6cm体重72~3kg 体脂肪率15~16%です。 正社員としての仕事を探す時にやりたい仕事が見つからずに困っています。「好きなことを仕事にすればいい」と色々な人に言われるのですが、「ジムでのトレーニング(筋力トレーニング&ボクシング)」しか有りません。しかもどう考えてもプロ選手にはなれないし(なったところで、収入は無いに等しい)、人に教えるのも好きではありません。 トレーニングは趣味の範囲でやりたいので、トレーニングに支障が出なさそうな仕事(残業が少ない、定期的に休みがとれる等)を職種別に教えてください。給料は額面で15~18万円が理想です。
解決済み
生の頃に腰椎椎間板ヘルニアを発症し1年休学、 服薬とブロック注射、手術をしてヘルニアは 無くなりましたが、腰痛や神経痛は変わらず 残っており、歩けなくなるほどの痛みが出ることもあります。薬を飲まなければまともに動くことも できませんが、服薬で無理矢理動かしている状態です。 職場には手術をしている事やまだ完全に治っていないことを伝えていますが、常に人手が足りないため患者様の移乗など腰に負担のかかる作業や休憩が全く取れないこともあり、薬が効かない程の痛みで月に4回程休んでしまいます。 (普段は点滴の実施など負担の軽い作業をするように 配慮して頂いていますが、無理をしなければならない日の方が多いです) 職場にはヘルニア持ちの先輩も働いており、新人なのにこんなに休んでいるのはおかしいと先輩方に思われていそうで仕事に行くのも憂鬱です。 同期と経験の差も広がっていることや、先輩や師長からの期待に答えられないことに焦りも感じています。 職場にも迷惑をかけていることや、今後このような 身体で働ける職場があるのか、看護師を続けられるのかと考えてしまい眠れないこともあります。 毎日ストレッチや減量のため食事にも気を使っていますが改善しないまま発症から3年が経ちました。 私に看護師は無理な仕事だったのでしょうか。 ご意見お願いします。
労働するような、そういった施設はないでしょうか。本人の意思で入ります。 できるだけコストのかからない施設を探しています。就労支援的なものではなく、強制労働(だと法に触れるとは思いますが、それに近いようなもの)するような場所を探しています。アイデアがあったら教えてください。
が遅すぎますか? ちなみに、プロの試合経験はあって3戦2勝1分のC級ボクサーです
社(どうしても消防士になりたかったから)。 大学4年、銀行退社後、そして今年と消防試験を受け、最初二 回は体力で、今年は筆記で落ちました。 とりあえずこんな経歴です。 そこで本題です。 1、高卒程度の試験ですが、問題集は少しレベルの高い大卒程度のものが良いのでしょうか? 私の受ける団体は問題を高卒程度で統一されています。 しかし、一昨年より去年、去年より今年の方が若干難しくなっているように思いました。 しかし大卒程度は高卒程度の応用。今まで真剣に勉強をしてきた学生生活ではなかったので、ムリに難易度を上げて応用の勉強(大卒程度)をやって、本番で基礎の問題(高卒程度)が出たとしてきちんと対応できるものなのかが分かりません。 2、どうしても消防士になりたいからといって入行すぐに退社したのはやっぱりイメージ悪いものですか? 3、少し値は張っても、有名な出版社やゼミナールの問題集が良いのでしょうか? オススメの参考書があれば教えてください。 一年目は全く勉強せずに筆記は通りました。 二年目は筆記(一次)で受からないとどうしようもないと猛勉強して筆記は通りましたが筋トレに時間を割けずに結局体力試験で落ちました。 今年は筋トレに重点を置き、勉強は去年の復習と今年度版の参考書でざっと勉強しただけで一次不合格。 筆記を舐めてたわけではありませんが、体力試験で落ちるよりダメージ大きくて、筋トレと違って勉強のやり直しってどこをどう直せば良いのか分かりません。 しかも参考書も昨年度の物と殆ど問題が変わらないので、問題を見ただけでコレが答えだっていうのが分かります。 問題と答えを記憶したって意味がないのに答えが合っている以上本当に分かっているのか、ただ記憶してるだけなのかすら分かりません。 25歳までしか受験資格がなく、あと一回しかチャンスがないのでどうしてもこのチャンスを掴みたいです! よろしくお願いします。
名前の知れてる、5店舗ほどある中企業のうちの1店舗です。 毎月事務所に置いてある社内報みたいなのがあって、そこには従業員紹介みたいなページがあります。 各店舗順番に、最近この従業員のこの接客が良かった!とかこんな子がいますよ!とかそんな内容を1人取り上げています。 他の店舗は毎回違う人が取り上げられてるんですけど、うちの店舗は毎回同じ子が取り上げられてるんです。 その子は勉強が嫌で高校を中退してフリーターをしていたらしいんですけど、1年くらい前にたまたま始めたキックボクシングにハマってしまい今はプロを目指しているそうです。 ここまで聞くと夢を追いかける従業員!頑張ってる!!みたいな感じで取り上げられてるのかな?と思うかもしれませんが、ぶっちゃけ彼はプロを目指すって口だけなんです。 彼の通っているジムは素人や運動不足の人がいるコースとプロを目指す人のコースがあるらしいんですけど、前者のコースらしいんですね。 で、そのジムにも週2くらいででしか行ってないようなんです。しかも2時間とかだけ。 バイトがない日はずっとジムにいるのかと思いきや一日中家でダラダラ。 正直本当にプロをめざしているようには見えません。 成績もいつも地区予選一回戦敗退とかです。 一方私の話なのですが、中高必死に勉強と部活を両立してきました。私文ですが地域ではそれなりに上位の大学に一般入試で合格しましたし、体育会の部活に所属し全国大会にも出場しています。 今はコロナで大学の練習場が閉鎖されてしまったので往復4時間かけて外部の練習場へ週3で通っています。 個人競技のため部員全員での練習はあまりなくほぼ自主練に任されているため、時間を上手く使えば月3万稼ぐ程度にはバイトができます。 毎朝のランニングも天気が許す限り欠かしません。 正直私の方が頑張ってるやん!って思ってしまうんです。 別に社内報に載りたい!という訳ではありません。努力って人に見せるもんではありませんし別にアピールするものでもないと思っています。 でも毎月毎月彼が取り上げられて今まで1度も私に声がかかっていないのが正直納得が行きません。 どう思いますか?
いことがなく、楽しそうからという安直な理由でテレビの業界に入りましたが、4月に一度、過酷さからばっくれやめをしました。 しかし、自分自身のこれからのためにと、会社の人に説得されてまた同じ会社に戻ってADをしています。 5月からある番組の配属になり、制作会社とは別の場所、メンバーで今までずっとやってきたのですが、最近になって昔からちょっと興味があったボクシングをやってみたいと思って、暇な時があったので体験しにジムに行きました。 それからずっとボクシングをやってみたいと思っていて、8月の頭にその旨を伝えたところ、私の制作会社がその番組にもっと人を送り込めるかどうかという状況になっているため、今私に辞められたら困るということで、落ち着いてると思われる3月いっぱいで辞めさせてもらえることになりました。 しかし、配属先での状況が変わり、まだまだ仕事が出来ない中、11月から責任のある仕事を任されることになりそうです。 配属先の人には3月に辞めるということを内緒にして欲しいと制作会社の人に言われていたのですが、状況が変わったことにより求められるものが多くなったため、自分の教育のためにいろいろ指導されたり怒られたりします。 しかし、自分の中でそれに応えられるくらいのモチベーションがないため、配属先の人にはやる気がないとボロクソに怒られます。 それを制作会社の人に相談して、辞める時期を早めさせて欲しいと伝えたら「社会人なんだから、そこは割り切って仕事してくれないと」と言われて、現在どうして良いかわからず困っています、、、 私としては会社に我を通して早めに辞めさせてもらおうと思っているのですが、客観的にみて、この状況で仕事を辞めると言う私は無責任なのでしょうか? 仕事を辞めたいと伝えてから、実際に辞めさせてもらえるまで8ヶ月は長過ぎると思うのですが、どう思いますか?
バイトをしてますが、家庭の事情があって週5でシフト入ってます。 2 近々数学検定があります。申し込んだので受かりたいです! 3 ギターをやろうと思います。 4 ボクシングに憧れてたのでやろうと思います。毎日走り込み‥ 5 さすがに恋愛をしたい‥彼女もほしいです。 7 友達関係も壊したくありません。 僕はこの全てをやりとげたいのですが、強欲ですか? あと不可能だと思った方はアドバイス下さい。
い社員にイライラ 私生活では引っ越しをし、各種変更手続きで話の通じない窓口の担当者にイライラ 仕事をしてても家にいても腹立たしいことが頭を離れずずっとイライラしています。 アンガーマネジメントとかやりましたがダメです。仕事も忙しくて向こう1ヶ月は絶対に休めません。休日片方数時間は趣味に充てていますが、日常生活に戻ればまたずっとイライラしています。 誰かを殴りたい衝動に駆られます。こんな時、どうやって乗り越えれば良いでしょうか。
241~250件 / 317件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
ジムインストラクターになるには?未経験者向け必須スキルと資格
仕事を知る
健康志向の高まりとともに、「ジムインストラクター」に注目が集まっています。変化するフィットネス市場の中で...続きを見る
2024-10-05
プロダクトオーナーになるには?エンジニアからの転身方法や必須スキルなど紹介
エンジニアとしてキャリアを積んだ人の中には、プロダクトオーナーへの転身を考える方もいます。エンジニアから...続きを見る
法務技官(心理)とはどういう職種?主な仕事内容やなり方を解説
法務技官(心理)は、非行・犯罪行為をした少年の再犯防止や社会復帰を支援する職種です。しかし、具体的にどの...続きを見る
企業法務は未経験でも目指せる?仕事内容や求められるスキルを紹介
法律知識を生かせる仕事の1つとして、「企業法務」が挙げられます。企業法務とは、どのような業務を担当するの...続きを見る
水道技術管理者とはどんな仕事?業務の基本から資格取得まで解説
水道技術管理者は、水道水の安全性と安定供給を担う職業です。水質管理から施設の維持管理までを行う技術面での...続きを見る
ECコンサルタントになるには?主な仕事内容と転職時の注意点
ECビジネスの急成長に伴い、ECコンサルタントの需要が高まっています。高収入と専門性を兼ね備えた職種であ...続きを見る
和裁士ってどんな仕事?資格取得から年収まで徹底解説
和裁士は、日本の伝統文化を守りながら着物や和装小物を作る重要な職業です。未経験からでも技術を学び、和裁士...続きを見る
テストエンジニアになるには?具体的な方法と主な仕事内容を紹介
「テストエンジニア」は、ソフトウェア開発で品質保証を担う職種です。需要が急速に拡大する中で、未経験からで...続きを見る
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です