と思いますが、04年に派遣労働法が改正されて製造業への派遣労働が解禁されてから現在に至るまでの派遣労働をとりまく環境はどのように変化しましたか? 派遣労働の拡大は労働者の多様な働き方のニーズに対応するためでしたが、いつからかは企業の人権費カットのためのものになりました。 私が知る限りでは、製造業への派遣労働が解禁されてからは派遣会社が急増して、新聞の折り込み広告などに派遣求人のチラシが毎日のように入っていて、給料は20万円以上、残業はわずかで家賃無料(レオパレス)でボーナスもあり、単身以外でも夫婦やカップルでの労働もOKといったことが書かれていたと思います。世界経済が好調だった頃は正社員の仕事も今よりも多数あって、給料面では正社員<派遣(契約)であったためか、失業者の多くは派遣へなだれ込み、待遇の悪さから正社員から派遣へシフトするものいました。 派遣の求人広告はいいこと尽くめで、「派遣で働かないと損しますよ」と言わんばかりだった記憶があります。面接を受けるだけでTポイントあげますというところもありました。 しかし、リーマンショックで派遣労働者が雇止めにあってからは派遣で働きたいというニーズが減り、派遣会社も最盛期より減少して、事務所を転々としている派遣会社が増えました。 派遣労働者のなかには妻子を扶養しなければならない人もいて、雇止めにあったときは先が真っ暗となり、これからは正社員でないとやっていけないと思っても、そう簡単には正社員へ就けないの現状のようでした。
解決済み
。でも、給料は、あがりません。
り、 今の仕事をやめて自分のやりたい仕事への転職を考えています。 専門性が強く、臨検や相談業務がある労働基準監督官が第一志望です。 今年は労働基準監督官と地方上級を受験しましたが二次面接落ち・・・。 感じたことは仕事に対する自分の理解不足です。 年齢制限ギリギリになる来年は公務員試験で労基、地上、国2、市役所。 一般試験で行政書士(社労士受験挑戦資格)>社労士を受験する予定です。 そこで質問ですが地上、市役所、国2での労働行政関係の配属先と仕事内容を詳しく教えてください。 また、労働基準監督官や社労士と比べた場合の良いところと悪いところもお願いします。
にバックオフィス全てを担っていますが、経営状況の悪化から、外へパートに出ようと思っています。 年収100万円で働いているのですが、外で年収100万円ぶん働いて、夫の会社では無報酬で働くつもりです。 幸い、役員報酬としているので労働時間の上限も最低賃金も関係なく、会社の都合で少し報酬を取らなければいけないなら、それに合わせてパートをしようと思ってます。 こんな働き方で雇ってくれるところはありますかね? 身体は丈夫だし、子供もみんな小学校に上がりだいぶん手が離れてきたので、職種は選びません。 ただ、家族が高齢になってきているので、この働き方ができるのは10年くらいの予定です。
受けて 配置転換になり残業がほぼなくなり 月の手取りで10万ぐらい下がる計算です 業界自体が残業ありきの給料体系です 組合はあり ません 36協定は現場の人間の代表ではなく管理する側の代表が会社とサインしています 労働問題に詳しい方にお聞きしたいのですが 残業ありきの給料体系で給料が明らかに下がるとわかっている配置転換はありなんでしょうか?
条件は職場Aでは夜勤専従(夜勤9回/月)、一応気持ち程度のボーナスあり。 職場Bでは夜勤アルバイトで月に6〜8回程度。(夜勤手当て+時給)×回数。 例えば、職場Aを条件はこのままで 職場Bを夜勤多め(職場Aでの夜勤確保のため)の常勤になってボーナスを貰えるとすると、年収が上がって嬉しいのですが、こういう働き方って法律上問題が発生しますか? ちなみに休みが無い事は自己責任、次年度の税金が上がることは承知しております。社会保険は職場Aで加入しております。
ので 法律上1時間ほどの休憩が義務付けられている という認識でいます。 もちろん、上司や会社が労働者に対して強制的に 休憩時間無しで労働させるのは違法だと いうのは私でも認知しています。 ですが、労働者である私の意志で 休憩時間無しで働き続けるのは問題が あるでしょうか? そこまで疲労を感じないタイプなので 休憩の1時間も働いてその分多く お給料をもらいたいのですが…。
回答終了
のですが、研修医がこんなに忙しいことはあり得ないと思うんですが・・ うちの病院に来る研修医はもっと楽で、本人たちに聞いても楽です笑 と言われました。 私が思う研修医の働き方と自ら命を絶った先生とはかなり乖離があり、ニュースで見た時驚きましたし、病院によってかなり違うのかな?とも思いましたが、その研修医の意識が違うのかな?とも思いました。 病院に勤める者として、ご意見を聞きたいです。
が伸びても、週に3日休みがあると嬉しいなと思っています。 もちろん仕事にもよるとは思いますが、どういう業界に週休3日を導入する企業が多いのでしょうか?
た 私が悪いのでしょうか、これからどうしていけば良いかわからないので判断していただきたいです(長くなりますがお付き合いを宜しければお願い致します) 私の働いているディサービスの市全域は、日の出から8:30までにゴミステーションにゴミを捨てる事になっています 先日、介護職員Aさんからゴミ捨てをやれる人がいないのでやって欲しいと頼まれました 私の出勤は9:00からなので時間が間に合わない事を伝えると回収車が遅いから9時以降に出しても大丈夫と言われましたが抵抗があり悩みました Aさんが社長に相談する事になりました 後日、社長からゴミ捨てを送迎に出るついでの介護職員Bさんか私のどちらかにやってほしいと頼まれました ゴミ捨ては8:30までと決まっているとお伝えし、社員Bさんに頼む事になりました ところが1週間過ぎた頃、社長から「他の事業所はみんな厨房の職員がゴミ捨てしてるの、なのでゴミを捨ててからいつものお仕事をして欲しい」と一方的にゴミ捨てを頼まれました 時間が間に合わない旨をもう一度話すとこの辺でどこか遅くてもちょこっと捨てれる様なとこないかといわれましたがないと伝え、前にも8:30までがゴミ捨て時間とお伝えしたのにちょこっと捨てるという言い方と厨房がやってると圧力かけるような言い方にびっくりし、感情的になってしまい、社長に対して「私は社会の決まりを守らないような働き方はしたくない 役所に親戚もいるんです 親戚や家族に迷惑かけれない」と感情的な態度で伝えてしまいました 社長からは「役所に親戚がいるという言い方だと、こちらがおどされたと受け止めてもおかしくない、その言い方はよくない 大人の人はそんな言い方はしない」と言われ、私が「感情的になってしまったけれども声を荒げる様な言い方をしたつもりはないし脅そうとしたつもりもなかった」というと「人殺しをした人が殺すつもりはなかったと言ってるのと同じ 一度やってしまった事、言った言葉はもう訂正は聞かない そういう話し方をして損をするのは全部あなただ」と言われました。 「自分は私に脅されたと思っていない 今回はゴミ捨てをやってもらえないかと打診しているだけだった」「私が悪かったもう頼まない」とも言われました。 その場では私は感情的になってしまった事について謝りました どう思いますか? 時間が間に合わないと把握しているのにも関わらず、他の事業所は厨房がゴミ捨てしているという圧力的な言い方でゴミ捨てを頼むのは常識でないし市のきまりを守らない社長の方が大人ではない 社員に非常識な行動をさせるのは酷いと思うのですが私は間違っていますか? 関係ない事ですが、社員さんの話によると、平日毎日サービス残業はあり多い人で3時間、車は社用車でなく私用車を使わせたり、送迎の際起こった自損事故は自腹でなおさせたりしているそうです それも聞いていたので尚更感情的になってしまいました ゴミ捨ても事業所Cに出勤してゴミ捨てした後事業所Dに行き仕事をして1時間後に事業所Cに戻る事になります そのゴミ捨ての為だけに事業所Cに行くのもなんだか受け入れられないというか。。。。 これからどうしたら良いでしょうか、辞める方が良いでしょうか 社長ですが、今朝私が出勤するなり部屋の奥に向かわれ挨拶はおろか顔も合わせて貰えませんでした。
241~250件 / 3,473件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
正社員の平均労働時間は?短時間正社員制度のメリット・デメリットも
法律とお金
労働時間の上限や、正社員の労働時間制度について、詳しく知らない人も多いのではないでしょうか。労働基準法に...続きを見る
2023-06-21
裁量労働制とは?仕組みや種類、他の働き方との違いを解説
仕事を知る
雇用される働き方は、1日や1週間の労働時間が固定されるものだけではありません。中には裁量労働制のように、...続きを見る
2024-02-13
所定労働時間を下回ると給与は減る?基本知識や控除されない基準を解説
一般的に、始業の時刻から終業の時刻までの時間は「所定労働時間」と呼ばれています。所定労働時間の基本的な知...続きを見る
2024-06-05
問題解決能力とは?問題の種類や解決手順、能力を高める方法を紹介
仕事やビジネスには、問題・トラブルが付きものです。問題解決能力を高めれば、スピーディーな解決が可能となる...続きを見る
2023-12-12
変形労働時間制とはどういう制度?制度の種類や注意点について解説
変形労働時間制とは、業務の忙しさに応じて一定期間内の労働時間を調整する制度です。導入している企業への転職...続きを見る
みなし労働時間制は社員側にもメリットがある?みなし残業との違いも
みなし労働時間制は、企業にも社員にもメリットがある制度です。みなし労働時間制についての基礎知識や、みなし...続きを見る
2022-07-09
標準労働時間とは?労働時間に関する基礎とフレックスタイムとの関係
求人情報をチェックしていると、標準労働時間という表記を目にするときがあります。標準労働時間とは、何を指す...続きを見る
転職では必ず雇用条件の確認を。労働条件通知書のポイントを紹介
選考対策
雇用条件とは、労働者がその会社で働く際の条件です。賃金や就業時間など、労働者が知っておくべき重要な事項が...続きを見る
2023-05-26
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です