は精神的なものです。 私の働いてる保育園は企業なので、本社にSVという人がいてその人が本社と園の架け橋という感じです。 復職可能の診断がでて、産業医面談をすることになりました。 夜19時30分からでした。 面談がおわり、産業医の方が今日の夜か明日の朝に連絡くると思いますと言われて待っていました。 帰宅しても一向に連絡がこず、同僚や仲の良い先輩に連絡がこないけどどうすればいいのかなぁという相談をしていました。 そして、23時頃に明日はいかがですか?とメールで聞かれ、時間も時間だから週明けからの復職を希望します。と言いました。 SVは「承知しました。私の方から園の方には連絡しますが、貴方からも一報お願いします。」 と言われました。 園長や主任から、大事なことは電話で言えと注意を受けたことがあったのでメールをせずに次の日の朝しようと思いました。 次の日、、 電話をすると、「なんで仲のいい職員には言ってるのに私にはいわないの?ラインでもなんでも伝えるべきだったんじゃないの?」と主任から怒られました。 次に園長に電話を代わり、「SVはSV。貴方はこの園に勤めてるんだから私に連絡して。全く連絡してこなかったじゃない!ずっと我慢して待ってたのよ!」 と怒られました。 そのあと、SVから連絡があり 「私も伝えてはいますが、貴方からも伝えてもらわないと、、」とちょっとキレられました。 夜に産業医面談をしてSVが連絡をとると言ってて、出勤時間も知らされておらず9時に電話したらボロボロに言われて、せっかく復帰しようと思ったのに行きたくなくなってしまいました。 ちなみに休職の原因は園長のパワハラです。 しかし、その園長はこの3月で辞めます。 ここの園にいるべきか、辞めるかとても悩んでいます。どうするべきでしょうか? アドバイスなどお願い致します。 誹謗中傷はやめてください。
回答終了
言われました。 私は現在保育士1年目です。仕事を始めてから自分がメンタルがおかしくなってると気づきながらも薬を飲んで誤魔化しながら働き続けた結果体調がどんどん悪くなり一昨日初めて朝布団から出ることが出来ませんでした。 私は誤魔化しながら働けるのなら働きたい気持ちもある反面休んだ方がいいんだろうと思う気持ちもあってすごく葛藤しています、 今まで頑張ってきた自分を裏切るのでないかとか 今まで子どもたちと築き上げてきた信頼関係も2ヶ月経ったらどうなってしまうのだろう。そもそも大好きな子どもたちに2ヶ月会えないほど辛いものはないなとか、私の仕事のしわ寄せは先輩方にいって迷惑かけてしまうなとか休んでほんとに復帰できるのかなとか色んなことを考えてしまいます。 仕事を辞めたい気持ちはありません。 自分が壊れてでも倒れるギリギリまで子どもたちのために全力で頑張ると決めて頑張って来ました。でもきっと体は限界なのかもしれない。でも休みたくない。という自分でもなんでと思う考えばかりを繰り返しています。 保育士さんや休職を経験した方や精神疾患を抱えながら働いてる方などお話お伺いしたいです。
らいの壁??で仕切られてます。 1歳児担任は0歳児が泣いていて大変だと月齢が高い子は1歳児の部屋に入れて一緒に遊ばせています。(1歳児は全員で5人しかいなく保育者2人だと余裕があるので。) それを私がやると担任はいい顔をしません。 それで0歳児が可愛くて可愛くてしょうがないんです。だから1歳児の部屋に来ると沢山構っています。担任休みでも1歳児が3人とかしかいないと0歳児を連れてきます。0歳児が大変そうな時だけですが…(基本連れてくるのは一番月齢の高いA君とBくんです。) それのせいか、私が出勤してA君とB君と目が合うと泣き出して抱っこを要求するように手を広げて泣きます。お給食もずっと泣いて壁に引っ付いています。扉が開いているとテーブル付き椅子を頑張って持って私の隣に座ります。 初めてお昼寝でA君をとんとんした時はニコニコ笑って興奮してた様子だった(この時1歳児担任は「遊んでくれる先生って思ってるでしょ」って嫌味のように言ってきました)ので慣れてもらうために2日間抱っこして寝かせました。その後はずっと寝る時に抱っこを要求することなく寝てくれます。 このようなことがあるため、1歳児の担任は「抱っこして寝かせるのは抱っこ癖がつく」←慣れてくれてからお布団で寝れてます 「可愛がるのはいいけどさあ…」「A君とB君は私の事嫌ってるんだよなあ」「担任になればわかるよ」「子どもに舐められてる」など愚痴をこぼしてると同後輩から聞きました。 A君とB君は1歳児担任が抱っこすると泣くしA君は言うことは聞くけど懐いてる感じはしません。0歳児を部屋に入れても関わらないし仕切りで製作をやってる姿もよく見るので懐かないのも納得です。 それに私が子ども目線にたって「競走だぞ〜!」など関わっていると冷たい目で見たり、私の後輩と目を合わせにいったりしていて明らかに私をよく思っていないのが丸わかりです。 そのこともあって1歳児担任がいる時は0歳児を連れてこれないし、0歳児とも極力関われなく、子どもと積極的に関わることができません。この間1週間1歳児担任が旅行に行っていていなかった間、とてものびのび出来て心穏やかに保育出来ました。 後輩は「自分に懐かない子が懐いてるから嫉妬してるだけじゃないですか?」と言っていました。 ただただ甘えて保育者の話を一切聞かないようなら問題ですけど甘えつつきちんとお話を聞けるようになってるなら全然いいと思うんです。 また、何かあれば後輩にLINEするし、同じクラスなのに私に話が回ってこないです。担任は後輩を気に入っています。(後輩は0歳児補助です)1歳児の製作で迷うと後輩に「こっちとこっちどっちがいい?」と聞きます。私には一切話が来ません。0歳児担任と副担任は製作のセンスがないからって1歳児担任が後輩に全部やるように言ったり、0歳児の保育に口出ししたりしてるんですけどそれもどうかと思います。 これって私になにか問題があるんですか??出来れば人間関係を悪くしたくなくて…。 私は完璧嫌われてると思うのですが私は家であれこれ考えてしまい、つい先日適応障害と診断され、休職の診断書を貰いましたが子どもに会いたいあまり続けています。保育士はとてもな楽しいのですがその担任が悩みの種です。
環境、子どものことで体調を崩し 先月嘔吐して何日か休みました。 営業担当に4月途中で相談し、ひとまず続けることにはなりましたが、その後から自傷行為が始まり感情コントロールが出来なくなり仕事中に泣いたり怒ったりしかできなくなりました。 先日、契約途中であることは理解しているか即辞めたいと伝えたところ「相談はするがいつ辞められるかわからない。」等と説教されました。 翌日家族にも様子がおかしいので診てもらった方がいいと言われ、精神科に行ったほうがいいと言われ 診てもらったところ「適応障害で数ヶ月の治療が必要」と診断書をいただきました。 担当には画像とともに退職の手続きのことをメールしましたが、休日ということもあり返信がありません。 明日出勤なのですが無断欠勤はまずいので、ひとまず職場には「体調不良で休みます。」とだけ伝え、メールを読んだ担当の反応を待とうと思います。 派遣先に適応障害のこと等は担当から伝えてもらう方がいいでしょうか?
解決済み
かったようです。保育士です。 母はコロナウイルスの後遺症で9月頃から現在まで休職中です。シングルマザーなので困ってます。 労基に相談する予定ですが、ほかにどのような対応をとるべきですか?
や補助金が支給されることはありますか? 再就職先の園より、これまでの細かな経歴(公立園に勤務していたため、複数の園の名称や勤務期間、休職期間も)を教えてほしいと言われたのですが。 そのような補助金が存在するのかどうか、経験年数などとの関係も気になりました。 ちなみに、幼稚園教諭の免許と保育士証(プレを預かるため)の提示は必要ない、とのことでした。免許必須ではない求人なのに、経歴は必要なのかな、と…
回答受付中
年プライベートで大きな問題を起こしてしまいました。戒告処分を受ける際に退職の意を伝えたのですが、処分を受けて仕事は続けるように言われて今に至ります。 しかしながら、自分自身の仕事上のミスも最近多いこと、保育方針に納得がいかないこと、処分を受けて昇給やボーナスに大きく影響があることなど他にも理由はありますが、仕事がそもそも楽しくないです。 辞めた後のことをまだ全く決めていないので、来年度一年かけて資格などとったり、新しい仕事を探したりしたいと思っていますが、公務員で保育士として働いていたかた、いつごろ退職の意を伝えましたか? 退職後はどのように過ごしていますか? あくまでも、定年退職ではなく途中での話です。。
ましたが、効力が切れるまで提出出来ませんでした。多分行けばまた書いて貰えます。 大学在学中、高校の時から酷かった家庭崩壊が最骨頂になり学校を通えない精神状態になりました。その為保育士資格を取らず幼稚園教諭免許だけに絞りました。転職をするにも保育士資格が欲しいので休職してその間に保育士資格を取得してしまおうと考えています。診断書が貰えるレベルのメンタルなのでどこまで頑張れるかわかりません 休職→保育士資格取得→転職活動→退職→転職 が理想ですが…夢見すぎですか? また、このような時は園側には診断書を出して精神疾患による休職願いというていでいいのでしょうか… なぜこのようになったかと言うと…… 1年目は 「わからなかったら聞いてね」と言っておいて聞くと「自分で考えて」 自分で考えて行動すると「悩んでる時間が長すぎて勿体ない」「自分で判断しないで聞いて」 そんな日々でした。 2年目の現在は 「去年はどうしてた?」「なんで覚えてないの?」が追加されてさらに地獄になりました。 7時40分には出勤して休憩無し18時過ぎ退勤。職場が閉まってしまうので残業は出来ない。毎日何かしらの残業。メンタルが弱く疲れやすいため帰宅したら眠くなってしまうが持ち帰りの仕事があるのでカフェイン飲料やカフェイン剤を飲んで仕事をする。それによって毎日寝不足。さすがに限界で持ち帰りが出来ず寝てしまう時があるがその時はやはり次の日先輩に怒られる。ウトウトしながらの仕事は捗らない。保育も上手くできない。楽しくない。土日休みだけど休日も持ち帰りがある。遊びに行ってる間も仕事のことを考えてしまい楽しめない。予定がない時は文字通り飲まず食わずで寝続けます。休日に休むことへの罪悪感。 仕事は休めないし年度途中では辞められない。ならいっそ死んでしまえばいいんだとか「今ここから飛び降りれば」とか「今ここで道路に出れば」とか最悪なことばかり考えて…
の人間関係… 2人担任でもう1人の人はだいぶ上の先輩なんですが、研修のときから、なにをしたらいいのかわからないに、「あなたは何がしたいの〜」とか「なんのために仕事してるの〜」とか 分からないことがあって聞くとため息をつかれて、第一声が「だからね〜」と鼻で笑いながら教えられてきました。 そして提出物も見せたいのに、見てもらえる時間に他の職員と話をしていてきいてくれなかったり、やっと見せられたと思ってもダメだしされて、その場で直して出そうとしたら、もうそこにはいなくて……なんか全然見てもらえません。 の割には完成するのが遅いとか、他の先生に私の悪口を言っていたりとかで、その悪口も聞こえる時があって……だんだんその人に仕事の相談をするのが怖くなってしまいました。それでどうしようと、タイミングを伺っていたら、主任や他の先輩に「なんでさっさと見せないの?先輩には1年目より大変な仕事がたくさんあるんだから気を使え」など言われて… 意を決して「お話中すみません。」と見せにいったら「あーはいはい。」とあしらわれ。実際どうするのがいいのかわかりません。。 そしてその先輩担任の人は私とは全然普段話さないのに、、私の同期の子とは楽しそ〜に自分から話掛けていて、私そんな風に話しかけられたことないのに…と思うことも。 また主任と園長も苦手で 園長はかなりの毒舌で、「バカなの?」「あなたはいつもポケーと過ごしているから子どもに失礼なことばっかりどうせしているんでしょう。」とか怒鳴られたり 5月で退園した子がいて、私はお母さんとも仲良くさせていただいていたので、最後にきちんと挨拶をしていた時に、お母さんと私2人で泣きながら思い出話をしていたら、園長先生に「たった1ヶ月しか関わってないのに何泣いてるの?腹立つし虫唾が走る、あなたは泣くべきではない」と否定され。 主任には「他の同期の子が先輩と気さくに話していて羨ましいでしょ。」と言われたり、夏休みの希望で誰ともかぶっていないところてとったのに、「自分の好きなところ選ぶとかいつまでも好かれないよ」など言われました。 そして私の叔母が障害者で地方に住んでいるのですが、とれた夏休みでおばあちゃんの代わりにめんどう見に行こうとおもっていたのですが、その話をしたら、「そんな話をされたら断れないしずるい」といわれました。。 なんでこんな風になってしまったのだろうと毎日考え悩んでいます。自分の何がいけないのか。。 いつも出勤の40分くらいまえにいって掃除をしたり、できることを先に済ませて置こうと動いてるんですがそこも認められず。 子どもと関わりたくて保育士になったのに、なんでこうなってしまったのだろう。と保育士をする意味も分からなくなってきました。。 1年目なんだからしょうがないのか、そんな風に思って見たりもしましたが、結局気持ちもスッキリせず。 やめたい。と思うこともあります。 仕事にいつ前はいつも腹痛と吐き気に襲われて。保育が楽しいとも思わなくなってきました。休職もかんがえてます。 1年も経っていないのに甘いと思われるかもしれませんが、 今の私はどうしたらいいのでしょう。 できれば、今の担任持っている子が卒園するまでいたかったです。(1歳児)卒園児を出すのが夢だったので…でももう、今の職場では限界を感じています。 長くなりましたが、今の気持ちがスッキリするようなヒントをください。。
言われましたが、 保育士の為、難しそうです。 今、考えているのは休職願いです。 もし、皆さんだったら 休職出来ない場合、辞めますか? 治る時間が遅れるのを覚悟で働き続けますか? 参考に教えていただければ幸いです。 宜しくお願い致します。
241~250件 / 570件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
休職したら給与はゼロ?利用できる制度や休職までの流れを紹介
選考対策
休職中は仕事ができない焦りや、生活費への不安が付きまといます。休職中の不安を少しでも減らすために、給与の...続きを見る
2022-08-08
職場に伝えるのに適した休職理由とは?休職時に受け取れる手当も紹介
220850職場に休職したいことを伝えるときは、どのような理由が適しているのでしょうか?退職ではなく休職...続きを見る
2023-01-12
休職はデメリットだけじゃない?メリットや転職活動のコツを解説
病気やケガの治療で休職すると、キャリアに影響するのではないかと不安になる人もいるでしょう。しかし無理に働...続きを見る
保育士に向いていない人とは?保育士を目指す上で必要な要素を確認
仕事を知る
保育士は共働き家庭にとって欠かせない職業です。そんな保育士を目指すとき、自分が保育士に向いているのかと不...続きを見る
2023-03-31
休職中の転職活動は隠せる?メリットとリスク、発覚する要因も解説
休職中に転職活動を行うとき、会社や転職先に発覚するのではないかと不安になる人は多いでしょう。違法にあたる...続きを見る
介護の仕事を休職するときは?収入や手当金の手続きを紹介
働き方を考える
ハードワークになりがちな介護職で不調が出てきたら、できるだけ早く心身を整える必要があります。しかし、休職...続きを見る
2023-03-27
保育士の仕事のやりがいは?詳しい仕事内容や資格取得の方法を解説
保育士の仕事は、子どもの世話だけではありません。その詳細な仕事内容や、やりがい・1日の仕事の流れなど、保...続きを見る
2022-12-28
保育士に向いている人は?資格の取得方法や保育園以外の勤務先も紹介
新しいキャリアとして、保育士への転職を検討している人は多いのではないでしょうか?保育士に向いている人の特...続きを見る
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です