、美術作品に囲まれながら仕事ができることです。学芸員や司書がメジャーですが、特別な...続きを見る
企業保健師になるには?必要なスキルや条件、仕事内容をチェック
企業保健師とは一般企業で勤務する保健師のことで、正式には産業保健師といいます。従業員の健康管理に携わる仕...続きを見る
福祉ネイリストとは?働き方や将来性、相性の良い資格を紹介
高齢化が進む日本において、高齢者を対象とする美容サービスの需要が高まっています。「福祉ネイリスト」もその...続きを見る
産婦人科看護師の役割とは?仕事内容・年収・活躍の場を紹介
産婦人科看護師の役割や仕事内容は、他の診療科目とどのような違いがあるのでしょうか?産婦人科看護師が担う一...続きを見る
介護助手はどのような仕事?仕事内容や資格の有無など基本知識を紹介
介護業界において、介護助手は現場を支える大切な職種です。介護助手として働く上で、知っておきたい情報を紹介...続きを見る
クリニックの受付は大変?業務内容から必要とされるスキルまで解説
クリニックの受付は、診療を円滑に進めるのに大事な役割を担っています。コミュニケーション能力をはじめ、さま...続きを見る
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です