ーばっか行ってます 歴的には一緒ぐらいで(一年お休みしていて) 2人とも中途です まあその子三年でスタイリストになるところで働いていて 私は一年半でスタイリストのところで働いてました。 その子入った当初はカラーからレッスンしていてお客さんのヘルプでやって2ヶ月経ちました。 タイムは遅いし最近は塗り残しが多くて 私は10分以内で塗り終え店が忙しいので結構な数シャンプー行ってます。 同じ時に中途で入って同じ給料なんなら私のが縮毛ブリーチ等結構進んでるのにまだシャンプーなの、、、シャンプーはいいんですけどほぼいってるのが気に食わないです。 それはいいんですがどうしたらその子早く仕事できますかね? 私も言うけどそこまで言うのはスタイリストにと思ってあまり言わないのですが 2ヶ月経ってるのにその仕事梅雨時期とか大丈夫か?ってなります どうしたらいいですか?
解決済み
思いますがよろしくお願いしますm(_ _)m さて、スタイリストについて質問をさせていただくのですが、 スタイリスト関係の職に就くためには、専門学校などに行かなければなれないでしょうか? 私は現在、文芸の専門学校に通っています。 ですが、自分の将来を考えた時に文学的な職に就くよりもスタイリスト関係の職に着きたいと強く思うようになりました。 これは高校の時にも、一度悩んだ事で、その時は「学ぶ」という概念から考えて、文学の分野が非常に乏しいことから、今の所に通うことにしました。 ですが、職に就くと考えると 私がやりたいのは文学関連の職ではなく、やはりスタイリストというのでした。 私の今の目標は、今の通っている学校を卒業し、スタイリストのアシスタントになって勉強をしていこうと思っています。 ですが、その方法は可能でしょうか? もちろん、凄く厳しい仕事だと承知していますし、今から出来る事はしていこうと思っています。 ですが、アシスタントになるにしても、その専門の学校行かずになるというのは出来ることなのでしょうか? やはり、専門学校に通わなければいけないのでしょうか…? 最後に長文になってしまい、すみません。 よろしくお願いしますm(_ _)m
グようなメッセージが来ました ヘッドハンティングを主に代行しているという会社のアカウント(モ○リスの系列?)で、サロンからオファーが来ているので、代行でメッセージをしているという内容でした 私自身今のお店で不満が溜まって来たので、いいところがあれば変えてもいいかな〜と思っていたところこのような連絡が来たので、詐欺等でなければ話だけでも聞いてみてもいいかな?と思っています サロン名など詳細は直接か、難しければ電話でお伝えすると記載してありました 今までお店を変えたことが無く、しかもインスタから代行でのメッセージになるので、詳細聞いてみたい反面、不安もあります こういう内容のDMは皆におくっているのでしょうか? 本当に自分宛にサロンからオファーが来ているのでしょうか? このような体験やお話しお伺いしたことのある方いらっしゃれば、是非お伺いしたいです よろしくお願い致します
回答終了
いです。 私の為に言ってくれているのは分かるのですが、 言い方がきついし細かいことまでしつこく言ってくるし、 いやそれ違うやろと強い口調で言ってきます。 先輩や店長達と話をしていて冗談やんそんなガチに捉えんでや真面目かよって言われました 普通にストレスです 別に考え方は人それぞれだし良くないですか? いちいち細かくぐちぐち言ってきて姑みたいです スタイリストにさえなればもう自分のことは自分で出来るのでスタイリストになるまでの辛抱だと思って耐えています。 でもスタイリストまでの道が長すぎてまじでストレスです。 美容師は嫌いじゃないのでとにかく今の職場を辞めたいです。 でも辞める勇気がないので続けます。 普通に仕事がストレスだし新卒だから色んな人に気を使って本当に疲れます。 強く言おうと思えば言えるのですが今後の指導に響いたら怖いのでそれは言えません。 デビューするまでは教えてもらう立場なので技術を習得するためにも下手に出ておかなければなりません。 でもスタイリストになったら私はもう自分の道を進みたいと思います。 私の美容院は業務委託で正社員とかじゃないのでどう仕事しようが個人の自由みたいになってるので本当にスタイリストになるまでの辛抱だと思います。 LINEでも細かく言ってくるしとにかく口うるさいです。 別にお前に関係ないだろほっとけよと思います。 LINEではちゃんとかしこまりましたと言っているのですがそれもめんどくさいです。 分かりましたでいいやんって思います。 いつも何か注意された時ははい分かりました気をつけますすみませんありがとうございますと言っています。 スタイリストにありがとうと言われたらアシスタントもありがとうございますと言うのが暗黙のルールになっていてそれもだるいです。 ありがとうと言われたらはいとかいえいえとか全然ですとかでいいですよね? もう人間関係だるいし上下関係とかだるいです。 社会人こんなもんと言われたら元も子もないですが、、 バイトがめちゃくちゃ楽な人間関係で上下関係とかなくて先輩にも店長にもタメ語の世界で生きてきたのでまじで今がすごくしんどいしストレスです。 社会人だから仕方ないとか甘えるなとかそーゆー意見はいらないです。 そー言われてる時はこー考えるといいよとか何か優しいアドバイスお願いします。
スタントのアルバイトをしたいと思っているのですが、服飾系の勉強をしていないため、 雇ってもらえるか心配です。 知識がない学生でも大丈夫ですか?
的にはスタイリストはどーゆーことをするんですか? 知っている方教えてください☆” おねがいします!
に出た、値段は千円ちょっと)を通じて) 一般の方(人)の、買い物に同行し たしか似合う服を一緒に選 ぶと言う仕事だったと 思います。 本ではその女性の成功したストーリーが 読めたと思いましたが、 お客様に出会う方法は分かりませんでした。 このような仕事を目指す場合 お客様にアピールする方法 お客様と出会う方法など 教えて下さい。 よろしくお願い致します。 またその方のブログ、本の情報など、 こちらの知恵袋に、添付してもいいのでしょうか? 良ければ、補足を利用し 添付させて頂きたいです。 ご回答よろしくお願いします。
スタイリスト事務所に入りアシスタントととして勉強していこうと考えておりwebで求人を調べているのですが、数多くの事務所がありどこがいいのかよくわかりません。 なので皆様がご存知の優良なスタイリスト事務所を教えて頂きたいです。 給料よりも早くスタイリストとして1人前なれるそんな事務所を探しております。 よろしくお願いします。
トです 定休日が2日あり、1日は午前中介護士、午後その施設で髪を切らせていただいてます なので週5日9時半ー16時半で働かせていただいてます 今の職場はすごく優しく、急な休みにも対応していただけて助かっているのですが 指名以外の入客が中々入らない状況です、、 育休あけということもあり指名のお客様も知り合いと自分で声をかけたお客様のみで、パートの時給+スタイリストとしての売り上げが中々貰えていない状況です、、 そこのお店では正社員が2人だけなのですが、基本的にそこの2人の予約が詰めつめになった時にしかフリーのお客さんは振っていただけません。なので1ヶ月で入らても2人ほど、、 なので、最寄り駅の知り合いの店で働こうか悩んでいます そこも働き方は自由でいいと言われていて今の通りに働けます ただ美容師なので健康保険や年金は自分で払うことになります 今のところは今年から社会保険完備になり会社が全てやってくれています 一歳の子供と六月からの2人暮らし、、 今の所でも頑張れば生活できるのですが 美容師として、いまのままあんまりお客さん様に入ることなくアシスタントのような扱いでいいのか悩んでるところです、、 家から近いのは知り合いのところの方です 今のところは電車で五駅くらいのところなので、時間も16時半まで、 知り合いのところだと30分は伸びて働くことができます 今の会社の社会保険に自分の子供扶養で入れるのと 知り合いのところで働き自分で国保を2人分払うの、、 どちらがいいのかずっと悩んでいます 周りにシングルマザーで美容師している方がいなく、お話を聞かないので よければ意見お願いします
トでウェブサイトモデル兼撮影アシスタントという役割で、インテリア会社で働いています。 撮影のアシスタントは照明の設置やその他雑用などで、モデルと言っても撮影は一瞬です。 実は最も高い割合を占めている業務が、部屋のスタイリングなんです。 最初は会社側もそこまでスタイリングに力を入れていなかったのですが、徐々にスタイリングが重要視されるようになり、それに伴って私自身もスタイリングにハマって行きました。 今はアルバイトですが、この会社で偶々ご縁があってこんなに楽しい仕事に関われているのが本当にラッキーだと思っていて、もっと知識をつけて自分の可能性も広げたくなってきました。 そこで、よりスタイリングの知識を身につけていく方法(実践は毎日仕事でできる環境です。)はどんなものがあるでしょう? スタイリストとして具体的に証明となる資格はどれなのでしょう? また、インテリアのスタイリストとして、店内の内装?に携わるような仕事をしている人はどんな雇用形態なのでしょうか? 色々わからない事だらけですみませんが、よろしくお願いします。
241~250件 / 4,791件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
スタイリストになるには何が必要?資格やスキル、学校選びのコツも
仕事を知る
ファッションの世界で活躍するプロのスタイリストになるには、どのような資格やスキルが必要なのでしょうか?未...続きを見る
2023-11-08
料理長に必要とされるスキル・資質は?やりがいや大変なところも解説
料理長は、レストランやホテルなどの調理場の責任者として、料理の品質を維持し、スタッフを指導する重要なポジ...続きを見る
2024-11-13
花農家とは?主な仕事内容や年収、目指す方法も紹介
農家の中でも「花」に特化した「花農家」は、どのような職業なのでしょうか?基本的な仕事内容や、年収について...続きを見る
美術館スタッフの仕事内容とは?資格なしで働ける職種や面接のコツも
美術館スタッフの魅力は、美術作品に囲まれながら仕事ができることです。学芸員や司書がメジャーですが、特別な...続きを見る
企業保健師になるには?必要なスキルや条件、仕事内容をチェック
企業保健師とは一般企業で勤務する保健師のことで、正式には産業保健師といいます。従業員の健康管理に携わる仕...続きを見る
福祉ネイリストとは?働き方や将来性、相性の良い資格を紹介
高齢化が進む日本において、高齢者を対象とする美容サービスの需要が高まっています。「福祉ネイリスト」もその...続きを見る
産婦人科看護師の役割とは?仕事内容・年収・活躍の場を紹介
産婦人科看護師の役割や仕事内容は、他の診療科目とどのような違いがあるのでしょうか?産婦人科看護師が担う一...続きを見る
介護助手はどのような仕事?仕事内容や資格の有無など基本知識を紹介
介護業界において、介護助手は現場を支える大切な職種です。介護助手として働く上で、知っておきたい情報を紹介...続きを見る
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です