管理職に相談したところ、引き継ぎに時間がかかるためあと丸1年働いてくれと言われました。 さすがにそれは長すぎるだろうと思い打診して半年まで縮めてもらいましたが、それにしても長すぎる気がしています。 ちなみに私は役職もなく、それどころか入社してからまだ3年目です。 仕事はその日貰ったものをその日のうちに片付けるので、抱えているプロジェクトも無ければデスクすら共用です。そんなに時間をかけて何を引き継ぐのか疑問です。 ただ、今まで続けてきた仕事ですから半年くらいなら…、と会社側の要求を受け入れてしまいました。 しかし、退職の意思を伝えた直後から夜勤や休日出勤の予定が追加されたり、週のうち一部は勤務地が変更されたり、辞める予定があるにも関わらず新業務の研修を毎週やらされていたり(これがかなりしんどくてもう辞めたい)と、当初考えていたよりこれからの半年が憂鬱になってきてしまいました。 今から退職時期を早めたいと言うのは自分勝手な話でしょうか?良くしてもらった会社ではあるのでなるべく円満に退職したいですが、最近ではやる気も起こらず惰性で働いてしまっています。
回答終了
営業部の管理職に質問です。売上の半分を担うトップ営業が辞めると言ったらどう対処しますか
解決済み
いです。 お給料はそこそこでいいので、新人をきっちりと育成する、プライベートの時間、ボーナスがある、週2日の休みが必ずある…など いい転職先などありますか?? 保有資格は車の普通の免許と、第二種電気工事士しかないです。 お願いします…
1年目です。 今の会社を辞めようかどうか悩んでいますが、転職をするのが面倒くさい気持ちもあります。 ・会社の良いところ ①福利厚生が充実してる ②残業時間がほとんど無い ・辞めたいと思ってるところ ①人間関係がダメ。 →管理職の方々からは好かれているが、20代・30代など若手の社員からは嫌われています。現に飲み会に誘われずに自分だけハブられています。 普段ちゃんと仕事をしていますが、若手の社員だけ人間関係が上手くいきません。 同じ部署の若手社員がダメなだけで、他の部署の若手社員とは仲が良いです。 転職をすべきなのか、他部署へ異動をすべきなのか悩んでいます。 でも同じ部署の管理職の方々は良い人ばかりなので、上司ガチャは本当に当たったと思います。 この場合、会社を辞めるべきだと思いますか?
非常勤ですが、夜勤はしていないので、管理者がやっていたことをやることもあります。 特にお金の管理や業者さんとの対応などで、先日は残業してまで仕上げました。 そして今日、管理者の上の上司がやってきて、労うどころかできていないことを注意されました。 もちろん許可なく残業したので無給です。 常勤希望を出していても聞いてもらえません。 正直ここまでやる必要があるのか、なんで私ばっかり言われるのと思います。 今日は辞めたいとさえ思いました。 明日は休みですが、どこにも行く気になれません。 やる気をなくしています。
格しました。それと同時に異動し管理職になった上に新しい部署で3ヶ月働きましたがすでに限界を感じ退職を考 えています。就業規則を把握してない自分が悪いのですが普通は3ヶ月なのですが管理職は6ヶ月前に退職の希望を出すことになっているらしいのです。しかしとてもじゃないですが6ヶ月も働きたくありません。しかも管理職の人手不足で退職願いを受け付けてもらえません。本当は明日にでも無断欠勤したいくらいなのですがなんとか3ヶ月後までには退職したいです。規約に沿ってなくても辞めたい場合どのように辞めれば良いのでしょうか?次の就職への影響は全く考えなくても大丈夫です。
害があるかもしれないと言われている子をシングルマザーとして抱え、家庭と仕事の両立に奮闘しておりました。 問題なのは私自身契約社員であるのに、管理職レベルががやる仕事を「誰もやる人がいないから」、「貴方ならできるから」という理由で押し付けられて、その上もし子供都合で休んだら在宅でもやれと言われていました。 それだけでもかなり精神的に負担だったのですが、工場長のポジションの上司から日常的に心無い態度(子供の病院で休む時に文句を言われる、営業の電話を受けていて担当である私に伝えない、自分のミスを私に押し付けすり替える)を取られており、今日もみんなの前でミスでも何でもないことを糾弾されてしまい、限界を迎えてしまいました。 もっと大変なシングルマザーの方もいますし、 私が頑張らないと子供を育てられないのも重々承知しており、辞めるという選択肢が間違っているのは分かっています。 転職が難しいことも。 辞めるという選択肢にはリスクがあるということも本当に分かっています。 ですがどうすればいいかも分からずに目の前が真っ暗になってしまい苦しくて苦しくて涙が止まらないです。 助言等頂きたいです。
理由は業務バランスが悪いこと、管理職の嫌がらせです。 下記内容は私の前職の環境です。 ・課は7人でそのうち2人は管理職、残り5人が手を動かして設計を行う部隊 ・私は20代後半であり、年次としては下から2番目。私の下には新入社員1人。 ・自分のみ研究開発も兼任している。他のメンバーは週3〜4仕事をやれば余裕で終わる量の仕事。私は部署内の上限である月60時間の残業をしても全く終わらない業務を担当。 ・到底私だけでは処理できないので他のメンバーにも業務を分配した。しかしその業務の出来が悪いと私がやり直しをするよう誰もいないところで管理職から指示。(もう一度その人がやり直せばいいだけなのに) ・管理職の私に行う指示が毎日変わる。それも真逆のことを言い出す(おそらくわざと) ・定時後に管理職が私の席まで来て雑談をしてくる。私が無理矢理話を止めないと2時間は取られる。会話を辞めたいので私がPCの画面に集中したり沈黙にしても何故か戻らず、また変な話題を振ってくる。(私が嫌がってるのはわかってるはずなのでわざと) 今後、さらに業務が忙しくなっていくのが確定しており、このチームで数年間は仕事をしないといけない状況なので逃げるように転職しました。(ちなみに同程度の待遇の企業には転職すること自体は年齢も若いのでそんなに難しくありません。)
正社員までまとめなくてはいけないのですが、部下への注意の仕方がいまいち分かりません。 基本的には1回目のミスに関しては注意はしません。 もう一度正しいやり方を指導します。 2回目以上のミスでしたら、「なんで同じミスをしてしまったか分かるかな?」と優しい口調で言って、部下自らに原因と対策を考えさせるようにしています。 寝坊して遅刻された時は、 「時間管理はきちんと行ってください。今後は同じ事が二度とないように気をつけましょう」としっかり注意はして、そのあと「でも起きられない気持ちは分かるよ〜」とフォローしました。 気を付けていることは 注意したあと、いつまでも嫌な空気を引きづらない。 謝られたらその話は終わりにすることです。 私はまだ28歳で管理職経験が浅く、本当にこのような注意方法で良いのか自分でも分かりません。 あまりにも優しくしすぎても部下にナメられてしまうのではないかとも思います。 私がまだ新入社員だった時は上司が2人いて、 1人はすごく優しく注意してくれて、全く感情的に怒らない人です。 もう1人はめちゃくちゃ怖くて気分屋で、すぐ感情的に怒る人です。 怒る上司のことは当時は嫌いでしたが、今思い返してみると、実はバランスが取れていたのでは?と思います。 怖い上司に怒られたくない一心でがむしゃらに仕事を覚えましたし、でも怒られた時のメンタルケアは優しい上司がしてくれたので辞めたいという気持ちも湧かなかったです。 やはり飴と鞭は大事なのではないかと思います。 話が逸れましたが、部下に注意をする際は、どのくらいの優しさ・厳しさで行うのが最も正解に近いのでしょうか? 多数マネージメントを行なってきた先輩方の意見が聞きたいです。 よろしくお願いします。
に立つのは向いてないと思っていますが、周りから勧めで管理職という役職を目指してやってきました。 周りはアルバイト以外年上です。 それなりに仕事をこなせる方ですが、自分1人でやってしまいがちだったり、上手く考えを言葉に出来ず伝わらない事があります。完璧にならないとと思ってしまい自分が自分でなくなりそうです。 完璧にこなせなくていい、自分のペースでいいよと言われましたが、実際に仕事を進める上ではそういうわけにいかなくて、お客様からみたら私は管理職なので、新人、ベテランなどはわかりません。 すごく気持ちがつらいですが、辞めたいと思いませんし、働いてる方を守っていけるように努力していきます。 頼れる家族もいないのでここにつらつらと言わせて頂きましたm(._.)m この文章もうまく伝わるのかすごく不安ですねㅜㅜ
231~240件 / 6,821件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
管理職の残業は100時間でもOK?労働時間の上限規制をチェック!
働き方を考える
管理職は一般社員に比べて、就業時間が長い傾向にあります。管理職が残業する場合の上限はどの程度でしょうか?...続きを見る
2024-05-07
介護職を辞めたいと思ったときの対処法!転職のポイントも解説
仕事を知る
介護の仕事は肉体的・精神的につらいことが多く、キャリアが長い人でも「辞めたい」と思う瞬間があるものです。...続きを見る
2023-03-27
防火管理者とは?仕事内容や資格の概要について解説
防火管理者は多くの人が利用する建物などの火災被害を防止する役割を担います。防火管理者がどのようなことをす...続きを見る
2023-11-08
パートを辞めたい!辞める手順や角が立ちにくい辞め方を紹介
パートを辞めたいのに辞められず、悩んでいませんか。パートを辞めたい人に向けて、退職するまでの手順を解説し...続きを見る
2023-04-19
管理職に向いていないと思ったら?辞めたいと感じたときの対処法を紹介
管理職に昇格した人の中には、自分に向いていないと思いながら仕事をしている人もいるかもしれません。管理職に...続きを見る
2024-01-16
管理栄養士の将来性が知りたい。求められる管理栄養士になる方法も
管理栄養士は活躍できるフィールドが広く、自分の努力次第でキャリアアップが見込めます。健康志向の高まりや高...続きを見る
2023-08-08
管理監督者とは何?管理職や一般労働者との違いを解説。係争事例も
法律とお金
採用時に「管理監督者」としての勤務を打診された場合、賃金・待遇を含めた条件の確認が大切です。管理監督者と...続きを見る
2023-04-26
管理栄養士のキャリアプランは?活躍できる分野と主な転職先を紹介
管理栄養士は栄養学に関する専門的な知識を生かし、人々の栄養管理や指導に携わる職業です。管理栄養士として働...続きを見る
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です