校までの約6年間、陸上競技を続けた事により一つの事をやり遂げる力や仲間と協力する力を身につけることができました。しかし、その約6年間の間には自己ベストが出ないことによる挫折やきつい練習から逃げ、部活をサボってしまう事など弱い自分が出てしまう事もありました。今では改善されそれらの経験は生活する上での糧となっています。私は大学に入ったら、その経験を生かし自ら選んだ○○の勉強を仲間と共に頑張ろうと思います。』 私の志望学科は医療系です。 アドバイス・添削よろしくお願いします。
解決済み
たESは、応募者が多い企業では、最初と最後だけを読んで、おっ!と思ったものだけ更に読むけど、ほぼ読まないと聞きました。 あれだけ書かせておいて、読まないなんていくら何でも失礼すぎます。 応募者が多いのは、企業側の責任ではないですか?と言うのは、リクナビやマイナビなどで募集をかけて楽をしているからです。 サイトで募集すれば、エントリー者に一斉にメールしたり、エントリー者にエントリーシートを送ったり簡単にできます。そこで楽をしているのだから、ESくらいちゃんと読めよ!て思ってしまいます。 実際、毎年3万人のエントリーがあったロート製薬では今年度のエントリーを電話応募のみにしたところ、エントリーはたったの800人だったそうです。 その方が本気で志望してる人を採用しやすいと思うのですが。 今の就活は、学生が大手志向だから、安定志向だから、自己PRがなっていないから、自己分析がなっていないから、など何かと学生のせいにします。だけど、今の人事をやっている年代の人たちは、こんなにESを書きましたか!?圧迫面接を受けましたか!?非難されましたか!? 少し、採用というものを考えてほしいです。 今の就活について、どう思いますか? 今の就活経験した人、就活生の親御さん、人事の方からの回答お待ちしております。
紙を提出しなければならないのですが、志望動機の欄が上手く書けません。 担任の先生には見せてOKを貰ったのですが、プロの方に見てもらってそもそもからのダメ出しを受け(自己PRに近い、とのことで…) 一般教養の勉強もしなければならないのに(模試での現時点の偏差値は50でした。)この志望動機が書けず、書類の提出も近づき、もうどうしたらいいかかなり焦っています…どうしたらいいのでしょう…助けてください…
とについては自己PRに使用してしまい、アルバイトでは成功というよりもなにも成し遂げていません。勉学に ついては一応資格は取得したのですが日商簿記3級です。 3級ごときで成功なんて謳っていいのでしょうか。 また、失敗例で別の資格試験に落ちてしまったことを話す予定だったのでかなり種類が被ってしまうのですがよくないでしょうか。
4月から専門学生になります。 もともとは大学受験を視野に入れて勉強をしていたのですが、鬱っぽくなってしまい、今年の4月から2ヶ月ほどもともと住んでいたオーストラリアにワーホリのビザを取って働いてました。 今度バイトの面接に行くのに履歴書が必要で、普通に考えたら、今年大学一年のはずなので何をしてたか聞かれると思います。そのため、ワーホリに行ってたことを履歴書に書こうと思うのですが、それは職歴の欄でいいのでしょうか?それとも自己pr の方がいいのでしょうか?
回答終了
っていません。 高校も帰宅部で、受験全落ち。 それ以降も編入試験をそこそこにやって偏差値50後半の大学に入学しただけだし、受験なんて個人でやった事であり組織で何かしたわけではないので、書くのは無理です。 バイトでのイベント運営経験は自己PRに使いました。 強いて書く材料といえば、ゼミです。 しかし、ゼミでのプロジェクトも始まったばかりでグループで案出ししただけで、そこで自分が主体になって話を進めていったかと言われると全く違くて、聞き手でちょくちょく意見を言うだけです。ガクチカにするには浅すぎますし、ガクチカにするだけの目標.困難.取り組みと結果.学びが書けません。 どうしたらいいですか?助けてください。
かわからない。 大学4回生女子です。 現在就職活動を行っていますが、 自信喪失で情緒不安定に悩まされています。 グループディスカッションやワークは得意で、ほぼ通ります。 ESに関しては、当初目指していた業界がES不要なところ(ブライダル系) ばかりだったせいか、特につまづきを感じてはいません。 面接なのですが、1次面接は通るものがあっても なかなか2次面接が通りません。 その原因を考えたとき、 「企業の“力となるもの”に自分の経験や能力を落とし込めていないのでは」 という結論に至りました。 例えば、 「私はアルバイトで○○を工夫し××という結果になりました。 この努力は御社の~に役に立つと思います」という内容です。 私の学生生活の幸いなことに、一見 自己PRの題材となりそうなものはあると感じています。 ≪大学在学中≫ ①2年半続けている飲食店のバイト先のリーダーになったこと ②サークルの中の1部門の部長経験(2年間) ③色彩検定1級を取ったこと ≪高校時代≫ ④苦手教科の偏差値20近く上げ、第一志望大学合格 ⑤体育祭で12畳大の立て看板作りのリーダーになった ⑥漫画イラスト研究部で部長 自己分析の結果、やったことを羅列すると色々出てはきました。 しかし、結果や肩書はあっても、やったことに自信がないのです。 何力につながるのかもわかりません。 自信がないと、「御社の○○に生かせます!!」と言えないことが 1番困っています。 ①→チェーン店で忙しかったが、周囲の人が穏やかで続けやすかった。年功序列と性格が悪くはなかったのでリーダーにされた。 ②→趣味の部門の活動だから、“好きだから頑張れた”。「好きだけのことができない仕事」という意味ではアピールにならない。 ③→合格率20%だけど、講習受けて地道に先生の宿題解いていたら受かった。特別変わった勉強法とかないから内容が無い。 ④→「受験はある程度の学力の大学なら、みんながんばっているからアピール力薄い」と同じ大学、留年が原因で就活を2年した先輩に言われた。 ⑤→立て看板=ペンキで絵を描く作業。絵を描くのが好きな私以外立候補者がなく、他の制作メンバーは絵に関して無知なので、私の指示通り動いてくれていた。私は指示しただけ。あと高校時代の話をPRにするのはあまりよくない気がするし、面接官にも突っ込まれた。 ⑥→特別大会とかなかった。文化祭では部誌販売を行い、売る工夫もしたが売れ行きは前年と比べて状況が違うので比較できない。部長になったのは「絵がうまい」「出席率いい」「兼部していない」だったと感じている。 どうすれば自身のエピソードの中で企業にアピールできるような“○○力”などを見出せ、それを自信にできるのでしょうか? 「誰にも負けないものをPRしましょう!」なんてうたい文句よく見かけますが、おこがましくてそんな自信過剰になれません。。。 この質問を書いていてもマイナス思考ぎみだなと自覚はしていますが抜け出せずにつらいです。 どなたかアドバイスをいただけないでしょうか? かれこれ3週間同じことぐるぐる考えています。 どうかよろしくお願いします。
1分くらいで終わってしまいます。 アドバイスをください。 ・検定を多く取得している (全国商業高等学校協会主催の情報処理検定やワープロ実務検定1級をもっていて、ワードやエクセルが使える) ・努力家である ・ワープロ部に所属していたので文章を打つのが早い ・皆勤賞である ・健康に自信がある ・部活動はワープロ部と美術部である どのようにしたら、↑をうまくまとめれて、3分以上稼げるでしょうか…
で学校の先輩の受験報告書をみました。そしたら、「入室後、着席後に自己紹介をしてから質問が始まる。」 と書いてあり、そこでなんとなくフランクな自己紹介なのかな?と思いました。しかし私は面接での自己紹介ということなので、「私は○○に自信があり~」とかいうものを考えていました。でもやはりそれは変だと思いますし、私はマニュアル通りにしか練習したことがないのでとても不安です。 どなたかこの状況における自己紹介について教えてください。アドバイスもいただけると嬉しいです。
ことは最後までやり切る忍耐力があります。 私は高校に入ってから遅刻をしたことがなく常に5分前行動することを意識しています。移動する授業があっても時間に余裕を持ち移動しています。 応援団に入った時にダンスが思うように覚えられず、踊れなかった時、練習に行きたくなく何度もやめたいと思いましたが、応援団に入るときに友達と最後まで頑張ることを約束していたので、私はやめることを考えるのではなく、どうしたら覚えられるのか、どうしたら踊れるようになるのかを考えるようになり学校での練習が終わった後も、家で練習したり友達に聞いたりしてだんだん踊れるようになり最後までやめずに応援団を終えることができました。 面接でもう少しうまくいいたいのですが変えた方がいい事があれば教えてください。 専門学校を受験します。
231~240件 / 591件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
高校教師になるには?必要な免許や適性、社会人から目指す方法も解説
仕事を知る
高校教師になるには、どのような方法があるのでしょうか?教員免許の取得条件や方法、採用試験の難易度などを確...続きを見る
2023-11-08
アルバイト経験だけで自己PRする方法とは?ポイントや例文も紹介
選考対策
アルバイトから社員への転職を考えている場合、これまでの経験が自己PRに役立つのか悩む場合も多いでしょう。...続きを見る
2022-06-13
自己PRは書き出しで差を付ける!書く際のポイントと例文をチェック
自己PRは、書き出しの内容で印象が変わります。なぜ書き出しが重要といわれるのか、採用担当者が見ているポイ...続きを見る
2022-07-11
転職で「継続力」をアピールするには?自己PRの作成手順も解説
転職活動で1歩でも採用に近づくためには、魅力的な自己PRの準備が必要です。自己PRで採用担当者に好印象を...続きを見る
2022-12-16
医療事務志望向けの自己PRの作り方。例文を参考に刺さる文章を作ろう
履歴書や職務経歴書の自己PRは自由度の高い項目です。そのため何を書いたらよいのか迷ってしまう人も多いでし...続きを見る
2023-06-21
自己PRでコミュニケーション能力を効果的にアピールする方法は?
履歴書にも記入欄があり、面接の際にも聞かれることの多い自己PRは、採用試験を突破するための重要な項目です...続きを見る
自己PRで強みを効果的に伝える方法とは?書き方を例文付きで紹介
自己PRに何を書けばよいか悩んだときは、企業が何を求めているか考えましょう。自己PRで伝えたい内容や、自...続きを見る
自己PRがない場合はどうすればいい?おすすめの強みと例文を紹介
自己PRで何を書けばよいのか分からない場合は、強みの見つけ方を知っておきましょう。自慢できるようなことを...続きを見る
2023-01-12
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です