している26歳の事務職希望の男性フリーターです。書類選考で落とされることも度々ありますが、うまくいくと面接まで進むこともあります。勿論、現在も就職活動中なので、一次二次が通っても最終的には面接で落ちています。母は「面接が通らないならきちんと教えてくれるセミナーに行かないと駄目だ」と、5000円の有料の面接対策セミナーに行けとうるさく言ってきます。ハローワークなどのセミナーもあると話しても、「今まで通ってて成果がないし、無料じゃ効果が期待できない」、「全然通らないんだからお金を出して取り組む必要がある」と聞く耳持ちません。しかし、学生の頃は、多少面接も通っていたし、ハローワークも立派な機関なのだから、わざわざお金を払ってまで行く気がしません。面接が通らないのであれば、自分のいたらなさを自覚し、母の言うとおりにお金を払ってセミナーに参加すべきでしょうか?それともハローワークを信じて、無料のセミナーにとどまってもよいでしょうか?たかが5000円だろうと思う方もいるでしょうが、家にもお金を入れ、就職活動の費用も全て自分で負担しておりますので(当然のことですが…)、よほどのことでない限りは出費は控えたいのです。少々長くなりましたが、皆さまの考えを教えていただければ幸いです。
解決済み
てある求人をみて、応募しようと資料見聞に調べていたら転職サイトにて同一の求人があり、求人内容が違いありました…(給与、待遇面) …この場合送るとしてら待遇が悪い方で送った方が有利ですかね? それともどちらで送ろうともたいして変わらないものですか? 頭が悪い質問ですみませんがわかる方よろしくお願いします!!! 参考データ? ・職種は営業。 ・その転職サイトはDODA,anエリア関東。 ・発行されて古いのはハローワーク。 ・サイトの方が額面給(基本給?)が二万違う。また交通費全額支給、宅地建物取引主任者手当 2万円/月額、資格取得の支援制度、定期健康診断、携帯電話支給とハローワーク内に無い事が書かれている。(ハローワークのみ基本給別途で住宅手当0~2万支給と書かれていて、残業代も別途支給) ・サイト側は経験者は即戦力として活躍!!!と書かれていてハローワークは若年者トライアル併用求人。(応募資格は両社同じ未経験歓迎) ・採用プロセスはサイト側は※WEBから応募された方には担当者からご連絡いたします。面接へは、履歴書(写真付)持参でお越しください。とあり、ハローワークは書類選考からとなっている。
験もあります。 そして今また正社員で転職したくて仕事を探そうと思っています。 ハローワークは今の派遣の仕事をしながらだと職探しは難しいので、リクルートエージェント等はどうかなと考えています。 でもそもそも派遣から正社員への転職にもリクルートエージェントは対応してくれるのでしょうか? もし難しければ、他のエージェント会社などでおすすめはありますか?
現在転職活動中です。 前職/正社員(学校推薦で入社)/年収300万前後 男性/35歳/2級/全く聞こえず、発音が悪い為、筆談、手話のみしか手段がない。 今日まで、障がい者雇用で100社近く履歴書を提出し、面接に通過した会社は20社ほど。 全て、「こんなに聴覚が重いとは思わなった。」「障がいをおもちでも、普通の方と同様に喋れる方が良い。」など、全て聴覚が重い為に喋れない、聞き取れないを理由に落選します。 3月に1社だけ、聴覚障がい者を正社員で多数雇ってくれる会社にて、書類選考→1次面接(人事)→2次面接(職場班長)→卒業証明書提出→最終面接(役員)まで通りました。 最終面接(役員)時、わずか15分の面接であっけなく終わり、不採用の連絡がきました。 ハローワークも95%採用されるとのことで、自分も友人もその家族の方も喜んでいました。 そのため、落胆が非常に激しく、現在引きこもっています。 落選の理由は申し上げられないと会社が言っている為、理由がわかりません。 ハローワークも最終面接(3回目)前に卒業証明書提出は「採用します」ということになるはず。 全くわからないと言っています。 みなさんの意見はどうお思いでしょうか? 「こういう結果は当たり前だ「大人しくパート、アルバイトやっとれ」など非難するようなことを言わないで、本当に誠実な意見や対策をお願い致します。
人前に出たりコミュニケーションを取るのが苦手で、学生時代のスピーチなどでは緊張のあまり気持ち悪くなってしまい欠席を繰り返していました バイトは倉庫内の作業など、コミュニケーションの少ない落ち着いた環境で働いていました 喋ろうとするとどうしても上がってしまい、早口で下も回らなくなり自分で何を言っているのか分からなくなります 性格も消極的で、何かで頑張ろうとしたことはありませんでした そんな私でも、一人の空間を作れるという意味で車が好きで、車に乗るようになり少し性格も明るくなった気がしました これを機に、車関係の仕事に就こうかと考えるようになり、苦手だったコミュニケーションも、チャレンジしても良いのかなと思い、車屋さんの販売員をやることになりました 入社当初は、辛いことばかりで逃げ出したくなりましたが、新人だから誰もが経験することだと言い聞かせて頑張りました ですがやはり、性格的なところで自分には無理だと思って辞めてしまいました 1年半ほど続けましたが、思えばいつも動悸がしていましたし、同僚の方とも全然仲良くなれませんでした これまで何かを頑張ってきたわけではないので、学歴も低ければ資格もありません 転職先は決まっていませんでしたが耐えられず退職し、やはり接客や営業以外の仕事でやっていきたいなと考えています リクルートエージェントさんやDODAなどのサイトを利用して既に30件ほど、倉庫や物流系などに応募していますがどれも書類選考落ちといった状態です アドバイザーの方に聞くと、専門や大学の専攻をしていたわけでもない人の他業界の転職はなかなか厳しいそうで、会社は学校じゃないので1から全部教えてくれるところはないし、このキャリアだと他業界への転職は厳しいとの意見も頂きました 接客や営業系の仕事へ応募すれば可能性はかなり高いそうですが、それでは私の身がもたないと感じています… 他業界への転職はこれほどまでにも厳しいのでしょうか… ただでさえ普通の人たちより劣っていると感じてしまうのに、離職期間が長く更に劣等感に苛まされています… 似たような性格の方、似たような経験をされた方の体験談や成功談などの意見をお聞かせください どうかよろしくお願いします
ルートエージェントやJAC等があると思います)とウェブだけで対応している会社(リクナビネクストやDODA等)では企業が支払う手数料が違うのではないかと思いました。 前者の方が人手がかかり人件費もあり、ウェブを介しているだけの後者よりも採用時の企業側の費用が高くつき、企業はコスト面で後者から採用したいと思うのではないかと思いましたが、いかがでしょうか? それであると、企業にとっての前者のメリットは何でしょうか? どうぞ、よろしくお願い致します。
ら応募するの、 どちらが良いでしょうか? ちなみに転職希望時期は即日勤務可能です。
した。 すぐにでも就職したく転職活動をしているのですが、同じような過ちをしたくなく、転職活動に慎重になりすぎてしまい、思うように転職活動が進みません。 退職理由はほぼ毎日落ち度がないのに怒られたり等上司と合わなかったためです。我慢して働こうと思っていましたが、食欲がなくなり、ほぼ毎日泣いてしまう状況が続いたため退職に至りました。 退職してからは母が遅くまで働いているため、日中は家事をしながらハローワークで職を探していましたが、事務の求人も少ない上に今回のように短期離職するという過ちをしたくないため、企業選びに慎重になってしまい、思うように転職活動が進んでいないと感じています。また、母から「大学を卒業してバイトみたいな仕事はダメだからね。正社員で就職した方が絶対いいから」と言われており、正社員で探しています。 マイナビ転職とリクナビNEXTにも登録して、初めてエージェントも利用しましたが、事務の求人はほとんどなく、IT企業やエンジニアの求人が多く薦められました。 できるだけ早く職につきたいと考えているのですが、転職を失敗しないためにはどのような観点で企業を吟味したらよいでしょうか。 例えば、給与が相場よりも異常に高いとか休日が少なすぎるのは明らかにブラックっぽいと思うのですが、マイナビ転職やリクナビNEXTで求人を見ていると若手が活躍中!、未経験歓迎等書いてあるものや同じ会社の求人が他のサイトでも募集しているなど怪しいなと思ってしまい、どうやって応募先を決めたらよいのか悩んでいます。 転職先を探している身としてあるまじき質問かとは思いますが、応募先を絞っていくにあたり非常に困っているため、アドバイスいただけると幸いです。 回答よろしくお願いします。
ト担当)を介して 応募した企業があります。 2週間その企業のことを 調べて、面接の準備をしてまいりました。 ですが、本日エージェントから 次の選考に進めない旨のメールが来ました。 まだ書類の時点で次のステップに進めないのは dudaの採用担当の方が決めた結果ですか? それともdudaの採用担当の方が 企業と話し合って決めた結果なのでしょうか? 今後、他の媒体や、直接申し込んだら 面接を受けてもらえる可能性はありますでしょうか?
一浪地方国立大学法学部卒→電気機械メーカー法規認証部勤務年収400万円(28歳)です。 係長級年収500~600万程度で探してます。勤続数年間は平で年収400万円クラスでも構いませんが、30歳前後を目安に上記の待遇にして貰えるような企業の募集を探しています。勤続地はどこでも構いません。 もし経験者や人材募集者でそのような情報を持っている方がいらっしゃれば、どのような感じで転職したか、どんな転職サービスを利用したか等、どのような情報でも構いませんので教えていただけると幸いです。よろしくお願いします。
231~240件 / 290件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
転職の書類選考で落ちる理由とは?通過率を上げる書き方を解説
選考対策
転職活動中、書類選考に落ちるのはよくあることですが、何度も落ちる場合は応募書類の書き方や、記載内容が間違...続きを見る
2022-07-11
転職の選考辞退はメール連絡でも大丈夫?タイミングや書き方を紹介
転職活動では、複数の企業から内定をもらうケースがあります。状況によっては、選考の辞退を考えなければなりま...続きを見る
2022-06-13
転職活動で提出を求められる必要書類は?早めの準備で円滑な手続きを
転職活動中には、さまざまな必要書類を提出しなければなりません。どのような書類が必要なのかを事前に把握して...続きを見る
2023-05-23
退職時にもらう書類や返却するものを紹介。退職後の手続きの流れも
働き方を考える
現在勤めている会社を辞めようと思っているなら、退職時にもらう書類を知っておくのがおすすめです。必要な書類...続きを見る
2023-04-26
パイロットの志望動機の書き方を解説。自社養成の選考を突破するコツ
パイロットを目指すルートの1つが、航空会社の自社養成です。自社養成の選考に合格するにはさまざまな要素が求...続きを見る
2023-08-08
選考通過メールの返信マナー完全版。好印象を与えるメールの例文付き
選考通過メールにどう返信すべきか、頭を悩ませてはいませんか?就職を希望する企業への印象は、なるべくよくし...続きを見る
2022-09-12
学芸員の志望動機はどう書く?例文と選考で注意したいポイントを紹介
学芸員として働くためには、博物館や美術館などで面接を受けなければなりません。学芸員の選考を受ける上で必要...続きを見る
転職したらやることは?転職先への提出書類や各種手続きについて解説
法律とお金
転職したら、さまざまな手続きをしなければなりません。入社時に必ず提出が求められる書類もあるので、事前に把...続きを見る
2024-06-05
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です