予定です。 本日主人が「育休前の職場への挨拶のお菓子を買いたい」というので承諾したら、1万5千円分のお菓子を買ってきて驚きました。 レシートを見ると同じ部署へ800〜1000円/人相当、他部署へも200円/人相当購入していました。 個人的には育休前後に挨拶の菓子折りを贈るのに賛成ですが(私も前後に贈る予定)、今回の主人の買い物は相場より高すぎる気がします。主人曰く「2ヶ月も忙しい中休みを抜けるんだから、高くない買い物だ」ということです。 本音ですと家計面で育休後のお菓子は無しにするか、相場相当(ネット情報ですと100〜200円/人ぐらい?)にしてほしいですが第三者からみてどう思いますか?
解決済み
21日まで働いてました
時短で復帰予定でした。 以前まではボーナス無しの月給額面315000円。 復帰後30年4月から ボーナス有りで月 給261000円、ボーナス総額390000円の 時短勤務適応後で月給228000円、ボーナス総額341250円となります。 育休給付金は180日まで67%、180日から50%の支給です。 時短勤務すると私が保育園に入れるとして月64000円と、健康保険・雇用保険も時短勤務換算で、33000円ほどひかれます。 (市民税はどちらにせよ払うのでここでは割愛してます) ここで質問なのが、 育休給付金の対象給料は29年の産休前の給料が対象となるのでしょうか? 育休延長した場合も、その部分の給料で計算されるのか? 時短勤務で働くのと、育休給付金50%もらって休むのとどっちが得でしょうか? あたまが悪くていまいちもらえる給料が、わからなくて質問させてもらいました。 その他必要な数値があれば教えてください。
うと思い、職場と話したら、 「育休は欠勤扱いになり無給となりますが、国(市? )から給与保証6割でます。 賞与は欠勤扱いになるので査定に響くから有給で休んだほうがよい」 と言われました。 育休といっても二週間程度なので、有給消化しようと思っています。 世の女性方もこれは同様なのでしょうか?
社員として働いていましたが、 家庭の事情で9月からパートタイムに労働形態を変更しました。 その際、一旦退職しパートとして再雇用、という形をとっています。 この場合は、12月のボーナス支給時に在籍していても退職しているとされ、 6月~8月分のボーナスは支給の対象にはならないのでしょうか?
ナスはあるけど10万あるか不明。みなし残業含め天引きなしで月給25万円です。 アルバイトの雇用がある会社で時給が1350円でなのですが、わたしは毎日残業をしているので9時間勤務で計算するとアルバイトより時給が安くなることがわかりました。 これって普通ですか?
月で、育休取得による社会保険料免除を受けたいと思ってます。 僕の会社は賃金締切日は月末で、月の給料が入るのは25日で、ボーナスが入るのは7月9日前後です。 この場合育休を取得するのは日は何日に取得すればボーナスと月の給料共に社会保険料免除を受けれますか? 説明不足もあるかもしれませんがよろしくお願いします。
回答終了
その分のボーナスは12月支給・10月〜翌年3月分は6月に支給といった流れになってます。 上記のルールの上で、例えば4月〜9月の査定期間内は100%出勤していたが11月から産休や育休になったとか、病気などにより休職になってしまった場合はボーナスの支給はどうなるのでしょうか? それは自分の会社に聞けと言われればその通りなんですが、もしそういう事を経験されていれば経験談を、あるいは法律上や一般的にはどう処理されるのかご存じであればご教授いただければ幸いです。
基準日で、私は5月下旬に復帰します。その場合、短い期間ですが…6月30日の期末手当も勤勉手当も出るのでしょうか。 職場の会計には、5月に在籍していたら勤勉手当がでる。6月1日になってしまったら期末は出るが勤勉の方は出ない、と言われました。 この説明は、合ってますか?? 詳しい方、どなたか教えてください。
めており、各々で社会保険に加入しております。 去年12月に第二子を産み、夫は自分の会社の事務から勧められて育休を取得できることになり、1月と12月の2回に分けて有給を受け取れることになりました。 ところが3月に入り夫が急に上司に告げられた言葉が「1ヶ月欠勤扱いになってるからボーナス減給と1年昇格できないからね」でした。 会社と保険会社で制度への認識に誤差があり、会社としては育児休暇ではなく育児欠勤だったと。それまでなんの説明もなかったのに、急にですよ。 子供のために育休取って、夏のボーナスで保育料が浮くと期待していたのに。 事務の方からは1月に「日数出てるから大丈夫」と言われていたのに、蓋を開ければ詐欺のようなこんな話、納得いく訳もなく。 どうにか訴える方法や欠勤を取り消して貰う方法はないでしょうか?お願いいたします。
231~240件 / 2,082件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
育休の期間はいつまで?延長に必要な条件と手続きについても紹介
法律とお金
育休を取得予定の人の中には、どれくらいの期間休暇がもらえるのかわからない人も多いでしょう。育休の期間や延...続きを見る
2022-08-08
育休中も給料はもらえる?手当と免除を活用して安心して子育てを
育休を取得して子育てに専念したいと思っていても、育休中に生活費を捻出できるか不安で、取得に踏み切れない場...続きを見る
ボーナスはいつもらえるの?ボーナスの仕組みや対象期間を解説
会社勤めをしていると、ボーナスが支給されるケースがあります。ボーナスは入社後いつからもらうことができ、い...続きを見る
2022-06-01
冬のボーナスはいつ支給されるのか?仕組みと支給対象者をチェック
多くの企業では、夏と冬にボーナスが支給されます。冬のボーナスが支払われるのは、具体的にいつでしょうか? ...続きを見る
ボーナスカットは違法?問題になるケースや退職予定の場合を紹介
ボーナスを期待して返済計画などを立てている人は、ボーナスカットされると困ってしまいます。「ボーナスの減額...続きを見る
ボーナスがない会社はやばい?会社の特徴と働くメリット・デメリットを解説
働き方を考える
毎年ボーナスが支給される会社は多くあり、仕事のモチベーションにしている人もいるでしょう。一方で、ボーナス...続きを見る
2024-04-24
育休明けの転職は難しい?注意点と転職先を探す際のポイントを解説
育休明けに転職をしたいと考えているなら、スケジュール感を知った上で計画的な行動が必要です。子育てとの両立...続きを見る
2024-06-05
パパ・ママ育休プラスとはどのような制度?適用要件や給付金を紹介
夫婦で育児休業を取得するなら、パパ・ママ育休プラスを利用するのがおすすめです。育児休業可能期間を延長でき...続きを見る
2024-05-05
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です