金銭面の問題で…) 今年の春からバイトしながら京都芸術大学の通信教育部に入学に入学するのですが、こんな私でも関西付近のアニメ会社に作画マンとして就職する事はできますでしょうか? また、東京のアニメ会社に入り、一人暮らしをする場合、目安として貯金はどのくらいあったほうがいいでしょうか? ご回答よろしくお願いします
解決済み
仕事をしたいと思っています。 調べたら、障害者雇用もありますと謳ってはいますが、実際にどんな人が働いているかの中に、身体、精神など記載がありましたが知的の記載はありませんでした。 私も、やりたい気持ちはあるけれど、自分の特性的に見ても自信が全くありません。 今は障害者雇用で老人施設勤務ですが、毎週何曜日は何をするとか、ある程度ルーティンが決まっているし、何かあればその都度窓口となる上司に相談出来るから助かります。 私は何よりも人よりも仕事が遅いし、慣れるまでは臨機応変になるのも難しいです。説明されても理解するのに時間がかかる場合もありますし。 でもTV局は殺伐としている仕事に違いないし、出来る自信はないです。というか、こんな私を雇ってくれるのかが不安でなりません、迷惑かけるのではと考えたりします。 世間には、ジョブコーチというシステムがあり、最初は付き添ってくれたりする場合もありますが、業種的に可能かどうかも分かりません。 今は地元で賃貸マンションに一人暮らしをしています。20歳過ぎてから特性が見つかってから、高卒から4年働いていたホテル清掃員の仕事を辞め、就労に通いながら職探しをして、一般企業に入って3年が経過し、その間上京&一人暮らしの目標はあるものの、いきなり上京は心配だからと地元で一人暮らしを初めました。 今まで自分に向き合って人生を過ごして来てやっと20代後半の今になって夢と呼べる様な物が見つかりましたが、現実的に考えて、特性上やっていけるか不安です。 私は占いとかでも、芸術家タイプとよく出るし、障害のある方達の中には、何かしら特化した才能がある人もいるってよく耳にしますし、エンタメの仕事や外交的な仕事は性に合ってるなとは思います、気持ち的にはただ性に合ってるけれど実際の所はこなせる自信ないです。 私みたいな人でも、働けるもんなんでしょうか。 実際、昔地元のTV局の障害求人で、映像チェックなどの業務なのどがある求人を見つけて応募してみた事はありますが書類で落ちました。 どう思うんでしょうか。 特性は努力で超えられるんでしょうか。
回答終了
入り、その部門の研修を受けたのでほぼ1年目と同じ扱いです。 今まで人間関係さえ良ければ多少業務が向いてなくても何とかなると思っていました。 私の会社は人間関係一切問題ありません。有給も取りやすいし、無駄に仲良しこよし強要も無いです。 しかし業務内容がかなり苦痛です。 1年目の時から全然出来ず、向いていないのかもと思っていました。でもそこで判断するのは早いため、続けていました。 今の特殊な部門の研修はそこそこ出来たので、去年を忘れて頑張ろうと思えました。 そして研修明けの案件なのですが、それもまた特殊で、所謂外れ案件でした。 忙しく、残業も多い。でもそれは良いんです。お金になるし、何より残業無しだと結構給料低いので残業したくても出来ない案件より金銭面ではありがたいです。 ただミスしたらプロジェクト自体無くなるとかに繋がったりの重圧もあるし、何より自分にとっては内容が難しいです。 ミスは誰にでもあるし、自分だけが悪いミスってのはきっと無いし、結局はまだ新人でもあるので責任を感じるのは大切ですが、そこまで気負う必要も本当は無いことも分かっているのですが、最近どうしてもその重圧に耐えるのが辛くなってきました。 適職診断とかmbtiとかあると思うのですが、私は適職診断芸術家、mbtiはINFPと所謂社会不適合者と言われる部類です。 勿論鵜呑みにしすぎてはダメなのはわかってるし、自分自身そんなか?と思っていたのですが、社会人になってなぜ芸術家と出るのかが答え合わせされていきました。 端的に言うと壊滅的に向いてない案件(職種自体?)でした。 とは言っても根が真面目なのでちゃんとやらないと、という思いも強いです。 しかし要領も悪いし仕事ができる方では無いので、裏目に出ることも多いです。 仕事なんてそんなもんだと、解決策としては自分が頑張るしかないのですが最近は頑張ろうと思えなくなっています。 学生時代の部活で毎日死ぬほど怒られても続けれたし、バイトも客に死ぬほど怒鳴られたりもあるので決して根性無しって訳ではないはずです。 しかし、最近仕事の事を考えると涙が止まらないし息苦しくよく眠れません。仕事中は動悸が止まらないし、突如謎の吐き気に襲われたり、精神的にもストレスをかなり感じている時の症状が出ています。 辞めたいですが、辞めてどうするかとかも考える気力も無いです。 ただ現状から逃げたいみたいなことしか考えられません。 ただパワハラも無いし、理不尽過ぎることも無いので業務が向いてなくて苦痛は甘えなのかなと思ってしまいます。 しかし、自分は自分に向いている事じゃないときっと出来ない、長続きしない。それが生活を左右する仕事なら尚更だと実感しました。 社会不適合者みたいな人で社会人やってる人はどうやってるのでしょうか? また、私のように業務内容が向いていなくて転職した人はいますでしょうか?その話も聞きたいです。 仕事が辛くて身体的にも影響出てる場合どのようにして誤魔化せばいいでしょうか?
仕事をしてるので、世間体が気になってきました。20代後半女です。 芸術家なんだから気にしたら終わりとかいう回答はいりませんよ笑 よろしくお願いします。
ティアや人のため)、次が芸術家、次が商売人 もっと詳細なヒエラルキーがあった気もしますが、とにかく商人が一番下でした。あなたはどう思いますか?僕は概ね共感できます。
乗っている人を見かけますが、定義が曖昧だなと感じます。 芸術家、小説家、漫画家、イラストレーター等々、その時々で仕事があったり無かったりで不安定な職種の人の場合、どこからが『職業として名乗って良いレベル』なんでしょう? 一円もお金になっていなくても、その活動をしていればOKなのか。 人気は無いけど、僅かでもお金を貰っていればOKなのか。(でもそれ入れると、同人作家もそれに分類されちゃいますかね?) あるいは、一定の収入が保障(食べていけるレベル)されて、初めて名乗ってもOKになるのか。 具体的な定義があるのでしょうか? それか個々の判断で名乗って良い感じなのでしょうか? そういう人達は、職業欄は何を選択するのかも気になります。 「無職」ではあんまりなので、「その他」か「自由業」か「自営業」あたりですかね?
芸術家、物作り、職人などで生活している方 っていますか? 農業は基本休みが無いと言いますがどうやって二足や三足のわらじを 両立させていますか?
~~~~~~~~~~~ 問題 次の2つの命題が真であるとき、 これから導かれるもので正しいものはどれか。 ①「すべての芸術家は創造的である」 ②「ある芸術家は音感がない」 ア:芸術家は創造性はあるが、音感がない。 イ:音感のない芸術家は創造的である。 ウ:創造的な芸術家は音感がある。 答え:イだけ 「芸術家」は「創造的な人」に含まれること、 「芸術家」の中には「音感がない人もいる」ということで、 「そうでない場合がある」という理解を持つことが大切。 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ という内容です。 ベン図で解答が示されており、 言っている事は分からなくはないのですが、 今まで対偶と三段論法を使って解いてきました。 ①の対偶は「創造的でないもの(?)は芸術家ではない」。 ②の対偶は「音感があるもの(?)は芸術家ではない}に なるのでしょうかね。 そう考えるとイの「音感がない~」と始まるものは ②の「逆」から辿っている三段論法を用いる文章のような気がします。 「逆」は偽なのでいは正しいとは限らないと考えられるのですが、 もしかするとこういった問題の場合、対偶や三段論法は使えず、 ベン図で解くしかないのでしょうか。 また、ベン図で導き出される答えは、 対偶や三段論法を無視して優先されるものなのでしょうか。 できれば対偶や三段論法でご回答を頂きたいです。 宜しくお願い致します。
とが多い。 主婦ってそんなに馬鹿にされるもんでしょうか?
性です。 今思い返せば、集団で行うスポーツなども苦手でした。 理由は、周りに気を使いすぎて自分の思うように行動するのが苦手だからです。 個人競技などは得意でしたし、スポーツよりも個人で行える勉強などの方がずっと好きでした。 しかし、友人に合わせたり、協調性を持って行動することは苦痛ではなく、むしろわたしの得意分野で、そのおかげで人間関係に悩むことは少なかったです。 むしろ、ありがたいことに、わたしがいると場が和む、ムードメーカーなど言っていただけることも多く、とても感謝しておりました。 なので、ずっと自分は集団行動が得意だと勘違いしていました。 どうしても周りの目を気にしてしまうし、周りのことが気になってしまいます。 何度も顧みてきましたが、わたしの性格だと、幼少期から割とそんな感じの性格だったので、今からまるっきり正反対の性格になるのは無理だと思います。 個人で行えるような転職を考えています。 (個人対取引先、などは大丈夫です。決して人が嫌いなわけではないので、、、) ただ、調べると、アーティストとか、芸術家とか、スポーツ選手とか、現実的ではないものばかりでてきて、、 どんな仕事があるか教えていただけないでしょうか? やる気はあるし、根性もあります。 人間関係で仕事を辞めたいのではなく、自分の特性を活かして働きたいと思う前向きな転職です。 どなたか知恵をお貸しください。 よろしくお願い致します。
231~240件 / 2,362件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
アーティストとは?デビューの方法や成功に必要なポイントを解説
仕事を知る
アーティストには、芸術家や美術家などの意味があります。しかし日本では、音楽活動をしているミュージシャン・...続きを見る
2023-07-06
フラワーアーティストの仕事とは?資格・年収・活動場所を徹底解説
フラワーアーティストには、花を扱う仕事の中でも芸術性が高く華やかなイメージがあります。美しい花々に囲まれ...続きを見る
2024-11-08
料理長に必要とされるスキル・資質は?やりがいや大変なところも解説
料理長は、レストランやホテルなどの調理場の責任者として、料理の品質を維持し、スタッフを指導する重要なポジ...続きを見る
2024-11-13
花農家とは?主な仕事内容や年収、目指す方法も紹介
農家の中でも「花」に特化した「花農家」は、どのような職業なのでしょうか?基本的な仕事内容や、年収について...続きを見る
美術館スタッフの仕事内容とは?資格なしで働ける職種や面接のコツも
美術館スタッフの魅力は、美術作品に囲まれながら仕事ができることです。学芸員や司書がメジャーですが、特別な...続きを見る
企業保健師になるには?必要なスキルや条件、仕事内容をチェック
企業保健師とは一般企業で勤務する保健師のことで、正式には産業保健師といいます。従業員の健康管理に携わる仕...続きを見る
福祉ネイリストとは?働き方や将来性、相性の良い資格を紹介
高齢化が進む日本において、高齢者を対象とする美容サービスの需要が高まっています。「福祉ネイリスト」もその...続きを見る
産婦人科看護師の役割とは?仕事内容・年収・活躍の場を紹介
産婦人科看護師の役割や仕事内容は、他の診療科目とどのような違いがあるのでしょうか?産婦人科看護師が担う一...続きを見る
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です