た今の施設の直営の栄養士がちょっと面倒な人でみんな困っています。 また、私の前にいた栄養士は直営の栄養士と私の会社の係長が気に入らないということで転勤になり私への引き継ぎはありませんでした。前の施設では調理しかしていなかったので今は発注や献立の展開など事務作業も調理とあわせてやり始めました。だから一応、事務は始めてなので係長が引き継ぎとして教えてくれるのですが、理不尽な理由で怒られたり気分で態度が変わったりでかなり困っています。また監査もあったりしたので酷い時は、朝6時に来て家に帰ったら11時すぎということもざらにありました。毎日残業が3時間ぐらいあるのは当たり前なのですが、今月は残業代は1円もつかないと思います。会社の決まりで新卒は残業はなしになっているのですが、私には全く関係ないようで本当に残業ばかりです。考え過ぎでごはんも食べれなくなり、半うつ状態で、仕事を辞めることも本気で考えいます。上に言っても変わらないと思うし、どこも栄養士は似たり寄ったりなのかなとも思うってしまいます。また、会社が借りた部屋に住んでいるためいきなり辞めますということも言い難いです。また辞める時は、退職届が必要なのでしょうか?このように勤務時間や人間関係で辞めることを考える私は甘いでしょうか?もっと私より辛い人がいるんだからと諦めて我慢し働き続けるべきなのでしょうか?
解決済み
りたいと考えています。そこで管理栄養士になるために今のところ3つの道を考えているのですがメリット、デ メリットを教えて頂きたいです。経験者の方の意見などもよろしくお願いします! 1、短期大学卒業+実務三年間→試験 2、短期大学+専攻科2年+実務1年→試験 3、4年制大学へ編入→試験 私の学校は協定校で4年制大学に編入するチャンスがあります 大学へ編入となると地元を離れ恐らく都内へ行く事になると思います。 1、2だと経済的には少し楽になるのかな?と思います。 編入した人の意見などもききたいです!
管理、栄養指導と栄養に関する仕事をするのだと思っていましたが、この4ヶ月間ほとんど介護の内容しています。お風呂を入れたりトイレに行かせたりしています。 今管理栄養士の資格を取りたいので辞職しようか本気で悩んでいます。 でも4ヶ月で辞めるのはやはり転職の時に危ないですか?すいません。 訳がわからなくなったので回答まってます。
見賜りたいと思います。 人の入れ替わりが激しく年におよそ年に1度は当部署の正規職員(管理栄養士)が辞めていく状況でパート・契約事務も含めると入職してから20人以上(正規管理栄養士は6人、契約は4-5人程度)辞めていっています。(職場全体で正規職員は8名、その他は事務・管理栄養士パート等) 日常はシステム・機器のトラブル対応(対応部署へ連絡、現場での作業するための時間調整・修理のための準備等、書類作成、物品の場合は新しいものの発注)で概ね時間を使っています。(故障頻度は平均すると0.5~1回/日以上。)契約職員・パートの事務の方が以前は手伝っていただいていましたが、最近の新しい方は自分の仕事と思っていないのか結局はほとんどが(指導をしても)自分に回ってきます。栄養指導は2週間に一度の外来を除いて一週間に1-2回行くか行かないか程度。(当部署全体を平均すると全体業務の10%程度) また、書類(決裁書類)作成や他部署との調整業務もありますが、なんともやるせないと感じてしまうことがあります。例えば、専門外のシステムの委託業務契約書の作成の仕方がわからない(当部署の事務が欠員だった)ため、事務課に尋ねに行くとクレームがくる、前任者の引継ぎと相手方の内容が全く違いクレームや責め立てられる等など他部署の対応も温かくないものが半数もしくはそれ以上です。 残業もサービス残業はある程度の時間は当たり前、休憩も30分程度とるかとらないかという雰囲気が当たり前にあり、有給休暇は使用しない、もしくはほとんど使用せずに消えていっています。(一人当たり年平均1-2日病欠などでしようするかしないか程度。)出張も場合により全額支給されないことがあります。 話が変わりますが、委託業者の責任者も体調不良も含めて5人変わっています。 どこの職場でもこういったことは多少なりともあるかと思いますが、違う環境(一般企業や食品の生産会社等)へ転職を考えています。(甘いといわれればそれまでですが、正直なところブラック?と思うことが多々あります。) あまりにも管理栄養士業務とは離れた業務が多く、また同時にトラブルを処理しないといけないということもままあり、正直疲れ果ててしまいました。 公官庁含めて病院等でお勤めの管理栄養士の方も含めてご意見お聞かせいただければ幸甚です。(一般企業に就職されてる方でもお答え大歓迎です。)
提供部門で派遣社員として調理補助をしていました。 私は入職前に持病悪化でその大学病院に入院してあまりにも食事がおいしかったのでそんな仕事に携わりたい気持ちでその仕事に就きました。丁度2年前に別の会社の派遣社員からのパワハラモラハラで突破退職してしまいました。その時の事は本当に後悔してます。先日通院で久々に主治医から3年も栄養指導を受けていなかったため栄養指導を受け派遣社員時代の懐かしい担当の栄養士さんに会いました。私は目の手術を控え今はバイト生活です。かなり人手不足な職場です。2型糖尿病でかなり動く歩く仕事なのでもってこいの仕事内容です。栄養指導の始まる前の雑談で担当栄養士(栄養士主任)戻っておいで大歓迎と言われました。パワハラモラハラ同僚は辞めています。目の手術後復帰したいのですが派遣社員はまっぴらごめんです。目の手術後にこの場合部門長に直接電話してまた働きたいですと言っても採用されるでしょうか?調理補助の求人は派遣会社からしか出ていません。
と病院で働きたいと思っていたので念願でした。 就職も3月上旬まで決まらず 中旬にやっと今の病院に内定を頂きました。 あたしが病院の栄養士として働きたいと思ったのは NSTで活動したかったからです。 他にも栄養指導や栄養管理など臨床に 携わりたいと思っていました。 しかし今の病院では栄養指導というものは 全くありません。 というのも患者の平均年齢が高く 8割が寝たきりであったり認知症患者だからです。 病棟にもほとんど上がりません。 それでも就職説明の時には 栄養指導もあると言っていました。 実習に行った病院もそのような患者構成でしたが 栄養指導もNST活動もしっかりありました。 その病院に就職して1ヵ月… 主に厨房での調理をしています。 栄養士の下積みとして厨房業務が とても大切な事は充分理解しています。 しかし! 調理と言ってもミキサー食が主です。 切られた食材を茹でてミキサーにかけて固める… その繰り返しです。 他はすべて調理師がやっています。 それでも!それでも! 下積みとしては大切と思ってやってきた1ヵ月。 1年上の先輩や6年目の上司を見ていても その先に栄養指導やNSTは見えません。 NSTで活躍するには色々な資格、 その資格を取るための経験、知識が必要な中で 今このような下積みでいつNSTに関われるのか… このままこの病院で勤めていても 先にやりたい事ができないと分かっているのに 続ける意味があるのかと思っています… やはりすぐに辞めるとキャリアに傷をつけ 次の就職が不利になるのでしょうか? 実際次に就職はできるのでしょうか? 新卒での病院に就職はとても困難です。 だからこそ就職先に贅沢は言っていられず 大幅な妥協は当たり前! 病院に就職できるだけ先はある! と思い今の病院に就職しました。 1年はがんばるつもりでしたが今では 半年がんばろう…5ヵ月がんばろう…と 辞めたい気持ちが強くなっていっています。 それでも他の人の投稿を見ると あたしはまだまだましと思いました。 しかし精神的に身体的にという訳ではなく したい事ができない環境に 居続ける意味はあるのでしょうか? あたしの考えは逃げなのでしょうか? アドバイス、励まし、経験談、喝 何でもいいです。 この気持ちに何か言葉がほしいです。 誰にも言い出せずどおしたら良いか分かりません。 お願いします。
年間)を卒業して、栄養士の資格を取得し、某給食会社に社員として就職し、辞めずに来月(3月)にて勤続丸3年になり、管理栄養士の受験資格者となります。 ただ、来月の3月は全て有給を使い、今月(2月)で退職したいと希望しています。 そこで引っかかるのは、管理栄養士の受験に必要な書類の一つとして「実務証明書」があります。 来月(3月)を全て有給使うとなると、丸3年間、給食会社に勤務したといえども、「実務証明書」には1か月間の有給休暇は、書類提出先の厚生労働省の方で引っかかるのではないか??と思い、こちらで質問しました。 「実務証明書」は勤務していた給食会社の上司にあたる人が記入すると知人本人から聞いてます。 ネットで調べると、管理栄養士の受験資格の一つとして、2年間の栄養士専攻の学校をでて、栄養士の資格を取得し、3年間栄養士に携わる病院や給食、老人病院等の会社に勤務して、「週4日以上、かつ、一日6時間以上」勤務したことが3年間の実務経験の前提と記載されています。 知人に3月は有給使わずに勤務した方が良いと言うべきでしょうか? それとも、1か月の有給消化は、そこまで引っかかることではないでしょうか?
今年、新卒として病院に就職しましたが今やめたい気持ちでいっぱいです。 きざみ食などを手で数えるのですが、 配膳時間に間に合わせないといけないため焦ってしまい、 数を間違え委託の栄養士さんからよく怒られます。 その他、連絡ノートの内容がわかりにくい(細かく内容は書いていますが)、 前日ミスしたら当日朝一で謝らないといけない、など… 「資格持ってるんだからもうプロなんでしょ、給料もらってるんだからちゃんとやって」 こう言われた時がきつかったです。 いいかげんに仕事している訳ではないのですが… ミスする自分が悪いのは重々承知ですが、ミスした後は基本的に無視されます。 食事変更などで厨房に入るのですが無視、いくら謝っても態度は変わりません。 変更が伝わっているのかとても不安になります。 厨房は響くので私の悪口も普通に耳に入ってきます…。 先輩はとても大人しくてコミュニケーションを取らない方なので相談しにくいです。 そして、自分の仕事は自分で、という考え方らしく、私が残業することになっても帰宅してしまいます。 来月、先輩が研修で2日間いなくなるため、給食業務全て任されることになります。 今、不安で仕方がありません。 給食業務もまともにできていないのに、来月から栄養指導、集団栄養指導も担当することになりました。 仕事を任せてもらえるのは嬉しいのですが、正直つらいです。 管理栄養士自体、私と先輩しかいないので相談することもできず、悩んでいます。 臨床関係がしたくて就職したのに、 いつも栄養士さんの顔色ばかり気にして仕事している毎日です。 連携が取れなければいい食事なんて提供できるはずがないし… 厨房に入るのにも勇気が必要だし、事務所は息苦しく感じます。 迷惑をかけているのはわかっているので早くクビにしてくれたらいいのにと思っています。 どうやったら雰囲気が変わりますか?? 病院自体、自分に合っていないのでしょうか… 本当に悩んでいます。
31歳ですが元々栄養士としてはたらいており、昨年9月より保険レディに転職しました。 理由としては、子供が4月より小1になった為時間融通が効く仕事と思い転職しました。 今年一年管理栄養士の資格を来年とるため勉強し用と思いますが、 保険レディはやはり契約が第一なので、そんなに今このご時世契約とれるわけでもなく。。 査定がありこのままだと九月から降格するのでやめる べきか。。と悩んでますが、お金も必要でパートにする勇気もなく。。 ほんと彷徨ってます。。
回答終了
に携わっておりますが、多少事務作業のお手伝いをしますが現場が大好きだったので今の状況に満足してます。 昨年から若い管理栄養士の方が就職しましたが、一年たっても管理栄養士業務をさせてもらえないと退職することになりました。(一年は現場、段々とカンファレンスや献立とステップアップする予定ですが待ちきれなかったようです)次の職場は歯医者の栄養指導だそうです。 確かに管理栄養士の資格を持っているのだから、その仕事をしたいと思う気持ちは良くわかります。が、毎年たくさんの管理栄養士さんが誕生しており、管理栄養士のみの仕事をされてる方は一握りだと思うのです。もちろん、活躍されてる方もいらっしゃいますが。 私の職場も管理栄養士が入るけど半分は「思っていた仕事と違った(現場だったので)」と辞める人もいます。その反面、中には「管理栄養士は飽和状態、栄養指導や献立だけの職場なんて滅多にない。人間関係が良ければ幸せ」と辞めないで頑張っている人も半分。実際、辞めてから「管理栄養士の仕事だけさせるというので転職したのに結局現場。転職先は人間関係が悪く辞めない方が良かった」と愚痴をこぼしてくる子もいました。 そんなことを聞いているので、歯医者さんで歯科的栄養指導などの業務があるとは思いますが、8時間ずっとその仕事というのは、にわかに信じられないのです。畑違いな歯科的な手伝いとかさせられそうな気がするのですが、考えすぎでしょうか。歯科にお勤めの管理栄養士さん、どんなお仕事で現在のお仕事に栄養士的に満足のいくものでしょうか。 また歯科にお勤めだったけれど退職された管理栄養士さん、退職の理由をお聞かせ願えればと思います。
231~240件 / 757件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
栄養士と管理栄養士の違いとは?給料・仕事内容・就職先などを比較
仕事を知る
栄養士と管理栄養士は、どちらも栄養指導に関する資格です。資格取得する上では、どちらを目指すのがよいのでし...続きを見る
2023-04-03
栄養士の仕事内容を職場別に紹介。管理栄養士とはどう違う?
栄養士や管理栄養士に興味があるなら、主な仕事内容を把握しておくのがおすすめです。どのような職場で働いてい...続きを見る
2022-12-28
管理栄養士の将来性が知りたい。求められる管理栄養士になる方法も
管理栄養士は活躍できるフィールドが広く、自分の努力次第でキャリアアップが見込めます。健康志向の高まりや高...続きを見る
2023-08-08
栄養士資格の取得方法は?栄養士になるメリット・デメリットも解説
飲食業や食品関連で役立つ資格として、栄養士が知られています。栄養士とは、どんな資格なのでしょうか?類似資...続きを見る
管理栄養士のキャリアプランは?活躍できる分野と主な転職先を紹介
管理栄養士は栄養学に関する専門的な知識を生かし、人々の栄養管理や指導に携わる職業です。管理栄養士として働...続きを見る
管理栄養士に向いている人の特徴3つ!活躍できる場所や必要な能力
管理栄養士になりたいと考えているなら、向き不向きをチェックするのがおすすめです。向いている人に共通する特...続きを見る
管理栄養士の志望動機を書くポイントとは。パターン別の例文も紹介
選考対策
管理栄養士としての仕事を探しているなら、魅力的な志望動機の書き方を理解するのがおすすめです。ポイントを押...続きを見る
2023-06-21
栄養士の給料の平均は?安いといわれる理由や給料を上げる方法を解説
栄養士の給料は安いといわれています。栄養士を目指している人にとっては、実際の給料はいくらなのか気になるも...続きを見る
2023-03-31
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です