合かどちらでしょうか? 派遣ナースで高齢者施設で働いています。 利用者さん(複数名)からの具体的なセクハラ内容は「スケベそうな顔してるな」「お前セックス好きだろ」などの発言だけでなく、おむつ交換時・移乗時に手が塞がっている時に「いきなりキスをされる」「胸やおしりを揉まれる」「押し倒されて服の上から胸に噛み付かれる」などです。 セクハラを行ってくる利用者さんは、認知症の方もいれば、そうでない方もいます。 当然、派遣先の人には相談しました。「アクシデント報告書の提出をして。本社にあげて対応をしっかりしてもらうから」「すぐに退所させるから」と言われました。 しかし、それから数ヶ月経ちますが退所させる動きなどは何もなく、私以外にもたくさんの女性スタッフが被害にあっており、そのことで退職をしていくスタッフもたくさんいます。 派遣先で対応していただけないので、派遣元にも相談しましたが、そのことについて派遣先に何か言ったりできる立場ではないのか、私の愚痴を聞いてるだけのような感じで流されてしまいました。 現場に言っても何も改善しない(改善というか解決策は退所させる以外にないのですが)派遣元に言っても他の派遣先を紹介してくれるとかもなく、いつもビクビクしながら仕事に行っていて、仕事に行くことがストレスです。 なので退職をしたいと思ったのですが、このような理由で退職をしたいと派遣元に言ったとして、これは書類をきちんと会社都合にしてくれるのでしょうか?また、自己都合と書かれてしまった場合、ハローワークで上記の内容を話せば、会社都合に変更はしていただけるのでしょうか?
解決済み
人相談員1人 介護職6〜7人 看護師1人 訓練士2人ですが、 朝来た際もお風呂が始まればデイ内でホール担当がバイタル測ればいいと一言言われお風呂に行かされます。 看護師が入浴後の処置をしてそのまま服を着せるのはわかります。 それ以外で髪を乾かせ、衣服の交換をしろと介護ないし、管理者に言われます。 どう法人のデイケアは看護師やってるんだからの一言です。 また中重度の加算等とっていないので看護師が1日の利用を通していなくてもいいのは承知です。 しかしながら内服をする時間にご利用様の送迎にでて欲しいとかいわれ、内服は相談員にやってもらえればいいと言う考えです。 また相談員は1日を通していないといけないのではないですか?昼の送迎に出ることはおかしくないですか? ナースで昼からのゲームのリーダーや記録等も付きます。 意見をききたいです。
回答終了
できるかわからなかったのですが時給の高さのみで介護の世界に飛び込みました。 最初はかなり抵抗があり、便を見るとその日は食事が喉を通らなくなる程だったのですが、やっていくうちに慣れ、便を見てもなにも思わなくなりました。介護の仕事にやりがいを感じ、資格も取ろうと検討していました。そしてパートから正職員になりました。 しかしその数ヶ月後急に、再び便に対する抵抗が出てきて、今では仕事を辞めたくて仕方ありません。辞めたい理由は「うんこを見たくないから」それだけです。 その他トランスや食事介助、利用者との関わりは全く苦ではなくむしろ楽しいと感じることの方が多いです。 しかし入浴介助や排泄介助は本当に苦痛でしかありません。ズボンを下せば便失禁。身体を洗っている最中もうんこ垂れ流し。浴槽内にも構わずうんこ垂れ流し。自分の服にもうんこが付く。うんこが付いた利用者の服を手洗いするたびになんでこんなことしてやらないといけないのだろうと思います。なぜトイレまで来たのに便器に座った時ではなく立った瞬間に踏ん張るのか。なんでうんこ付いたケツを拭いてやってるのに利用者に殴られないといけないのか。もう本当にイライラして仕方がないです。夜勤も便失禁率がかなり高いので苦痛です。もううんこを見るとイライラして仕方がないのです。 自分でもなんとかしようと市販マスクの一番臭いを通しにくいものを調べ、購入し使ったり、マスクに香水をかけてうんこの臭いを紛らわそうと色々考え実践しましたがどれもうんこには敵いません。 自分の服にうんこが付いたら気持ち悪いので絶対に捨てます。また洗濯して使おうだなんて思いません。 もう本当にうんこが嫌で嫌で嫌で嫌で嫌で仕方がないです。しかし私の働いているフロアは要介護度が高い利用者がほとんどでうんこ見ずに済む日なんてありません。 職場の人に話をしても「うんこを見たくてこの仕事をしている人なんていませんよ笑」と言われ、確かにそうだな、、、とは思うのですがみなさんもこんな気持ちの中仕事をしているのでしょうか?(T_T) それとも私が気にしすぎなのでしょうか、、、。 うんこ以外は特に何も思わないので、とりあえずあと二、三年は介護を頑張るつもりではいますが二、三年もやっていけるか不安です。
、歯科衛生士になろうと考えています。ですが若干潔癖症なところがあるため実際にやってけるのか不安になりました。 そこで、私が求める似たような条件の看護師の道も考えました。ですがこれまた、他人の汚物や排泄を自分が処理できるのかという点が引っかかり向いていないのではとなりました。(失礼極まりないことを言ってるのは重々承知です。すみません) やはり私にはこの道を進むのは厳しいでしょうか?同じような心境の方で働いていらっしゃる方は少数でしょうか? それともう一つ質問があって、歯科衛生士と看護師になるための勉強(国家試験の難易度や学習範囲)はどれほど難易度に差がありますか? ご回答よろしくお願い致します。
と連絡が来ているのですが、まだ日にちは確定していません、 私は勝手に平日に研修だと思っているのですが、研修を土日に行う事はあるのでしょうか?? ちなみに急性期病院です。 先輩の方々!回答よろしくお願いいたします!
ているのですが 昔ー看護士1人(手当1万)、助手2人(1人7千) 今ー看護士2人(1人1万)、助手1人(7千)で変わ りません。 患者の人数は50人ほどです。 殆どが寝たきりですがベッドから降りたりする人もいればコールを何回もならす方がいます。 看護助手はおむつ交換と患者さんの体の向き(右向きを左向きにしたり仰向けにする)ことが主です 最近の状況(人によりますが大方このような感じです)(病室の扉はすべて開いてます)(患者さんは50~60㌔の方がほとんどです) ●項目上体の向きを変えるのは看護師さんも一緒に行うのに全くやりません。助手1人で50人以上やります。(1時間以上かかります。) ●ナースコールを押したらなるピッチが2つあり、看護士と助手が1つずつ持つのですが看護士さんは持ちません(中にはそんな汚いもの誰が持つか!!!と怒鳴る人がいます) ●(助手は別の患者さん対応してても)看護師さんはコールがなっても全く行かない(ナース室から目の前の部屋でも) ●患者さんが大暴れ(殴ったり掴んだり蹴ったり)しているのに看護士さん同士でプライベートの話中 ●かなり重たい人の体の向きを変えるのを一緒にお願いしてもやらない ●ナース室の目の前の病室の患者さんが落ちそうになっているのに気づかない(気づいても動きません) ●氷枕をしていた患者さんのその枕をのけたらそのままで枕をしない(枕なしで寝てる状態) ●私たち助手が患者さんの服を綺麗にしたら体温を測るため襟元を開いてそのままにする このような状態です。 こんなのはありえない!!と思うのですが皆さんの意見を聞きたいです。
して自分に才能がない事が痛いほどわかりました。 これ以上この仕事を続けられそうにありません。 デザイナーの仕事自体は好きなのですが、フルタイムで働いていると気が狂いそうになります。他に収入源を持って趣味的に働けたらな…と思っています。 例えば社会人枠で医療系の大学に編入し、 看護師を取得したうえで、アルバイト的にゆるく働くことはできますか? 同じような方、教えていただけますと幸いです。
やっている者です。 学生時代からずっと思っていたのですが、なぜ医師と薬剤師だけあの長い白衣を着ることができて、他のコメディカルは短めで柔整のような白衣や全く異なる服しか着ることができないのですか? 医師が病棟でも白衣を着る理由は「私は医者だ」と知らしめるためですよね。集団でかっこつけているようにしか見えません。学生時代も医学生だけが実習で白衣を着て病院にやってきて(ルールだから仕方ないとは言ってました)、いけ好かなかったです。 医者かそうでないかは、胸に下げてある札の色ですぐ分かるようになってます。白衣は必要ないのではないですか? スクラブのまま活動する先生もいますし。 では、なぜナースやOTやSTやPTはあの白衣を着ることができないのですか? 動きやすさはあるかもしれませんが、では白衣を着る先生と、着ない先生がいるのはなぜですか?
その日の夜に親から『それはパワハラです。 どうお考えですか』と電話がありました その薬剤師は、返事はしない、業務命令は聞かないといった攻撃的な人間です この子にしてこの親ありと言った感じです また、その親も薬剤師でかつ、他人の職場の業務内容にまで口出ししてきた始末です 後日人事にお話したら、こんな変な家族がいるんだ、これぞ非社会人だねと笑ってました 同じ薬剤師として恥ずかしい限りです 皆さんに周りのこのような非常識が服を着ているような人はいらっしゃいますか?
(手取り18万で貯金なんて無理です。) 就業規則に、副業禁止とは書かれてないのですが 「許可なく○○(病院の名前)の名誉を損害する行為は禁止」 みたいな事が書かれてあります。 他事業に所属するのが禁止とも書かれていた気がします。 まあ病院ですし、副業ダメですよね。 バレない方法を教えてください。 住民税を特別徴収→普通徴収へ変更し自分で申告する、というのは知っています。 例えば今月から副業始めた場合、すぐ変更しないといけないですか? それとも年末調整の時でいいんですか? その他対策があればお願いします。
241~250件 / 373件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
トラベルナースとはどんな働き方?給料やメリット・デメリット解説
仕事を知る
トラベルナースは、さまざまな土地に行って働く看護師です。正規雇用の看護師とは、どのような点に違いがあるの...続きを見る
2023-07-06
ツアーナースは看護師経験が生かせる仕事!求人の探し方や収入は?
看護師というと、病院・クリニックで働くイメージを持つ人が多いかもしれませんが、「ツアーナース」は旅行や課...続きを見る
2024-11-07
料理長に必要とされるスキル・資質は?やりがいや大変なところも解説
料理長は、レストランやホテルなどの調理場の責任者として、料理の品質を維持し、スタッフを指導する重要なポジ...続きを見る
2024-11-13
花農家とは?主な仕事内容や年収、目指す方法も紹介
農家の中でも「花」に特化した「花農家」は、どのような職業なのでしょうか?基本的な仕事内容や、年収について...続きを見る
美術館スタッフの仕事内容とは?資格なしで働ける職種や面接のコツも
美術館スタッフの魅力は、美術作品に囲まれながら仕事ができることです。学芸員や司書がメジャーですが、特別な...続きを見る
企業保健師になるには?必要なスキルや条件、仕事内容をチェック
企業保健師とは一般企業で勤務する保健師のことで、正式には産業保健師といいます。従業員の健康管理に携わる仕...続きを見る
福祉ネイリストとは?働き方や将来性、相性の良い資格を紹介
高齢化が進む日本において、高齢者を対象とする美容サービスの需要が高まっています。「福祉ネイリスト」もその...続きを見る
産婦人科看護師の役割とは?仕事内容・年収・活躍の場を紹介
産婦人科看護師の役割や仕事内容は、他の診療科目とどのような違いがあるのでしょうか?産婦人科看護師が担う一...続きを見る
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です